ゲーマー速報!

モンスターハンター、ゲーム関連のまとめブログを運営しています。( ^ω^ )

    crossorigin="anonymous">

    2022年12月


    モンスターハンターシリーズ』(Monster Hunter Series)は、カプコンから発売されているアクションゲームのシリーズ。 略称は「モンハン」、「MH」。 4人で協力し巨大なモンスターを狩るというゲーム性はアクションゲームの中でも「ハンティングアクション」「狩りゲー」と言われるゲームジ…
    80キロバイト (10,202 語) - 2022年12月14日 (水) 22:20
    マジか!

    500 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 06d0-nGxh [219.160.111.134]) :2022/12/25(日) 09:17:25.13ID:GQ0p9oPk0
    知らないなら無理してdpsって言葉使わなくていいぞ
    伝わりやすいから言ってるだけで




    501 名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr61-Py1E [126.254.239.105]) :2022/12/25(日) 09:25:52.48ID:7Tpzl+uar
    いつからいつまでを計測するか
    びっくりするほど前提が統一されていないのである
    ちなみに計測modもそこの部分の設定個人でいじって使うものだからホントふわっとしてる

    クエ開始なのか殴り開始なのかで儀式持ちの立場がガラッと変わるよね
    鳥集めの有無も絡むよね

    502 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 06d0-nGxh [219.160.111.134]) :2022/12/25(日) 09:46:05.56ID:GQ0p9oPk0
    大体はmのことだろうなぁとは思ってる

    503 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa08-20a2 [106.133.117.28]) :2022/12/25(日) 09:52:38.33ID:wio/Gnvva
    わざわざクエ開始からで計測しとる奇特な人おるんかな
    初期設定だと殴り開始からだよね

    504 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6728-dxp0 [180.46.9.140]) :2022/12/25(日) 09:59:10.40ID:p7CMP4v50
    自分はクエ開始からにしてるな

    505 名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr10-5YJw [126.253.142.244 [上級国民]]) :2022/12/25(日) 09:59:20.02ID:5EhRMKrZr
    mdpsは救難で途中参加すると狂った値出るから
    dps語るより昔ながらのクリアタイムのほうが参考になる

    506 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 06d0-nGxh [219.160.111.134]) :2022/12/25(日) 10:05:21.32ID:GQ0p9oPk0
    俺はmとp両方出してるな
    んで総ダメージ/クリアタイムがイコールにならんのは何ぞや

    507 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8653-d2Yp [150.91.2.190]) :2022/12/25(日) 10:22:40.15ID:tSiiM7ih0
    mなのかpなのか、犬込みなのかそうじゃないのか、ソロなのかマルチなのかで大分変わるとは思う
    前にPCスレで聞いてみたら犬込みで測ってる人の方が多数派だったから犬込みで測定してるわ

    508 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3855-jXNG [121.118.138.79]) :2022/12/25(日) 10:41:03.31ID:7YBxQITp0
    狂化奮闘作ろうと思ったがこれ良おまと良錬成ありきか
    しんどいな

    509 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5f73-s0Sd [222.12.235.125]) :2022/12/25(日) 10:54:41.92ID:X5kiKAb70
    別に護石も錬成も並の物で大した火力スキル盛れなくても無限スタミナが最強の火力スキルすぎるから適当な錬成でいいからやってみ

    510 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 06d0-nGxh [219.160.111.134]) :2022/12/25(日) 11:03:36.73ID:GQ0p9oPk0
    素材集めがてらだから今のとこティガしか詰めてないけど双剣でDPS425出せっかな

    511 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3855-Mjg+ [121.118.139.85]) :2022/12/25(日) 12:00:02.36ID:TZIwIeGO0
    ネコってファイトにしてる?
    現環境だと拘束してくれるアシストとか便利だったりするかな

    512 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d028-uawr [153.240.22.134]) :2022/12/25(日) 12:09:14.67ID:9uSMXbub0
    頑張って拡散矢を使ってみても、これ連射で良いじゃんって感じてしまうのは自分PSが低いからなのかな。ちゃんと矢切り当てないとダメ?

    513 名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MM13-uS/g [122.100.28.146]) :2022/12/25(日) 12:09:28.49ID:A12F7iyXM
    猫を連れて行く理由はない
    遠隔鎖鎌犬2匹

    514 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3e90-zMGD [1.73.140.223]) :2022/12/25(日) 12:12:48.67ID:+oB7gFSw0
    俺はファイター猫に回復系スキル積んでやってるな
    強化咆哮の会心30%と狂竜症20%、見切り30%、奮闘20%で丁度100%になるし

    515 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8e54-Py1E [126.207.158.17]) :2022/12/25(日) 12:13:34.07ID:6pAy2m2J0
    部位破壊すると挙動や肉質が大幅に弱体化するモンスターばかりだろう?
    途中から参加して殴り始めたらそりゃ好成績出るに決まってんだ

    516 名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MM13-uS/g [122.100.28.146]) :2022/12/25(日) 12:14:20.71ID:A12F7iyXM
    咆哮が常時発動か毎クエスト初回咆哮時間内に終わるならいいんだろうな

    517 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa8b-4fWv [106.128.111.68]) :2022/12/25(日) 12:14:44.89ID:nh3xpCnHa
    猫は趣味みたいなもんだから自分の好きなのを連れていけばいいんだぜ
    どんだけ逆立ちしても犬には勝てん
    応援ダンスいらなくなったからほんと立場ない

    俺?もちろんマルチにも猫ですが何か?

    518 名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MM13-uS/g [122.100.28.146]) :2022/12/25(日) 12:17:04.05ID:A12F7iyXM
    逆にマルチなら一周回って猫はありかもね
    猫連れてくハンターいないし咆哮が4人にかかる、クエストクリアまでが無駄に時間かかるから2回目も発動できそうだし

    519 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3855-Mjg+ [121.118.139.85]) :2022/12/25(日) 12:18:54.14ID:TZIwIeGO0
    ヨツバ鳥が凄いんだよね
    被弾してもスリップダメージを越える回復量だからエンペラータイムに突入する

    520 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa08-LJif [106.133.54.43]) :2022/12/25(日) 12:43:40.18ID:p67Ts7gGa
    ガルクはいちいち装備変えるのめんどいんだよな
    いい加減マイセットに紐付けとかくれよ

    521 名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr61-VV66 [126.158.161.57]) :2022/12/25(日) 12:48:22.96ID:A9aEL2o1r
    久々に犬から猫に変えてみたけど戦闘中はやっぱ猫の方が安定するな

    522 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3855-Mjg+ [121.118.139.85]) :2022/12/25(日) 12:49:20.07ID:TZIwIeGO0
    アシストだめだな
    倒すまでに落とし穴作らないし、作っても自分が延々と攻撃してるから穴まで誘導する時間が勿体ない

    523 名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MM11-fjky [150.66.95.88]) :2022/12/25(日) 13:03:40.51ID:r+puFF9jM
    いつも無いことにされる強化太鼓さん

    524 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1d2b-Kxr/ [58.138.8.82]) :2022/12/25(日) 13:12:59.03ID:Ftnyc7cm0
    猫はマルチになると移動がダルいからやめた
    見切り7 弱特2 懇親1に奮闘で100にしてるわ

    525 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8e54-Py1E [126.207.158.17]) :2022/12/25(日) 13:28:06.97ID:6pAy2m2J0
    猫連れてるときは登り坂が悔しすぎる

    526 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 06d0-nGxh [219.160.111.134]) :2022/12/25(日) 13:51:11.85ID:GQ0p9oPk0
    鎌ガルクは自分の狩でどの程度総ダメージ出すかカウントしてから使ったほうがいいぞマジで
    肉質クソなとこばっか殴ってねえか?

    527 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3cf3-jHvU [90.149.146.51]) :2022/12/25(日) 14:03:29.69ID:xZx/wgdz0
    犬10匹用意すれば実質装備マイセットじゃん
    スキル付け替え出来る今ならヨユーっしょw

    528 名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MM11-uS/g [150.66.120.148]) :2022/12/25(日) 14:05:14.77ID:MBAQcZV5M
    散々オトモスレでも検証されてんのにまだ鎌アンチいるのか

    529 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 399e-dxp0 [116.12.0.140]) :2022/12/25(日) 14:37:44.68ID:QQniwSxn0
    DPSも計測できねえSwitchハンターが体感()で強弱を語る

    530 名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr61-Py1E [126.254.239.105]) :2022/12/25(日) 14:45:13.46ID:7Tpzl+uar
    弓の火力ならクエストに合わせて最適な調整したオトモ1体あたり自分の1/12ぐらいだね
    きちんと目に見える形にしてそんなもんだった

    531 名も無きハンターHR774 (スププ Sd70-tQpE [49.98.0.114]) :2022/12/25(日) 14:55:18.50ID:7i2HX9yvd
    ヨツバドリはガチ

    532 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9754-eIsR [126.88.67.119]) :2022/12/25(日) 15:33:22.68ID:/zoNza+i0
    参考がてら金レイアで1矢最大どのくらいの数字出してるのか知りたい

    533 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bf54-aH43 [126.140.83.234]) :2022/12/25(日) 15:39:39.09ID:IF4u4He80
    犬を毎回変更するのがそもそもだるい
    とくにランダムマルチ

    534 名も無きハンターHR774 (スッップ Sd70-ioZf [49.98.147.196]) :2022/12/25(日) 15:44:51.91ID:y3817518d
    弓って属性主体だから何にでも武器ないよな
    物理高めのちょっと属性ある武器がそれにあたるのか?

    535 名も無きハンターHR774 (スップー Sda2-EZB2 [1.73.1.170]) :2022/12/25(日) 15:46:45.68ID:nWMQZeaHd
    ここの人なら金レイア頭に一本200は余裕だよ
    俺は無理だけど

    536 名も無きハンターHR774 (スッップ Sd70-ioZf [49.98.147.196]) :2022/12/25(日) 15:48:45.26ID:y3817518d
    ランダムマルチのシステムもっと改良できると思う
    てか討伐対象やクエストを複数選ばせてくれないかな
    まじでそれだけでいいんだけど

    537 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4a28-dtql [153.243.49.135]) :2022/12/25(日) 15:49:04.08ID:Dg4KSS040
    (竜の)一矢最大で500とか行くじゃろ
    エアプだけど

    538 名も無きハンターHR774 (スッップ Sd70-ioZf [49.98.147.196]) :2022/12/25(日) 16:02:31.55ID:y3817518d
    逆に一矢特化型やってる人いたらびびる
    野良で見たい

    539 名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp61-hXuF [126.166.26.94]) :2022/12/25(日) 18:16:08.86ID:4pBKrdvJp
    130とか150とかだったわ…




    ハンターG』、『モンスターハンター2(ドス)』、『モンスターハンター3(トライ)』、『モンスターハンター3(トライ)G』、『モンスターハンター 3G HD Ver.』、『モンスターハンター4(フォー)』、『モンスターハンター4(フォー)G』、『モンスターハンタークロス』『モンスターハン
    63キロバイト (7,465 語) - 2022年11月16日 (水) 10:59
    マジか!

    500 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0ca4-/FCV [217.178.31.4]) :2022/12/27(火) 21:32:57.39ID:QCWqFD3N0
    根性て錬成すればいいだけだしほとんど失うものないやろ




    501 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 767b-avnV [111.108.24.166]) :2022/12/27(火) 21:33:08.42ID:umDMB/2Y0
    欠けあってもいいから蓄撃2で許すぞ俺は

    502 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cf54-pTeO [60.94.36.67]) :2022/12/27(火) 21:38:48.07ID:4mf9nthT0
    >>499
    インゴット?

    503 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ade8-aH43 [202.226.8.37]) :2022/12/27(火) 21:41:46.15ID:wS3sX9nO0
    >>502
    想定してるのはリバルカイザー頭かな…
    スロット確保しつつ他部位の自由が効くようになるからスキルの幅広がるかなって

    507 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cf54-pTeO [60.94.36.67]) :2022/12/27(火) 22:20:16.43ID:4mf9nthT0
    >>503
    それはかなりの大物狙いだな…

    504 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2781-vsku [116.94.63.95]) :2022/12/27(火) 22:03:17.93ID:mcImZRyE0
    >>499

    リバルカイザー頭に根性を錬成してないけど仮に根性が錬成で出たとしても巧撃刃鱗型なら見切りや超会心は入んなくなるな


    武器:スロット【1】【1】【1】
    【仮】頭:リバルカイザー【3】【2】
    ( 根性 + 1 )
    胴:リバルクシャナ【3】【2】【1】
    ( 蓄積時攻撃強化 + 1 )
    腕:月光【2】【2】
    ( 蓄積時攻撃強化 + 1, 体力回復量UP + 1 )
    腰:ジャナフX【4】【2】【1】
    ( スロット + 1, 狂竜症【蝕】 + 1 )
    脚:エスピナZ【4】【1】
    ( 蓄積時攻撃強化 + 1 )
    護石:【3】【2】
    ①高速変形Lv3
    ②回避性能Lv2

    -----スキル-----
    攻撃Lv7
    回避性能Lv5
    鋼殻の恩恵Lv3
    巧撃Lv3
    高速変形Lv3
    弱点特効Lv3
    蓄積時攻撃強化Lv3
    砥石使用高速化Lv3
    業物Lv3
    強化持続Lv2
    匠Lv2
    弾丸節約Lv2
    見切りLv2
    連撃Lv2
    回避距離UPLv1
    翔蟲使いLv1
    供応Lv1
    狂竜症【蝕】Lv1
    剛心Lv1
    根性Lv1
    刃鱗磨きLv1
    体力回復量UPLv1
    ひるみ軽減Lv1
    粉塵纏Lv1

    505 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4a28-dtql [153.243.49.135]) :2022/12/27(火) 22:03:21.98ID:EGw/zBMh0
    >>497
    普通のカイザーリバルナスZその他の装備のどっか1部位に錬成で根性付けた感じ
    元々攻撃見切りとかかなり欠けてる強属性使ってたけどリコンなら属性ない分攻撃盛らなきゃいけないのかなって

    510 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 82e4-Mfo7 [203.174.208.33]) :2022/12/27(火) 22:39:45.90ID:JjO02Czi0
    >>505
    適当に組んでみたけど自分の錬成状況や護石に応じてアレンジしてみて

    (出典 i.imgur.com)

    525 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4a28-dtql [153.243.49.135]) :2022/12/28(水) 00:34:14.15ID:gMAnyUAM0
    >>510
    わざわざありがとう
    参考にします

    506 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4a28-dtql [153.243.49.135]) :2022/12/27(火) 22:04:54.29ID:EGw/zBMh0
    ごめん改めて確認したら蓄積強化の錬成が全然足りんみたいでしたわ
    スラアクサブ武器だから錬成の手が回らん

    508 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6654-s0Sd [126.171.131.11]) :2022/12/27(火) 22:35:16.15ID:7b6Ak3260
    根性なんかお団子でええやろ

    509 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1654-AXYP [111.238.229.90]) :2022/12/27(火) 22:39:24.61ID:XJ3lBJrz0
    団子食った上で重ね掛けしたいってことでしょ

    511 名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MMb4-44V3 [133.106.44.195]) :2022/12/27(火) 23:00:48.16ID:+x/Gl0KhM
    もう防御抜いてもいいのかなぁ…
    カイイカ火力高すぎて防御積んでもそんなに変わらないような気もするけど

    512 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2288-Z8HU [111.96.76.111]) :2022/12/27(火) 23:02:08.01ID:PpXcswKD0
    常に狂竜と業鎧併用だけどこれのせいで*頻度上がったとは思ってないな
    剛心あるしへーきへーき

    513 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fb54-n9Mi [106.184.152.122]) :2022/12/27(火) 23:03:15.78ID:iw9h8cXR0
    狂化蓄撃リコンの剛刃型ができたけど多頭クエだと狂竜がキツいな
    血気ありでもクエ後半は克服との戦いになってストレス感じるなあ

    514 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 247b-xR3x [14.13.86.225]) :2022/12/27(火) 23:04:00.38ID:Iee9JckK0
    もう次アプデまで錬成やめて素材貯めよ
    まだ170超えたとこだけど200までイケんだろ
    1番足りてないのPSだし

    515 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 70b2-h4o7 [121.80.180.4]) :2022/12/27(火) 23:06:20.19ID:L4TGOOfi0
    防御耐性sageてスキル盛れる錬成増やしてくれよ
    今のスキル特化はうんちすぎ

    516 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2288-Z8HU [111.96.76.111]) :2022/12/27(火) 23:07:05.64ID:PpXcswKD0
    攻撃3研磨鋭2スロ21なんてお守りのせいでどの武器でも研磨鋭がおまけでついて回るんだけど
    リコンで紫少し出して研磨鋭ってアリなんだろうか…
    白長いから使い切るまで時間かかり過ぎて実用性無いか

    517 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0644-Bc7V [219.103.244.247]) :2022/12/27(火) 23:08:11.08ID:56+6kc940
    数ヶ月ぶりに再開したら色んなスキル増えててびっくりしてる
    面倒くさくてロンディーネ一式でずっとやってたから色々調べてみるかぁ

    518 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ce32-KUBW [115.85.139.29]) :2022/12/27(火) 23:08:28.77ID:H/66WI430
    傀異化相手に8分くらいかかるの怠すぎるぜ
    5分くらいで片付けられるくらい火力欲しい

    519 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 70b2-h4o7 [121.80.180.4]) :2022/12/27(火) 23:18:54.38ID:L4TGOOfi0
    2月は覚悟してたけど流石に遠いな…しかもどうせ下旬でしょ?やっぱつれぇわ…

    520 名も無きハンターHR774 (シャチーク 0C0a-Py1E [27.120.187.1]) :2022/12/27(火) 23:21:59.63ID:2DE3WW2NC
    7,8分台なら早い方なのかなって感じはする
    6分台は運だけで戦わないと出ないからこのゲームはクリアできません

    521 名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd70-+viU [49.98.15.20]) :2022/12/27(火) 23:23:31.59ID:KXzET6v4d
    生存系スキルなら剛心血気がおすすめ 防御はいらんかな

    522 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ de54-Kxr/ [60.151.69.92]) :2022/12/27(火) 23:24:00.25ID:bSJF/YW20
    モンスター次第な気がするけどな
    レイアとか武器次第で3分台とかだし

    523 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa8b-n0+c [106.128.71.98]) :2022/12/27(火) 23:36:28.04ID:GTjJq4cIa
    琥珀解放してある程度の装備組んで、その装備で野良Z順部屋回って琥珀5000個集める。んで次のアプデまで放置がルーティーン

    524 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 247b-aH43 [14.13.132.97]) :2022/12/27(火) 23:37:33.67ID:j/KezpQn0
    ジャナフ腰に狂竜症と弱特属性来たおかげで
    復帰からようやく最前線に近づいてきたわ

    526 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4e3f-/JQL [153.209.207.215]) :2022/12/28(水) 00:38:28.14ID:vnL1jrdY0
    ゴルオーン良いな
    リコンだとどうしてもスキル盛れないからなー
    ただパンパンしてる時ダメージ少なすぎじゃね?

    530 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa63-Sxg8 [106.132.113.178]) :2022/12/28(水) 07:18:00.05ID:pMwXMrJFa
    >>526
    リコンだとスキル盛れないつっても匠の必要数考えると2スロひとつ分しか変わらんからな
    その2スロひとつでよっぽど構成が変わるとかじゃなきゃ切れ味落ちたときの落差を考えるとリコンでスキル切り詰めた方が火力はでてると思うぞ

    537 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa8b-/JQL [106.128.126.66]) :2022/12/28(水) 10:02:04.01ID:lapkcWCDa
    >>530
    匠1がs3のせいで地味に重いんだよなー

    527 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 043d-eqE1 [122.217.90.116]) :2022/12/28(水) 02:36:25.90ID:L5gkuSRI0
    そりゃ低モーション連打だし
    そこは属性には勝てんわ

    528 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2288-Z8HU [111.96.76.111]) :2022/12/28(水) 06:12:17.15ID:H1v1Gjn+0
    極光でスロ2-1で攻撃3の翔蟲or持続2って出るよね?
    探し求めてんだけど何回回しても出ないよ…

    529 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ de54-Kxr/ [60.151.69.92]) :2022/12/28(水) 06:33:47.84ID:BoO706Vu0
    >>528
    一応理論値は攻撃3翔蟲3s31が極光、神気ならs311
    YouTubeでは見たことあるけど現実では理論値はなかなか見れないな
    俺も攻撃おまでは攻撃3翔蟲3s2、攻撃3業物2s3までしか持ってない
    極光で2000個ぐらいの結果

    531 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 61b8-cGeO [118.238.16.35]) :2022/12/28(水) 08:52:19.62ID:EtYC+vac0
    敵が動き出した時に攻撃解除→ヤーステやカウンターしようと思うんだけど、モーションが遅くて結構な確率で被弾してしまう。

    大技?や怪異バーストでも1人撤退が間に合わない時が多々あるだが、攻めすぎなんですかね?
    そこが出来ればかなり被弾を減らせるんですが、皆さんの意見を聞きたく

    532 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2c2a-K3OV [118.241.118.225]) :2022/12/28(水) 09:01:11.29ID:idGxBKkk0
    ヌシミツネ開幕がだいたいパターン化できてきた
    殴りすぎると一度めの怒り解除ダウン中に頭破壊入っちゃうのが難しい

    533 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fb54-n9Mi [106.184.152.122]) :2022/12/28(水) 09:05:43.66ID:wP1hUvaJ0
    ヌシミツネって開幕カウンター、怒りカウンターまでは確定でその後結構グダる

    534 名も無きハンターHR774 (ササクッテロレ Sp10-inlA [126.245.25.178]) :2022/12/28(水) 09:12:41.40ID:en0el+kZp
    開幕カウンター、怒りカウンター、尺長ブレス回転部にカウンター、回転後の振り向き直線ブレスにカウンターでダウン入る
    回転部にカウンターする時立ち位置間違うとアーマーの上から泡とブレスで削り取られるのだけ注意

    535 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 70b2-h4o7 [121.80.180.4]) :2022/12/28(水) 09:43:42.45ID:ZAC7xkaR0
    ヌシミツネに🐗コツーンwで萎えたから風花雪月に戻ります…

    536 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fb54-n9Mi [106.184.152.122]) :2022/12/28(水) 09:56:42.44ID:wP1hUvaJ0
    期待値で考えるとリコンと研磨シムタスは同じくらい?と思ったけど結構差があるな

    リコン 蓄撃1.2倍
    シムタス 1.34倍
    (強撃1.15倍 研磨1.1倍 蓄撃1.06 倍)

    538 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad5-BeM6 [106.146.80.147]) :2022/12/28(水) 10:06:09.41ID:Py+x/QC7a
    リコンって汎用武器みたいな扱いされてるけど変形強化で火力上がらないよね?

    539 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9002-4Ar3 [36.53.199.41]) :2022/12/28(水) 10:14:35.02ID:+pxtU7mF0
    上がらないけど蓄撃あれば変形二連斬りは強化できる




    モンスターハンターシリーズ > モンハン日記 ぽかぽかアイルー村 『モンハン日記 ぽかぽかアイルー村』(モンハンにっき ぽかぽかアイルーむら)は、カプコンのゲーム『モンスターハンターシリーズ』に登場する猫人間アイルー族を主人公にしたスピン・オフ作品、およびそのシリーズである。…
    35キロバイト (4,301 語) - 2022年11月12日 (土) 08:42
    マジか!

    450 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 067b-HPoJ [111.237.127.242]) :2022/12/18(日) 21:19:00.44ID:FbxmFbwJ0
    一応比較、定点火力系じゃないけど参考までに

    攻撃7属性5弱特3連撃3弱属1伏魔赤1爪護符攻撃旋律
    神響・雷禍啼哭想定

    ザザミ頭
    叩きつけ→蹴り上げ
    振り上げ:105
    スタンプ:290
    蹴り上げ:113
    響打:98×3
    合計:802

    しらべ打ち
    回し:89
    止め:109
    音波:59
    蹴り上げ:89(派生113)
    響打:98×4
    合計:738(762)

    参考1
    連振り蹴り上げループ
    柄:89
    返し:109
    振り下ろし:193
    蹴り上げ:113
    響打:98×4
    合計:896

    参考2
    演奏ループ
    振り下ろし:181
    多重演奏:189
    音波:146
    響打:98×3
    合計:810




    451 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 067b-HPoJ [111.237.127.242]) :2022/12/18(日) 21:19:41.21ID:FbxmFbwJ0
    クソ肉質金レイア頭(通常時)の場合
    叩きつけ→蹴り上げ
    振り上げ:31
    スタンプ:91
    蹴り上げ:33
    響打:43×3
    合計:284

    しらべ打ち
    回し:26
    止め:32
    音波:59
    蹴り上げ:26(派生33)
    響打:43×4
    合計:315(322)

    参考1
    連振り蹴り上げ
    柄:26
    返し:32
    振り下ろし:59
    蹴り上げ:33
    響打:43×4
    合計:322

    参考2
    演奏ループ
    振り下ろし:56
    多重演奏:58
    音波:130
    響打:43×3
    合計:373

    452 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0588-fMJW [114.16.117.128]) :2022/12/18(日) 22:23:05.80ID:+VybqYSS0
    狂竜解除とか特定の怯みって無駄にコロコロ転がるからそれで炸珠の範囲外に行くのが腹立つ
    直径で見たら範囲広いけどハンターを中心に設置だからモンスターのワンスデップだけで簡単に範囲外に逃げられるのよね
    もうスイングで最大炸珠ホームランして破裂させて欲しい

    453 名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sa8a-ZR1D [111.239.183.217]) :2022/12/18(日) 22:29:42.46ID:9L9UV5bMa
    温玉炸玉で野球は面白そう

    454 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 897b-+xyM [14.9.50.192]) :2022/12/18(日) 22:30:06.91ID:gaH98XzM0
    ぶん回し連撃は振り下ろしと完全に入れ替えしてくれてたら評価変わってたよな
    演奏ループに組み込めたなら「定点攻撃こそ難しいけどDPSは最強」って分かりやすい住み分け技になったのに
    というか最初に発表されたときはそういう入れ替え技になるとばかり思ってた

    455 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3954-nmUj [126.103.147.71]) :2022/12/18(日) 22:37:15.54ID:BGwD0Om60
    地面に固定されてなくてガンダムハンマー式で振り回されるさくたま

    456 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 897b-x89l [14.11.35.161]) :2022/12/18(日) 22:57:28.21ID:2OwDGj4N0
    笛会心率盛る意味無いって見たんだけど本当?追撃に乗らないだけで笛そのものの攻撃には乗るよね?

    457 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2154-Yc3z [60.109.94.249]) :2022/12/18(日) 23:16:16.47ID:WjEjtcHn0
    もちろん
    だから意味無いじゃなくて薄い

    458 名も無きハンターHR774 (ブーイモ MM25-bn2i [202.214.167.146]) :2022/12/19(月) 00:02:12.26ID:fH5Hzgm+M
    拡散みたいにポンッ!ってさくたま撃ちたい

    459 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa45-q7kF [106.130.101.138]) :2022/12/19(月) 01:12:45.11ID:WiXKx65ka
    さくたまはモーションがダサいんだよ
    FBFみたいにギュワアアアアッ!!ポンッ!って産卵しろ

    460 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2154-kE1e [60.121.39.11]) :2022/12/19(月) 07:54:01.81ID:c9AX22b30
    新虫技が既存の温玉と全くモーション一緒とか笑っちゃうんすよね
    かなしいなぁ

    461 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3954-nmUj [126.103.147.71]) :2022/12/19(月) 07:55:56.50ID:yN64C+Ok0
    新技二つがしょうもない円召喚のガンナーもいるのでセーフ

    462 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 067b-HPoJ [111.237.127.242]) :2022/12/19(月) 08:30:17.28ID:RZLw04U60
    温玉は響打のおかげでSEが気持ちいい
    さくたまはもう少し派手さが欲しいから強咆哮のエフェクトくれ

    463 名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr11-4ldX [126.166.162.16]) :2022/12/19(月) 08:55:25.84ID:48HuulwFr
    ウミウシボウズの咆哮ぐらい派手なエフェクトにしよう
    てかウミウシボウズ置かせて

    464 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa45-qY0L [106.128.126.216]) :2022/12/19(月) 09:34:06.08ID:/i25j3zBa
    迅はともかく鈍は属性貫通でハメ倒すのに必須級じゃろ?
    通常の立ち回りで使いづらいってんなら同意

    465 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa45-fMJW [106.131.141.192]) :2022/12/19(月) 12:12:56.69ID:iH0jF/J7a
    通常の立ち回りで気軽に高火力出せちゃうと、無印のハンマーみたいに蟲貯まったらひたすらクレーターみたいに味気ない武器になってしまうのよね。
    ただもう少し設置の前後隙と火力を何とかして欲しい。

    466 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5d03-b9yP [202.215.151.67]) :2022/12/19(月) 13:16:50.36ID:E7pP6RS00
    そういやウミウシ帽子とってなかったわ

    467 名も無きハンターHR774 (スッププ Sda2-09xQ [49.105.77.203]) :2022/12/19(月) 13:49:37.62ID:WGUWJTrVd
    虫技強くして欲しいけどライズのときみたいにいかに震打を打ち込めるかゲーみたいになるのも辛いかもしれん

    468 名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp11-QK4n [126.193.46.25]) :2022/12/19(月) 13:51:36.72ID:H5IvqZvcp
    クレーターゲー然り結局総合的には弱武器と化しがちだしゲームとして*つまらんし百害だね

    469 名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sa8a-ZR1D [111.239.183.217]) :2022/12/19(月) 13:57:04.98ID:I9xfgnaGa
    取り回し良くなるとしたら威力据え置きだろう逆も然り
    開発が取り回しも威力も全部くれると思うか?
    むしろ何もくれない可能性のほうが大きいまである

    470 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2e88-PD/V [121.105.121.230]) :2022/12/19(月) 14:04:20.88ID:iZuC2DQU0
    開発には笛に対する愛が欠片も存在しないからな
    むしろ弱体までありえる

    471 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa45-DWNQ [106.131.222.102]) :2022/12/19(月) 14:58:46.57ID:puiKB84oa
    開発が笛愛あるから贔屓で強くされるというのも嫌だけどな

    472 名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd02-x89l [1.75.251.155]) :2022/12/19(月) 15:14:36.60ID:u7+Ier16d
    蟲、追撃とおんたまにしか使わないし蟲使い切っちゃった

    473 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2154-fBB5 [60.99.255.158]) :2022/12/19(月) 15:44:14.86ID:XeotL4DZ0
    何度か調整入れるタイミングあったのに笛は据え置きなのもう明らかに開発がエアプなんだよな
    今の響打環境にクソデカ後隙CTクソ長震打とか付け入る隙ないのはまともに触ってりゃわかるだろ

    474 名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr11-4ldX [126.194.253.115]) :2022/12/19(月) 15:50:25.22ID:T5TXhlWkr
    むしろ開発が愛を注いでる武器種というもの自体が存在するのかどうか
    全武器エアプでしょ絶対

    479 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5200-lwto [165.100.191.173]) :2022/12/19(月) 17:23:17.28ID:qbbPTdov0
    >>474
    ハンマー

    480 名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr11-4ldX [126.194.251.165]) :2022/12/19(月) 17:36:06.61ID:Eywah7g5r
    >>479
    ハンマーへの愛は進撃の作者がライナーに向けているものと同じ類いのやつだから…

    475 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d128-L1q9 [118.6.69.10]) :2022/12/19(月) 15:55:47.58ID:xLRya34h0
    そりゃデバッカー以外はモンハンエアプでしょ

    476 名も無きハンターHR774 (スッププ Sda2-09xQ [49.105.82.135]) :2022/12/19(月) 15:59:07.34ID:9LhPxk0Xd
    震打って例えCTなしで連打しても響打バフ乗った演奏ループや三音の方が火力出るよね?
    起き上がりに打つスラアクのパンパンの様に使う以外使い道がないのに虫消費2ってなんだよ
    金レイアの頭壊す用としてもさくたまの方が強いし

    477 名も無きハンターHR774 (ブーイモ MM0d-bn2i [210.138.179.77]) :2022/12/19(月) 16:24:29.58ID:UbKlYvdYM
    色々要望送ってるけどライズのとき何もしてくれなかったしな…待ち望んでた属性環境だしもっと快適に遊びたい

    478 名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sa8a-ZR1D [111.239.183.217]) :2022/12/19(月) 16:45:49.63ID:I9xfgnaGa
    じゃあ逆に震打CT据え置きでノーモーションで打てるなら使えるんじゃね

    481 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0588-fMJW [114.16.117.128]) :2022/12/19(月) 19:45:01.17ID:gVjjvKXm0
    もともと高火力技無い武器種に高火力蟲技渡してしまうとワンパターン戦法になる可能性が出てきてしまうのよね
    狩技のように個別でゲージ上昇なら解決するのだが
    炸珠等の設置技も性質上、火力高かったとしてもワンパターンにはなりにくいのは利点だよね

    482 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa45-a4e8 [106.128.126.127]) :2022/12/19(月) 19:48:04.20ID:I8gYEDp4a
    贅沢いわないから空中で三回跳躍して演奏できるようにして欲しい

    483 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 22dc-Hkqb [147.192.71.120]) :2022/12/19(月) 21:13:41.91ID:o4J6wPf70
    操虫笛の誕生である

    484 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 86ff-2KwF [159.28.253.98]) :2022/12/19(月) 23:32:09.51ID:ibkntkiG0
    振るだけで音が鳴るんなら
    理論上はどんな武器も笛にできるはず
    ボノレノフみたいにさぁ

    485 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1930-P106 [222.6.204.5]) :2022/12/19(月) 23:53:12.39ID:lf5pgVxf0
    棺とか担いでただろ!

    486 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d128-L1q9 [118.6.69.10]) :2022/12/20(火) 00:27:14.76ID:UJaCgJB50
    棺背負うって聞くとこの海外ミーム思い出すわ

    テッテレテッテッ
    テッテレテレレレ
    テッッチャプオプオ
    テッッチャプオプオ

    487 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1276-WdnQ [133.155.20.113]) :2022/12/20(火) 01:04:13.02ID:URBqo8/P0
    翔蟲ゲージ2でいいから、カウンターの翔蟲技欲しいよ。

    488 名も無きハンターHR774 (スップ Sd02-3jwL [1.72.9.14]) :2022/12/20(火) 01:18:23.27ID:U3bf2kWmd
    マスター、あちらのお客さんにマギアチャームをひとつ

    489 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3954-nmUj [126.103.147.71]) :2022/12/20(火) 03:50:13.76ID:/1elN33F0
    笛だけシルソル胴外す理由なくて逆に困る




    モンスターハンターシリーズ > モンスターハンター > モンスターハンターライズモンスターハンターライズ』(MONSTER HUNTER RISE)は、カプコンより2021年3月26日に発売されたモンスターハンターシリーズのゲームソフト。公式の通称は『モンハンライズ』、『MHRise』。Nintendo…
    62キロバイト (9,081 語) - 2022年12月20日 (火) 00:42
    マジか!

    450 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 247b-TKoj [14.13.108.129]) :2022/12/28(水) 18:11:35.33ID:eYTQEUm20
    無理にジャスラ狙わなくてもループ1回分位はゲージ持ちそうだしまぁ使い分け




    451 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5a28-M6KM [153.173.23.128]) :2022/12/28(水) 19:33:02.83ID:EyjTI+yb0
    俺もいらね
    スキルまで使いまわさんで新しいのくれ
    ゲージこれ以上増やされたくない

    452 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 247b-TKoj [14.13.108.129]) :2022/12/28(水) 19:45:05.16ID:eYTQEUm20
    冰気よりまともな氷剣が来そうで俺は嬉しいよ

    454 名も無きハンターHR774 (スププ Sd14-icKs [49.96.17.252]) :2022/12/28(水) 21:38:49.12ID:XfbCV6kYd
    >>452
    スキルの話ばっかだけどこっちのが個人的に遥かに大きいわ
    IBまんまだと弱いけど今までの経験上そんなことはないはずだし330スムラ氷40以上ぐらいのことしてくれるはず

    453 名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr10-SwdK [126.253.186.34]) :2022/12/28(水) 20:03:01.78ID:bOBZ4GDYr
    カーナ武器はIBだと物理寄りのやや低属性値、匠分が全部紫の良切れ味、4スロだったから
    もしそのままの傾向だったらルナガロンのスロットデカくした感じになるのかな

    455 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 247b-TKoj [14.13.108.129]) :2022/12/28(水) 22:14:17.60ID:eYTQEUm20
    ケルツィエの現状今の犬が拘束より火力期待されてるから百龍スロ問題誤魔化せるし守勢2積んだら物理面で差つけれそうでアクルスから乗り換えあるかもしれん

    456 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f288-rd3h [111.97.47.151]) :2022/12/29(木) 00:19:25.26ID:KLZqjFsm0
    やっと専用装備組んで混沌剣で試してるけど、火力据え置きで使いにくくしただけのアクルスって感じだ
    紫出せば勝てるのか?
    どのみち剛刃やら刃薬の手間でアクルスにDPS追いつかれそうだが

    457 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8a27-2g1W [59.84.225.128]) :2022/12/29(木) 00:40:40.33ID:dkX/ZrZ40
    ジャスラできねぇぞ

    458 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8a27-2g1W [59.84.225.128]) :2022/12/29(木) 00:44:28.42ID:dkX/ZrZ40
    バックフテからのジャスラできねぇ

    459 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9754-xnNg [126.200.133.22]) :2022/12/29(木) 01:03:08.50ID:R5Qg4bbb0
    X入力は相当早く入れてもJR出るぞ
    それか親指第一関節でA押さえつつ親指の腹でX押すんだ

    461 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8a27-2g1W [59.84.225.128]) :2022/12/29(木) 01:12:02.84ID:dkX/ZrZ40
    >>459
    それいつもやってるコマンド
    バクステ最速x入力でも突進斬りになる

    460 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9c88-7z/b [61.24.66.254]) :2022/12/29(木) 01:07:19.54ID:EbHERdOb0
    朱昇竜蒼刃薬にしてからほとんど研がなくなった
    マジで砥石の刃薬だこれ…

    462 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8a27-2g1W [59.84.225.128]) :2022/12/29(木) 01:18:08.93ID:dkX/ZrZ40
    不具合か?当方Switch

    463 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa63-Cosv [106.180.26.33]) :2022/12/29(木) 01:21:13.20ID:IC/XXblza
    >>462
    それ以外のジャスラは出来るんか?

    464 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9c88-7z/b [61.24.66.254]) :2022/12/29(木) 01:32:19.65ID:EbHERdOb0
    >>462
    Switchだけど普通に出せるな
    コントローラーの問題か?

    465 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8e54-NoZk [60.99.255.158]) :2022/12/29(木) 03:31:24.18ID:iTr6dIYy0
    冰気ゲージまで追加されたらゲージゲージゲーすぎてMH:ゲージブレイクになってしまう

    466 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1c64-aH43 [222.1.93.229]) :2022/12/29(木) 05:32:46.70ID:mqHsJOKq0
    バクステ中にX連打でジャスラ出してる

    468 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b6db-bNmm [61.87.61.29]) :2022/12/29(木) 08:33:26.77ID:BqFjakiX0
    >>466
    俺も
    連打最強

    467 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d68f-HWXJ [183.77.95.215]) :2022/12/29(木) 05:43:54.68ID:9mT/HYrF0
    早めに押してても問題ないからバクステで飛んでる間にX連打しとけばJR始動確定しないかな?
    飛びかかったら連打止めてタイミング合わせでオッケーなはず

    469 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 021d-/RRk [131.147.153.24]) :2022/12/29(木) 10:43:40.42ID:Oj0M5VFh0
    バクステからの斬り上げのが安定しないわ なんだよあの出し方

    470 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8b88-xn2W [210.20.66.88]) :2022/12/29(木) 10:50:38.19ID:ymxHLkrT0
    俺はバクステ後にX長押しでJRに移行させてる

    471 名も無きハンターHR774 (スップ Sd42-53tf [49.97.108.26]) :2022/12/29(木) 11:45:32.45ID:OrlAlmPtd
    JRはダウン時に優先して使うくらいの火力欲しいなあ

    472 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad5-HWXJ [106.130.69.206]) :2022/12/29(木) 12:09:58.31ID:J7Igm/cpa
    やってる感あるしフォールバッシュ決まると気持ちいいからマルチでは積極的に使ってる
    操作楽だ*

    473 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa63-Cosv [106.180.24.2]) :2022/12/29(木) 12:20:01.82ID:MF2Dm07Ea
    滅で聞けない大技ボイスを披露する機会だしな

    474 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a47b-Z8HU [106.73.68.130]) :2022/12/29(木) 14:13:21.25ID:7xfAHKV/0
    片手剣使うと方向指定のタイプをキャラ依存でずっとやってたの後悔するわ
    画面手前と奥基準なら頭使わなくてよかったのに

    475 名も無きハンターHR774 (スップ Sd42-vsku [49.97.97.244]) :2022/12/29(木) 15:47:58.67ID:LyuhJq5/d
    そのうち慣れるぞ

    476 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6654-4VQK [126.203.105.108]) :2022/12/29(木) 22:04:41.77ID:RKM6luYH0
    JRは判定もうちょい前に長くしてくれんとなぁ
    JR3が短すぎてスカるスカる

    477 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b6db-bNmm [61.87.61.29]) :2022/12/29(木) 23:47:05.99ID:BqFjakiX0
    えっ、それ当たらないのってくらい3発目短小

    479 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa08-JP+8 [106.133.81.103]) :2022/12/30(金) 00:37:34.94ID:tip+RqcOa
    アイボーJRにこそバンプや飛影が欲しかった
    まあ威力とトレードオフなんだけど

    480 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 46ba-4Ar3 [115.31.16.243]) :2022/12/30(金) 00:43:16.94ID:bD+AtulV0
    冰気ジャスラ最強になったらいやだなぁ

    481 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa63-Cosv [106.180.26.80]) :2022/12/30(金) 00:43:26.80ID:yxaKwEvna
    ライズ先にやって新大陸に渡ったワイ
    無意識に昇竜しようとして吹っ飛ばされる
    あとバクステの無敵はライズのほうが長いんだなワールドのほうはインチキってほどではなかった

    486 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d83f-kSm3 [153.206.99.252]) :2022/12/30(金) 10:44:00.72ID:/azMzm7d0
    >>481
    その代わり回避性能や回避の僧衣が乗るよ

    482 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f288-rd3h [111.97.47.151]) :2022/12/30(金) 07:12:32.43ID:BpigKzvO0
    200ルナガロン0針でしばけるやつおる?
    五分台で満足しとこうか悩んでるんだが

    483 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5d28-QfB0 [122.26.106.143]) :2022/12/30(金) 08:30:34.18ID:nimnwzYk0
    5分台十分すぎるだろ
    ヤツカダキ原種10分切れない。。タスケテ。。

    484 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5628-pTE+ [153.191.193.144 [上級国民]]) :2022/12/30(金) 09:10:23.47ID:NO/v4xMk0
    そういや今回きちんと分単位で進むんだったな

    485 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b6db-bNmm [61.87.61.29]) :2022/12/30(金) 09:38:41.70ID:GOH3qy1D0
    カダキ原種って属性も異常も通らんし狂竜蝕ルナロとかで良いのだろうか

    487 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f2ae-eVti [119.83.165.246]) :2022/12/30(金) 11:43:37.05ID:yhlRyXGw0
    片手って、笛盟友ありで属性バラバラ3頭クエとかで15分切れたらいい方なのかな、スタイル変えて蓄、巧とか採用しないと伸びしろがなさげ。

    488 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 567d-BiOy [121.87.19.109]) :2022/12/30(金) 11:46:13.68ID:PN4SgJyV0
    困ったらダーティ1本でok

    489 名も無きハンターHR774 (スップ Sd00-vsku [1.66.96.133]) :2022/12/30(金) 12:49:53.31ID:G4AZkBdKd
    ワールドでは素のf回避が息してたからバクステそれ自体の価値はそこまででもなかったんだよな




    ハンターG』、『モンスターハンター2(ドス)』、『モンスターハンター3(トライ)』、『モンスターハンター3(トライ)G』、『モンスターハンター 3G HD Ver.』、『モンスターハンター4(フォー)』、『モンスターハンター4(フォー)G』、『モンスターハンタークロス』『モンスターハン
    63キロバイト (7,465 語) - 2022年11月16日 (水) 10:59
    マジか!

    450 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad5-BeM6 [106.146.100.6]) :2022/12/28(水) 07:07:19.65ID:umfxO5Qza
    鳥人気なんやな




    451 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa63-2QHH [106.132.73.61]) :2022/12/28(水) 07:16:16.49ID:vs55YQTOa
    >>450
    全ステータス強化みたいたもんだし、武器種問わず必須級かと

    452 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e541-s0Sd [202.94.60.6]) :2022/12/28(水) 07:19:44.59ID:Qqfes/E/0
    ゲーミング鳥がいるクエストにも鳥食べるやらかししたことあるのは俺だけじゃない・・・はず

    453 名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr88-SwdK [126.33.85.110]) :2022/12/28(水) 07:26:15.40ID:y26F2pNtr
    あるある

    本当は短期4KO3にしたいけど100%にならんからなあ

    454 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa63-2QHH [106.132.73.61]) :2022/12/28(水) 07:31:21.48ID:vs55YQTOa
    >>449
    ソロ(+盟勇)の時は鳥4短期3医療1にしてる

    455 名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr88-SwdK [126.33.85.110]) :2022/12/28(水) 07:37:03.58ID:y26F2pNtr
    >>454
    全く同じだわ便利よね

    456 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa63-2QHH [106.132.73.61]) :2022/12/28(水) 07:39:50.75ID:vs55YQTOa
    みんな防護使ってるんだな、と思ったけど、
    そうか自分は剛心使ってるからなんやろなと思った

    457 名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr88-SwdK [126.33.85.110]) :2022/12/28(水) 07:44:17.56ID:y26F2pNtr
    >>456
    決戦場での飛び串一段目何にしてる?
    消去法で防護にしてるだけなんだ

    458 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad5-BeM6 [106.146.101.145]) :2022/12/28(水) 07:47:32.14ID:/6SRFK1Ma
    飛び串のときっておだんごチケットも使ってる?
    チケットぜんぜん貯めてないんよな

    473 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa63-2QHH [106.132.73.61]) :2022/12/28(水) 09:35:22.66ID:vs55YQTOa
    >>458
    こんがり魚を焼きまくってるついでに団子チケットも溜まる

    459 名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr88-SwdK [126.33.85.110]) :2022/12/28(水) 07:51:33.15ID:y26F2pNtr
    実質カムラポイントで無限にもらえるから毎回使ってる

    460 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad5-2lsS [106.146.44.78]) :2022/12/28(水) 07:52:34.13ID:uai9bHCDa
    常にお団子券使ってる
    なくなったら生肉ポイントで買ってよろず焼き

    461 名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr88-SwdK [126.33.85.110]) :2022/12/28(水) 07:54:23.12ID:y26F2pNtr
    ランス的には交易でドスハッカジキ増やして焼くのもいい
    強走薬もらえるから

    462 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e541-s0Sd [202.94.60.6]) :2022/12/28(水) 07:57:31.42ID:Qqfes/E/0
    毎回使ってる
    交易でドスチャッカツオを増やして焼いて、ついでに強走薬もらってる

    463 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f9f4-/5Bn [180.44.1.96]) :2022/12/28(水) 07:57:41.12ID:npq6Z6pb0
    色々試しては結局
    鳥寄せ4防護3医療1に戻る。鳥なしは
    防護4短期3医療1かな
    超回復は回復量少なくてもいいから4以外でも常時発動にして欲しいわ

    464 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 247b-s0Sd [14.13.241.131]) :2022/12/28(水) 08:08:58.09ID:K4N47Nar0
    >>430 体力回復量アップについての結論が出たよ
    怪異化クエストの場合は積み過ぎると腐るかもしれない

    まず劫血やられの仕様を検証してきたよ(PC版60fps・ランスの場合)
    ①赤ゲージがあるとき
    赤ゲージが1/45fずつ減少(switch版はたぶん22か23f)
    与ダメージの18%回復・回復量上限40・回復量アップ乗る
    ②赤ゲージがないとき(全部緑ゲージのとき)
    緑ゲージが1/90fずつ減少(switch版は同上)
    与ダメージの9%回復・回復量上限15・回復量アップ乗る
    (どちらの場合も、おだんご超回復・こんがり魚有効。鋼殻無効。)

    劫血やられ中の攻撃時体力回復量に上限があるってところがキモになってきて、
    例えば赤ゲがある時は与ダメ222で体力40回復、ここで上限に達する
    赤ゲがない時は与ダメ166で体力15回復
    体力回復量アップでこの上限が上がることはない

    スキルの回復量アップlv3:1.3倍とおだんご医療術lv4:1.3倍を付ける場合、
    回復量は1.3×1.3=1.69倍だから、回復量上限与ダメージは(1/1.69)倍になる
    赤ゲあるときは与ダメ131で回復量上限に達するし、
    赤ゲがないときは与ダメ98で上限に達する。
    言い換えると、それ以上ダメージを与えても回復量は無駄になる。

    今の環境だとピストンでも150や200ダメはザラにあるから、
    回復量アップを積まずとも劫血やられで十分に回復できる
    むしろ被ダメには上限がないから、被ダメを減らすほうが効率的かもしれない
    例えばおだんご防護術や防御術、加護系スキル等。

    466 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f9f4-/5Bn [180.44.1.96]) :2022/12/28(水) 08:26:39.89ID:npq6Z6pb0
    >>464
    ありがとう。回復量アップとか医療術は劫血やられの回復じゃなくてヒノエとか鋼殻のリジェネ量アップと割り切った方が良さそうやな

    467 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 247b-s0Sd [14.13.241.131]) :2022/12/28(水) 08:32:57.90ID:K4N47Nar0
    >>466 せやね 笛旋律含むリジェネ系には(自分だけ)適用されるからアリアリ
    劫血やられの業の深さよ

    465 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4c53-wo8M [157.70.161.38]) :2022/12/28(水) 08:19:38.75ID:YCsuQ0YG0
    わいはハジケ焼いて増強剤だわ

    468 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e541-s0Sd [202.94.60.6]) :2022/12/28(水) 08:41:54.34ID:Qqfes/E/0
    赤ゲありなしで回復量変わるのも知らなかったけど、回復量に上限があるのも知らなかった
    検証できる人すごいなおつおつ

    469 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 247b-s0Sd [14.13.241.131]) :2022/12/28(水) 08:46:05.59ID:K4N47Nar0
    >>443 ここに間違った情報書いたので訂正
    体力回復量アップはこんがり魚にも乗ります
    ついでに言うとシステム上の赤ゲージ自然回復にも乗ります
    詳しくは笛wikiへ
    https://www.wicurio.com/risekaripi/index.php?%E6%97%8B%E5%BE%8B%E8%A7%A3%E8%AA%AC#sen_8

    470 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad5-BeM6 [106.146.101.2]) :2022/12/28(水) 08:54:14.83ID:SYMmhZeEa
    なるほど交易で魚かー
    年末年始のやりこみで貯めにかかるわ

    471 名も無きハンターHR774 (スッップ Sd70-7/v9 [49.98.116.71]) :2022/12/28(水) 09:24:01.16ID:rM+B+8nud
    カクサンデメキンずっと差してたけどハジケのほうがええんか?

    472 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bf54-8of3 [126.4.208.227]) :2022/12/28(水) 09:33:22.36ID:1LZafwI60
    ソロは弱いの・短期・根性か鳥
    マルチは討究しからやらないけど鳥・根性・疾替え

    474 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa63-2QHH [106.132.73.61]) :2022/12/28(水) 09:38:36.82ID:vs55YQTOa
    みんな書いてるけど
    交易→ドスハッカジキやドスチャッカツオ→よろず焼きでこんがり魚と強走薬とおだんご券
    は便利よね
    どのアイテムも強力

    475 名も無きハンターHR774 (スップ Sd42-RLl2 [49.97.107.241]) :2022/12/28(水) 09:40:18.02ID:8PZCekk9d
    まず肉で1000くらい貯める
    あとは
    キノコ焼いて漢方
    魚やいてこんがりと競争

    476 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa63-2QHH [106.132.73.61]) :2022/12/28(水) 09:45:16.94ID:vs55YQTOa
    ライズのこんがり魚、やたら強力なんよね。ゾンビ構成してるならなおさら
    たけほのが忍者(日本人モチーフ)だったり、エルガドも海洋拠点だったりで、
    やっぱり魚が主食だからなんだろうか…

    477 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad5-2lsS [106.146.46.19]) :2022/12/28(水) 10:12:17.83ID:QUmjnbaHa
    魚は所詮回復系統のアイテムだからな…
    アイスボーンのアルバトリオンがきてジャッジメント効かなくなるレベルなら必要な時食べるけど今のところ要らんわ
    強走も使う場面がない
    というか儀式少ないのがランスの魅力の一つなのにアイテムいっぱい使ってたら本末転倒に思う

    478 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6a88-y4NJ [113.147.163.116]) :2022/12/28(水) 10:14:25.91ID:5T52W9Az0
    要る人は要るし要らないと人は要らない
    何事もただそれだけ

    479 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3528-NKEg [210.250.181.202]) :2022/12/28(水) 10:54:37.03ID:DPnfn/jz0
    タイムアタックする時でもないとバフアイテム使わんなぁ
    ショトカ設定とかめんどくさいし

    ワールドのときはムフェトやアルバ、ミラボレアス級の強敵相手の時は惜しみなく使ってたけどそこまでガチる相手がまだおらん

    480 名も無きハンターHR774 (スップ Sd5e-HDVy [1.75.228.251]) :2022/12/28(水) 11:12:44.15ID:uLwiFSLYd
    タイムアタックする時でもないとバフアイテム使わんなぁ
    ショトカ設定とかめんどくさいし

    ワールドのときはムフェトやアルバ、ミラボレアス級の強敵相手の時は惜しみなく使ってたけどそこまでガチる相手がまだおらん

    481 名も無きハンターHR774 (スップ Sd5e-HDVy [1.75.228.251]) :2022/12/28(水) 11:12:51.57ID:uLwiFSLYd
    タイムアタックする時でもないとバフアイテム使わんなぁ
    ショトカ設定とかめんどくさいし

    ワールドのときはムフェトやアルバ、ミラボレアス級の強敵相手の時は惜しみなく使ってたけどそこまでガチる相手がまだおらん

    482 名も無きハンターHR774 (スップ Sd5e-HDVy [1.75.228.251]) :2022/12/28(水) 11:12:57.87ID:uLwiFSLYd
    タイムアタックする時でもないとバフアイテム使わんなぁ
    ショトカ設定とかめんどくさいし

    ワールドのときはムフェトやアルバ、ミラボレアス級の強敵相手の時は惜しみなく使ってたけどそこまでガチる相手がまだおらん

    483 名も無きハンターHR774 (スププ Sd70-HDVy [49.98.89.65]) :2022/12/28(水) 11:13:08.45ID:qaw4yCI1d
    タイムアタックする時でもないとバフアイテム使わんなぁ
    ショトカ設定とかめんどくさいし

    ワールドのときはムフェトやアルバ、ミラボレアス級の強敵相手の時は惜しみなく使ってたけどそこまでガチる相手がまだおらん

    484 名も無きハンターHR774 (スププ Sd70-HDVy [49.98.89.65]) :2022/12/28(水) 11:13:15.18ID:qaw4yCI1d
    タイムアタックする時でもないとバフアイテム使わんなぁ
    ショトカ設定とかめんどくさいし

    ワールドのときはムフェトやアルバ、ミラボレアス級の強敵相手の時は惜しみなく使ってたけどそこまでガチる相手がまだおらん

    485 名も無きハンターHR774 (スププ Sd70-HDVy [49.98.89.65]) :2022/12/28(水) 11:13:24.22ID:qaw4yCI1d
    タイムアタックする時でもないとバフアイテム使わんなぁ
    ショトカ設定とかめんどくさいし

    ワールドのときはムフェトやアルバ、ミラボレアス級の強敵相手の時は惜しみなく使ってたけどそこまでガチる相手がまだおらん

    486 名も無きハンターHR774 (スフッ Sd70-HDVy [49.106.213.203]) :2022/12/28(水) 11:13:31.35ID:GpQTZW1Zd
    タイムアタックする時でもないとバフアイテム使わんなぁ
    ショトカ設定とかめんどくさいし

    ワールドのときはムフェトやアルバ、ミラボレアス級の強敵相手の時は惜しみなく使ってたけどそこまでガチる相手がまだおらん

    487 名も無きハンターHR774 (スフッ Sd70-HDVy [49.106.213.203]) :2022/12/28(水) 11:13:38.28ID:GpQTZW1Zd
    タイムアタックする時でもないとバフアイテム使わんなぁ
    ショトカ設定とかめんどくさいし

    ワールドのときはムフェトやアルバ、ミラボレアス級の強敵相手の時は惜しみなく使ってたけどそこまでガチる相手がまだおらん

    488 名も無きハンターHR774 (スフッ Sd70-HDVy [49.106.213.203]) :2022/12/28(水) 11:13:41.92ID:GpQTZW1Zd
    タイムアタックする時でもないとバフアイテム使わんなぁ
    ショトカ設定とかめんどくさいし

    ワールドのときはムフェトやアルバ、ミラボレアス級の強敵相手の時は惜しみなく使ってたけどそこまでガチる相手がまだおらん

    489 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fccf-S4EJ [121.84.60.112]) :2022/12/28(水) 11:14:34.36ID:R2EYcgsd0
    わかったから餅つけ



    このページのトップヘ