モンスターハンターシリーズ』(Monster Hunter Series)は、カプコンから発売されているアクションゲームのシリーズ。 略称は「モンハン」、「MH」。 4人で協力し巨大なモンスターを狩るというゲーム性はアクションゲームの中でも「ハンティングアクション」「狩りゲー」と言われるゲームジ…
80キロバイト (10,202 語) - 2022年12月14日 (水) 22:20
マジか!

801 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0354-kwwC [126.6.57.28]) :2023/01/21(土) 11:29:52.33ID:7pbVQjBs0
ゴア系は連射や拡散だと翼脚に弾吸われてストレス
貫通だと白ダメだらけでストレス
見た目と設定は好きなんだけどね




802 名も無きハンターHR774 (オッペケ Src7-sdIM [126.254.229.41]) :2023/01/21(土) 11:31:25.56ID:p9RDKEHIr
>>801
拡散持って鼻先に立つとよろし

803 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ff88-j5s0 [27.85.120.50]) :2023/01/21(土) 11:47:46.30ID:zGGPFZKp0
前後ステップだと距離2は離れるのが早くて拡散が使えないってのなら理解できるけど、左右ステップの1と2の差で「拡散が使えない」と断言するのが良く分からんな
3ならまだしも2は普通に弱点狙える範囲だし、仮に数本弱点から外れることがあったとしても適正距離に入る早さでお釣りがくるし

804 名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MMa7-YJFi [128.27.25.43]) :2023/01/21(土) 12:14:10.97ID:MYRkECE7M
ゴアには行かないのが最大の対策

805 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saa7-5IkS [106.146.60.51]) :2023/01/21(土) 12:28:51.47ID:yoBM8HS0a
混沌ゴアくん頭に拡散絶してたら一生ズッコケてるから楽ですき

806 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 63a6-1H6R [60.44.135.173]) :2023/01/21(土) 12:41:01.37ID:T+RvR83z0
弱点外れるリスクより追い性能が勝るシーンは多々あるし
混沌ゴアみたいなダイナミックに倒れるやつとか

807 名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Spc7-MOIC [126.182.126.161]) :2023/01/21(土) 17:02:19.09ID:Ah1a6+BOp
渾沌ゴア来る前は武器毎のスロット会心はとりあえず置いといて汎用的に使いまわせる装備組んでたけど渾沌一式で却って武器の性能に併せてスキル考えたりするようになってしまった 百竜にMR強化来なかったのも結果的に良かったな

808 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cfea-ZhO5 [153.182.101.210]) :2023/01/21(土) 18:13:50.98ID:CUKEKoSY0
人の好みにケチ付ける気もないが流石に拡散で距離2つけたいとは思わんかな

809 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4381-uH7K [116.94.103.92]) :2023/01/21(土) 18:22:56.17ID:D0y6R45b0
USJコラボ弓強化待ってます

810 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saa7-lX1i [106.146.74.196]) :2023/01/21(土) 18:40:59.71ID:xN5aVIf5a
お前らって狂ってるよな

811 名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Spc7-MOIC [126.182.66.110]) :2023/01/21(土) 19:25:28.40ID:7AMtaeDvp
狩人が狂うのはある種必然

812 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saa7-VF/l [106.146.102.128]) :2023/01/21(土) 19:51:09.27ID:/n/SIeE+a
距離2の拡散なんてそんなに難しいもんでも無いのに、自分が出来ないからって弱点狙えなくて使えないとか言えるの凄いよね

813 名も無きハンターHR774 (スププ Sd1f-aoud [49.98.233.128]) :2023/01/21(土) 19:57:31.59ID:x36AKl8nd
住めば都よのぅ

814 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6354-RqK3 [60.69.194.43]) :2023/01/21(土) 20:56:03.78ID:YDoffMye0
すごいマニアックなんだが、泡沫災禍のケイオスって誰もやってない?

815 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 43d0-MJY6 [180.50.233.159]) :2023/01/21(土) 21:01:00.58ID:uO9LDL1d0
恐竜消した奴が災禍が勿体無くて泡遊びしてるイメージだな

817 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saa7-lX1i [106.146.75.236]) :2023/01/21(土) 21:20:38.30ID:fZsJy14Ha
タマミツネだけに?

818 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5388-+RsJ [114.69.56.222]) :2023/01/21(土) 21:36:34.84ID:AmzsA4br0
回復量s2って何につけるといいんだろ
ネフィ腰?

821 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saa7-saWd [106.130.197.114]) :2023/01/21(土) 21:45:49.35ID:oVDR7f3Ha
>>819

820 名も無きハンターHR774 (スププ Sd1f-aoud [49.97.45.138]) :2023/01/21(土) 21:43:45.18ID:+Xpsb8Eod
おーいいぞーやれやれー

822 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saa7-AA9G [106.129.108.164]) :2023/01/21(土) 21:52:48.18ID:0UpOilEJa
(酸っぱい葡萄ってなんだ…😖🍇)

823 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 737b-j5s0 [106.73.133.35]) :2023/01/21(土) 21:54:53.03ID:1gZrHosz0
最近の小学校は酸っぱいブドウもやらんのか?

824 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 43d0-MJY6 [180.50.233.159]) :2023/01/21(土) 21:55:06.96ID:uO9LDL1d0
狐が己が取れなかった後に、狙っていた葡萄を酸っぱくて美味しくないモノに決まっていると自己正当化した物語が転じて、酸っぱい葡萄(sour grape)は自己の能力の低さを正当化や擁護するために、対象を貶めたり、価値の無いものだと主張する負け惜しみを意味するようになった。

825 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saa7-AA9G [106.129.108.164]) :2023/01/21(土) 22:01:04.19ID:0UpOilEJa
>>824
はえー勉強になったわサンガツ

826 名も無きハンターHR774 (スププ Sd1f-aoud [49.97.45.138]) :2023/01/21(土) 22:01:45.39ID:+Xpsb8Eod
Wikiニキ

827 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0354-eNtk [126.207.158.17]) :2023/01/21(土) 22:03:05.46ID:8Hslmg/B0
おう、ワインビネガーという意識高い系調味料になんだろ知ってる

828 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saa7-saWd [106.130.197.114]) :2023/01/21(土) 22:17:23.23ID:oVDR7f3Ha
お守りでも装飾品でも簡単につくのに酸っぱい葡萄扱いとか意味不明だっただけや

829 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6354-RqK3 [60.69.194.43]) :2023/01/21(土) 22:20:15.30ID:YDoffMye0
まさに狂竜消したやつが災禍3がもったいなくて護石の泡3で泡遊びしてる感じです、体力3が本体でついたので護石が割りとフリーになって、災禍が死にスキルはちょっとなあと

830 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6354-RqK3 [60.69.194.43]) :2023/01/21(土) 22:22:51.32ID:YDoffMye0
無難に体力s2を胴腰につけるのが最適と気づいてしまいました、欠けなし3より胴は輝くし、腰のハードルも他のs2より低いしで

831 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 63a6-1H6R [60.44.135.173]) :2023/01/21(土) 22:24:02.26ID:T+RvR83z0
レイア狩る時とか技と残火に突っ込んで火やられ貰いにいく災禍マンとなれ

832 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c37b-88l+ [14.8.131.96]) :2023/01/21(土) 22:25:44.08ID:6U4D5t3V0
狂竜なんて消さん方が便利やん

833 名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Spc7-AA9G [126.35.196.148]) :2023/01/21(土) 22:33:21.41ID:riSV2jLwp
回復量1S2腰あるけど回復量自体外しちゃった

834 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6f60-cShc [111.216.13.21]) :2023/01/21(土) 22:35:52.94ID:8UKHek6G0
狂竜消さないほうが強いのはそうだけど
消したほうが圧倒的に快適だわ

835 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 737b-i6XF [106.73.205.129]) :2023/01/21(土) 23:01:38.54ID:jJOYXurj0
混沌ゴア実装からずっと狂竜ありでやってたけど試しに消してみたら快適すぎる
転向します…

836 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6fb1-q03h [39.110.93.35]) :2023/01/21(土) 23:11:37.67ID:CLJfFohV0
気楽にやろうよ

837 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 438a-w24z [180.10.157.67]) :2023/01/21(土) 23:24:30.76ID:NCCMX2Gn0
狂竜なしはもうこのゲームやる意味あるのかと考え出すぐらい温くなる
原理上たとえレベル999までインフレしても変わらず温いしな

838 名も無きハンターHR774 (スププ Sd1f-aoud [49.97.45.138]) :2023/01/21(土) 23:26:00.79ID:+Xpsb8Eod
狂竜症は有り無し両パターン作って主に有りを使ってるわ克服が苦になるかどうかで決めりゃいい

839 名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Spc7-MOIC [126.167.26.154]) :2023/01/21(土) 23:38:20.14ID:4JovbCgrp
克服は全く苦ではないけど不慮の事故が怖えんだよな