モンスターハンターシリーズ』(Monster Hunter Series)は、カプコンから発売されているアクションゲームのシリーズ。 略称は「モンハン」、「MH」。 4人で協力し巨大なモンスターを狩るというゲーム性はアクションゲームの中でも「ハンティングアクション」「狩りゲー」と言われるゲームジ…
80キロバイト (10,202 語) - 2022年12月14日 (水) 22:20
ヤバいなあ!

500 名も無きハンターHR774 (スッップ Sd4a-+gyk [49.98.212.58]) :2023/01/10(火) 16:47:06.08ID:nMOXW6Sud
>>493
どうやって体力維持してるの?




509 名も無きハンターHR774 (ラクッペペ MM26-2/zm [133.106.74.230]) :2023/01/10(火) 20:38:28.52ID:oe4E51IRM
>>500
スキルに鋼殻3体力回復UP3でスリップダメ遅らせるのと、
盟友がヒノエ笛ウツシ笛、オトモが鎖鎌ガルクと回復アイルーで、討伐タイム遅い分回復の草だったりシャボンだったり所々回復の機会があるわ。どうしても間に合わん時は朱に戻して回復薬飲んでる

501 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fb88-4vnh [92.202.219.64]) :2023/01/10(火) 17:17:56.32ID:9JqTM3/X0
バゼ嫌いだったけど密林バゼヌシミツネ紅蓮引けたから練習した
やっぱりこいつ嫌いだなってのを再確認して俺はラージャンハントへ戻った

502 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a64b-FOYR [119.230.30.116]) :2023/01/10(火) 17:37:40.24ID:dKlwAHLb0
ミツネみたいな肉質相手って属性30通る爪、前脚をひたすら張り付いて殴るのがいいのか、他モンス同様に隙あらば属性10の頭に螺旋斬するのかどっちの方がDPS出るの?

507 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ db54-fgsH [60.130.160.234]) :2023/01/10(火) 20:06:57.46ID:HY4nWWdk0
>>502
会心100なら前脚狙う方がいい

503 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2a44-rAHO [219.121.83.101]) :2023/01/10(火) 17:54:38.50ID:Aw+5jI670
ティガタマミツネヌシミツネのクエが装備変更することなく行けるからすごい楽だね

504 名も無きハンターHR774 (JP 0Hf6-tb1I [91.234.192.86]) :2023/01/10(火) 17:58:27.39ID:MZPz3Xd7H
>>492
せやね、修羅腕使わないなら別にどっちでもいいと思うけど

505 名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MM3b-8vtZ [150.66.86.138]) :2023/01/10(火) 18:03:21.58ID:VCNZUhjvM
腕修羅は腕修羅で2スロスキル+s2狙いたいけど来ないなあ
てか来たら先にネフィリム腰に付けるけど

506 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ db54-RBcQ [60.69.194.43]) :2023/01/10(火) 18:08:02.38ID:6rDIq9dH0
錬成に金つかいすぎたのでアイテム売ったら1000万までいきました。意外とアイテムBOX色々ありますね。
タマゴは一つも売ってません。

508 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ db54-fgsH [60.130.160.234]) :2023/01/10(火) 20:09:41.34ID:HY4nWWdk0
あ、でも部位破壊で大ダウン取れるからはじめはダウン中に螺旋斬で破壊しない程度にダメージを稼いでおくと楽だよ

510 名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MM3b-8vtZ [150.66.86.138]) :2023/01/10(火) 20:53:27.05ID:VCNZUhjvM
晴れて鬼火4で組めるようになったけど、おもろいなこれ
ただ連撃3から1に落としてるから下手したら火力は落ちてるかもだが……
ナルハタじゃなきゃ連撃3のまま組めるんだがなあ

511 名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MM3b-8vtZ [150.66.86.138]) :2023/01/10(火) 22:09:28.37ID:VCNZUhjvM
なんか鬼火にしたらタイム縮むんだが、
やはり20秒ごとの101ダメージって結構無視できない量になってんのかな?

512 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7ea4-qCXP [217.178.68.52]) :2023/01/10(火) 22:15:47.83ID:zi46W1Dl0
災禍のトリガー役で鬼火愛用してるが普通にダウンが強い
TAやるときもある程度開幕からの流れをパターン化出来るのが偉い
大連続なんかでは外せないな

513 名も無きハンターHR774 (JP 0Hf6-tb1I [91.234.192.81]) :2023/01/10(火) 22:17:18.86ID:bM6T27JlH
スタンが強いんだから鬼火が弱いわけないんだ

514 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ db54-fgsH [60.130.160.234]) :2023/01/10(火) 22:18:32.54ID:HY4nWWdk0
定期鬼火ダメージと鬼火ダウン中の螺旋斬2発で合計5000ダメージくらい安定して稼げるんだからそら強いよ

515 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7ea4-qCXP [217.178.68.52]) :2023/01/10(火) 22:32:31.23ID:zi46W1Dl0
よく考えたら螺旋斬が最高クラスの壁殴り性能だしそりゃ相性いいわな

516 名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MM3b-8vtZ [150.66.86.138]) :2023/01/10(火) 22:41:46.55ID:VCNZUhjvM
やっぱそうよね
快適快適言うてないでさっさと鬼火やればよかった、ダウンさせられる分こっちのが結局快適とも言える

とは言えナルハタで鬼火はスキルカツカツなのも事実なので、もうすこし錬成進めたいなあ
と言っても狂竜消しs4でも来ないと当分更新出来そうにもないけど

517 名も無きハンターHR774 (JP 0Hf6-tb1I [91.234.192.94]) :2023/01/10(火) 22:46:54.85ID:uEFXqrOFH
タイヤとナルハタは鬼火匠両立させたらさすがに何か捨てないときついからな

518 名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MM3b-8vtZ [150.66.87.143]) :2023/01/11(水) 14:45:35.75ID:sPFVLJiRM
なんか鬼火で行ってからバゼルがえらい楽だ
なんでだろ
こいつ耐性上昇低いか、螺旋斬ばっ*るからかで普通は現実的でない鬼火ダウン二回取れてたりするんだろか

519 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8ae5-QKw1 [211.3.223.111]) :2023/01/11(水) 14:59:06.19ID:jgy2PKzk0
ヌシミツネ複合クエの話が多いけど、ヌシミツネは何が人気なの?

520 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b7f0-/BB6 [114.166.87.247]) :2023/01/11(水) 15:10:47.41ID:+FbP9cbS0
琥珀がたくさん貰える

521 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8ae5-QKw1 [211.3.223.111]) :2023/01/11(水) 15:20:05.76ID:jgy2PKzk0
そか、がんばろ

522 名も無きハンターHR774 (アウアウクー MM13-5smk [36.11.225.113]) :2023/01/11(水) 16:34:28.25ID:EemegBV2M
報酬は魅力だけどヌシ全般動きがウザいのがなぁ。

523 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9328-6VYv [180.16.14.131]) :2023/01/11(水) 16:39:20.85ID:oUD2JpWS0
双剣初めて触ったけど、空舞の無敵を合わせるのが難しい…
デュアルソードマスターの方々ほんと凄いな

525 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3f7b-XBgt [106.72.144.131]) :2023/01/11(水) 17:35:56.51ID:nvHu13B60
>>523
俺も最初は休み無く空舞を当てる動画を見て*だと思ったけど繰り返して慣れたら同じようなプレイになったよ
空舞の頂点からの下降中と攻撃がヒットしてからの上昇中が無敵だから
最初の跳躍の下降中にモンスターと接触するコースを想像して跳ぶといいよ

526 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9328-6VYv [180.16.14.131]) :2023/01/11(水) 19:13:41.59ID:oUD2JpWS0
>>525
ジャストというより少し先に出しておく感じなんですね
ありがとうございます!
練習してみます!

524 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2a44-rAHO [219.121.83.101]) :2023/01/11(水) 16:58:38.30ID:FY/9vqvZ0
金レイアヌシミツネ激昂ラージャンの3頭クエを回してるけど12.3分で琥珀60~65はおいしい

527 名も無きハンターHR774 (オッペケ Srd3-WIjT [126.255.108.233]) :2023/01/11(水) 19:42:17.94ID:DVsBzFnrr
ケイオスかリバカイザーなりクシャやエスピナ亜種混合どっちがいいですか?
長過ぎなければタイム詰める気はないので快適な方が個人的にはいいかなと謂ってます

532 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b755-5smk [114.187.225.89]) :2023/01/11(水) 22:21:24.99ID:Ji+ghGUF0
>>527
俺も使う前は不安だったけど、思い切って使って数こなす内に慣れてきたよ。
今じゃ無限スタミナ無しで立ち回れる自信の方が無い。
狂竜消して恩恵+回復量up+医療術使えば被弾してもスリップもそこまで大した事ない。慣れよ慣れ

528 名も無きハンターHR774 (スッップ Sd4a-/BB6 [49.98.213.123]) :2023/01/11(水) 19:50:20.00ID:3ZfqGzVwd
HP管理したいかスタミナ管理したいかの違いじゃね

529 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fe28-0nh0 [153.243.66.3]) :2023/01/11(水) 19:51:24.79ID:Wz/+QhIs0
試してみてとしか
個人的には狂竜抜きフルケイオスが体力もスタミナも減らなくて滅茶苦茶快適だけど
人によってはストレスらしいし

530 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 26b4-3CyH [39.110.158.171]) :2023/01/11(水) 19:53:24.79ID:vYMrnLws0
自分はフルケイオス使ってるけど野良だとリバカイリバクシャ装備の双剣よく見かける

538 名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Spd3-mXKo [126.182.204.248]) :2023/01/11(水) 23:37:21.93ID:s+r3CqTwp
>>530
ソロだとオレもフルケイオスだけど、マルチやるときは風と粉塵纏ってるからそういうパターンの人かもひれない

531 名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MM3b-8vtZ [150.66.87.143]) :2023/01/11(水) 19:58:33.90ID:sPFVLJiRM
スリップってだけで嫌な人は嫌だろうねえ

533 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa3f-DS0i [106.129.38.16]) :2023/01/11(水) 22:24:07.32ID:M83seMlGa
強化AAが割と任意で着地のタイミング測れるのと軸も大き*らせるのを生*ようにしてから被弾だいぶ減ったわ

534 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7ea4-qCXP [217.178.68.52]) :2023/01/11(水) 22:47:42.60ID:LE0rtOo/0
7733使いたくなる気持ちもわからんでもない
渾沌一式クッソ強いけどゲームとして駆け引きがねンだ

535 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7bae-tGbC [220.148.201.221]) :2023/01/11(水) 23:10:13.09ID:Sh59Kg/J0
突進連斬使うならケイオス一択だけど
空舞なら混合の方が空中狩りのストレス少ないかもね

536 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ db54-fgsH [60.130.160.234]) :2023/01/11(水) 23:23:36.51ID:iPAo5SK40
狂竜症抜きフル混沌より狂竜症入れたカイザーエスピナスZの方が強いしマルチだと狂竜症混沌とかマガ混沌は使いづらいしでね
マルチで混沌着るのって前脚狙いたいヌシミツネ入りのとき位かな

537 名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MM3b-8vtZ [150.66.86.138]) :2023/01/11(水) 23:28:24.56ID:zc84yMZhM
いやいや、不死身ではあってもスーパーアーマー付いたりはしたないんだからちゃんと駆け引き考えて立ち回らないとまともに戦えなくね?
と一瞬思ったが自分の立ち回り見返したらそんなことなかった
以前なら大技来るor来るかも知れない時にちゃんと引いてたのに
まあ大技来たら来たで受け身取ってまた殴りに行けば良いやになっとる
……あかん、今前の装備でやったら絶対死にまくるぞこれ

539 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ db54-RBcQ [60.69.194.43]) :2023/01/11(水) 23:49:03.17ID:keW73OHB0
ケイオス更新無理だから他装備で作り直すのも楽しいかもな
副産物が山程あるからダオラあたりをやってみようかな