『モンハンライズ:サンブレイク』ゲームが強制終了する不具合が ... - Game*Spark 『モンハンライズ:サンブレイク』ゲームが強制終了する不具合が ... Game*Spark (出典:Game*Spark) |
|
ヤバいなあ!
750 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 277b-S+nL [14.12.132.160]) :2023/03/13(月) 09:44:57.32ID:gSPBI2v00
近所の猫がよく虫を食ってて
口からカミキリムシの触覚生やしてたことがあった
口からカミキリムシの触覚生やしてたことがあった
751 名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM8f-9CnE [133.106.61.74]) :2023/03/13(月) 10:17:40.36ID:7N8vXWXKM
>>749
してたわすまん
蓄撃は12だった
してたわすまん
蓄撃は12だった
752 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7f28-/SKt [153.139.187.8]) :2023/03/13(月) 10:36:59.39ID:x6o2+xPm0
でもまぁ体感、同じコストの狂竜症s1よりは全然出てるわ
754 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa2b-RySB [106.129.62.157]) :2023/03/13(月) 10:42:11.29ID:eDctq+toa
>>752
それは本当に体感だな
おれは狂竜症S1は二回出たけど、蓄撃S1は一回も出てない
通常錬成の話だが
それは本当に体感だな
おれは狂竜症S1は二回出たけど、蓄撃S1は一回も出てない
通常錬成の話だが
757 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7f28-/SKt [153.139.187.8]) :2023/03/13(月) 12:36:17.98ID:x6o2+xPm0
>>754
狂竜症より全然出てるって言ったけどよくよく数えてみたら両方とも6個ずつあったわ
蓄撃はわりと短いスパンでまとまって出たからそう感じただけかも
狂竜症より全然出てるって言ったけどよくよく数えてみたら両方とも6個ずつあったわ
蓄撃はわりと短いスパンでまとまって出たからそう感じただけかも
753 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa2b-aa2W [106.130.159.87]) :2023/03/13(月) 10:39:43.25ID:M1g56Lwwa
>>744
ドルンキータとかアムルマルキータとかの打撃系粉塵型の虫はパッと見あまり虫っぽくないというか
腕に留まってるときも丸盾みたいで甲冑系の重ね着コーデとわりと併せやすかったりするし
特にアムルマルキータ表面のハート模様のかわいさは女性ハンターの会心のコーデをも崩さず着こなせそうではある
ドルンキータとかアムルマルキータとかの打撃系粉塵型の虫はパッと見あまり虫っぽくないというか
腕に留まってるときも丸盾みたいで甲冑系の重ね着コーデとわりと併せやすかったりするし
特にアムルマルキータ表面のハート模様のかわいさは女性ハンターの会心のコーデをも崩さず着こなせそうではある
755 名も無きハンターHR774 (オッペケ Srdb-Lsq1 [126.167.100.91]) :2023/03/13(月) 11:46:07.83ID:LWsRXqnar
小さいてんとう虫の重ね着用意して
全部それにしたい
虫グロすぎてこわい
全部それにしたい
虫グロすぎてこわい
756 名も無きハンターHR774 (スッップ Sdff-lnbN [49.96.30.90]) :2023/03/13(月) 11:55:09.67ID:iZcH1Caud
バルク棍みたいな三角錐の謎物体みたいな虫重ね着欲しい
758 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2728-hgTT [180.16.14.131]) :2023/03/13(月) 13:35:56.05ID:TRwnslLy0
なるほど操虫棍使いでも虫は苦手な方はいるのね
アムルマルキータ本当盾みたいなデザインでカッコいいかも
あとカゼキリバネ、モナークブルスタッグ、シナトモドキは良い!って思えたからこの辺りで触ってみます
ありがとうございます
オスパーダドゥーレは何故かン・ダグバ・ゼバを思い出しちゃうからちょと怖い
アムルマルキータ本当盾みたいなデザインでカッコいいかも
あとカゼキリバネ、モナークブルスタッグ、シナトモドキは良い!って思えたからこの辺りで触ってみます
ありがとうございます
オスパーダドゥーレは何故かン・ダグバ・ゼバを思い出しちゃうからちょと怖い
759 名も無きハンターHR774 (スププ Sdff-Xygc [49.97.36.104]) :2023/03/13(月) 14:19:34.06ID:NZtprTPJd
自分なりの猟虫滑空の扱いがわかってきてから上手くハマると脳汁出るようになった
操虫棍また楽しくなってきた
操虫棍また楽しくなってきた
760 名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM8f-4JsL [133.106.41.42]) :2023/03/13(月) 16:12:20.80ID:sXD/he3tM
>>759
わかるで。
慣れてくると空中で軌道修正したり、敵に急接近したり、SA付きだから緊急離脱できたり用途が多くて凄く楽しい。
でも舞踏跳躍乗らないから…
わかるで。
慣れてくると空中で軌道修正したり、敵に急接近したり、SA付きだから緊急離脱できたり用途が多くて凄く楽しい。
でも舞踏跳躍乗らないから…
763 名も無きハンターHR774 (スププ Sdff-Xygc [49.97.36.104]) :2023/03/13(月) 17:12:04.75ID:NZtprTPJd
>>760
おりりゅ使うならアレだけど自分は回帰猟虫入れてるから1.3倍を狙うより滑空で有利に動いて強化穿ちを挿し込む感じだか舞踏跳躍はそこまで気にしないようにしてるよ
おりりゅ使うならアレだけど自分は回帰猟虫入れてるから1.3倍を狙うより滑空で有利に動いて強化穿ちを挿し込む感じだか舞踏跳躍はそこまで気にしないようにしてるよ
761 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ df1c-yCta [139.101.53.93]) :2023/03/13(月) 16:29:12.91ID:EqRp3GES0
猟虫滑空の「いざここで!」っ使おうとした時にうっかり虫が牽引範囲より遠くに離れていて何も発動しなかった時の一瞬の虚無よ。 牽引距離を無限にしろなんて無茶なことは言わんけど今より2倍、せめて1.5倍には伸ばしてくれても良いと思う。
762 名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM8f-9CnE [133.106.53.61]) :2023/03/13(月) 16:51:19.83ID:xz6U0nkYM
滑空は挙動が色々あって難しいな
印に飛ぼうとしたら印が地上に近くてちょっとスベって終了とか
四連後だとよくなるんよなー
印に飛ぼうとしたら印が地上に近くてちょっとスベって終了とか
四連後だとよくなるんよなー
765 名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM8f-4JsL [133.106.46.70]) :2023/03/13(月) 18:56:13.30ID:RPbbWE4TM
>>762
粉塵型とのシナジーが高い。
粉塵型は納刀しなくても猟虫戻せば印が消えるし、この状態だと納刀時の翔蟲感覚で空中移動ができる。
印に向かって猟虫が自動追尾特性があるから、仮に印残ってる場合もだいたいモンスターの位置まで引っ張ってくれる。
粉塵型とのシナジーが高い。
粉塵型は納刀しなくても猟虫戻せば印が消えるし、この状態だと納刀時の翔蟲感覚で空中移動ができる。
印に向かって猟虫が自動追尾特性があるから、仮に印残ってる場合もだいたいモンスターの位置まで引っ張ってくれる。
772 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa2b-aa2W [106.130.156.51]) :2023/03/14(火) 10:49:18.33ID:IXafuXVZa
>>765
良いことを聞いた
最近はもっぱら粉塵型なので跳躍から滑空に変えてみようかしら
良いことを聞いた
最近はもっぱら粉塵型なので跳躍から滑空に変えてみようかしら
764 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa2b-fkec [106.128.149.218]) :2023/03/13(月) 18:24:48.86ID:6IRnDSd0a
もう多くは望まんから武器調整で猟虫にスキルスロットぶち開けてくれ
それか回帰にうま撃載るように
それか回帰にうま撃載るように
766 名も無きハンターHR774 (ササクッテロル Spdb-cYWS [126.233.223.17]) :2023/03/13(月) 19:39:05.38ID:YF3abb7ap
回帰なんて使わんけど回帰に巧撃乗らんのは割と意味不明だな、回避モーションだろあれどう見たって
767 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ df88-pMrc [125.15.63.84]) :2023/03/13(月) 20:10:26.69ID:roCm5S4S0
回避系虫技でもスキル乗るのと乗らないのあるからよくわからんよね
768 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2788-rVV1 [110.132.67.231]) :2023/03/13(月) 21:01:51.19ID:boQ/tNiY0
回避系スキルの効果がある糸技はゲーム内でも記述がちゃんとある
逆に記述がない糸技には効果がない
因みに糸技でなくても太刀の見切り斬りや片手のバクステとかでも回避系のスキルの効果が無かったりするそうだ
正直、ただの無敵時間と回避行動扱いの無敵時間は別物扱いであること位しか分かんねぇ
逆に記述がない糸技には効果がない
因みに糸技でなくても太刀の見切り斬りや片手のバクステとかでも回避系のスキルの効果が無かったりするそうだ
正直、ただの無敵時間と回避行動扱いの無敵時間は別物扱いであること位しか分かんねぇ
769 名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM8f-9CnE [133.106.56.3]) :2023/03/14(火) 08:23:17.73ID:tzNzqO+lM
基本的に攻撃性のある回避技は乗らない
でも回帰は別ね!
って感じ
多分無敵時間長いからなんだろうけど、インフレの昨今なら乗ってもいいよなあ
でも回帰は別ね!
って感じ
多分無敵時間長いからなんだろうけど、インフレの昨今なら乗ってもいいよなあ
770 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7fa4-o0A8 [217.178.200.97]) :2023/03/14(火) 08:42:09.08ID:qz6S0A+Q0
そもそも回避の乗る糸技はスラアクのワイヤーステップだけじゃないの
単にスラアク担当者との熱心さの違いだと思う
単にスラアク担当者との熱心さの違いだと思う
771 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2788-rVV1 [110.132.67.231]) :2023/03/14(火) 10:19:46.09ID:Vfd2f2Qg0
糸技で回避系スキルが乗る記述がゲームでもあるのもスラアクのワイヤーステップだけだ*
後、無敵時間の長さはあまり関係ないと思う
ざっと調べた感じスラアクのワイヤーステップは素で無敵時間14fあるそうだし(回帰は15〜16)、弓の弓息方や大剣の強化納刀等ワイヤーステップより無敵時間が短いけど回避系スキルの効果がないのもある
後、無敵時間の長さはあまり関係ないと思う
ざっと調べた感じスラアクのワイヤーステップは素で無敵時間14fあるそうだし(回帰は15〜16)、弓の弓息方や大剣の強化納刀等ワイヤーステップより無敵時間が短いけど回避系スキルの効果がないのもある
773 名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM8f-9CnE [133.106.56.3]) :2023/03/14(火) 11:07:23.52ID:tzNzqO+lM
>>771
ワイヤーステップそんなにあるんだ
ますます意味が分からんな
ワイヤーステップそんなにあるんだ
ますます意味が分からんな
774 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2788-rVV1 [110.132.67.231]) :2023/03/14(火) 11:23:42.60ID:Vfd2f2Qg0
>>773
因みに回避性能5まで積むと無敵時間は30fまでいくそうな…
因みに回避性能5まで積むと無敵時間は30fまでいくそうな…
775 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa2b-fkec [106.128.140.89]) :2023/03/14(火) 11:27:51.50ID:BNlIHHSta
>>774
ストIIの昇竜拳かよ
ストIIの昇竜拳かよ
776 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa2b-aa2W [106.130.159.77]) :2023/03/14(火) 11:34:45.99ID:m2EacuRPa
14+5が30になるん?
モンハンの30fって1秒だけど1秒無敵ってめちゃくちゃじゃ?
モンハンの30fって1秒だけど1秒無敵ってめちゃくちゃじゃ?
777 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6754-Fldv [60.140.200.46]) :2023/03/14(火) 11:41:23.35ID:VCUwraHQ0
回避性能が回帰に乗るようになればゲーム変わるのにな
確定蓄積からの1.2倍x2倍おりりゅ決めるぜできないじゃんクソ!
空中で早替え出来るようにしてほしい
確定蓄積からの1.2倍x2倍おりりゅ決めるぜできないじゃんクソ!
空中で早替え出来るようにしてほしい
778 名も無きハンターHR774 (ササクッテロロ Spdb-lhUP [126.254.1.142]) :2023/03/14(火) 11:41:27.54ID:KOgsWEpip
回帰でもかなりガバガバに感じるのに
779 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2788-rVV1 [110.132.67.231]) :2023/03/14(火) 11:47:16.55ID:Vfd2f2Qg0
多分ワイヤーステップだけ、回避性能の効果が先駆け(疾替え後に出せる回避行動。無敵時間は素で15、回避性能5で31)と同じになっているんだと思う
余談だがガンスの弾なしリバブラも30f
更にいうと無敵時間ってだけなら片手の風車が50fでぶっちぎりのトップなんだそうな
余談だがガンスの弾なしリバブラも30f
更にいうと無敵時間ってだけなら片手の風車が50fでぶっちぎりのトップなんだそうな
780 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6743-S+nL [220.153.235.210]) :2023/03/14(火) 11:48:01.71ID:tgqZSPlK0
ヤーステの場合そこまで盛らないと竜剣(実質パンパン蝉含む)とカウンター機会の交換と言う鬼高ハードルの比較対象にはならんので
781 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2788-rVV1 [110.132.67.231]) :2023/03/14(火) 11:49:57.81ID:Vfd2f2Qg0
あ、先駆けの回避時間にf入れ忘れてる
まあ、伝わるか…?
まあ、伝わるか…?
782 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bf07-JIpj [175.100.249.155]) :2023/03/14(火) 12:27:13.37ID:D5eZ7pLp0
ヤーステは回避以外の効果ないから回避スキル乗るようにしたんじゃね?
回帰は体力虫スタミナ回復+回避だし
回帰は体力虫スタミナ回復+回避だし
783 名も無きハンターHR774 (スプッッ Sdff-tZP9 [49.98.14.114]) :2023/03/14(火) 12:30:21.30ID:ILLX0isPd
ガンスのケツにもおまけの無敵はあるけどああいうのや回帰にも回避性能や巧撃乗るようにしろって言われたら今度は回避するだけのヤーステ()ってなりかねないな
784 名も無きハンターHR774 (アウアウクー MMdb-zNEQ [36.11.229.187]) :2023/03/14(火) 13:56:10.77ID:g/a9UBMxM
スラアクは距離ないと詰めるのが大変だけど、距離積むとヤーステで離れすぎて回避としては優秀だけど即リターンが取りづらくなってる
うまいことできてるよ
うまいことできてるよ
785 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 277b-xrCw [14.11.130.194]) :2023/03/14(火) 16:02:47.66ID:BtqsCQH70
回帰は回復ついてるから近接でも安定して伏魔使えるのは間違いなく長所ではあるんだけど、伏魔使っても伏魔使わん他武器の火力に追いついてるかというと怪しいのがな
786 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 277c-JIpj [180.34.63.54]) :2023/03/14(火) 16:28:11.93ID:mWEJ/eeZ0
マルチで突進回転斬り成功してんのに仲間から心配されてしまうバグは直るかな
787 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa2b-aa2W [106.130.156.16]) :2023/03/14(火) 16:32:03.52ID:1hf0V8pma
>>786
なにそれ?
仲間からは被弾して吹き飛んでるようにでも見えてるの?
なにそれ?
仲間からは被弾して吹き飛んでるようにでも見えてるの?
788 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa2b-hiL3 [106.130.101.219]) :2023/03/14(火) 17:15:49.77ID:didPWxYUa
カウンター跳躍してるのに他の人から「狙われてるぞ(被弾時のボイス)」とか言われるやつよね
あまり気にしてなかったな
あまり気にしてなかったな
789 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ dff7-QsVm [125.30.91.45]) :2023/03/14(火) 18:20:57.61ID:tGrzzMsI0
予想外のタイミングでカウンター発動するとプレイヤーも吹っ飛んだと錯覚するからセーフ