|
ヤバいなあ!
400 名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr67-BTbz [126.33.72.137]) :2023/01/14(土) 21:23:11.59ID:rSmuWhJxr
ナルハ笛でしか使ってないな
一応伏魔狂竜をこんがり魚と血氣で運用する構想は考えてる。ソロでしか自信ないけど
一応伏魔狂竜をこんがり魚と血氣で運用する構想は考えてる。ソロでしか自信ないけど
401 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sac7-46lq [106.129.119.239]) :2023/01/14(土) 21:29:44.83ID:RGqAFL+Ga
そういやそんな説明文だったな激昂
やっぱりそういう扱いなのね
>>399
属性伸ばすにしても今なら伏魔より掛け算系スキル複数積みした方が高くなりそうな気がする
やっぱりそういう扱いなのね
>>399
属性伸ばすにしても今なら伏魔より掛け算系スキル複数積みした方が高くなりそうな気がする
402 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6f7b-moJ3 [111.237.127.242]) :2023/01/14(土) 21:35:25.77ID:EwRfBQ5E0
伏魔は脚に狂竜スロ1つけて回復大笛で使ってるよ
死中災禍でそのままコンボできるから物理と属性どっちも盛れる
死中災禍でそのままコンボできるから物理と属性どっちも盛れる
403 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ffd2-f6s+ [211.3.147.88]) :2023/01/14(土) 21:43:38.78ID:uG0drVvB0
掛け算系つっても業鎧は相手によっては安定しないし、音波に属性会心乗らないしで
属性特化なら伏魔入りが最有力候補だとも思うんだ
属性特化なら伏魔入りが最有力候補だとも思うんだ
404 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8f02-TnLd [49.243.227.154]) :2023/01/14(土) 21:46:13.08ID:fL1ZEWMJ0
150レベくらいまでは伏魔してたけど160近くでキツくなってきたから変えた
405 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cfa4-yZ62 [217.178.216.69]) :2023/01/14(土) 21:47:05.72ID:z646ezsU0
伏魔は属性笛で伏魔2剛心1奮闘1か2で普通に使ってるわ
業鎧3とか積まない限り伏魔の方がまだ強いな
業鎧3とか積まない限り伏魔の方がまだ強いな
406 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1388-zsAb [106.174.0.196]) :2023/01/14(土) 21:54:09.91ID:/gHU0ziI0
規制解除願う
407 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2354-XaV2 [126.103.147.71]) :2023/01/14(土) 21:58:59.19ID:6rOON96b0
よくわからんから伏魔1奮闘2でやってる
408 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c390-rIBt [118.241.81.242]) :2023/01/14(土) 21:59:04.84ID:VmM2CcMj0
剛心1伏魔1奮闘2粉塵纏1でやってるわ
409 名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr67-BTbz [126.33.118.128]) :2023/01/14(土) 22:16:53.09ID:ESgi/td5r
伏魔剛心って伏魔腕剛心脚の方がよくない?
410 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8354-EATB [60.99.255.158]) :2023/01/14(土) 22:25:29.57ID:NAmH/RHE0
伏魔奮闘セットも作ってあるけど奮闘の発動割合疑ってるわ
豪傑やられの回復で思ってたより発動してなさそう
豪傑やられの回復で思ってたより発動してなさそう
411 名も無きハンターHR774 (ブーイモ MMff-qyEG [163.49.213.148]) :2023/01/14(土) 22:26:35.75ID:hi/cD6svM
伏魔はなんとなく3じゃないと落ち着かなくて奮闘1と組み合わせて使ってるけど奮闘が機能してるのかわからん
412 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6f7b-moJ3 [111.237.127.242]) :2023/01/14(土) 22:31:50.85ID:EwRfBQ5E0
伏魔1→2での上昇値は3なので効率が悪いのとスロット差で伏魔脚のが有利
錬成にもよるけど444221と442111はかなりの差だし連撃はゴルルナとかラスボスあたりの優秀な装備にもついてるしc12だから錬成でもつけやすい
錬成にもよるけど444221と442111はかなりの差だし連撃はゴルルナとかラスボスあたりの優秀な装備にもついてるしc12だから錬成でもつけやすい
413 名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr67-BTbz [126.194.16.247]) :2023/01/14(土) 22:40:15.20ID:cvr8LCgMr
>>412
なるほどありがとう!レスしてよかった笛スレ民愛してる
なるほどありがとう!レスしてよかった笛スレ民愛してる
414 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7f65-n3c1 [61.25.141.144]) :2023/01/14(土) 22:46:02.82ID:JoAEcYWB0
ここだけの話無理して伏魔や奮闘積むより77533積んだ方が強いんだよね…
415 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6f7b-moJ3 [111.237.127.242]) :2023/01/14(土) 22:58:23.47ID:EwRfBQ5E0
攻撃7防御7属性5弱特3渾身3ボロね
連撃も3つ積むといいボロ
連撃も3つ積むといいボロ
416 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sac7-1LpO [106.161.120.195]) :2023/01/14(土) 23:12:15.30ID:LQ47iPNMa
ナルハタ笛はまだ恩恵の割合強化が無いし伏魔の継続ダメージ打ち消せるから伏魔使ってもいい
他の笛はリスクの方が上回る気がして使う気にならんわ
他の笛はリスクの方が上回る気がして使う気にならんわ
417 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6f7b-moJ3 [111.237.127.242]) :2023/01/14(土) 23:28:17.00ID:EwRfBQ5E0
ナルハタ笛属6攻1
攻撃7属性5弱特3渾身3伏魔1狂竜1死中3連撃3奮闘1弱属1
爪護符攻撃旋律
肉質45属性20
振り下ろし:159
多重演奏:167
音波:135
響打:83×3
合計:710
同775333弱属1
振り下ろし:153
多重演奏:160
音波:132
響打:71×3
合計:658
一応出してみたボロ
参考までに上はうちで使ってる伏魔ナルハタ笛装備、775333の方もスロットカツカツなので多少伸ばせても50ダメ差は埋められんボロ
リバカイがあるとはいえ見切りはかなり効率悪いので渾身や力の解放の優先度上げた方がいいボロ
攻撃7属性5弱特3渾身3伏魔1狂竜1死中3連撃3奮闘1弱属1
爪護符攻撃旋律
肉質45属性20
振り下ろし:159
多重演奏:167
音波:135
響打:83×3
合計:710
同775333弱属1
振り下ろし:153
多重演奏:160
音波:132
響打:71×3
合計:658
一応出してみたボロ
参考までに上はうちで使ってる伏魔ナルハタ笛装備、775333の方もスロットカツカツなので多少伸ばせても50ダメ差は埋められんボロ
リバカイがあるとはいえ見切りはかなり効率悪いので渾身や力の解放の優先度上げた方がいいボロ
419 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7f65-n3c1 [61.25.141.144]) :2023/01/14(土) 23:42:17.56ID:JoAEcYWB0
>>417
強いってのは使い勝手含めての話だから
強いってのは使い勝手含めての話だから
418 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2354-XaV2 [126.103.147.71]) :2023/01/14(土) 23:40:00.90ID:6rOON96b0
笛の武器構えポーズもうちょっとキャラが見やすくてかっこいいポーズほしい
420 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c376-Eapv [182.165.28.194]) :2023/01/14(土) 23:45:25.56ID:O0Fbt6jn0
このスレってage進行?
421 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cfa4-yZ62 [217.178.216.69]) :2023/01/14(土) 23:58:11.91ID:z646ezsU0
何故か伏魔10、15、20と勘違いしてたわ
レベル1で12なら普通に足より強いエスピ腕使うわ
気づかせてもらってありがとう
レベル1で12なら普通に足より強いエスピ腕使うわ
気づかせてもらってありがとう
422 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cf02-D8O3 [153.246.180.181]) :2023/01/15(日) 00:04:53.61ID:nO4Vfmiz0
hage進行
423 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2302-7DGa [36.53.199.41]) :2023/01/15(日) 00:32:18.57ID:rbiM3e0P0
ハゲは後退するものだろ
424 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cfa4-UyN5 [217.178.214.165]) :2023/01/15(日) 00:40:08.59ID:uc8eA+QG0
世界樹がもう5年近く前のゲームになってて精神的hage
425 名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr67-Dbrs [126.193.165.179]) :2023/01/15(日) 01:25:19.13ID:Mqs1mxJXr
仮想敵:セルレギオス頭(打60雷20)
ナルハタ笛属6攻1、護符爪、攻撃力up旋律、連撃4ヒット計算、響打追撃込み
①振り下ろし多重演奏
②振り下ろし叩きつけ多重演奏
③三音演奏
攻撃7見切り7匠5属性5業物3弱特3超心3連撃3弱属1
①736.3 ②1289.8 ③1190.7
攻撃7匠5属性5逆恨み5業物3連撃3伏魔1奮闘1弱属1
①744.1 ②1228.2 ③1210.9
〃奮闘2:①757.4 ②1252.6 ③1237.8
伏魔2奮闘1:①749.1 ②1237.2 ③1222.9
伏魔2奮闘2:①760.4 ②1257.6 ③1245.8
攻撃7匠5属性5業物3連撃3弱特3弱属1災禍1狂龍1泡沫シチュー3
克服前①725.5(災禍なし)~747(災禍あり)
克服後①717.1(災禍なし)~736.5(災禍あり)
克服前②1250.5(災禍なし)~1286.5(災禍あり)
克服後②1239.4(災禍なし)~1272.5(災禍あり)
克服前③1177(災禍なし)~1212(災禍あり)
克服後③1158.4(災禍なし)~1185.2(災禍あり)
好きなのを選べばいいと思うボロ
ナルハタ笛属6攻1、護符爪、攻撃力up旋律、連撃4ヒット計算、響打追撃込み
①振り下ろし多重演奏
②振り下ろし叩きつけ多重演奏
③三音演奏
攻撃7見切り7匠5属性5業物3弱特3超心3連撃3弱属1
①736.3 ②1289.8 ③1190.7
攻撃7匠5属性5逆恨み5業物3連撃3伏魔1奮闘1弱属1
①744.1 ②1228.2 ③1210.9
〃奮闘2:①757.4 ②1252.6 ③1237.8
伏魔2奮闘1:①749.1 ②1237.2 ③1222.9
伏魔2奮闘2:①760.4 ②1257.6 ③1245.8
攻撃7匠5属性5業物3連撃3弱特3弱属1災禍1狂龍1泡沫シチュー3
克服前①725.5(災禍なし)~747(災禍あり)
克服後①717.1(災禍なし)~736.5(災禍あり)
克服前②1250.5(災禍なし)~1286.5(災禍あり)
克服後②1239.4(災禍なし)~1272.5(災禍あり)
克服前③1177(災禍なし)~1212(災禍あり)
克服後③1158.4(災禍なし)~1185.2(災禍あり)
好きなのを選べばいいと思うボロ
426 名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr67-Dbrs [126.193.165.179]) :2023/01/15(日) 01:31:56.88ID:Mqs1mxJXr
訂正:伏魔は弱特3あり
427 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sac7-ha7Y [106.154.9.127]) :2023/01/15(日) 02:33:58.83ID:TYKd2r9ba
伏魔やっぱ強いんだけどまず敷居が高いのと疾替え使えなくなるのがなあ
狩猟笛はかなり疾替え駆使出来る武器だと思う
狩猟笛はかなり疾替え駆使出来る武器だと思う
428 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d3bf-1PZg [58.183.96.47]) :2023/01/15(日) 02:53:32.87ID:lVfg/MOT0
響打とおんたましか使わんからなあ…
429 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8354-PB+X [60.138.184.190]) :2023/01/15(日) 02:56:38.29ID:CVxGueHU0
現状だと疾替えメリットが薄くて使ってないな
響打の持続30が短いしスラビは打っても当たり微妙だからそれ目当てに替えることは少なくなった
さくたま温玉両刀は蟲がきつきつなのにそれほどDPS変わらない上にダウンで転がる奴らが増えてさくたまスカしたら激下がり
睡眠か攻撃旋律で確実に当たるなら気まぐれで置くぐらい
響打の持続30が短いしスラビは打っても当たり微妙だからそれ目当てに替えることは少なくなった
さくたま温玉両刀は蟲がきつきつなのにそれほどDPS変わらない上にダウンで転がる奴らが増えてさくたまスカしたら激下がり
睡眠か攻撃旋律で確実に当たるなら気まぐれで置くぐらい
430 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6f7b-moJ3 [111.237.127.242]) :2023/01/15(日) 03:18:25.93ID:xLl1RNLQ0
攻撃旋律笛のためにAスラビ使わせてください
震打で祈る以外なかったライズ時点ですらひたすらスラビ擦る戦法が一定の地位を持っていたくらいには強い技なんです
震打で祈る以外なかったライズ時点ですらひたすらスラビ擦る戦法が一定の地位を持っていたくらいには強い技なんです
431 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sac7-ha7Y [106.154.9.127]) :2023/01/15(日) 03:30:59.96ID:TYKd2r9ba
さくたまおんたまはもちろんで奏↔響と使いわけてる、さくたまバンバン割りたいときは奏の方が絶対いい
うーん、もっとしっかりメリットあると思って書き込んだけど自分のプレイ思い返すと無駄に挟んだけなのに気付いた、後方→疾替え→後方とかよくやるけど多分無駄だよなw
あとスラビは使わないかな…響打↔響打で
うーん、もっとしっかりメリットあると思って書き込んだけど自分のプレイ思い返すと無駄に挟んだけなのに気付いた、後方→疾替え→後方とかよくやるけど多分無駄だよなw
あとスラビは使わないかな…響打↔響打で
432 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8f02-TnLd [49.243.227.154]) :2023/01/15(日) 03:43:53.80ID:ATyFpckA0
疾替え(技変えずカッコよくポーズ決めるだけ)みたいな運用もアリっちゃアリなんだろうけどその辺はどうなの?
433 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d3bf-1PZg [58.183.96.47]) :2023/01/15(日) 04:12:30.78ID:lVfg/MOT0
ボロス笛ならまだしもそれ以外の笛、特に攻撃旋律持ってない笛だとさくたまとか置いたところでって感じだし疾替えしてる暇あるなら1発多く殴ったり良い位置に移動した方がいい
伏魔抜きにしても効率だけ見れば疾替えはやる価値がほぼ無いんじゃないか
伏魔抜きにしても効率だけ見れば疾替えはやる価値がほぼ無いんじゃないか
434 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6f7b-moJ3 [111.237.127.242]) :2023/01/15(日) 04:39:15.42ID:xLl1RNLQ0
疾替えで一定時間攻撃力1.5倍のスキルでも来ないとやる価値はないね
操竜に合わせてさくたま置いてもラストだけ壁ドンせずに誰もいない通路奥に放り出すアホしかいないしチャンスタイムにさくたま置いても殴り続けるより大してダメージ増えないし気炎ゲージ的にもあまりいい技とは言えない
睡爆用に裏に仕込んどくくらいならいいかもしれないけど儀式が長すぎるし気炎ゲージ的にも震打でいいかもしれない
てかなんで笛にロマン技っぽいのが2つも割り当てられてるの
操竜に合わせてさくたま置いてもラストだけ壁ドンせずに誰もいない通路奥に放り出すアホしかいないしチャンスタイムにさくたま置いても殴り続けるより大してダメージ増えないし気炎ゲージ的にもあまりいい技とは言えない
睡爆用に裏に仕込んどくくらいならいいかもしれないけど儀式が長すぎるし気炎ゲージ的にも震打でいいかもしれない
てかなんで笛にロマン技っぽいのが2つも割り当てられてるの
435 名も無きハンターHR774 (ブーイモ MMff-qyEG [163.49.210.232]) :2023/01/15(日) 04:46:18.99ID:ypiZGeWvM
合気いれて連打したい技もないしな
回避演奏でうまげき発動するならワンチャンあったかも
回避演奏でうまげき発動するならワンチャンあったかも
436 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e37b-sAzJ [14.8.67.65]) :2023/01/15(日) 09:31:59.38ID:61ECOHkD0
さくたまは気炎ゲージがほんとなー
437 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8354-PB+X [60.138.184.190]) :2023/01/15(日) 10:51:59.83ID:CVxGueHU0
疾替え以前にさくたま置くなら殴ったほうがダメージ出るらしい検証見つけた
https://twitter.com/renaq2045/status/1597965427258560512
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/renaq2045/status/1597965427258560512
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
438 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f355-n3c1 [114.184.155.102]) :2023/01/15(日) 10:54:07.20ID:Hrrx+L8q0
紅蓮バゼル回してるけどあんな柔らか肉質なら炸珠より普通に殴ったほうがダメージ出るよね
439 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sac7-46lq [106.129.111.152]) :2023/01/15(日) 11:30:25.26ID:1f+8SvQwa
1蟲技は響打でほぼ固定だとして2蟲技はある程度選択の余地あるだけまだマシな気はする
ふるーつもさくたまもダメージ増強要素ではあるけど役割が違うし
ふるーつもさくたまもダメージ増強要素ではあるけど役割が違うし
コメントする