『モンハンライズ:サンブレイク』先行プレイ!片手剣の新たな鉄 ... - 採用Tube 北陸 『モンハンライズ:サンブレイク』先行プレイ!片手剣の新たな鉄 ... 採用Tube 北陸 (出典:採用Tube 北陸) |
|
ヤバいなあ!
600 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3754-WoZX [60.89.168.144]) :2023/05/10(水) 08:27:54.90ID:0wUwU0Uz0
みんなすげーな
各モンス昇竜のタイミング体で覚えるまでやり込んでんだな~
やり始めたばっかだからまだ全然当てらんない
修練に励みます
各モンス昇竜のタイミング体で覚えるまでやり込んでんだな~
やり始めたばっかだからまだ全然当てらんない
修練に励みます
601 名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd62-1bBj [1.75.245.89]) :2023/05/10(水) 08:46:48.73ID:A2fa3YJhd
カウンター昇竜を出すだけなのと綺麗に弱点部位に当てるのはまた違う
自分は出来てない
自分は出来てない
602 名も無きハンターHR774 (スップ Sd62-GUq3 [1.75.152.61]) :2023/05/10(水) 08:50:16.57ID:hJ4z8W5Dd
昇竜のコツ
モンスターのモーションでどのタイミングでダメージが発生するかを覚えたら(回避しているうちに普通覚える)
そのタイミングで被弾や即死覚悟で取り合えず撃つ
昇竜取れなかったり、取れてもスカッたりしたら二度とその攻撃の時に撃たなければよいのだ
大剣みたいに発動後標的を狙うようなものではなく即時反応で出るカウンター技だからそれだけやってればよい
この通り至極単純な事なのだが、なんか試す事をためらう人って結構多いよね
リアルで*わけじゃないんだからどんどん試せばいいのに
モンスターのモーションでどのタイミングでダメージが発生するかを覚えたら(回避しているうちに普通覚える)
そのタイミングで被弾や即死覚悟で取り合えず撃つ
昇竜取れなかったり、取れてもスカッたりしたら二度とその攻撃の時に撃たなければよいのだ
大剣みたいに発動後標的を狙うようなものではなく即時反応で出るカウンター技だからそれだけやってればよい
この通り至極単純な事なのだが、なんか試す事をためらう人って結構多いよね
リアルで*わけじゃないんだからどんどん試せばいいのに
603 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c628-AgQJ [153.173.23.128]) :2023/05/10(水) 09:24:34.32ID:SqhBwJ8i0
片手初心者は最初にレイアでやるかやらないかはでかいと思うよ
ありゃいい練習台と*だ
ありゃいい練習台と*だ
604 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c72a-VvS+ [118.241.118.225]) :2023/05/10(水) 09:30:31.02ID:Re306q0M0
みんな!雌火竜(ヤク)キメろお!
605 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 02d2-KeI6 [211.3.147.88]) :2023/05/10(水) 09:32:34.42ID:mtaaGfy20
その次は激昂ラージャンですね
606 名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM4e-X6QG [133.106.40.146]) :2023/05/10(水) 09:43:21.70ID:pUQs7aVfM
昇竜したあとのFBでちょうど被弾する技は昇竜から落下突きにしたら間に合う技とかわりとあるしな
わりと奥深い昇竜
わりと奥深い昇竜
607 名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MMc7-l4Hc [150.66.74.65]) :2023/05/10(水) 10:00:58.29ID:0YavX/9QM
レイア、ラージャン、メルゼナと片手練習に付き合ってくれるモンスが多くて良いよね
特にメルゼナは合気練習の時に大変お世話になりました
いまは開国バルが先生です
特にメルゼナは合気練習の時に大変お世話になりました
いまは開国バルが先生です
608 名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr3f-Lw72 [126.194.0.22]) :2023/05/10(水) 10:30:15.90ID:bjBEQrg/r
メルゼナ苦手
動き多くて覚えられない
あとマガドみたいな
来るのかい
来ないのかい
どっちなんだい
やってくるヤツも苦手
動き多くて覚えられない
あとマガドみたいな
来るのかい
来ないのかい
どっちなんだい
やってくるヤツも苦手
609 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c21d-vOwS [131.147.153.24]) :2023/05/10(水) 10:41:25.25ID:HgUkepSZ0
ゴア系は全部滅びていいと思っている
610 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa1b-18a0 [106.129.187.192]) :2023/05/10(水) 10:53:16.15ID:T7suiRBRa
ゴアはしょぼい攻撃で血やられくれるから特別討究はゴアが危険度高めのモンスで1番ヌルかったわ
611 名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd62-1bBj [1.75.242.148]) :2023/05/10(水) 10:57:42.75ID:L0qKuVWLd
開国シャガルソロならまだしもマルチだとまともに頭殴れなくて辛い
612 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4e55-TNWZ [223.219.164.77]) :2023/05/10(水) 11:14:02.00ID:IzJ+Yqih0
マルチはもう闇討ちつけて風車ぴろぴろしてたほうがいい気がしてる
613 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e24e-IHmg [203.205.98.138]) :2023/05/10(水) 12:02:27.59ID:o41VLep80
操竜弱いモンスターきらい
614 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa1b-e49H [106.146.59.197]) :2023/05/10(水) 12:31:24.81ID:prSvajYea
守勢入れてるからちゃんと当たらないときも滅昇竜します
かくちくうまげきでいいけど
かくちくうまげきでいいけど
615 名も無きハンターHR774 (スププ Sd42-XCTr [49.98.78.175]) :2023/05/10(水) 12:34:10.89ID:0jyRs8bBd
守勢維持できるのか?
616 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa1b-4oJy [106.146.52.22]) :2023/05/10(水) 12:40:25.78ID:tEqK+C6ra
大タル昇竜するなら守勢必須だと思うけど、それ以外で守勢入れるのはなかなかの上級者向けだぞ
俺はチクチクうま撃定点ループさせてもらうからな
俺はチクチクうま撃定点ループさせてもらうからな
617 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa1b-6orz [106.131.26.229]) :2023/05/10(水) 12:58:49.35ID:ues+WDysa
回避チクチクうま撃に天衣狂竜翔2+αのよくばりセットしたら龍耐性と火耐性がとんでもないことになってしまった
618 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5b28-eu4j [122.26.106.143]) :2023/05/10(水) 13:09:15.12ID:Dl+2b+2b0
昇竜の音が気持ち良すぎるこれがあるから片手やってるわ
620 名も無きハンターHR774 (スププ Sd42-bvMx [49.98.84.190]) :2023/05/10(水) 14:40:20.27ID:LEIHrfq+d
>>618
引っかかりながら無理やりこじ開けていくの気持ちええね
引っかかりながら無理やりこじ開けていくの気持ちええね
619 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa1b-nsYM [106.146.104.120]) :2023/05/10(水) 13:22:07.29ID:ri4aC76Ca
片手剣て攻撃する動作こんなモッサリでした?
もっとキビキビ操作出来たような気がするけど
もっとキビキビ操作出来たような気がするけど
621 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 92cf-yb+p [101.142.158.107]) :2023/05/10(水) 14:58:20.58ID:hjeWgb8O0
XXより前は今より少し機敏だった気はするね
ただコンボに途切れがあったから絶え間なく攻撃できる今の方が手数は上だと思う
Wの片手は何故か異常にもっさりしてた
ただコンボに途切れがあったから絶え間なく攻撃できる今の方が手数は上だと思う
Wの片手は何故か異常にもっさりしてた
622 名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr3f-Xwti [126.233.179.206]) :2023/05/10(水) 15:04:18.93ID:LZyrVSo1r
背面側にコロリンするとズザーしちゃうのいらんよな
623 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa1b-Bm4G [106.128.195.5]) :2023/05/10(水) 15:28:01.12ID:a+8DZW/Xa
昇竜の音に脳を焼かれた人が結構多いけどその人たちは次回作とかでいつもの片手剣に戻ったら生きていけるんだろうか?
624 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa1b-G8u8 [106.133.110.41]) :2023/05/10(水) 15:30:59.15ID:7kAOVEzHa
今から次回作の心配してもしゃーないからな
今作は昇竜が気持ちいいから昇竜してるわ
今作は昇竜が気持ちいいから昇竜してるわ
625 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e2bd-krwn [221.118.199.118]) :2023/05/10(水) 16:29:10.68ID:qCnr7a9e0
剛心は昇竜ごり押しのためのスキル
626 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa1b-4oJy [106.146.52.46]) :2023/05/10(水) 16:55:35.81ID:4YV5ZCl6a
バクステとか咆哮回避失敗して剛心発動するとひとりで恥ずかしくなる
627 名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd62-1bBj [1.75.241.108]) :2023/05/10(水) 17:25:51.97ID:rm9cv5/Nd
JR微妙なのは蟲使わないからだろうか
628 名も無きハンターHR774 (アウアウクー MM7f-OYOb [36.11.228.99]) :2023/05/10(水) 17:57:59.11ID:5v9r0FFHM
チクチクルナルガ作ったけど、なんか昇竜に乗らないの勿体なくて守勢外して風車にしちゃった
意外と定点狙いしやすくて強いけど、昇竜がないと地味すぎるな
意外と定点狙いしやすくて強いけど、昇竜がないと地味すぎるな
629 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0363-DWzc [114.166.172.36]) :2023/05/10(水) 18:18:13.38ID:WTu5I1gW0
自分は開幕咆哮以外昇竜あんまり使わんな
結局狙いすぎちゃうしその為に虫温存を考えるくらいなら飛影風車を回して行ったほうが早い
結局狙いすぎちゃうしその為に虫温存を考えるくらいなら飛影風車を回して行ったほうが早い
630 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8f88-WgYJ [116.64.168.60]) :2023/05/10(水) 18:26:32.74ID:fuakbKR60
片手剣以前に翔蟲とガルクの無いモンハンに戻れるかという問題
631 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c77c-arr3 [118.1.184.138]) :2023/05/10(水) 18:31:18.45ID:sHUzs/UX0
ちくちくでも属性でも結局昇竜に乗らないのがなぁ
比較するとしたらF回避で巧撃狙うかだが昇竜が最大火力のせいで結局昇竜するしかねぇ
比較するとしたらF回避で巧撃狙うかだが昇竜が最大火力のせいで結局昇竜するしかねぇ
632 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ab7b-tcUg [106.73.133.35]) :2023/05/10(水) 18:35:20.81ID:RyCz5Bpv0
盾にカッターナイフでも刺して属性乗るようにしろや
637 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa1b-GUq3 [106.155.0.125]) :2023/05/10(水) 19:54:15.75ID:/ckhAGnTa
>>632
盾にビン刺すか
盾にビン刺すか
633 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ab7b-tcUg [106.73.133.35]) :2023/05/10(水) 19:03:09.80ID:RyCz5Bpv0
ディレクターの鈴木です。
次週より、ボーナスアップデートに関する情報を少しずつお届けしていきます。
最後までお付き合いいただければ幸いです(画像は新たな装飾品「激励珠」です)。
#モンハンライズ #MHサンブレイク
(出典 i.imgur.com)
次週より、ボーナスアップデートに関する情報を少しずつお届けしていきます。
最後までお付き合いいただければ幸いです(画像は新たな装飾品「激励珠」です)。
#モンハンライズ #MHサンブレイク
(出典 i.imgur.com)
634 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ dfc4-6orz [222.5.102.215]) :2023/05/10(水) 19:07:09.18ID:ileLfDEH0
広域化とのシナジーがあるか気になるね
上昇量によっては面白いことになりそうだけど
上昇量によっては面白いことになりそうだけど
635 名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr3f-Lw72 [126.194.0.22]) :2023/05/10(水) 19:07:33.27ID:bjBEQrg/r
ふええ
636 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 02d2-KeI6 [211.3.147.88]) :2023/05/10(水) 19:20:41.02ID:mtaaGfy20
倍率次第だなぁ。クソゴミ倍率なら使う価値無いし。倍率高過ぎても逆に片手の方が恩恵あるかもだけど
まぁ、既存スキルと被る要素が無いし、スロも小さいから気にせず錬成錬金進められるのは安心要素か
まぁ、既存スキルと被る要素が無いし、スロも小さいから気にせず錬成錬金進められるのは安心要素か
638 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ af7b-ouLR [14.8.12.226]) :2023/05/10(水) 20:04:57.95ID:fSd3KKAk0
刃薬ならぬ盾薬か
639 名も無きハンターHR774 (スッププ Sd42-sUdM [49.105.101.213]) :2023/05/10(水) 20:44:56.48ID:jROOWPKWd
広域片手最強!
Fの回避性能上昇効果あればちくちくヤバくなったのに
Fの回避性能上昇効果あればちくちくヤバくなったのに
コメントする