Windows(Steam)向けにも発売された。また、2022年6月30日には、大型拡張コンテンツ『モンスターハンターライズ:サンブレイク』が発売された。 2020年9月17日にYouTubeで世界同時にライブ配信された『Nintendo Direct mini ソフトメーカーラインナップ…
61キロバイト (9,055 語) - 2022年11月21日 (月) 08:13
ヤバいなあ!

50 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa23-E1si [106.180.26.175]) :2022/11/11(金) 10:18:50.33ID:5QjPI9pia
一矢は火力云々の問題じゃなく長時間隙を晒すことに対してのリターンが釣り合ってない事だしなFのオーラアローから何を学んでんだ




51 名も無きハンターHR774 (ベーイモ MM8f-llA9 [27.253.251.244]) :2022/11/11(金) 10:48:31.97ID:wFSABFM9M
カズヤは貫通じゃなくて拡散で至近距離で全弾当てたら超火力とかならもうちょっとモーション値上げられたと思うんだけどこれ竜撃砲か

52 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa23-WnMX [106.133.203.107]) :2022/11/11(金) 10:57:42.15ID:Nz4kfAQVa
というより龍の千々矢だな

53 名も無きハンターHR774 (スププ Sd9f-JKhZ [49.97.38.186]) :2022/11/11(金) 10:59:13.94ID:MJL8tyowd
>>44
要らん人は要らんやろけど俺は楽になってる

58 名も無きハンターHR774 (JP 0H7f-Dkf3 [103.142.65.124]) :2022/11/11(金) 12:13:27.86ID:kJoJyO2kH
>>53
人によるか
立ち位置で身躱しするタイミング変わる攻撃が安定しなくてね
Switch捨てたいけどフレンド問題あって無理だわ

54 名も無きハンターHR774 (スップ Sd1f-TRp8 [1.75.10.222]) :2022/11/11(金) 11:55:06.56ID:nhDtUSYCd
回避性能は4まで必須とか聞いたけど違ったかな
弓の場合はここまであげてようやく回避フレームが伸びるとかなんとか

55 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa23-hRV0 [106.129.69.140]) :2022/11/11(金) 11:55:35.16ID:9qtKq4hfa
>>54
そのネタはもういいよ

56 名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr33-pbag [126.208.151.105]) :2022/11/11(金) 12:02:29.43ID:A/OlW5Zxr
>>54
身躱しでキンキンするフレーム数が性能4から伸び始めるって話だと思うけど、その話をするためにはまずスイチなのかスチムなのか、前提を合わせた方がいい
スチムならいらないから性能の代わりに火力スキルを積もう

57 名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MM8f-8g2d [61.205.97.44]) :2022/11/11(金) 12:11:11.52ID:lOCjOEs8M
環境をSwitchからPCにするだけでみかわし成功率が9割5分とかになるからな
貫通弾問題もあるしガンナーやるならSwitchとかいう欠陥ハード捨てるとこからがスタート

59 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa23-9Xof [106.131.113.124]) :2022/11/11(金) 12:19:13.36ID:PafAGQSSa
また回避性能の話してる...

60 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ df8a-Cw2/ [138.64.237.191]) :2022/11/11(金) 12:27:12.67ID:vVEnzUrH0
またかと思ったらカウンター時間が延びるとか思ってる子まで出てきてる
ハードがどうの以前の段階じゃねーか

61 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5f54-YZoV [60.143.8.232]) :2022/11/11(金) 12:29:02.67ID:4N5pXIVs0
当身判定は4f固定でその後にある無敵時間が伸びるだけだと何度言えば

62 名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr33-pbag [126.208.151.105]) :2022/11/11(金) 12:32:13.82ID:A/OlW5Zxr
すいません、すいません、ほんとすいません
私ですごめんなさい

66 名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr33-D4Jx [126.194.218.19]) :2022/11/11(金) 13:23:24.08ID:s6m/O8S9r
SwitchからSteamにデータ移行できないのが論外
それなら同時に出せ

67 名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd9f-z4l0 [49.98.9.72]) :2022/11/11(金) 13:28:28.98ID:58QT1/wqd
Steamは色々やってSwitchのデータの再現どころか超えるのも一瞬で出来るから…

68 名も無きハンターHR774 (スププ Sd9f-JKhZ [49.97.38.186]) :2022/11/11(金) 14:33:41.51ID:MJL8tyowd
周りにPCでゲームしてる奴がおらん

69 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5f54-YZoV [60.143.8.232]) :2022/11/11(金) 14:48:34.59ID:4N5pXIVs0
BTOでゲーム向きな構成のPC買おうと思ったらモニタやらの周辺機器込み大体20万くらい飛ぶからな
自作だともうちょい抑えられるけど

ゲーム目的ならメーカーPCは色々論外だし選択肢に入らん

75 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ff55-pbag [153.144.149.217]) :2022/11/11(金) 16:23:58.31ID:J923ZDTS0
>>69
グラボが高止まりしてる今は、自作する方が高くつくと思うよ
3060クラスの出来合いもののほうが安くて面倒もない

70 名も無きハンターHR774 (スッップ Sd9f-YDMA [49.98.155.154]) :2022/11/11(金) 15:54:16.87ID:6S8lozF4d
快適にゲームする為ならそのくらいの出費は払うだろ?
色んなゲーム遊ぶ事になる訳だし
*スペにギャーギャー文句垂れながらストレス溜めてゲームする意味が分からんわ

71 名も無きハンターHR774 (スププ Sd9f-JKhZ [49.97.38.186]) :2022/11/11(金) 15:57:42.83ID:MJL8tyowd
ここではあんまり文句も聞かんけどな

72 名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd1f-YDMA [1.75.249.74]) :2022/11/11(金) 16:02:08.40ID:xieHeGDSd
そう?ラグくて回避できない~steam羨ましい~
FPSクソ低くて貫通のhit漏れが~いや弓でも~
とかよく見るけど

73 名も無きハンターHR774 (スププ Sd9f-JKhZ [49.97.38.186]) :2022/11/11(金) 16:05:25.68ID:MJL8tyowd
そうなんか意外やわ笑

74 名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd1f-YDMA [1.75.249.74]) :2022/11/11(金) 16:12:43.77ID:xieHeGDSd
PCなら95%みかわし成功する(キリ
って言ってる奴実はPCでやった事ない説

76 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ff55-pbag [153.144.149.217]) :2022/11/11(金) 16:25:26.71ID:J923ZDTS0
動画編集用に買ったDellの20万くらいのデスクトップで4Kでぬるぬるプレイしてます(^^)

77 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ dfae-zlm6 [112.138.103.176]) :2022/11/11(金) 16:32:56.01ID:GjdBlLQY0
>>36
拡散弓は弱点に全ヒットしづらくて射程も異常に短いから龍に限らず連射弓より全体的に優秀なのは仕方ない
机上の数字の強さと実際の戦闘での強さは別だからね
もちろん慣れてて弱点に全ヒットさせやすい相手なら拡散は破格の強さを誇るけど

78 名も無きハンターHR774 (スッップ Sd9f-1eza [49.98.213.140]) :2022/11/11(金) 16:37:28.68ID:PqpRjpvqd
電気屋で買った普通のノートPCそのままでもプレイ出来てる
別にそんなすごいゲーミングPCいらないんじゃないの

79 名も無きハンターHR774 (スッップ Sd9f-z4l0 [49.98.166.215]) :2022/11/11(金) 18:09:15.37ID:B+qqHlLDd
Switchで三河市できないやつがSteam番やっても成功率なんて対して変わらんよ

80 名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr33-pbag [126.208.151.105]) :2022/11/11(金) 18:44:00.74ID:A/OlW5Zxr
>>79
それはない

81 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5f04-hVt6 [14.132.141.201]) :2022/11/11(金) 18:52:04.49ID:Ab+U+Sv80
まぁ実際精度は上がるだろうね

82 名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MM93-8g2d [60.57.68.249]) :2022/11/11(金) 20:26:21.34ID:QeIpXus3M
変わらん言ってる奴はどうせエアプだよ
switchとPC両方持ってる人間なんて少ないから入力遅延の差やfps可変か張り付きの差すらわからんだろう*

83 名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp33-w/Eh [126.156.63.123]) :2022/11/11(金) 20:37:24.03ID:wAGnl2bUp
>>37で思い出したけどラーフロの制限時間って50以外あったっけ
2人以下なら35分あるとか聞いたような気もするけど

84 名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd9f-YDMA [49.98.8.228]) :2022/11/11(金) 20:38:59.23ID:kEmEqDmEd
steamでやってる奴は成功率どうこう言わんのよ
それが当たり前だから
それにこだわってる時点でスイッチだけしかやったことないんだわ

85 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7f88-AOyZ [27.139.88.14]) :2022/11/11(金) 20:41:49.59ID:u1AcaULp0
なんかぬるぬるになったおかげか体感シャキシャキ避けられてるかも感はある

86 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5f8a-dtw1 [180.10.157.67]) :2022/11/11(金) 21:28:27.01ID:SEgoTN8Y0
個人的にはsteam版はFPSの影響よりマウスエイムの影響の方がデカいわ
パッドでエイムしてたのがアホらしくなるぐらいの難易度差

87 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5f54-pbag [60.127.51.122]) :2022/11/11(金) 22:22:37.67ID:0bPe9Vr50
ラーフロでないよー

88 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5f54-WnMX [60.156.255.144]) :2022/11/11(金) 22:25:08.42ID:0ixgAXJc0
自分で出すのは大変だから
救難でラージャン指定で行きまくった方が早そう

89 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ff28-orj8 [153.242.31.0]) :2022/11/11(金) 22:31:33.24ID:Ux/DBfXB0
Wiki見たけどひょっとしてチャーマスって強い?