『モンハンライズ:サンブレイク』双剣&ライトボウガンの新たな鉄蟲糸技・入れ替え技の紹介動画が公開。回避しつつ間合いを詰める双剣の“スライド斬り連携”が便利そう - ファミ通.com 『モンハンライズ:サンブレイク』双剣&ライトボウガンの新たな鉄蟲糸技・入れ替え技の紹介動画が公開。回避しつつ間合いを詰める双剣の“スライド斬り連携”が便利そう ファミ通.com (出典:ファミ通.com) |
|
めっちゃ強い!
400 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa15-5GU9 [106.146.69.142]) :2022/12/01(木) 23:08:27.85ID:HvP3xr7Ka
混沌双剣きょうりゅうなしで見切り7超会心3属性会心3弱特属性3連撃3鬼火3さいが3組んだけど、ど?
401 名も無きハンターHR774 (JP 0He5-OgfA [136.23.35.2]) :2022/12/01(木) 23:09:06.00ID:/08V/e6dH
皆顕如盤石は入れてる?
顕如盤石3orアイテム使用強化3or血気1→2or弱属1→2
まあつまりスロ1を4つとスロ4を一つの択一になったんだが、これなら盤石安定かしらん?
弱属3まで行けるなら盤石と変えるのもありかとは思うが、まだ無理だわ
顕如盤石3orアイテム使用強化3or血気1→2or弱属1→2
まあつまりスロ1を4つとスロ4を一つの択一になったんだが、これなら盤石安定かしらん?
弱属3まで行けるなら盤石と変えるのもありかとは思うが、まだ無理だわ
402 名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp1d-1D5M [126.158.80.41]) :2022/12/01(木) 23:30:55.14ID:cAtX27kMp
弱点特攻属性1→2と2→3の上がり幅は変わらないから"3にできるなら~"はちょっと違う
達人芸連撃より錬成コスト低い弱属、もっと低い体力回復量upを脚腕で狙うとスロ+/ステupオマケ狙える、逆恨みマイナスのコストAスキルも狙いつつ錬成ちくちく回すの楽しそう
弱属1の上がり幅を考えれば超会心3→2を削るのもいいんだけどそれってつまりエスピナzにするメリットがなくない?
血気つけたり盤石つけたくなるくらい生存面不安ならそもそも狂化2にしたほうがよかったり
結論としてはビルド組んでる過程楽しんでるのうらやましいし存分に悩んでくれ
達人芸連撃より錬成コスト低い弱属、もっと低い体力回復量upを脚腕で狙うとスロ+/ステupオマケ狙える、逆恨みマイナスのコストAスキルも狙いつつ錬成ちくちく回すの楽しそう
弱属1の上がり幅を考えれば超会心3→2を削るのもいいんだけどそれってつまりエスピナzにするメリットがなくない?
血気つけたり盤石つけたくなるくらい生存面不安ならそもそも狂化2にしたほうがよかったり
結論としてはビルド組んでる過程楽しんでるのうらやましいし存分に悩んでくれ
403 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9154-QNMY [60.130.160.234]) :2022/12/01(木) 23:31:25.67ID:7iB7MCqO0
盤石はリストラ、鋼魂3確定で入るし炎燐のことも考えたら盤石はすべての属性に入らないから割と邪魔になる
413 名も無きハンターHR774 (スップ Sd73-pvKI [1.75.4.121]) :2022/12/02(金) 11:55:52.61ID:gOs3pNAsd
>>403
盤石の快適から依存する様になったからゴールドルナ脚が固定になってる
スロットもそこそこ優秀で、フルチャや回復量アップを引き換えにすれば錬成で色々直せるし
盤石の快適から依存する様になったからゴールドルナ脚が固定になってる
スロットもそこそこ優秀で、フルチャや回復量アップを引き換えにすれば錬成で色々直せるし
404 名も無きハンターHR774 (JP 0He5-OgfA [136.23.35.2]) :2022/12/01(木) 23:43:56.31ID:/08V/e6dH
とりあえず血気2で遊んで見たが、
元々1で充分と言われる所に回復量倍になると面白いくらい回復するな
つっても大ダメージでのスリップ状態じゃなかったら回復過剰だし、
その状態なら殴りそこねた途端ゴリゴリ減るから、やっぱ危険だし
言われてる通り血気は1で充分そうね
今腕が狂竜消し血気1スロ1追加だから、
もう一声狙うかな
それとも普通に回して有用スキル1個組を更に狙うか……難しい所
元々1で充分と言われる所に回復量倍になると面白いくらい回復するな
つっても大ダメージでのスリップ状態じゃなかったら回復過剰だし、
その状態なら殴りそこねた途端ゴリゴリ減るから、やっぱ危険だし
言われてる通り血気は1で充分そうね
今腕が狂竜消し血気1スロ1追加だから、
もう一声狙うかな
それとも普通に回して有用スキル1個組を更に狙うか……難しい所
405 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 09e2-8jj2 [202.162.93.83]) :2022/12/01(木) 23:46:15.87ID:UsiX28si0
入れるなら盤石かなあ
406 名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MMad-OgfA [150.66.83.246]) :2022/12/02(金) 01:10:58.56ID:1wn6JMCWM
錬成進んでくると狂化2でもそこそこ盛れるようになってくるな
狂化1から回復色々削って狂化2も多いにありなのか
そして検証によると狂竜症感染は回復効果無効だったり、ある奴も補正かけられまくるので、狂竜ありで狂化2もありっちゃありか
狂化1から回復色々削って狂化2も多いにありなのか
そして検証によると狂竜症感染は回復効果無効だったり、ある奴も補正かけられまくるので、狂竜ありで狂化2もありっちゃありか
407 名も無きハンターHR774 (ドコグロ MMf5-FDxV [122.133.47.183]) :2022/12/02(金) 02:02:05.66ID:8dmaUGfxM
血気はソロ専用だな
マルチだと弱点関係なく殴る人多いから部位破壊まで時間掛かるせいで毎回魚食べてる
マルチだと弱点関係なく殴る人多いから部位破壊まで時間掛かるせいで毎回魚食べてる
408 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 297d-ykd8 [218.42.214.158]) :2022/12/02(金) 07:13:16.32ID:+gCH1h4U0
狂竜ありでも割りとやれるようになってきた、かも
無限にステップできるんだからもっと大げさに避けていいんだな
無限にステップできるんだからもっと大げさに避けていいんだな
409 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9154-QNMY [60.130.160.234]) :2022/12/02(金) 08:40:58.66ID:jQT/E6Jy0
やっぱフル混沌だと鎧3スロ、腕か足に片方3スロ、片方2スキル欲しいなー
410 名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM8b-tBFV [133.106.50.138]) :2022/12/02(金) 10:05:08.35ID:ab7rCDuDM
スタミナ無限だけど鬼人化解除使う癖が抜けないわ
411 名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp1d-1D5M [126.158.97.127]) :2022/12/02(金) 10:32:58.28ID:zI4AG8hEp
対バルファルク 怒り時
奮闘鬼人化シュレンダと物理スキルがん積み鬼神化獣
通常鬼人+鬼人突進連斬
前脚 478
獣 鬼人空舞+鬼人空旋連斬
頭488
怨マガド双剣かカクトスで空舞主体に、吸引前にはあらかじめクナイさしといて特殊ダウンねらうのが定石だったと思うけど、地上水属性双剣で脚ねらいながら吸引中すぐ螺旋斬でダウンとれる奮闘双剣がつかわれそう
いまのパッチでバルファルクTA詰める人いなさそうだけど
突進連斬つえぇ
奮闘鬼人化シュレンダと物理スキルがん積み鬼神化獣
通常鬼人+鬼人突進連斬
前脚 478
獣 鬼人空舞+鬼人空旋連斬
頭488
怨マガド双剣かカクトスで空舞主体に、吸引前にはあらかじめクナイさしといて特殊ダウンねらうのが定石だったと思うけど、地上水属性双剣で脚ねらいながら吸引中すぐ螺旋斬でダウンとれる奮闘双剣がつかわれそう
いまのパッチでバルファルクTA詰める人いなさそうだけど
突進連斬つえぇ
412 名も無きハンターHR774 (JP 0He5-OgfA [136.23.34.143]) :2022/12/02(金) 11:39:46.28ID:sUr+H8//H
血気珠作れるようになる前に錬成で付いたから使ってて、まあこれは勿論便利なんだけど、
血気なしならなしで構成組めるようにしたいなあ
でも錬成で付いたってことは、何か代わりの錬成引かないとならんのよな……
ちょっと疲れたよ
スレ民的には錬成はスロ3とかスキル二つは当然に付いてたりするの?
スロ2かスキル1個で精一杯だわ……
血気なしならなしで構成組めるようにしたいなあ
でも錬成で付いたってことは、何か代わりの錬成引かないとならんのよな……
ちょっと疲れたよ
スレ民的には錬成はスロ3とかスキル二つは当然に付いてたりするの?
スロ2かスキル1個で精一杯だわ……
415 名も無きハンターHR774 (ドコグロ MMa3-HEJK [119.238.198.137]) :2022/12/02(金) 12:19:25.17ID:knSaqh7LM
>>412
頭→s1血気、s1距離
胴→s2気絶
手→狂竜マイナスs4
腰→s2ひるみ、逆恨みマイナスs3
脚→災禍マイナスs3
なかなかにゴリゴリよ
頭→s1血気、s1距離
胴→s2気絶
手→狂竜マイナスs4
腰→s2ひるみ、逆恨みマイナスs3
脚→災禍マイナスs3
なかなかにゴリゴリよ
422 名も無きハンターHR774 (JP 0He5-OgfA [136.23.34.143]) :2022/12/02(金) 14:46:44.65ID:sUr+H8//H
>>415
その手を寄越せ
ってそれって普通の錬成とスキル特化とどっちで出た感じ?
その手を寄越せ
ってそれって普通の錬成とスキル特化とどっちで出た感じ?
424 名も無きハンターHR774 (ドコグロ MMa3-HEJK [119.238.198.137]) :2022/12/02(金) 15:32:55.97ID:knSaqh7LM
>>422
通常を3万連くらい回せば出るかもね
俺は運良く3000ちょっとで出たけど
あんまり現実的な確率じゃないから、やってもs3くらいで妥協しといた方がいいよ
s3なら1000連に1個くらいは出ると思う
通常を3万連くらい回せば出るかもね
俺は運良く3000ちょっとで出たけど
あんまり現実的な確率じゃないから、やってもs3くらいで妥協しといた方がいいよ
s3なら1000連に1個くらいは出ると思う
414 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 497b-TCTe [106.72.144.131]) :2022/12/02(金) 11:57:39.09ID:QaaGo3k20
満足感と盤石の中毒性はヤバい
416 名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr1d-8CJX [126.208.251.5]) :2022/12/02(金) 12:51:06.96ID:XOcgq/Ber
今って鬼人獣より通常鬼人の方が火力引き離すほど強くなったんですか?もしや空舞も火力微妙?
417 名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp1d-1D5M [126.158.120.214]) :2022/12/02(金) 13:43:07.70ID:UHUGxYWnp
>>416
回避の無敵フレーム数かわらない限り空舞はもちろん強いままでさいきょー
バルファルク前脚とかナヅチとか通常ナルガとか、火力的に突進連斬が光る場面増えたなぁってことを伝えたかった
>>411、紫シュレンダだと525超えた突進連斬つえぇ
回避の無敵フレーム数かわらない限り空舞はもちろん強いままでさいきょー
バルファルク前脚とかナヅチとか通常ナルガとか、火力的に突進連斬が光る場面増えたなぁってことを伝えたかった
>>411、紫シュレンダだと525超えた突進連斬つえぇ
418 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 53e5-8CJX [211.3.223.111]) :2022/12/02(金) 13:54:49.94ID:IwflrWOp0
>>417
有り難う御座います。獣も空舞もまだ現役ってことですね、そろそろバンカラからエルガドに戻ろうかな。
有り難う御座います。獣も空舞もまだ現役ってことですね、そろそろバンカラからエルガドに戻ろうかな。
419 名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp1d-1D5M [126.158.109.12]) :2022/12/02(金) 14:10:39.27ID:iOXCr1U1p
>>418
あっ獣は…ごめんなさい…
でもいまムフェトマム装備実装された時みたく双剣めちゃ強いから楽しいとおもいます
あっ獣は…ごめんなさい…
でもいまムフェトマム装備実装された時みたく双剣めちゃ強いから楽しいとおもいます
420 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa15-aVau [106.133.47.151]) :2022/12/02(金) 14:11:26.78ID:3dOglbcUa
バルファルクの吸引ダウンとか10回に1回も取れないんだが俺が下手なだけ?
426 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d38c-2dzn [163.58.155.73]) :2022/12/02(金) 15:42:04.20ID:gcrYpmWM0
>>420
上位の時は割と簡単だったけどMRのはほとんど阻止できないね
一回のクエストで1回できればいい方じゃないかな
上位の時は割と簡単だったけどMRのはほとんど阻止できないね
一回のクエストで1回できればいい方じゃないかな
421 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 93e8-zuBb [157.65.155.156]) :2022/12/02(金) 14:21:35.49ID:TwbpYjG10
奮闘単体だと赤ゲ運用難しいなあ
もうちょい被弾多い武器ならありかもだけど
もうちょい被弾多い武器ならありかもだけど
423 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9154-QNMY [60.130.160.234]) :2022/12/02(金) 15:29:14.60ID:jQT/E6Jy0
スキル特化はコストを少し無駄にする上に絶対スキルが付くからT6じゃS3以上はまずでないんじゃない?S2血気とかならたまーーーーに出るけど...
427 名も無きハンターHR774 (スップ Sd33-uwt/ [49.96.239.27]) :2022/12/02(金) 15:47:26.45ID:Tcmy8Es3d
>>423
結局スキルとスロット両どりしたい訳だから思った以上に使いにくいよな。スキル特化
結局スキルとスロット両どりしたい訳だから思った以上に使いにくいよな。スキル特化
425 名も無きハンターHR774 (JP 0He5-OgfA [136.23.34.143]) :2022/12/02(金) 15:34:03.21ID:sUr+H8//H
そういえばそうだ
絶対スキル付くと言う前提を忘れてた
そう考えると手と脚だけ狙いでスキル特化やってスキル一つ+スロ1以上を狙うのは厳しいな
普通の回して他の部位の更新も期待しつつ、たまたま狂竜消えて良いの来たらってやった方が良さげかねえ
絶対スキル付くと言う前提を忘れてた
そう考えると手と脚だけ狙いでスキル特化やってスキル一つ+スロ1以上を狙うのは厳しいな
普通の回して他の部位の更新も期待しつつ、たまたま狂竜消えて良いの来たらってやった方が良さげかねえ
428 名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd73-VZ7i [1.75.249.41]) :2022/12/02(金) 16:11:22.91ID:HCg7yhKvd
理想が高すぎるんだ
極光もスキル特化も妥協用だろ高みを求めるんじゃ無い
極光もスキル特化も妥協用だろ高みを求めるんじゃ無い
429 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 497b-TCTe [106.72.144.131]) :2022/12/02(金) 16:32:43.79ID:QaaGo3k20
4スロ数がもっと充実すれば
430 名も無きハンターHR774 (アウアウアー Saab-FNZU [27.85.207.55]) :2022/12/02(金) 16:44:42.19ID:SmIA8bmqa
スキル特化って犠牲に出来るスキルついた防具じゃないと回せないや。良スキルがつくだけなんて結果はほぼ無いし。
433 名も無きハンターHR774 (スップ Sd33-uwt/ [49.96.239.27]) :2022/12/02(金) 17:23:53.04ID:Tcmy8Es3d
>>430
その通り。だから回せる防具はかなり限られる
その通り。だから回せる防具はかなり限られる
434 名も無きハンターHR774 (スップ Sd73-aquq [1.66.104.149]) :2022/12/02(金) 18:05:05.25ID:GQIxCvPzd
>>430
とりあえずリバルカイザー腰リバルクシャ胴
辺りかな?
とりあえずリバルカイザー腰リバルクシャ胴
辺りかな?
431 名も無きハンターHR774 (ドコグロ MMa3-HEJK [119.238.198.137]) :2022/12/02(金) 17:11:45.39ID:knSaqh7LM
距離3にしてエリチェンしたモンスターをマルチで犬と並走して追いかける遊び楽しすぎるw
432 名も無きハンターHR774 (ササクッテロロ Sp1d-FyQ+ [126.253.110.187]) :2022/12/02(金) 17:15:40.65ID:g8jo5FVHp
そんなモンハンに人生賭ける感じ?
435 名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd73-zGLW [1.75.242.102]) :2022/12/02(金) 18:17:28.29ID:3aK++6zAd
うっかり体力管理ミスって乙ることありそうだから、マルチでは狂化使えないわ
たまに使ってる人見るが人知れず乙ってるな
たまに使ってる人見るが人知れず乙ってるな
436 名も無きハンターHR774 (JP 0He5-OgfA [136.23.34.143]) :2022/12/02(金) 18:35:54.13ID:sUr+H8//H
前は回避距離3は過剰で使いにくいところもあるけど、面白くてクセになるって感じだったけど、
なんか今は確かにコツは必要だけど、普通に使いやすく感じるのは何故だろう
敵の難易度が上って攻撃範囲とかも広くなってきたからだろうか
なんか今は確かにコツは必要だけど、普通に使いやすく感じるのは何故だろう
敵の難易度が上って攻撃範囲とかも広くなってきたからだろうか
437 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9154-QNMY [60.130.160.234]) :2022/12/02(金) 18:40:30.66ID:jQT/E6Jy0
ライズって基本的にフレーム回避するより朧空舞みたいな高性能カウンター技のごりおしや範囲外に逃げるほうが楽になるように出来てるからね
438 名も無きハンターHR774 (スップー Sd73-jRnl [1.73.2.35]) :2022/12/02(金) 18:42:26.39ID:ziRN/QuEd
狂化奮闘してれば壁も無限に登れるしストレスがマッハで感じない
439 名も無きハンターHR774 (スッップ Sd33-eiRp [49.96.31.41]) :2022/12/02(金) 18:51:23.51ID:krk7Xbh+d
次のアプデで狂化奮闘がお守りや錬成で付くようになったらまた装備更新が酷い事になるぜ
コメントする