モンスターハンターシリーズ』(Monster Hunter Series)は、カプコンから発売されているアクションゲームのシリーズ。 略称は「モンハン」、「MH」。 4人で協力し巨大なモンスターを狩るというゲーム性はアクションゲームの中でも「ハンティングアクション」「狩りゲー」と言われるゲームジ…
80キロバイト (10,202 語) - 2022年12月14日 (水) 22:20
マジか!

150 名も無きハンターHR774 (スップ Sd4a-Yc0T [49.97.96.244]) :2023/01/13(金) 07:25:48.04ID:ZYKuPAtwd
一口にキリンと言ってもいろんな派閥があるからな…




151 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a62b-9wVx [119.241.116.32]) :2023/01/13(金) 08:19:43.66ID:LCbCaIzF0
>>146
っぱフローラよ
というか今見てもモデリングはFの方が可愛く思えるな
グラフィックの綺麗さとかは最近のやつの方が高いんだけど顔の造形や体のバランスとかは昔の方が好みだわ

152 名も無きハンターHR774 (ササクッテロレ Spd3-qCXP [126.245.60.240]) :2023/01/13(金) 09:56:30.48ID:OjFGtpvAp
どんだけ気合い入れてキャラメイクしてもクリア画面でクソ*ゴリおばになるのどうして…

153 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8b14-yRwU [150.147.45.49]) :2023/01/13(金) 09:58:40.65ID:GynBUTTk0
ギャグ漫画日和みたいになるわ

めっちゃカッコよく決まった後にギャグっぽく締められるのがサブい

154 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4354-YfJB [126.47.91.220]) :2023/01/13(金) 10:05:01.01ID:k/xhHI0w0
イベクエやったけど今までどうやってゴア倒してたんだっていうレベルでゴアに苦戦したわ

155 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9ae8-2/MZ [133.232.219.98]) :2023/01/13(金) 10:57:16.61ID:wuaa9VWu0
やっぱりコリニィが一番!
https://imgur.com/a/B2W5G1P

156 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4a1d-FOYR [131.147.153.24]) :2023/01/13(金) 11:04:52.15ID:290fnnop0
ゴアのくそウネってくるあの突進モーションも範囲もくそ腹立つんだが

158 名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Spd3-G1ph [126.166.68.201]) :2023/01/13(金) 11:39:04.13ID:U5MW0GQPp
>>156
あれ角生えてる時の突進より範囲デカいよね

157 名も無きハンターHR774 (アウアウクー MM13-N41O [36.11.228.195]) :2023/01/13(金) 11:34:16.16ID:lBgtBFhzM
ゴアはクソザコ虚無モンスのレギオスとタイプは違えど同じくらいつまんない

176 名も無きハンターHR774 (スッップ Sd4a-NY/1 [49.98.165.154]) :2023/01/13(金) 20:53:30.54ID:3KwIi52cd
>>157
ナス系ゴアジンオウ辺りは分かるけど、セルレギオスがつまらんってのは分からない
2連キックに昇竜刺さるし低い位置に弱点晒してくれてるしついでに部位破壊も多いし、むしろかなり好きな部類

189 名も無きハンターHR774 (アウアウアー Saf6-N41O [27.85.207.251]) :2023/01/13(金) 23:59:01.99ID:F1nSbtkFa
>>176
レギオスの肉質もモーションも文句ないけど流石に行動パターン少なすぎてクエ中でも飽きちゃう
同じくカウンターし放題サンドバック枠のオロ亜レイア激ラーは好きなんだけどなんかこいつらとは違って好きになれない

159 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a68f-HWoF [183.77.93.189]) :2023/01/13(金) 11:47:22.02ID:LVCbaMJf0
ライズのキャラクリは正直*

160 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa3f-P+Tl [106.132.119.226]) :2023/01/13(金) 11:58:25.93ID:wsx0fQ6oa
間違いなく通常ゴアは最*
渾沌はシャガルの比が高いだけまだ優しい

161 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2a54-566n [219.59.27.146]) :2023/01/13(金) 12:34:35.35ID:TzbVjAJQ0
翼のせいで風車も当たりにくいし妙に頭の打撃肉質高いから昇竜もなぁ

162 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2ba1-9wVx [118.4.81.251]) :2023/01/13(金) 12:48:44.94ID:bXZSG0be0
ゴアは真面目に戦うと疲れるからプラチナムドーンに見切り挑戦者狂竜症積んで何処でも会心100%にして雑に殴ってるわ
早くはないが真正面に陣取らなくてもいい分避けやすいしストレスが違う
それでも好んで戦いたくはないけど

163 名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM26-nfeY [133.106.140.139]) :2023/01/13(金) 15:37:16.10ID:rVZYaB2/M
クソモンス系は弱点よりも楽なところをザクザク斬って終わらせたいって時はライズor白運用もありかもしれない
闇討ちなら悪くない火力出るし

164 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ea4e-MBd0 [203.205.98.138]) :2023/01/13(金) 15:40:27.41ID:RX92GA6K0
アシラは尻が66だっけか
🐚🦑骨すぐ不足するし闇討ちけつあな確定させるか

165 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fe28-PQFN [153.191.193.144]) :2023/01/13(金) 15:56:03.89ID:5dR6ImNT0
>>164
やっぱその絵文字見るとオストガロアに見える

166 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ aa28-+DxF [123.225.160.133]) :2023/01/13(金) 16:09:15.48ID:x1EUWiJ80
ちょうどゴアで色々練習してたけどうまげきパリィより鬼火積んだ方が速かった
つっても8分切れるかだけど
自分の腕がスキルを生かせなきゃ付けててもしゃーねーわな
2スロ余った時はうまげきより逆襲を積むぜ。。

168 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2adb-xpRw [61.87.61.29]) :2023/01/13(金) 16:31:35.53ID:tgpRdGJ50
茶ナスつまらんすぎるな
バーストしたら肉質硬いし怒ると脚硬くなるしゴウケツやられも全然ないからじわじわと高速噛みつきで体力が削られていくわ

171 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ db54-lzqF [60.99.255.158]) :2023/01/13(金) 18:47:24.99ID:mnRC/QRf0
>>168
火力は傀異化の火力です、でも豪傑やられ貰える技少なくしてます、はいやらしすぎる
相対的にガンナーが得するようになってる

169 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f37b-tb1I [14.10.120.66]) :2023/01/13(金) 17:59:49.82ID:D7+sZwj00
PC版でモンスター固定のプロレス部屋を試してみようと考えたのですが気になる方います?
参加者は準備不要で私(host)が既存のクエストパラメータ調整による壁化を軽減及び、dps記録/匿名による構成の公開/色んな構成の試せる場で交流出来たらと考えています

170 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f37b-566n [14.13.108.129]) :2023/01/13(金) 18:37:45.38ID:nSYwKbae0
片手剣に合う重ね着考えてるけどピンとこねえな

172 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fe28-yNqc [153.173.23.128]) :2023/01/13(金) 19:48:59.46ID:rzTBYR+r0
茶ナスだのただのナスだのゴアだの
俺がくそつまんねぇと思えばやっぱみんなそうなんだな
そんな彼らがマシに思えるほどジンオウガがキツイのは俺だけかな
昔は良モンスだった筈なのに・・・

173 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6364-DWwd [222.1.93.229]) :2023/01/13(金) 20:06:47.55ID:F/m4IFdh0
ジンオウガに限らないけどサイズデカくなると苦手になる

174 名も無きハンターHR774 (ブーイモ MM5f-XPJl [202.214.167.70]) :2023/01/13(金) 20:12:44.99ID:XgLZSBYEM
イソネミクニ亜種とかいう片手剣のおやつ

175 名も無きハンターHR774 (スップ Sd4a-i/cR [49.97.107.194]) :2023/01/13(金) 20:42:18.90ID:Ab45XB5fd
>>174
それな。これスラアク使いのリアフレに言ったらウッソだろお前あのゴミモンスがおやつとかwwwって言われたんだよなぁ

177 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5799-t5Km [210.228.119.9]) :2023/01/13(金) 21:15:55.84ID:IESIhxmP0
オウガは片手で行くと地獄だわ
後ろ脚切るとすっ転ぶかわいいわんこはもういないんだ
剣も盾もでかくて斜め上を突ける片手で行くと頭殴りやすくて楽

178 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ be38-mfRT [121.82.167.191]) :2023/01/13(金) 21:18:40.63ID:DU++86vG0
凶殻がどいつもこいつもクソ

179 名も無きハンターHR774 (オッペケ Srd3-AfgA [126.205.203.237]) :2023/01/13(金) 21:26:09.61ID:iXnZb/oPr
セルレギオスはソロだと狭い場所のが戦いやすいと言う不思議

180 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ aa88-P+Tl [125.13.200.25]) :2023/01/13(金) 21:42:54.78ID:Vj2wrfvS0
ヌシオウガは前足やわやわだし昇竜ポイント多いしで癒し
普通のオウガはどうしてああなったのか

181 名も無きハンターHR774 (ワンミングク MM9a-crDv [153.155.134.122]) :2023/01/13(金) 21:43:30.15ID:OwzmT5XbM
合気昇龍に脳を溶かされた身としては被弾という失敗をある程度リカバリーしてくれるゴルルナ胴が神器に感じる

元々加護3目的で採用したけど案外逆襲も役に立ってる気がしないでもない

182 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa3f-7ity [106.130.102.247]) :2023/01/13(金) 22:34:39.28ID:r3ymnTb5a
毒ダメージが破格すぎてよほど属性肉質柔らかく毒入りにくい相手じゃなけりゃ毒武器最強になってしまってる
それかガンナーみたいに攻撃力×0.01%した数値分最終補正に掛け算する仕様にするとかでも良いよ

183 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ be38-mfRT [121.82.167.191]) :2023/01/13(金) 22:37:37.70ID:DU++86vG0
毒がここまで復権するとは思わなかった

184 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fe28-yNqc [153.173.23.128]) :2023/01/13(金) 23:00:46.99ID:rzTBYR+r0
もしかして毒使うにあたって
かくちくだのちく強だの入れなくていいのかな
攻勢3くらいでいいのかな

185 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 26e1-nfeY [39.110.74.102]) :2023/01/13(金) 23:04:30.10ID:1znrP1Q60
>>184
確蓄蓄強うま撃攻勢全部積めるから強いんやで

187 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fe28-yNqc [153.173.23.128]) :2023/01/13(金) 23:14:06.56ID:rzTBYR+r0
>>185
今作の性能5避けが無理なので諦めます
ブシドースタイルなら避けれる

186 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5799-t5Km [210.228.119.9]) :2023/01/13(金) 23:05:55.53ID:IESIhxmP0
マルチだと毒耐性まで上がる意味のわからんゴミクソ仕様のせいで更にソロゲーが加速するおまけつき

188 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5799-t5Km [210.228.119.9]) :2023/01/13(金) 23:17:09.81ID:IESIhxmP0
確蓄無しでも蓄強1で期待値3.3%上がるからそれだけは入れとけ