もしや「メル・ゼナ」? 『モンハンライズ:サンブレイク』最後の ... - Yahoo!ニュース もしや「メル・ゼナ」? 『モンハンライズ:サンブレイク』最後の ... Yahoo!ニュース (出典:Yahoo!ニュース) |
マジか!
50 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b5b1-8qNf [14.3.38.245]) :2023/04/30(日) 19:14:46.89ID:yvkkFLYb0
どちらが強いかはともかく、どうせ次も強い弓とどうせ次は弱い双剣
今使うなら双剣ですわ
今使うなら双剣ですわ
52 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b57b-MC3B [14.12.37.131]) :2023/04/30(日) 19:16:49.98ID:4yR6xS1U0
>>50
双剣は弱い時はそれはそれは弱いからなぁ
双剣は弱い時はそれはそれは弱いからなぁ
51 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cb28-azgZ [153.242.201.8]) :2023/04/30(日) 19:15:38.89ID:kIWYP0Qn0
今までフゲンめいゆうたとかバカにしてたけど連れて行ったら克服シャガルにしっかり仕事してて笑った
普通に強くね?
普通に強くね?
58 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b57b-MC3B [14.12.37.131]) :2023/04/30(日) 19:19:21.13ID:4yR6xS1U0
>>51
*にされてたのは里長が大量に持ってくるカエルにFFがついてた頃の話よ
今は普通に有能ゴリマッチョ
*にされてたのは里長が大量に持ってくるカエルにFFがついてた頃の話よ
今は普通に有能ゴリマッチョ
53 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa89-Tgjt [106.146.64.252]) :2023/04/30(日) 19:16:53.56ID:OuvTkK6ua
弓使いアイツら作品出る前はやたらネガるから政治上手いわ
54 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cb28-6Trx [153.243.49.135]) :2023/04/30(日) 19:18:03.20ID:nwVFqy2e0
以前触ったけど双剣難しくて諦めちゃった
というかシンプルに通常攻撃で戦う武器しか使えんからランスと弓以外挫折した
というかシンプルに通常攻撃で戦う武器しか使えんからランスと弓以外挫折した
55 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b57b-D5QE [14.13.2.160]) :2023/04/30(日) 19:18:09.22ID:Tpt8/dtm0
双剣 ほいほーいw 500 500 500 500 900 900
大剣 威糸呵成!真・溜め斬りぃぃどりゃああああ! 200
もう終わりだよこのゲーム
大剣 威糸呵成!真・溜め斬りぃぃどりゃああああ! 200
もう終わりだよこのゲーム
62 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8554-F3NK [60.114.38.118]) :2023/04/30(日) 19:21:41.68ID:g3E3dlje0
>>55
下手すぎだろそれは
下手すぎだろそれは
63 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4d7b-YAKM [106.72.49.163]) :2023/04/30(日) 19:22:11.26ID:ehEk5awI0
>>55
真溜めで200とかまさか初期武器でも使ってるのか?
いくら何でもエアプ過ぎるだろ
今の大剣はソロで最高に火力盛って睡眠時に打ち込めば20000出したりする化け物だぞ
(闇討ち冰気龍気活性バゼル尻尾とか限定的だが)
あ、マルチは大剣は素直に激昂斬か流斬り連携しとけ
真溜めで200とかまさか初期武器でも使ってるのか?
いくら何でもエアプ過ぎるだろ
今の大剣はソロで最高に火力盛って睡眠時に打ち込めば20000出したりする化け物だぞ
(闇討ち冰気龍気活性バゼル尻尾とか限定的だが)
あ、マルチは大剣は素直に激昂斬か流斬り連携しとけ
57 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4d7b-YAKM [106.72.49.163]) :2023/04/30(日) 19:19:14.10ID:ehEk5awI0
弓はどのナンバリングでもそこそこ強いしいきなり壊れるとかはないけど弱くなる要素もない
双剣は今回べらぼうに強くても次回作は弱くてもおかしくない
てかライズ無印に双剣強くなる想像は誰もしてなかっただろうしな
ひたすら効率求めるならどうせ拘束して鈍置いたヘビィで穴だらけにするのが一番楽とかになるんだし
強さなんて考えずに今を楽しみなされ
双剣は今回べらぼうに強くても次回作は弱くてもおかしくない
てかライズ無印に双剣強くなる想像は誰もしてなかっただろうしな
ひたすら効率求めるならどうせ拘束して鈍置いたヘビィで穴だらけにするのが一番楽とかになるんだし
強さなんて考えずに今を楽しみなされ
59 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa89-bG6r [106.129.62.222]) :2023/04/30(日) 19:20:06.57ID:+hnJQhqla
地は揺れ、木々は焼け、髪は消え
60 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5554-15r6 [126.39.81.25]) :2023/04/30(日) 19:21:03.83ID:j4QDb3mY0
ハンマーはいつになったら救われるんだろうなこの武器まともに強かったの最後いつだ?Wはひたすら坂で転がってたけど坂ないと微妙だった気がするし
67 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4d7b-YAKM [106.72.49.163]) :2023/04/30(日) 19:26:11.18ID:ehEk5awI0
>>60
ハンマーはP3で近接最強クラスだった以後は最弱ではないけど環境に置いて行かれてる印象
常に強さ議論からは離れた位置で達観してる
でも別に弱いと感じるほどでもない
機動力は悪くないしスタン取れる要素はなくなってない*
タイムはお察しなだけだぞ
ハンマー救うなら打撃の肉質弄ってやれば簡単に出来そうな気はするんだけどなぁ
笛とハンマー以外は近接は結局斬肉質がメインなんだから
打撃肉質柔らかくしてもバチは当たらん気がしてる
ハンマーはP3で近接最強クラスだった以後は最弱ではないけど環境に置いて行かれてる印象
常に強さ議論からは離れた位置で達観してる
でも別に弱いと感じるほどでもない
機動力は悪くないしスタン取れる要素はなくなってない*
タイムはお察しなだけだぞ
ハンマー救うなら打撃の肉質弄ってやれば簡単に出来そうな気はするんだけどなぁ
笛とハンマー以外は近接は結局斬肉質がメインなんだから
打撃肉質柔らかくしてもバチは当たらん気がしてる
61 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa89-MC3B [106.131.187.5]) :2023/04/30(日) 19:21:33.90ID:rAlGMxaXa
双剣はライズの頃からそれなりではあったろ
あの頃は火力それなり立ち回りおばけって感じだったが
今は火力もおばけだな
あの頃は火力それなり立ち回りおばけって感じだったが
今は火力もおばけだな
64 名も無きハンターHR774 (スッププ Sd43-xaYs [49.105.99.234]) :2023/04/30(日) 19:22:20.36ID:nzzkVTqmd
車庫入れが無く振り向きスタンプが狙えたP2G以前の作品かね
車庫入れ導入後は分からん
車庫入れ導入後は分からん
65 名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd03-xjcI [1.75.212.233]) :2023/04/30(日) 19:22:45.45ID:kMR4c/nPd
弓そっちのけで初期の笛太刀辺りが叩き対象の空気になってたのも弓使いの政治
66 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b57b-D5QE [14.13.2.160]) :2023/04/30(日) 19:24:40.40ID:Tpt8/dtm0
双剣のダメージに突っ込もうよ😫
68 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa89-bG6r [106.129.63.132]) :2023/04/30(日) 19:26:51.42ID:8/NYiFFUa
>>66
いうて螺旋斬1発で合計ダメージそのぐらい行きそう
いうて螺旋斬1発で合計ダメージそのぐらい行きそう
69 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa89-HoNx [106.130.139.122]) :2023/04/30(日) 19:26:57.06ID:SqFndBj3a
70 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 257c-83rS [118.1.184.138]) :2023/04/30(日) 19:26:57.30ID:xSKihDFR0
ライズ体験版の話だろうけど太刀は本来の意味で壊れてたからしゃーない
体験版の弓じゃ体術もスタ急も無いから最弱もいいとこだったけどモーション値判明してからスキル積んだら壊れることは予期されてたな
体験版の弓じゃ体術もスタ急も無いから最弱もいいとこだったけどモーション値判明してからスキル積んだら壊れることは予期されてたな
71 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5554-15r6 [126.39.81.25]) :2023/04/30(日) 19:27:03.42ID:j4QDb3mY0
ダウン時一回が限度の爆弾水月円月1600+200×4
ダウン中3回打てる螺旋斬3000×3
何故なのか
ダウン中3回打てる螺旋斬3000×3
何故なのか
72 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 25c3-Tgjt [118.105.13.87]) :2023/04/30(日) 19:27:51.65ID:qgNgHXpN0
ハンマーはIBのが1番やな
73 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8554-QDX1 [60.144.235.23]) :2023/04/30(日) 19:28:53.94ID:8AerwWPG0
今のハンマーは中堅クラスよ
ぶっちゃけ属性火力が大事になったせいで音のでるハンマー(狩猟笛)とか盾が持てるハンマー(片手剣)よりかなりましになっているよ
ぶっちゃけ属性火力が大事になったせいで音のでるハンマー(狩猟笛)とか盾が持てるハンマー(片手剣)よりかなりましになっているよ
74 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 23db-oq1s [61.87.61.29]) :2023/04/30(日) 19:32:06.34ID:/IdrCEp80
ランスは攻撃スピードが上がっても頭に貼り付けるのはカウンターがあるから
ハンマーも属性勇ハンが強化されてたからだいぶマシになったがZRコンボ中にすぐに水面派生できたら変わりそうだが
ハンマーも属性勇ハンが強化されてたからだいぶマシになったがZRコンボ中にすぐに水面派生できたら変わりそうだが
75 名も無きハンターHR774 (ブーイモ MM43-A7w6 [49.239.64.50]) :2023/04/30(日) 19:33:14.04ID:+ut+ho5VM
狩猟笛は武器がダサすぎるからもっとかっこいい楽器にすればいいのに
狩猟楽器って名前で納刀時はどの楽器も基本アタッシュケースで、抜刀と同時に楽器を展開するんだ
抜刀ドラムセット展開斬り、ドラムタカタカやって演奏貯めてシンバルジャーンで演奏効果展開
絶対人気出る
狩猟楽器って名前で納刀時はどの楽器も基本アタッシュケースで、抜刀と同時に楽器を展開するんだ
抜刀ドラムセット展開斬り、ドラムタカタカやって演奏貯めてシンバルジャーンで演奏効果展開
絶対人気出る
76 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a391-cn4o [43.232.149.67]) :2023/04/30(日) 19:35:03.94ID:I7A+ZSkU0
ハンマーネガってる奴はセンス無いよ
普通に火力出てる
普通に火力出てる
77 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9530-wHlW [222.226.214.93]) :2023/04/30(日) 19:35:52.54ID:l6cY/4sI0
バイオリンとかピアノが出たらいいのにな
78 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5554-15r6 [126.39.81.25]) :2023/04/30(日) 19:37:37.12ID:j4QDb3mY0
ソーナノ?全然話題にならんから忘れられるレベルで弱いと思ってたわ
82 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8554-QDX1 [60.144.235.23]) :2023/04/30(日) 19:39:36.86ID:8AerwWPG0
>>78
当たり前だろ
カチアゲ対策出来るようになったのいつだと思っているだ
当たり前だろ
カチアゲ対策出来るようになったのいつだと思っているだ
79 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8554-QDX1 [60.144.235.23]) :2023/04/30(日) 19:38:29.32ID:8AerwWPG0
ハンマー自体は何も変わってないけど属性をごり押してくるせいで勇ハンマーの火力が中堅にしては結構高い
ついでに属性ガルクと相性良すぎるから開国シャガルをソロでやると頭くらいしか狙わないのに普通に両翼部位破壊出来る
ついでに属性ガルクと相性良すぎるから開国シャガルをソロでやると頭くらいしか狙わないのに普通に両翼部位破壊出来る
80 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ adcf-A7w6 [58.191.110.225]) :2023/04/30(日) 19:38:37.71ID:dbLyzgNh0
双剣の化け物火力を野放しにするつもりなら太刀のモーション値や色補正をライズの頃に戻してくれ
85 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4d7b-YAKM [106.72.49.163]) :2023/04/30(日) 19:41:27.79ID:ehEk5awI0
>>80
野放しにはしないから次の作品で弱体化するんじゃね?
太刀もライズではずっといかれてたけどサンブレでおしおきされたんだし
他の武器はなんだかんだバランス取られてるからそこまでバランス崩壊はしてないと思うんだよなぁ
太刀も別に弱くはないと思うけど弱いという人はライズ時代と比較してないか?
野放しにはしないから次の作品で弱体化するんじゃね?
太刀もライズではずっといかれてたけどサンブレでおしおきされたんだし
他の武器はなんだかんだバランス取られてるからそこまでバランス崩壊はしてないと思うんだよなぁ
太刀も別に弱くはないと思うけど弱いという人はライズ時代と比較してないか?
81 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9530-wHlW [222.226.214.93]) :2023/04/30(日) 19:39:20.37ID:l6cY/4sI0
ハンマーはスウェイはもちろん貯め回避や水面打ちがあるから意外と堅実に立ち回れるんだよね
大剣の方が酷い
大剣の方が酷い
83 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a391-cn4o [43.232.149.67]) :2023/04/30(日) 19:41:22.17ID:I7A+ZSkU0
弓ヘビィ双剣>大剣片手剣>>太刀チャアク>ライトハンマーランスガンランス>笛操虫棍
ソロタイマンだとこんな感じがするな
ソロタイマンだとこんな感じがするな
86 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4d7b-YAKM [106.72.49.163]) :2023/04/30(日) 19:42:27.94ID:ehEk5awI0
>>83
スラアク…
スラアク…
88 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a391-cn4o [43.232.149.67]) :2023/04/30(日) 19:43:02.03ID:I7A+ZSkU0
>>86
もう存在すら覚えてないほど地味になってしまったな
入れるとしたらチャアクの横
もう存在すら覚えてないほど地味になってしまったな
入れるとしたらチャアクの横
84 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a33d-PKiN [157.14.224.206]) :2023/04/30(日) 19:41:24.50ID:LNSUWaS60
双剣があたおかなだけで他の近接はバランスとれてるよ
虫と笛はやったことないから知らん
虫と笛はやったことないから知らん
87 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 25c3-Tgjt [118.105.13.87]) :2023/04/30(日) 19:42:52.24ID:qgNgHXpN0
夕飯のスキル教えてよ
89 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b57b-D5QE [14.13.2.160]) :2023/04/30(日) 19:43:09.92ID:Tpt8/dtm0
なんで笛ってライズ体験版から弱体化させたんだろ
ハゲほんとかわいそう
ハゲほんとかわいそう