マジか!

750 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a97b-qO12 [14.12.145.0]) :2023/04/22(土) 20:06:09.94ID:KuZULuG70
>>741
セルレギオスクシャミツネチャージ前オウガ疲労レウスレイア
あたり
上にも書いたけど多分シャガルも流転刺さると思うよ




751 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b141-YWDm [202.94.60.182]) :2023/04/22(土) 20:11:05.16ID:mgi1qjzQ0
>>749
あの人の動画かな?と思って確認したらそうだったわ草

752 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8954-ii9j [126.4.208.227]) :2023/04/22(土) 20:12:03.19ID:GVT3Wy9/0
>>736
自分まだ243とかなんだけど271↑でモーション変わるんですか??

鼻血でちゃう

772 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1388-Ct5b [27.140.185.154]) :2023/04/22(土) 21:58:06.22ID:iQaau5HU0
>>752
変わるというか追加というか一部モーションが強化されたり追加されたり
少なくとも同じ知識でいくと痛い目見るから注意
何よりシャガルは視野に訴えてくる攻撃がより悪くなって控えめにいって最悪

774 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8954-ii9j [126.4.208.227]) :2023/04/22(土) 22:16:23.20ID:GVT3Wy9/0
>>772
EX9のシャガルが強化?との噂を聞いてやってみたけどまず城塞の地形にぬっころされた

んで本体は地雷がめちゃくちゃ強化されてて逃げ場ないね。20分かけて倒せたけどこれは盟友連れて行くか迷うレベルだったわ。禿げた

753 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8954-ii9j [126.4.208.227]) :2023/04/22(土) 20:14:37.71ID:GVT3Wy9/0
野良の蟲とった状態で緑色の狂竜発動させたら蟲4になって、そんなには要らないってなった。蟲2から3はおまけでついてくるなら嬉しいかも

754 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7bfe-YWDm [119.82.165.102]) :2023/04/22(土) 20:24:33.14ID:clVP1k8P0
>>746
なるほど移動兼用はたしかに使いやすいのかな、遠いときはノートンガーダとかだけど
中距離詰めはいいかも、てか疾替えも全然使えてない・・・
>>750
飛竜系はどうしても昇天で叩き落としたい気質だけど、その辺も結構当てやすいのね
頭の位置固定されやすいモンスターて感じかな

756 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a97b-qO12 [14.12.145.0]) :2023/04/22(土) 20:35:35.34ID:KuZULuG70
>>754
当てやすさよりもモンスターに張り付くための流転って感じ
挙げたモンスターはどれも遠くに離れる行動が多いやつ
アンカーで黄バフ維持したとしても殴れなきゃ火力はゼロだから
疾替え縛るスキル付けてなきゃアンカーと流転だったり昇天と流転セットして敵の形態や攻撃に合わせて疾替え流転するのもあり

755 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8954-aP+8 [126.216.113.93]) :2023/04/22(土) 20:35:27.44ID:61isUpj30
開国ナズチやってたら251で強化版になった
アプデ前のやつやってなかったから初見でめちゃくちゃびっくりした

757 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fb88-igZO [175.131.51.133]) :2023/04/22(土) 20:42:22.75ID:6Rn2hYsq0
いっぱいスキル盛れて気持ちいい
カクトス用装備

(出典 i.imgur.com)

758 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fb88-igZO [175.131.51.133]) :2023/04/22(土) 20:44:15.41ID:6Rn2hYsq0
強化版バルクやシャガルって討究じゃない方の怪異クエEX9のやつとはちがうん?

762 名も無きハンターHR774 (スップ Sd33-y5J8 [49.96.232.241]) :2023/04/22(土) 20:58:35.76ID:3NS0Zzhkd
>>758
会心だだ余りやんけ

764 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fb88-igZO [175.131.51.133]) :2023/04/22(土) 21:08:38.08ID:6Rn2hYsq0
>>762
挑戦者発動時で20%余るくらいだろ
全く問題ない

759 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 13ae-YOSU [59.84.166.40]) :2023/04/22(土) 20:54:08.22ID:QL7Sm3RQ0
竜属性ランスにメルゼナのやつ使おうと思ったけど百竜の穴空けるのに4スロも使うのすげー重く感じる

760 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a97b-hm/B [14.9.5.33]) :2023/04/22(土) 20:54:44.87ID:ymbZKc1d0
天衣3部位だと自由度下がるかなーって思ってたけど、スロ多いし攻撃達人2珠来たしで護石をガ性に取られてもアホほどスキル盛れていいな

761 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fb88-igZO [175.131.51.133]) :2023/04/22(土) 20:56:27.67ID:6Rn2hYsq0
龍属性の武器メルゼナ行く事なくなったから最近全く使ってないな…

763 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8b28-Xb2a [153.243.49.135]) :2023/04/22(土) 20:59:59.11ID:RFH3T0KV0
バルクに持ってく槍何がいいんすか
シャガルは候補色々あるけどバルクは何もない
単体クエなのにナンニデモ用物理蓄積だとなんかもったいなく感じてしまう

765 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9903-/HYv [124.86.202.254]) :2023/04/22(土) 21:12:51.76ID:aDDmGJdJ0
>>763
スロットに煽衛3入れれるオサキトウガを採用してる
前足殴ることを想定して心眼3や炎鱗の恩恵2があれば尚良し
炎鱗の恩恵3で猛毒も無効化出来るのでオオナズチ相手にも有効

766 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1388-RykB [59.138.9.209]) :2023/04/22(土) 21:12:59.71ID:1k95+Tga0
スロ余ったからフルチャだったところ挑戦者にしたけどそういやこいつ会心もあがるんだったなまぁいいけど

767 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8b28-aV8w [153.242.88.16]) :2023/04/22(土) 21:20:07.69ID:qvvYZ8YX0
無難なのは*槍
敷居高いけどバゼル槍もあり

768 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1309-0SKf [125.198.10.30]) :2023/04/22(土) 21:32:02.36ID:N6yI/iev0
対バルクは爆破3本のどれかかバサルあたりでいいんでない?

769 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8b28-Xb2a [153.243.49.135]) :2023/04/22(土) 21:33:50.70ID:RFH3T0KV0
さんくす
なるほど決めてがないし属性もあんまいらんからスロットって観点もあるのか
あとはやっぱまあ爆破よね

770 名も無きハンターHR774 (ササクッテロロ Spc5-Rvid [126.254.4.231]) :2023/04/22(土) 21:37:02.91ID:9OdM0shbp
TAするわけじゃないからスロット余るようになってきて破壊王とか血気積んでる同士おる?

773 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b141-YWDm [202.94.60.182]) :2023/04/22(土) 21:58:41.15ID:mgi1qjzQ0
>>770
ここにいるぞ!やっぱり快適な方がいい
さらに余ったらフルチャ積んでる

771 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7bfe-YWDm [119.82.165.102]) :2023/04/22(土) 21:45:04.28ID:clVP1k8P0
流転久々使ってみたけど、
こっちはジャスガ猶予以外バフ何も調整入ってないんだっけライズから、青バフ時間短すぎて驚いた
アンカーみたいに時間調整入ってほしいなぁ。アンカーと違って固定だからジャスガ取り続ければ良いんだろうけど

775 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8b28-Xb2a [153.243.49.135]) :2023/04/22(土) 22:47:31.16ID:RFH3T0KV0
シャガルの地雷柱に囲まれてドーンの大技苦手っすわ
ノートンで柱にひっかかったらよく見えないけど動けなくなって確定*るよね?

783 名も無きハンターHR774 (アウアウクー MM45-WoTL [36.11.224.51]) :2023/04/22(土) 23:59:33.75ID:ARwOgfwyM
>>775
紫の光に包まれてるところに入るとすごく動き遅くなる気がする
警戒しすぎて一度しか直撃してないから細かく見てないけど

776 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b141-YWDm [202.94.60.182]) :2023/04/22(土) 23:05:08.61ID:mgi1qjzQ0
開国シャガルは正面全般危険地帯なのに後方に弱点らしい弱点がないから
横から翼脚を属性でいじめられる弓双剣か、ガードでがっちり固めて正面に陣取れる武器以外は苦労しそう

777 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 13db-ruLH [61.87.61.29]) :2023/04/22(土) 23:10:49.47ID:FkPs37xi0
EX9調査シャガルやってるが全く被弾減らんな
普通の方は回復ほとんど使わなくなったが意味わからんわこいつ…
盟友なしでやってるけど初めて盟友と狂化もほしくなった

https://imgur.com/a/ZnWA66V

778 名も無きハンターHR774 (スップ Sd33-y5J8 [49.96.232.241]) :2023/04/22(土) 23:16:32.31ID:3NS0Zzhkd
試しにアマツ槍で開国バルクに昇天したら盟友なしでも一発550~600くらい出て笑った
まえあし

779 名も無きハンターHR774 (スップ Sd33-y5J8 [49.96.232.241]) :2023/04/22(土) 23:17:25.25ID:3NS0Zzhkd
前足と翼脚には属性通るらしいけど翼脚ってジェット機みたいになってるところ?
水属性詰むか会心ケアで挑戦者詰むかで迷うわ

781 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a97b-qO12 [14.12.145.0]) :2023/04/22(土) 23:20:39.01ID:KuZULuG70
>>779
無属性武器だと思った方が強い
蟲技の補正に属性入らんし

780 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f17b-XO5J [106.73.18.1]) :2023/04/22(土) 23:19:53.08ID:32Qb5/De0
克服シャガルって龍属性よりカクトスカがいいの?

782 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a97b-hm/B [14.9.5.33]) :2023/04/22(土) 23:35:30.85ID:ymbZKc1d0
天衣いいな
バルクたまにぶっ飛んで効果切れるけどそれでも達人芸より斬れ味の持ちがいい

784 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a97b-hm/B [14.9.5.33]) :2023/04/23(日) 00:07:19.47ID:8PIp7ncF0
シャガルの大技は最初に咆哮か風圧だかあるから見て即ノートンすると撃墜されがちだし、柱当たると確定で気絶っぽいからなかなかに避けづらい

785 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 13db-ruLH [61.87.61.29]) :2023/04/23(日) 00:15:24.84ID:/rS7txfo0
>>784
わかる
出だしに変な風圧つけてるの許されんわ

786 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1388-TVaO [125.14.0.47]) :2023/04/23(日) 00:20:21.30ID:OFQ0owqt0
討究クエまんべんなくのんびりいろんなモンスやりながら上げたいからボーナスかかるクエやってるんだけどこれ研究レベルとの差が大きいとポイントがメッチャ減算されるのかね
研究レベル254で怨嗟マガドの210やったら20%補正とかで179ptsしか貰えねえでやんのw
まんべんなくこれ上げてくの苦行だろ
どこが220までは上がりやすいんだ?俺がなんか勘違いしてんのかな

788 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 13cb-YWDm [123.0.69.97]) :2023/04/23(日) 00:30:21.34ID:xdl587Js0
>>786
220まで上げやすいのは研究レベルだぞ

787 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9904-08iH [124.18.178.142]) :2023/04/23(日) 00:21:10.91ID:ZD4yUsXo0
ランスに興味が湧いたから取り敢えず物理を一本作ってみようかと思ったんだけど属性とどれくらい差が出るもんなの?
結構ダメージ違う?

789 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa9d-PykW [106.155.6.185]) :2023/04/23(日) 00:30:48.77ID:nlTWCDmra
属性or物理(蓄強)って感じ
無属性はちょっと厳しい