ハンターG』、『モンスターハンター2(ドス)』、『モンスターハンター3(トライ)』、『モンスターハンター3(トライ)G』、『モンスターハンター 3G HD Ver.』、『モンスターハンター4(フォー)』、『モンスターハンター4(フォー)G』、『モンスターハンタークロス』『モンスターハン
63キロバイト (7,465 語) - 2022年11月16日 (水) 10:59
マジか!

50 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa15-x1HQ [106.133.171.162]) :2022/11/27(日) 15:00:38.32ID:vmfxiloba
PS4でいいだろ
5は普及してないし




51 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f1c3-hPks [118.105.63.194]) :2022/11/27(日) 15:01:54.08ID:W4TKjUFq0
雷か水じゃね他は別にって感じ
>>39

52 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5155-Gfcg [220.108.73.26]) :2022/11/27(日) 15:02:04.23ID:z9zhkNnC0
ドリンクとか色々な手間がオミットされたの喜んでる奴らが属性遊びさせろって言ってんの滑稽ですわ

68 朱野糸流夢 ◆XRQP8ulvA2 (ワッチョイ eba4-f0pT [217.178.27.83]) :2022/11/27(日) 15:12:08.83ID:6H1usSW10
>>52 別に俺はあってもいいと思うけどなドリンク調合書爪護符ペイントボール

54 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 497b-oWJK [106.72.128.225]) :2022/11/27(日) 15:03:39.26ID:inc8smUo0
去年は何にでもナルガとかラー棒とかディスってたのに
わがまま過ぎて草

55 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 497b-C3y3 [106.72.46.226]) :2022/11/27(日) 15:03:45.38ID:wX6fo+Ek0
極論属性の種類なんかいらなくて、強撃ビンと減気ビンみたいな差別化だけでいい
やる事変わんない武器は無属性とか毒や爆破一択でもなんら困らん

56 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5928-QYZ+ [114.163.145.3]) :2022/11/27(日) 15:03:48.19ID:ntYdLmTb0
オトモヌシレウス強すぎワロタ

57 名も無きハンターHR774 (アウアウオー Saa3-f6Zu [119.104.125.162]) :2022/11/27(日) 15:04:11.00ID:D++LnGG1a
龍ぅううぅぅぅ!

58 名も無きハンターHR774 (スフッ Sd33-9H1c [49.106.211.192]) :2022/11/27(日) 15:04:49.10ID:r4cMX5gMd
属性が問題というより属性と特効ふたつ覚えなきゃいけないのがダルい
属性だけならいい

59 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8163-o0jJ [222.230.13.110]) :2022/11/27(日) 15:04:56.31ID:czEb2mNw0
同じような物理性能でカスみたいな属性がついた武器が各属性にいくつかあったら今のモンハンじゃどうでもいいけど派手な属性エフェクトがついてたら人によってお気に入りが変わったりその日の気分で使い分けたりできそうじゃね?

60 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9303-iV08 [221.184.222.78]) :2022/11/27(日) 15:05:00.87ID:/nwmgA8C0
30fpsはいい加減やめろってマジで思うわ

61 名も無きハンターHR774 (スッップ Sd33-ey4J [49.98.212.204]) :2022/11/27(日) 15:05:04.42ID:hyLOml1Gd
>>49
ブラボみたいに特殊効果付いたりステータスが上昇したりするなら属性遊び楽しめたけどモンハンはエフェクトが変わるだけだしなぁ
正直手間でしかない

62 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cb54-tmyp [1.113.57.109]) :2022/11/27(日) 15:05:34.42ID:XJVhbzSX0
フレがみんなポケモンやってて草生える
この時期にアプデ出すとか*だろ。さっさとクソゲーサンブレイク捨てて次のモンハン出せや

63 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1388-RPwI [59.138.9.209]) :2022/11/27(日) 15:06:23.52ID:+ft5tmRX0
一生トルチで戦ってるガンランスに比べたら贅沢な悩みだな
そろそろ砲撃レベル解放されていろんな武器担いでる人もいるのかな

64 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 53db-pQkX [211.133.217.78]) :2022/11/27(日) 15:09:15.16ID:9dpN89e50
30fpsは法律で禁止するべきだわ
酔うしグラフィック落としても60fpsのほうが動いてる時綺麗に見えるしデメリットしかない

71 名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM8b-XQ+N [133.106.134.242]) :2022/11/27(日) 15:13:17.56ID:Sv1ydKK4M
>>64
俺も同感だがSwitchでモンハンが出来るってだけで満足してるよ
Switch低スペックなのにここまで頑張ったんだなとも思ってる

65 名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd73-OHTh [1.75.209.233]) :2022/11/27(日) 15:09:55.65ID:cCqL9Eird
66 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa15-x1HQ [106.133.171.162]) :2022/11/27(日) 15:11:13.37ID:vmfxiloba
今日まで属性にキレてる奴なんて殆どいなかったのに急に湧いてきたな
もしかして今更属性武器作ってるガンランサーの方?w

67 名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd73-OHTh [1.75.209.233]) :2022/11/27(日) 15:12:01.31ID:cCqL9Eird
>>66
なんか不自然だよな
散々叩かれてた昔の一択環境持ち上げてたり

75 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa15-IFUn [106.131.148.181]) :2022/11/27(日) 15:16:04.96ID:no941cPFa
>>67
そりゃここみたいな限られた人しか来ない場所なら偏りは出るのが当たり前
自分はそう思わないとかこっちの方が好きとか言うならともかく
批判するのがおかしいと言う方が不健全だと思うぞ
色んな意見があって当たり前なのだから

77 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e991-J0r1 [58.12.197.192]) :2022/11/27(日) 15:16:59.51ID:iEzIX4nv0
>>75
突然のようにそういう奴らが湧き始めるのもおかしな話だけどな
ライズ時代のスレで物理一択を賞賛してたやつなんて誰もいなかったぞ

88 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa15-IFUn [106.131.148.181]) :2022/11/27(日) 15:23:03.22ID:no941cPFa
>>77
例え言ってる人がゲームを触ってすら無く単なる粗探しのみだとしても
それは誰にも分からないからね
なら「自分はそう思わないよ」で良いと思うんだよ
ましてや批判する奴はゲハ!とか頭おかしいとかは何の意味も無い

69 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e991-J0r1 [58.12.197.192]) :2022/11/27(日) 15:12:44.15ID:iEzIX4nv0
>>37
なにいってんのおまえ

70 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9154-0g3u [60.132.71.225]) :2022/11/27(日) 15:13:01.28ID:2HlghJ1Z0
フレンドどころか有名無名、過疎配信ですらどいつもこいつもポケモンだから
自分もポケモンやってるとは言えそろそろ飽きてきてたまにモンハンやってるわ

ポケモンなんて昔からの廃人が積み重ねてきたノウハウで見やすく
編集された対戦動画だけで十分だってことを思い知ったわ

72 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f1c3-hPks [118.105.63.194]) :2022/11/27(日) 15:15:14.46ID:W4TKjUFq0
低スペハードでよくやってるのはほんと思う
他ゲーのやらかしみてると特に

73 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 497b-RPwI [106.73.1.98]) :2022/11/27(日) 15:15:39.12ID:be2Ys3ZI0
今回の3匹でテオだけはどうしても苦手だわ
なんかやけに事故る
他は比較的素直なのに

74 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 412d-Tatu [36.2.126.202]) :2022/11/27(日) 15:15:51.39ID:aIMJ4htz0
モンハンに限らずバランスの良くなった環境でも粗探しする人は結構いるよ
大抵はゲーム側じゃなくその人の問題になる

要はゲームやり過ぎて疲れてんだよ
病気はゲームじゃ絶対直せないから一旦離れた方がええよ

76 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa15-x1HQ [106.133.171.162]) :2022/11/27(日) 15:16:53.24ID:vmfxiloba
ライズのクシャレウスを改悪だと言う方もおられるので仕方ない

78 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8905-SL85 [160.86.48.6]) :2022/11/27(日) 15:17:38.22ID:a9xby74f0
次でSwitch切るなら全然問題ないと思うし

79 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f1c3-hPks [118.105.63.194]) :2022/11/27(日) 15:18:43.03ID:W4TKjUFq0
突然も何もそういう話題が出たから個人の感想を言っただけでは
それともなんだサンブレ初期みたいに同じ話題ループさせてやろうか?

80 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1388-RPwI [59.138.9.209]) :2022/11/27(日) 15:19:18.77ID:+ft5tmRX0
犬の属性も変えてねはやりすぎだわバグらしいけど
装備マイセットに紐づけてくれねぇかな

81 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9303-iV08 [221.184.222.78]) :2022/11/27(日) 15:19:35.01ID:/nwmgA8C0
銀レウスよりマスターレウスのがクソモンスに感じる

82 名も無きハンターHR774 (スッププ Sd33-0Wj7 [49.105.90.99]) :2022/11/27(日) 15:20:27.69ID:Zgjtd2zJd
弱特はお手軽に発動して強力な効果であることと会心シナジースキルの存在も含めて弱点部位を殴ることに強い動機を与えるからゲームデザインとしてあったほうが面白いと思う

83 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1b1b-giwX [111.171.157.153]) :2022/11/27(日) 15:20:29.16ID:Vknm0gGm0
サンブレイクの全武器5属性強要環境は*って言いたいの
理解できる?

86 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1188-DqIB [124.140.180.131]) :2022/11/27(日) 15:22:37.08ID:6AKOi9TR0
>>83
これに砲撃タイプまで要求されるガンランスはほんと面倒だよな()

84 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 81bf-f8di [222.231.78.118]) :2022/11/27(日) 15:20:43.51ID:EYQezy9X0
討究レベル上げってどれ回すのがいいんだ?

85 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9154-WXLX [60.94.36.67]) :2022/11/27(日) 15:20:45.28ID:tF6SYA0u0
本スレ民も一枚岩ではないからな

87 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7138-Z2Iz [182.164.72.193]) :2022/11/27(日) 15:23:01.13ID:WjfIg0wD0
属性環境自体は歓迎するけど
怪異強化前提で武器一本ごとに掛ける労力が多すぎ
多頭クエでレベリングさせられる状況に合ってない
どうみても持ち替え想定してないオトモ装備のインターフェイスが苦痛
ここらへんは如何ともし難い

89 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5128-e6jw [220.96.77.138]) :2022/11/27(日) 15:23:13.37ID:oBtE0YRy0
武ハンマー用に頭一つ抜けた無属性が欲しい
頼む救済してくれ