ハンターG』、『モンスターハンター2(ドス)』、『モンスターハンター3(トライ)』、『モンスターハンター3(トライ)G』、『モンスターハンター 3G HD Ver.』、『モンスターハンター4(フォー)』、『モンスターハンター4(フォー)G』、『モンスターハンタークロス』『モンスターハン
63キロバイト (7,466 語) - 2022年8月10日 (水) 15:37

(出典 g-analyze.com)


ヤバいなあ!

100 名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MMeb-07HK [133.106.32.191]) :2022/09/11(日) 14:54:01.90ID:T7vecs2zM
ジュラトドスがクソとかほんとお前らがハンマー叩くだけ叩いて使ってないのがわかるな
勇ハンマーなら減気ひるみとスタンでボコボコだわ




102 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a97b-/KWN [14.12.37.131]) :2022/09/11(日) 14:54:50.72ID:K+/wSUyd0
>>100
おうそれは良かったなソロでやれよ

101 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a97b-/v0B [14.9.18.64]) :2022/09/11(日) 14:54:13.11ID:elylYnY30
ランポス系列の成体出ないのはジャナフ居るからだろうなと・・

103 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 91f2-MUDW [122.16.237.82]) :2022/09/11(日) 14:55:43.91ID:5LWZ4mht0
なんだかんだ見かけて来なかったがMR100超えて一式装備についに出会ってしまったわ

115 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a97b-/KWN [14.12.37.131]) :2022/09/11(日) 15:04:48.19ID:K+/wSUyd0
>>103
HR999~999順番部屋の999600台ホストでも居たぞ
この辺のランクで一式使ってる人は何かしら不思議な人が多いな

104 名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Spc5-Smz7 [126.193.126.241]) :2022/09/11(日) 14:56:10.22ID:LcO6Lujhp
オサイズチとかいう裂傷攻撃も出来ない名前負け
正直割と真面目にMRオサイズチは大技で裂傷ぐらい出来るようになって良かったと思う

105 名も無きハンターHR774 (オッペケ Src5-V+uT [126.166.163.45]) :2022/09/11(日) 14:56:32.80ID:nPuCTcfAr
ジュラは笛でもやりやすいぞ!

106 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 13db-07HK [61.87.61.29]) :2022/09/11(日) 14:57:05.22ID:JWvNQObl0
100カダキタイム縮めるのおもろいな
8分台まできたぜ

107 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c128-nSDm [114.172.198.20]) :2022/09/11(日) 14:57:11.52ID:W7Hz7hiK0
>>93
サンブレイク問わずVer10の時点で適用されてる
お陰で壊れ前提だった太刀の闘技大会がヤバい

108 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e9fe-j3kT [116.12.3.110]) :2022/09/11(日) 14:57:35.75ID:F0ecRJgS0
ハンマーはおしおきって言うか4から基本モーションか時代遅れのまま

109 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2b6f-+Wio [49.250.139.37]) :2022/09/11(日) 14:57:43.42ID:6kgoeaN40
ジュラトドスって変なフォロワー付いてるよな
逆張りに好かれるのは真の*の証ってな

110 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5313-V+uT [115.162.237.69]) :2022/09/11(日) 14:59:18.12ID:SBGhoKJ30
>>82
上じゃなくて尖がもらえるのか

111 名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Spc5-Smz7 [126.193.126.241]) :2022/09/11(日) 15:00:50.73ID:LcO6Lujhp
ドスジャギィ犬っぽくて愛嬌あるから復活して欲しいんだがなかなか復活しない
クロスですらハブられたし

112 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1954-O1iC [60.109.40.151]) :2022/09/11(日) 15:01:15.73ID:TkLpn2xf0
ミドロ普通の攻撃はむしろ抑え目なのに陣作りマジで古龍なみ

113 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6945-HeBz [110.4.224.124]) :2022/09/11(日) 15:02:56.54ID:UnLBOQQm0
大剣もお仕置きではなく失敗だった新要素の真溜をすっぱり切り捨てることができずに迷走してるってとこじゃね

114 名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MMeb-07HK [133.106.32.134]) :2022/09/11(日) 15:04:04.68ID:1ffDnXs2M
>>113
新溜めって大剣マンからは評価たかいの?
あんま使わない勢的には憎いわ

118 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c128-nSDm [114.172.198.20]) :2022/09/11(日) 15:07:49.82ID:W7Hz7hiK0
>>114
ワールド大好きマンなのかわからんけど狂信者がたまにいる
基本的にはくるりんぱ⭐︎すんなちねって感じじゃないかな

116 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1954-O1iC [60.109.40.151]) :2022/09/11(日) 15:06:07.27ID:TkLpn2xf0
真ためあんなんどう考えても普段使いできないのに実装されたの謎

117 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8ba4-2bfP [153.151.253.53]) :2022/09/11(日) 15:07:11.81ID:3/SVEhvR0
どうせなら一式ガチ錬成して実用圏内にしてみてもいいかもな
カタカタありきで

119 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d928-9m3i [220.96.77.138]) :2022/09/11(日) 15:08:46.39ID:59XJ9pc90
真溜めはモーションがシンプルにダサい

120 名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MMeb-rdf8 [133.106.150.244]) :2022/09/11(日) 15:10:38.99ID:BMjc9JCBM
ちゃんと手数でも殴れるよう流斬り作ってくれたじゃん

しかしながら尻もちを付ける無能

121 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1362-OdF3 [125.196.135.64]) :2022/09/11(日) 15:12:48.33ID:NTVjdUtp0
真溜め自体は別にそうでもないけど周りの火力インフレのせいで真溜め当てまくってようやく十分な火力を出せる環境が*
XX以前の火力水準で真溜めがある分にはラッシュ時の技として有用くらいにしか感じなかったけど今の真溜め当てなきゃ火力出ないってのが*

122 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1388-kBqH [59.138.9.209]) :2022/09/11(日) 15:13:05.53ID:OPK/Ae2U0
バッタしてたほうがストレスなさそう

123 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1954-rxz5 [60.75.217.17]) :2022/09/11(日) 15:13:43.85ID:vZOxkpFj0
真溜めモーションはこっちのやる気をぶった切ってくるからな
激昂斬の方が好きなんだわ

流斬り連携もFF消して多少モーション値上げてもらえれば気持ちよく使えると思うんだが

124 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7b6a-BCfs [183.76.60.134]) :2022/09/11(日) 15:14:38.98ID:ZI6VaLPm0
みんなごめんね…ディアブロスもバゼルもライトボウガンも苦手なんだ…来てくれた人達はみんな上手そうだった

ディアバゼで4人で囲めば5.6分でホントなんだろうか

125 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6945-HeBz [110.4.224.124]) :2022/09/11(日) 15:15:13.49ID:UnLBOQQm0
IBで決戦型フィールド大剣PTだとモンスがウンコまみれになるのだけは面白かったよ

126 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a97b-/KWN [14.12.37.131]) :2022/09/11(日) 15:15:14.48ID:K+/wSUyd0
とはいえアイボまでは真溜めもバリバリ活躍出来たんだけどなぁ
特にボレアス戦では角折り筆頭でイわせてたんだけども…

132 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1362-OdF3 [125.196.135.64]) :2022/09/11(日) 15:18:51.17ID:NTVjdUtp0
>>126
IBは不動と回復カスタムで相性悪い相手や行動運悪い個体引いてもそれなりにカバーできたからそこまでストレス感じなかったってだけ
ミラはミツネと同じでアーマー依存度が少なくて置き真溜めが入りやすくて特別相性が良かっただけ

127 名も無きハンターHR774 (オッペケ Src5-V+uT [126.166.163.45]) :2022/09/11(日) 15:15:43.88ID:nPuCTcfAr
昔のレウスレイアなら大剣で溜3当てるのが一番楽だったけど
今じゃエアダとか色々あるし大剣で安定って相手が減ったわ

128 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8b28-8Ogh [153.242.25.130]) :2022/09/11(日) 15:15:52.81ID:xY0yIVrO0
只でさえ当てづらい真溜め用に一糸実装したのは許すけど
小樽使えるのは罪が重い

129 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 132f-a26S [125.197.131.149]) :2022/09/11(日) 15:16:21.75ID:FrzE6LbF0
イカ素材もてあますからポイントに変換→ポイントで武器スキル錬金or護石錬金とか実装してほしいな
変換レートは暴利でも文句言わないぞ!

130 名も無きハンターHR774 (スフッ Sd33-jgPk [49.106.215.192]) :2022/09/11(日) 15:17:14.59ID:CYZTvl6ed
ゲコラーの一式は割りと見ないか?
てかゲコラー以外の一式はクロオビ以外で出会ったことがないけど

131 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1954-O1iC [60.109.40.151]) :2022/09/11(日) 15:18:17.03ID:TkLpn2xf0
アイボーで真溜め行けてたのはスリンガー派生あるからじゃね

133 名も無きハンターHR774 (スフッ Sd33-jgPk [49.106.215.192]) :2022/09/11(日) 15:19:08.55ID:CYZTvl6ed
>>94
ライズ時代は使ってたけど
サンブレイクからカーソル位置が「記憶」になったからマタタビが使えなくなったよ

135 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 13db-07HK [61.87.61.29]) :2022/09/11(日) 15:21:01.65ID:JWvNQObl0
真溜呵成なしだと抜刀スカし→タックル→真溜めだっけ…?
1発目スカしても火力下がるし2発目スカしたらおしまいだしひでえな

137 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1954-O1iC [60.109.40.151]) :2022/09/11(日) 15:24:00.53ID:TkLpn2xf0
大剣さん一応これで元主人公格扱いされてた武器だからな…
人気あるだろうに復帰勢とか触る可能性高い武器がこんなに弱いのヤバいで

138 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f17b-+Wio [106.72.46.226]) :2022/09/11(日) 15:24:10.98ID:phLQ+q1V0
全体的に実践してみてどうなるか、どう思われるかってのを考えてるとは思えんのが多い

145 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa9d-nSDm [106.132.153.240]) :2022/09/11(日) 15:43:18.81ID:EZygiOSma
>>138
まぁヌシ装備無しにしたらどういう反応されるか
百竜というものに対してどういう反応されるか
TGSの場であんな発表したらどう思われるか
が想像できない人らだから

139 名も無きハンターHR774 (オッペケ Src5-V+uT [126.166.163.45]) :2022/09/11(日) 15:24:31.10ID:nPuCTcfAr
真溜めはまだ相手を選べば戦える
ティガ、ライゼクス、ミツネ、ディア
この辺は戦いやすいんじゃないか
まぁ、ディアなんてどの武器で行っても戦いやすいだろけど

140 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1362-OdF3 [125.196.135.64]) :2022/09/11(日) 15:26:12.11ID:NTVjdUtp0
>>139
ゴルムも罠小樽無しでやりやすい部類だと思う

141 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1954-O1iC [60.109.40.151]) :2022/09/11(日) 15:28:03.42ID:TkLpn2xf0
ガンナーとかは触ったら雑に強い要素てんこ盛りなのに近接は必ずリスクつける縛りあるような実装多いんよな
調整チームさすがに違うでしょこれ

142 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a97b-/KWN [14.12.37.131]) :2022/09/11(日) 15:28:48.78ID:K+/wSUyd0
この状況でも鋼翼と武器重ね着が来てくれればぜんっぜん大剣に舞い戻るけどな
やからさあ!はよ!!

144 名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Spc5-nSDm [126.166.124.227]) :2022/09/11(日) 15:40:24.59ID:vWyssf6Ip
結果として蟲に左右されない有能火力と化してるの草

146 名も無きハンターHR774 (アウグロ MMfd-8TVO [122.130.165.124 [上級国民]]) :2022/09/11(日) 15:44:52.77ID:2ktjOZV3M
強化撃ちもあったし冰気のお陰で抜刀も強かったからな
不動なんかもあって全体的に色々と噛み合ってたな

147 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 91b0-pb1R [122.27.67.87]) :2022/09/11(日) 15:47:01.17ID:wQdJQyTP0
モンスターの遠距離攻撃も弱い、見てから回避余裕
MRじゃガンナー轢く為に追加されたような攻撃が、極端に予備動作が短いわ、アタリ判定の発生が早いわで剣士が被害に会う状態

149 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1954-O1iC [60.109.40.151]) :2022/09/11(日) 15:48:18.28ID:TkLpn2xf0
マガトのガンナー*たい欲満点の爆発タックルやしっぽビームで普通に近接*のよく見る