|
マジか!
750 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f12b-h7R1 [58.138.8.82]) :2022/12/12(月) 17:42:27.38ID:JKjUvCkA0
回避距離UPLv2, 剛心Lv1, 攻撃Lv7, 弱点特効Lv3, 超会心Lv3, 業鎧【修羅】Lv1, 狂竜症【蝕】Lv1, 災禍転福Lv1, 連撃Lv1, 闇討ちLv3, 粉塵纏Lv1, 散弾・拡散矢強化Lv3, 弾導強化Lv2, 弾丸節約Lv3, 装填速度Lv3, 反動軽減Lv3, ブレ抑制Lv3, 顕如盤石Lv1, 見切りLv5
これで金レイアハチの巣にしてるけど闇討ち散弾ってレイア以外に使い道あるのかとふと思った
そして見切り7は諦めた
これで金レイアハチの巣にしてるけど闇討ち散弾ってレイア以外に使い道あるのかとふと思った
そして見切り7は諦めた
769 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8bdc-gw+G [121.103.200.18]) :2022/12/12(月) 22:48:40.54ID:41nYO2t30
>>750
トビカガチやガランゴルムなど
最近だとヌシタマミツネも闇討ち散弾が刺さりやすい
トビカガチやガランゴルムなど
最近だとヌシタマミツネも闇討ち散弾が刺さりやすい
770 名も無きハンターHR774 (スッップ Sd33-rN56 [49.98.158.208]) :2022/12/12(月) 23:45:28.81ID:JgksXDxYd
>>750
エスピナスとか?
エスピナスとか?
751 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 11fd-LE12 [160.237.115.31]) :2022/12/12(月) 18:05:55.54ID:lcMNsldP0
セルレギオス
752 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f12b-h7R1 [58.138.8.82]) :2022/12/12(月) 18:14:35.90ID:JKjUvCkA0
そもそも用事が無いとかは禁句ですかね
753 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a155-FFNn [114.183.6.209]) :2022/12/12(月) 18:15:31.46ID:MejfcQBv0
おらっ!全モンスの専用装備組め!!
754 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 591e-5XTn [118.104.253.228]) :2022/12/12(月) 18:20:51.57ID:If1tcF7Q0
一番需要というか周回するモンスター用装備組むのはいいと思う
755 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f12b-h7R1 [58.138.8.82]) :2022/12/12(月) 18:22:21.28ID:JKjUvCkA0
松ぼっくり対策装備組むよ^^
裂傷無効はどこ・・・?ここ・・・?
裂傷無効はどこ・・・?ここ・・・?
759 名も無きハンターHR774 (スップ Sd73-rN56 [1.75.1.4]) :2022/12/12(月) 19:19:11.09ID:h2KIRnoHd
>>755
松ぼっくりのなにがつらいのよ
松ぼっくりのなにがつらいのよ
761 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4981-u86g [116.94.107.55]) :2022/12/12(月) 20:37:10.85ID:dWADzUkT0
>>759
正直空の王者よりも空飛んでるのがつらい
正直空の王者よりも空飛んでるのがつらい
760 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5188-3TNT [42.147.242.157]) :2022/12/12(月) 19:57:35.93ID:HTaCCK3J0
>>755
ん?w対策装備て何や?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
精霊かえ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ん?w対策装備て何や?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
精霊かえ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
756 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 11fd-LE12 [160.237.115.31]) :2022/12/12(月) 18:34:50.55ID:lcMNsldP0
第2弾まではセルレ金レ30分を楽しく回してたけど第3弾で用が無くなってしまったから金レギオス30分を求める日々になっとる
762 名も無きハンターHR774 (スッップ Sd33-h7R1 [49.98.168.40]) :2022/12/12(月) 20:38:21.20ID:OC48eS0Qd
戦うとすぐ*ぐらい貧弱雑魚なのにちょろちょろ飛んでつまらん上に素材に旨味が無い事ですかね
763 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Safd-YWHd [106.146.4.81]) :2022/12/12(月) 21:14:54.78ID:U4VNlFqta
研究レベル181になった時点でディア単品が143で掘ったセルレギオスが単品183で25分2人だったから凶剛角を集めながら200まであげた
ディア単品を上げるか掘るか悩みながら凶重骨を集める日々
ディア単品を上げるか掘るか悩みながら凶重骨を集める日々
764 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1388-uI1h [27.139.88.14]) :2022/12/12(月) 21:17:18.38ID:HnMuIuh20
ぶっちゃけレウスやらのブレスを粉砕できる肩がそこら辺の刃鱗で切り裂かれるもんなのか?
766 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5904-wk2u [118.104.24.249]) :2022/12/12(月) 22:27:42.05ID:9sRFA2ck0
>>764
亀だって甲羅は硬いがそれ以外はふにゃふにゃなんだしヘビィさんも肩以外は他のハンターと変わらないんだよ
亀だって甲羅は硬いがそれ以外はふにゃふにゃなんだしヘビィさんも肩以外は他のハンターと変わらないんだよ
765 名も無きハンターHR774 (スッップ Sd33-h7R1 [49.98.168.40]) :2022/12/12(月) 22:03:11.31ID:OC48eS0Qd
相手に見せ場を作るパフォーマンスって大事じゃん?
本当に切り裂かれてたら少ししゃがむだけで治るわけないやん?
本当に切り裂かれてたら少ししゃがむだけで治るわけないやん?
767 名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Spa5-wgOF [126.166.70.107]) :2022/12/12(月) 22:33:52.68ID:oL14Wvt+p
山の頂上からから墜落してもピンピンしてんだよなあ
768 名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Spa5-wgOF [126.166.70.107]) :2022/12/12(月) 22:41:51.64ID:oL14Wvt+p
久しぶりにソロでディアバゼやったら余裕で補充無しで行けるようになってたわ
771 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 71cf-n0jv [112.68.154.237]) :2022/12/13(火) 00:10:55.28ID:lz7i4O300
バゼディア200ゲット
772 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ab88-Ie/b [113.156.157.233]) :2022/12/13(火) 03:00:53.69ID:kMZ5Nj/N0
もしかして粉塵纏2業鎧1より粉塵纏3のほうが火力出てるのか...?
嫌でも金レイア用だから討伐時間短めだしわからん
嫌でも金レイア用だから討伐時間短めだしわからん
773 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e954-9PkA [126.103.147.71]) :2022/12/13(火) 03:52:18.29ID:UoqO0SfR0
闘気硬化した肩でタックルしてるだけだからな、ラージャンでも一定時間しか持たないんだから人間じゃ一瞬よ
774 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7191-1UMO [122.211.70.132]) :2022/12/13(火) 11:14:39.91ID:tQxmsbnn0
今の時代ディアバゼを周回するメリットあるんか?
マルチならナスバゼ安定だしソロならヌシミツネを貫通電撃でしばいた方が琥珀効率良い
181到達してないなら知らんけど
マルチならナスバゼ安定だしソロならヌシミツネを貫通電撃でしばいた方が琥珀効率良い
181到達してないなら知らんけど
775 名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Spa5-wgOF [126.166.90.52]) :2022/12/13(火) 12:21:10.98ID:/A1UsOe1p
どうせ*ほど角が必要だからソロではディアバゼやってるわ
776 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 53dc-FFDo [147.192.71.120]) :2022/12/13(火) 13:02:20.87ID:YneJ94nn0
ソロでもナスバゼ安定だなあ
777 名も無きハンターHR774 (スップ Sd33-LE12 [49.97.94.198]) :2022/12/13(火) 13:06:16.73ID:OZF3prTLd
琥珀より武器の強化素材が必要だから何か一つ周回してる訳にもいかんのよ
778 名も無きハンターHR774 (スププ Sd33-it3b [49.98.48.30]) :2022/12/13(火) 15:44:00.92ID:82ZQAo0Pd
角→ディアバゼ 殻→ナスバゼ 凶淨血→バゼディア
どこでもバゼルさん
どこでもバゼルさん
779 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0b28-9r21 [153.134.63.130]) :2022/12/13(火) 15:51:30.02ID:fLo1TThu0
>>778
まさにこれ
まさにこれ
780 名も無きハンターHR774 (スップ Sd33-LE12 [49.97.94.198]) :2022/12/13(火) 15:56:36.06ID:OZF3prTLd
重骨はどうしてるよ
781 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8bdc-gw+G [121.103.200.18]) :2022/12/13(火) 16:19:55.77ID:R1Xli2Wy0
重骨はミドロ亜種
素材回収なら単体やってる
素材回収なら単体やってる
782 名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd63-LE12 [183.74.204.60]) :2022/12/13(火) 16:50:29.01ID:6RnYdBaSd
やっぱミドロ亜種か~ まともなミドロ亜種の単体がまだ110とかしかないんだけどヘビィならこいつが1番マシそうではあるんだよな
783 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7191-1UMO [122.211.70.132]) :2022/12/13(火) 17:06:48.99ID:tQxmsbnn0
重骨はティガかミドロ亜種の二択やな
ルナガロン行くのは物好き
ミドロ亜種は貫通水冷足りるとは言え闇討ちしゃがみ貫通で蜂の巣にするのが楽しい
ルナガロン行くのは物好き
ミドロ亜種は貫通水冷足りるとは言え闇討ちしゃがみ貫通で蜂の巣にするのが楽しい
784 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0b28-9r21 [153.134.63.130]) :2022/12/13(火) 17:10:43.01ID:fLo1TThu0
ティガ25分単品も5分切れるからおすすめ
785 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 136f-jpzT [59.133.10.95]) :2022/12/13(火) 18:27:24.58ID:S4wJcJoH0
体感だったりカエルでのガバ検証だったりでイマイチ確証が無いんだけどさ、
通常3の場合、粉塵纏を1上るのと業鎧1が大体同じぐらいの火力上昇で良いのかな?
粉塵纏2業鎧1と粉塵纏3で比較して、カエルの腹を撃って5万ダメージ出るまでの弾数とか
ソロでの討伐タイムがほぼ一緒なんだよね。
他の人の意見も聞いてみたい。
通常3の場合、粉塵纏を1上るのと業鎧1が大体同じぐらいの火力上昇で良いのかな?
粉塵纏2業鎧1と粉塵纏3で比較して、カエルの腹を撃って5万ダメージ出るまでの弾数とか
ソロでの討伐タイムがほぼ一緒なんだよね。
他の人の意見も聞いてみたい。
786 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7191-1UMO [122.211.70.132]) :2022/12/13(火) 18:48:47.11ID:tQxmsbnn0
業鎧Lv1は確かにコスパの良いスキルではあるけど攻撃力の上昇は所詮+15よ
検証してないけど粉塵纏の発動回数増やした方が業鎧を上回りそうではある
通常弾なら特に
検証してないけど粉塵纏の発動回数増やした方が業鎧を上回りそうではある
通常弾なら特に
787 名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd63-LE12 [183.74.204.173]) :2022/12/13(火) 19:38:10.10ID:AydYfFkPd
爆発の威力を粉塵発生に必要な弾数で割れば1発あたりの粉塵纏による威力上昇が判明するからそれで確かめりゃいいと思うぜ
788 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 39a8-FFNn [92.203.15.177]) :2022/12/13(火) 20:10:39.04ID:ShNplw9K0
克服クシャルダオラどうやって倒してる?
ダメージ全然通らなくなるし覚醒したら操竜でごまかしてるけどくっそ時間かかる
ダメージ全然通らなくなるし覚醒したら操竜でごまかしてるけどくっそ時間かかる
789 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7191-1UMO [122.211.70.132]) :2022/12/13(火) 20:20:12.52ID:tQxmsbnn0
貫通電撃弾撃ってりゃ0分針よ開国クシャは
コメントする