モンスターハンターシリーズ』(Monster Hunter Series)は、カプコンから発売されているアクションゲームのシリーズ。 略称は「モンハン」、「MH」。 4人で協力し巨大なモンスターを狩るというゲーム性はアクションゲームの中でも「ハンティングアクション」「狩りゲー」と言われるゲームジ…
80キロバイト (10,219 語) - 2023年5月29日 (月) 18:33
ヤバいなあ!

650 名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sadf-w2Co [111.239.177.34]) :2023/05/29(月) 18:53:48.14ID:PAAkB9zHa
一方ぼくはランスで行った

ランスじゃないと*んよ😇
つかみ攻撃とか避けれる気が*ぇ




651 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa1b-9dwr [106.130.195.141]) :2023/05/29(月) 18:56:09.88ID:6TYl3zyka
ゴアとか普通のシャガルだと見てからカウンター間に合うモーションが開国シャガルだと間に合わなくなってるのがクソだわ

652 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa1b-a6yd [106.180.25.150]) :2023/05/29(月) 18:56:39.83ID:L7a7yGwIa
>>648
被弾後のスリップ加速抑えるために超回復は外す覚悟で食べた方がいいと思う
それだけ長く殴れるようになるし

653 名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp8b-BKrW [126.182.159.195]) :2023/05/29(月) 18:59:45.60ID:c/Nsbukqp
>>648
被ダメ0の時はそれでトントンだけど狂化は被ダメでスリップ量が増加する
スラアクはアーマー多用するからスリップ前提で組む必要があって血気2が理想で血気1は最低限欲しい
体力回復upはいらない

654 名も無きハンターHR774 (スププ Sdbf-D4PH [49.98.248.158]) :2023/05/29(月) 19:07:57.20ID:JgSnxZO2d
狂化はさすがに来月錬成落ちするんじゃないかなぁ

655 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1763-p1yk [222.230.13.110]) :2023/05/29(月) 19:09:02.05ID:gYJgrk8l0
克服シャガル強化モーション個体に見てから対応可能で反撃貰わず頭にカウンター入れられるのは
・コンボ派生の土下座、もしくはその追撃にカウンター
・3連爆破ブレス横縦セットを横を潜り込んで避け縦1爆破目か横を離れて避け縦1爆破目をギリギリ位置避けで躱し2爆破目にカウンター
・口元エフェクト確認からのバクステ見て拘束攻撃にカウンター
・大技の大爆発に背面カウンター
こんくらいしかないと思う
あと3way爆破からの翼脚薙ぎ払いにカウンターも頭に当たる時あるけど理不尽レベルに捲られ不発するからこれは頭にはあんま狙えない

656 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1763-p1yk [222.230.13.110]) :2023/05/29(月) 19:19:20.73ID:gYJgrk8l0
あと戦闘序盤と脈動解除後の非怒り状態では殆どの攻撃が単発攻撃だからその時はノーダメージ前提の立ち回りでも雑にカウンター狙うのが許される

657 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa1b-G56H [106.133.102.53]) :2023/05/29(月) 19:19:57.42ID:O9NIUyfLa
すげぇ鬼火4業鎧2なんて出た
これ以上は俺はマガドになってしまう

658 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b709-NwRb [122.131.35.32]) :2023/05/29(月) 19:30:02.78ID:3znZ6Hpx0
バルファルク用の物理編成には神護石だな

659 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa1b-G56H [106.133.102.53]) :2023/05/29(月) 19:45:02.65ID:O9NIUyfLa
鬼火は兎も角業鎧2以上を付ける勇気がない
1は常用してるが…
案外3でも平気なのか?掠っただけで即死しそうなイメージあるんだけど

660 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa1b-a6yd [106.180.26.37]) :2023/05/29(月) 19:50:14.10ID:lC1cJu5Ca
朱ならそんなに変わらんよ
蒼は属性攻撃2倍になるからヤバいけど

661 名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp8b-e7CW [126.157.165.52]) :2023/05/29(月) 20:01:49.10ID:k4Vp8MDFp
防御900が800になった程度じゃまるで変わらん
属性耐性はワールド以降だとモンスターの攻撃に必ず物理が含まれるようになったとはいえ-50だと大体1.25倍くらいになるんかな?

662 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 37d0-29/w [138.64.80.32]) :2023/05/29(月) 20:03:43.09ID:97E18peO0
蒼業鎧は狂化とセットじゃないと運用怖すぎる

663 名も無きハンターHR774 (アウアウクー MM8b-rTMU [36.11.229.67]) :2023/05/29(月) 20:19:57.68ID:MkzVbJzdM
錬成の末に防御700になった装備があるけどこれだとさすがに痛いな

664 名も無きハンターHR774 (スップ Sd3f-gkOj [1.75.153.175]) :2023/05/29(月) 20:26:39.45ID:H7A9O8nEd
ふとした時に他武器使ってるとワイヤーステップのインチキ具合よくわかるな
X系列で言うところの絶対回避やんこんなの

665 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1f09-tLvz [133.209.6.64]) :2023/05/29(月) 21:15:16.16ID:kuJI+bAW0
リコン使うなら業鎧欲しい

666 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1754-eRd0 [126.150.165.113]) :2023/05/29(月) 21:25:09.87ID:gmR90W6R0
天衣より刃鱗の方が楽しいな
天衣は回避するモチベがない

667 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ff02-ZPyw [153.231.44.112]) :2023/05/29(月) 21:27:14.53ID:eJUttAOg0
どうせド根性ないと即*るから業鎧1も3も変わらん

668 名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp8b-9W4E [126.166.124.32]) :2023/05/29(月) 22:06:44.97ID:QPDdF0YQp
ド根はサンブレイクラスボス以降使ってないわ 何回でも発動する防護の方が良いわ 防護4短期3ふんばりor医療

669 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa1b-EoPE [106.155.5.117]) :2023/05/29(月) 22:34:41.25ID:U+vEg4mXa
跳び竹串で3とか4にするとちょっと過剰な感じがするし1だと根性確定じゃないしでこっちもラスボス以降使わなくなったなー

670 名も無きハンターHR774 (スーップ Sdbf-vvqe [49.106.126.118 [上級国民]]) :2023/05/29(月) 22:46:35.64ID:xYopCOCEd
業鎧の蒼は属性耐性-50だから意味わからんワンパン食らうよ

671 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ff28-rSA4 [153.170.207.5]) :2023/05/29(月) 23:47:22.23ID:o3X1KNyC0
狂う前は業鎧3常用してたけど特別等級はさすがにキツかったな
カスるだけで結構持っていかれる

672 名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sadf-w2Co [111.239.177.34]) :2023/05/29(月) 23:48:58.08ID:PAAkB9zHa
業鎧ついた状態で里で防御力見たら800だったときって、クエ行ったらそこからいくつ下がるんや

676 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5754-Kpvd [60.150.244.226]) :2023/05/30(火) 01:54:11.19ID:BpPCJpRV0
>>672
修羅は里の状態がそのまま反映されてるから気にするな

673 名も無きハンターHR774 (スップ Sdbf-hEJD [49.96.232.5]) :2023/05/30(火) 00:19:53.40ID:h2ACMmaTd
業鎧は物理(リコンシムタスザリエラ)で赤で使うか、狂化で蒼で使うかのどちらかだろ

674 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa1b-ar81 [106.180.6.74]) :2023/05/30(火) 00:35:33.35ID:Lh+x97apa
狂化2火属性強化3スロ311でた〜
火セミ装備更新できてうれしい
狂化2雷3スロ321もあるけど未だに出番ねえな

675 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa1b-EoPE [106.155.5.117]) :2023/05/30(火) 01:00:14.02ID:DCNvjGXYa
>>674
二つ持てる方のスラアクだと雷だけ武器スロないから需要ありそう

677 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ff28-EoPE [153.194.103.16]) :2023/05/30(火) 02:02:12.80ID:Z/eCfRkp0
変換は拠点だと耐性0表示になるの地味に不便
早替えさせて

678 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa1b-R/7J [106.130.189.77]) :2023/05/30(火) 04:17:37.94ID:boHzLxfya
ゴルオーン強ない?
開国シャガルの後脚と尻尾に青ゲの心眼が刺さるからって
ネタで下の心眼闇討装備作って291シャガル行ったら
普段使ってる狂化ダルクよりタイム速かった…
適当に後ろ殴ってたまに尻尾にパンパンするだけだから立ち回りもすげぇ楽
青ゲ長いから天衣剥がれてもあまり気にならないのも良い

(出典 i.imgur.com)

679 名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp8b-SF2m [126.157.33.4]) :2023/05/30(火) 05:49:44.76ID:oJe4XPf8p
弱いぞ

680 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa1b-R/7J [106.130.191.101]) :2023/05/30(火) 08:42:49.18ID:mkiR3MV2a
そうかな…そうかも…
俺の立ち回りがヘボ過ぎるだけかもなぁ
狂化ダルク使っても中々頭にパンパン刺さらない

681 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 37d0-cNXe [138.64.103.69]) :2023/05/30(火) 08:58:01.54ID:k7SQ7Q8e0
錬成がクソ強い

682 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa1b-R/7J [106.130.190.105]) :2023/05/30(火) 09:46:14.66ID:X1fpO2Opa
げへ

今ダメシミュ回してるけど上の闇討心眼ゴルオーンだと
頭にパンパン竜剣するより尻尾にしたほうがダメージ出るわ…
ダウン時頭殴ってたけど失敗だった

683 名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp8b-SF2m [126.157.32.117]) :2023/05/30(火) 09:56:22.00ID:r+GMRBXhp
スタン取るために頭殴るだろ
腰プラグマ頭リバカイorリバクシャor混沌にして武器ダルクにしよう

684 名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp8b-NwRb [126.167.19.231]) :2023/05/30(火) 10:17:30.76ID:DwvpQ4bpp
シャガルはさっさと翼脚破壊すればあとはチャンスタイム 
マルチ専は知らん

685 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa1b-a6yd [106.180.27.129]) :2023/05/30(火) 10:30:32.48ID:JCG65mdxa
ダルクなら翼脚に刺さっても問題ないだろ
尻尾は安全だし刺し得よ

686 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa1b-4NQN [106.146.34.186]) :2023/05/30(火) 12:29:02.98ID:DV5nOzfpa
PS5版やっててライズから討究レベル130までずっとスラアク使ってるけど、どのモーションでスタンするのかよく分かってねえw

687 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1fcf-BKrW [101.142.179.80]) :2023/05/30(火) 12:39:01.54ID:aSqXzP2l0
チャージアスと間違ってね?

688 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 37d0-cNXe [138.64.103.69]) :2023/05/30(火) 12:49:19.59ID:k7SQ7Q8e0
減気のスタンでは?

689 名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Sp8b-jI/7 [126.33.227.68]) :2023/05/30(火) 12:59:28.74ID:MBfivLPgp
開国シャガルやりすぎて混沌ゴアの方が被弾するようになっちゃった