ゲーマー速報!

ゲーム関連のまとめブログを運営しています。( ^ω^ )

    2023年07月

    FINAL FANTASY XVI(ファイナルファンタジー16) - PS5
    スクウェア・エニックス
    2023-06-22


    ファイナルファンタジーXVI (FF16からのリダイレクト)
    ファイナルファンタジーXVI 『ファイナルファンタジーXVI』(ファイナルファンタジー シックスティーン、FINAL FANTASY XVI、略称: FFXVI、FF16)は、スクウェア・エニックスより2023年6月22日に発売されたPlayStation 5(PS5)用ゲームソフト。ファイナルファンタジーシリーズ…
    71キロバイト (10,921 語) - 2023年7月31日 (月) 04:24
    「Part 274の攻略は本当に興奮しました!新たなキャラクターの強力なアビリティとエンカウントシーンのグラフィックの美しさに感動しました。さらに、ストーリーラインもどんどん深まっていき、次回の展開が楽しみで仕方ありません!今から続きが待ちきれません!」

    100 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ee8b-Rwtj [153.142.101.90]) :2023/07/31(月) 17:06:40.20 ID:kRu4L1r20
    >>98
    いや別に大作ソフト1万は割と普通だと思うよ
    スクエニにその値段に見合った信用が無いだけで




    101 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5af-Xk46 [210.131.197.209]) :2023/07/31(月) 17:07:43.97 ID:HFehj9IK0
    金に余裕があろうとムダと感じた瞬間の後悔はそれほど変わらんよ
    特にゲームは金だけじゃなく時間もだ*

    102 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5183-qsYb [118.105.64.153]) :2023/07/31(月) 17:09:11.73 ID:cfRI4n2R0
    10連ガチャ3回分か ソシャゲへの金払い良すぎなんだよな日本人は。はよ正気に戻って欲しい

    103 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eec3-rfqq [153.142.250.22]) :2023/07/31(月) 17:10:28.87 ID:0Hj/0+2z0
    >>98
    FFは信用なくて本数捌けないから信者は幾らでも買うから1本3万くらいにすればいい

    104 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99cf-KN61 [222.146.163.178]) :2023/07/31(月) 17:14:24.88 ID:jt5UWSEj0
    >>91
    でも、16書いたの男なんでしょ?
    16って、支離滅裂でカスみたいな話じゃん

    109 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2d6-KN61 [203.136.60.70]) :2023/07/31(月) 17:20:27.07 ID:Voiz2xe+0
    >>104
    16も酷いのはその通りだと思うわ
    ただ個人的には気持ち悪さって意味で15のほうが上を言ってると思うくらいかな

    105 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2W FFca-ft9Z [103.5.140.169]) :2023/07/31(月) 17:16:28.00 ID:Gl2HIc3dF
    コストガとウソジャとホラナは効果一緒じゃね^o^

    107 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8d75-zQ2m [122.102.193.72]) :2023/07/31(月) 17:19:09.59 ID:I9GHu7GH0
    >>43
    ヨッシャ
    セールまで待つwサンクス

    108 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee46-XlVf [153.217.215.142]) :2023/07/31(月) 17:19:15.26 ID:Gcglrc2c0
    そもそもFFでシナリオ評価高いのって10と後は9・6くらいじゃないか?
    シナリオはいいに越したことはないけど問題はそこだけじゃない

    110 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-ey0K [106.180.27.61]) :2023/07/31(月) 17:20:50.11 ID:Yf7PFbuCa
    前スレ変なの涌いてるなと思ったら案の定ゲハ虫で砂利

    111 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8d75-zQ2m [122.102.193.72]) :2023/07/31(月) 17:21:14.10 ID:I9GHu7GH0
    シナリオは詰まらなくてもまぁいいけどゲーム部分が砂利しか楽しめる要素ないのはちょっとね

    112 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eee2-g8uI [153.213.143.38]) :2023/07/31(月) 17:21:46.02 ID:9dEB8msn0
    俺は現時点では16より15のがかなり遊びであると思うけどな
    ただ、15は発売当初のスカスカバグゲーやった人が怒るのも当然と思う
    16もアプデでコンテンツや遊び方が増えるといいが…

    113 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2d6-KN61 [203.136.60.70]) :2023/07/31(月) 17:23:28.54 ID:Voiz2xe+0
    開発費の高騰って問題とギガ数が関係してるのかわからんが、スクエニは他よりも1割り増しくらいの価格の多いと思うのと、
    ギガ数もボリュームの割には大分あると思うわ
    なんでなんだろう

    114 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sda2-Rwtj [49.105.76.44]) :2023/07/31(月) 17:24:29.75 ID:HQlPcl9Qd
    >>113
    技術力が無いからデータが圧縮出来ないんよ

    120 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2d6-KN61 [203.136.60.70]) :2023/07/31(月) 17:31:40.82 ID:Voiz2xe+0
    >>114
    てなるとFF7R2gがディスク2枚ってのもボリューム的にはあまり期待できないな・・・

    122 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 61f6-Rwtj [124.100.15.8]) :2023/07/31(月) 17:34:00.35 ID:cQMCqmUm0
    >>120
    15だって2枚だったからな

    115 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd02-mipx [1.75.234.97]) :2023/07/31(月) 17:24:39.61 ID:B6Lfg4cNd
    べつに壮大な世界観とか緻密な設定とか要らんのよ ドラクエ11だっていろいろガバガバだけどキャラの濃さとノリと王道のゴリ押しで最後までイケたろ

    116 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 09aa-BT0B [14.8.102.64]) :2023/07/31(月) 17:25:25.10 ID:zcrYa1lZ0
    ゲームとしては15も16も総じてクソだが
    15は何とかなるくそで16は何ともならんくそだ。

    ベースになるゲーム部分が16は壊れすぎ。
    割れた皿には何盛ってもこぼれるだけだ。
    15は良い皿に特大の*が乗ってた。

    117 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-Xqam [133.106.194.203]) :2023/07/31(月) 17:25:38.55 ID:39ymO6zJM
    もうねスクエニの開発効率悪すぎる
    これに尽きる
    ペルソナに追いつくこともできないのかってそんなレベルだもんな

    121 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sda2-Rwtj [49.105.76.44]) :2023/07/31(月) 17:32:41.07 ID:HQlPcl9Qd
    >>117
    これは有るよな無断に部署分けてる余裕ねーだろって話

    118 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2d6-KN61 [203.136.60.70]) :2023/07/31(月) 17:26:07.45 ID:Voiz2xe+0
    アプデDLCは賛成だったが、でも16の場合は物語は一応完成しちゃってるから単純にシナリオの補填とか深堀も難しそうだしな
    結果論かもだけど何もしないで次に行った方が効率的かもな
    まあ次出来上がってくるものも似たようなものになりそうだが

    119 名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sda2-VT+G [49.104.22.173]) :2023/07/31(月) 17:28:22.92 ID:C/jPerNUd
    ピクセルリマスターのアジア版買った俺の選択は間違いじゃなかった
    16-2が出たら買うわ

    123 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sda2-uVhM [49.97.102.226]) :2023/07/31(月) 17:34:46.52 ID:DD3o1TIRd
    さすがに15再評価は無理がある

    126 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 61f6-Rwtj [124.100.15.8]) :2023/07/31(月) 17:38:47.22 ID:cQMCqmUm0
    >>124
    だってなりたいのはアイドルだもん

    125 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5af-Xk46 [210.131.197.209]) :2023/07/31(月) 17:37:26.47 ID:HFehj9IK0
    ロックスターになりたくはないけど密着取材で見せるのはタバコとラーメンとスノボと実家

    127 名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sda2-o4cr [49.106.205.191]) :2023/07/31(月) 17:38:47.45 ID:VqnLErtMd
    7R2はこれより酷くならないだろうから何も心配してない

    128 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-mipx [106.154.153.55]) :2023/07/31(月) 17:38:52.96 ID:YMI+S0Rca
    吉田さん…ロックスターって気に入ってそうだねw

    129 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sda2-sqSI [49.97.94.123]) :2023/07/31(月) 17:46:15.70 ID:fgkyMciUd
    吉田の言う「僕別にロックスターになりたいわけじゃない」ってのは
    「僕は別にそう思ってないのにファンが凄い褒めて評価してくれてつれーわー俺そんなつもりないのにー」って意味でしょ
    凄まじい自己顕示欲が全然隠しきれてないし
    凄い分かりやすいよこの人

    130 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-C29y [106.132.103.24]) :2023/07/31(月) 17:46:58.22 ID:himYX4tda
    教祖の間違いでは

    132 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-kN/n [106.128.109.186]) :2023/07/31(月) 17:49:29.23 ID:cQ3vpuAVa
    情熱でゲーム部分はナウシカと砂利しか伝わらなかったよ

    133 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-4jPj [1.75.2.56]) :2023/07/31(月) 17:51:29.12 ID:Uv3Lc2bhd
    >>66
    それ15の時も言ってたよね

    134 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 09aa-Fafm [14.12.8.34]) :2023/07/31(月) 17:51:38.27 ID:bcDTSz4x0
    9のやり込み観てたら16の薄さに悲しくなる
    ムービー班が9割とかで作ってたのかな

    136 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd02-pE2S [1.75.214.129]) :2023/07/31(月) 17:52:40.83 ID:dr0byJwld
    スクエニは分作商法の7R2もコケるのほぼ確定してるしどうすんだ?

    138 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2d6-KN61 [203.136.60.70]) :2023/07/31(月) 17:54:17.87 ID:Voiz2xe+0
    >>137
    冗談もなにもだいぶ前から本気でやばいって言われたぞ



    FINAL FANTASY XVI(ファイナルファンタジー16) - PS5
    スクウェア・エニックス
    2023-06-22


    ファイナルファンタジーXVI (FF16からのリダイレクト)
    ファイナルファンタジーXVI 『ファイナルファンタジーXVI』(ファイナルファンタジー シックスティーン、FINAL FANTASY XVI、略称: FFXVI、FF16)は、スクウェア・エニックスより2023年6月22日に発売されたPlayStation 5(PS5)用ゲームソフト。ファイナルファンタジーシリーズ…
    71キロバイト (10,921 語) - 2023年7月31日 (月) 04:24
    エンディングに向けて、各キャラクターの運命が交錯していく様子がドキドキします。特に、サブキャラクターの思わぬ活躍に驚かされました。どの結末が待ち受けているのか、予想がつかない部分がまた楽しみです。

    50 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5af-Xk46 [210.131.197.209]) :2023/07/31(月) 16:29:24.60 ID:HFehj9IK0
    >>46
    MP(スクエニ株価)の消費と引き換えだけどな




    51 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d6c-IPSQ [112.138.39.190]) :2023/07/31(月) 16:29:52.68 ID:Iv8T7tWs0
    FF16を良ゲーだと感じたらFF過去作や他社作とか神ゲーばかりだからな

    52 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8215-IPSQ [219.103.20.173]) :2023/07/31(月) 16:30:06.04 ID:IIJm7v/n0
    18ヶ月もあれば50%OFFセールをする機会もあるだろうし
    それで本数稼いで究極魔法ホラナするつもりなのかもしれない

    53 名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM16-7x0L [125.193.33.242]) :2023/07/31(月) 16:30:45.93 ID:yIBtWZTeM
    >>47
    オール3も無いだろ
    12211211って感じ

    54 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-ldbB [106.146.106.65]) :2023/07/31(月) 16:30:51.71 ID:fn9paxexa
    >>47
    美術4で他1と2の間違い

    55 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d75-Lev/ [128.22.68.227]) :2023/07/31(月) 16:31:37.67 ID:tu0EkDMd0
    セールで500万いけるかな・・・?

    56 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sda2-Xleb [49.97.109.4]) :2023/07/31(月) 16:32:19.23 ID:WrfrGV5nd
    >>55
    10割引セールならいくかもね

    57 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sda2-kN/n [49.97.43.233]) :2023/07/31(月) 16:32:58.76 ID:EV3gCVH9d
    まず値段高杉
    多少興味ある程度で1万出そうとはならんよな
    こういうこと言うと貧乏人とか的はずれなこと言い出す奴が必ずでるけど、千円だろうとその価値に見合わないものには*じゃない限り出さないんだわ

    60 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-mipx [106.154.153.55]) :2023/07/31(月) 16:34:54.12 ID:YMI+S0Rca
    >>57
    発売日にDL版買ったんだけど…俺

    63 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee8c-nZ+H [153.144.64.228]) :2023/07/31(月) 16:35:51.81 ID:Stqxc+/Z0
    >>60
    相当期待してたんやな…

    58 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-ldbB [106.146.106.65]) :2023/07/31(月) 16:33:39.09 ID:fn9paxexa
    もう10割引セールでの下駄待ち段階だよ
    フリプを売り上げに数えて500万位きましたやりましたやるから見てろって

    59 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d2cb-N9Rf [101.128.168.82]) :2023/07/31(月) 16:34:16.97 ID:QAtoOyQ10
    社会2国語1美術はまあ4工作5

    61 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 823d-X/lp [219.100.86.114]) :2023/07/31(月) 16:35:35.93 ID:qt+sGAqA0
    フリプまで行ったら後はどうにでも出来そうなんだけどな数字いじくるの

    62 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5183-qsYb [118.105.64.153]) :2023/07/31(月) 16:35:39.36 ID:cfRI4n2R0
    >>49
    多分それで合ってる。売上だと無料ゲー入らないだろうし1位から2、5、7、8、10位とツシマはPS+の無料ゲーと基本無料のやつかな

    64 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-ldbB [106.146.104.201]) :2023/07/31(月) 16:37:03.04 ID:L3Yvr4VGa
    美術もめっちゃ得意です!特待生です!って吹聴しといて4みたいなそんな感じよな

    65 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d75-Lev/ [128.22.68.227]) :2023/07/31(月) 16:37:32.10 ID:tu0EkDMd0
    500万いったところでFF15の半分なんだが、それで格好つくのかな

    66 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-mipx [106.133.107.82]) :2023/07/31(月) 16:37:52.98 ID:lhrG7lHRa
    逆に考えるんだ
    どう作っても16以下にするのは難しいからFF17は16以上の出来が約束されていると

    69 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ee8b-Rwtj [153.142.101.90]) :2023/07/31(月) 16:40:53.50 ID:kRu4L1r20
    >>66
    15の時も16の時も同じ事を言ってたよなぁ?
    いい加減学習しよ?

    70 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d2cb-N9Rf [101.128.168.82]) :2023/07/31(月) 16:41:12.44 ID:QAtoOyQ10
    >>66
    FF17もまた吉田と前廣が作ると想定した場合は…ね

    71 名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM16-7x0L [125.193.33.242]) :2023/07/31(月) 16:41:52.48 ID:yIBtWZTeM
    >>66
    それ15の時も聞いたんだわ
    当時のスレで次のFFが出るとしても15以下は無いってレスを山ほど見た

    80 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99cf-KN61 [222.146.163.178]) :2023/07/31(月) 16:46:31.28 ID:jt5UWSEj0
    >>66
    15の時も同じ書き込みあったんじゃね?
    最低は更新するものだし、二度あることは三度ある
    格言の方が常に正しい

    67 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5183-qsYb [118.105.64.153]) :2023/07/31(月) 16:39:37.71 ID:cfRI4n2R0
    てか10位以内の無料と激安除いた新作クライマキナしかないけどええんか…w

    68 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5af-Xk46 [210.131.197.209]) :2023/07/31(月) 16:40:01.29 ID:HFehj9IK0
    PSストアで売上順ならまだランキング4位だぞ
    AC6とレムナント2に負けてるけどこの売上って期間付なのかな

    81 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5183-qsYb [118.105.64.153]) :2023/07/31(月) 16:47:28.86 ID:cfRI4n2R0
    >>68
    8月入ったら8月分のフリプのゲームが上位に入るだろうし、これ見てどうの言うのもね スト6も同じくらい下にいるし

    72 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sda2-HeY/ [49.97.22.19]) :2023/07/31(月) 16:43:06.43 ID:BxapvB98d
    ほら、このロゴをもっとよく見て信仰高めてけ

    (出典 i.imgur.com)

    79 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c657-MkdW [119.150.91.130]) :2023/07/31(月) 16:46:05.95 ID:OQGSTQCi0
    >>72
         チョコボアルディエンテ
    うおおお!燃えるチョコボ!!

    73 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ee8b-Rwtj [153.142.101.90]) :2023/07/31(月) 16:43:15.43 ID:kRu4L1r20
    でもスクエニにまともなシナリオライターって残ってんのか?
    腐女子か拗らせてる奴しか居ない気がするんだけど

    74 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99cf-KN61 [222.146.163.178]) :2023/07/31(月) 16:43:56.47 ID:jt5UWSEj0
    失敗したら反省して次につなげれば良いんだけど、期待できないね

    75 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ee8b-Rwtj [153.142.101.90]) :2023/07/31(月) 16:44:59.21 ID:kRu4L1r20
    >>74
    この20年全く反省してないからね
    なんなら日本人が悪い!と思ってる

    76 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2d6-KN61 [203.136.60.70]) :2023/07/31(月) 16:45:02.72 ID:Voiz2xe+0
    何度も書いてるけどやっぱり全体として薄いのが一番の問題よな
    あと15が再評価ってのはないわ
    どう見返しても最終的にはやっぱつれえわって結論に至る

    77 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12b4-IPSQ [133.200.36.1]) :2023/07/31(月) 16:45:29.40 ID:1M8B+yyb0
    なんかこのロゴも見覚えあるよーな

    78 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-N4x9 [133.106.63.73]) :2023/07/31(月) 16:45:53.49 ID:PZtp0pw8M
    17はもう開発始まってるだろうから止まれんだろうな
    7R完結の翌年くらいかな
    ライターは9割方石川夏子だろうけど、どうせゲーム自体は売れず、頭おかしい奴らが持ち上げまくる16現象が起きる
    まあ7年8年後まで今14に巣食う奴らが息してるか知らんけど

    86 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ee8b-Rwtj [153.142.101.90]) :2023/07/31(月) 16:49:35.41 ID:kRu4L1r20
    >>78
    そんな余裕あるか?
    7rシリーズにKH4その後はヴェルムレックス大作渋滞してるぞ

    87 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-pE2S [49.98.155.93]) :2023/07/31(月) 16:50:41.69 ID:yudbDXESd
    >>86
    全部まとめて爆死しそうだなw

    88 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ee8b-Rwtj [153.142.101.90]) :2023/07/31(月) 16:54:36.74 ID:kRu4L1r20
    >>87
    取り敢えずリバースは荒れるの確定してるからなぁ
    エアリス生還させれば原作通りとは一体ってなって
    原作通り進めばフィーラーは何だったんだよ
    ってなる

    84 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5af-Xk46 [210.131.197.209]) :2023/07/31(月) 16:48:19.41 ID:HFehj9IK0
    普津澤とか?なぜか今漫画連載してるけど

    85 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2d6-KN61 [203.136.60.70]) :2023/07/31(月) 16:49:11.88 ID:Voiz2xe+0
    正直15のやっぱつれえわが衝撃的過ぎてそれに比べればまだマシだと思ってる
    15の時から進歩したのはちゃんと最後まで作ってきたこと
    問題はそれがいろんなものを削った手抜きだったこと 
    結局さ、すべてとは言わないまでも技術力が低いことが根本にあるんじゃないかと

    89 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1b9-6+wX [60.83.213.27]) :2023/07/31(月) 16:55:03.12 ID:oR5dNe4C0
    毎度思うけど信者がソース元も根拠も詳細も確認無しに好き勝手言うの卑怯じゃね





    ファイナルファンタジーXVI (FF16からのリダイレクト)
    ファイナルファンタジーXVI 『ファイナルファンタジーXVI』(ファイナルファンタジー シックスティーン、FINAL FANTASY XVI、略称: FFXVI、FF16)は、スクウェア・エニックスより2023年6月22日に発売されたPlayStation 5(PS5)用ゲームソフト。ファイナルファンタジーシリーズ…
    71キロバイト (10,921 語) - 2023年7月31日 (月) 04:24
    「『FF15』の再評価路線は素晴らしいニュースですね!ただし、『FF16』ではスクエニが抱える深刻な脚本家不足が露呈するのではないかと心配です。脚本はRPGの魅力を引き出す重要な要素ですから、早急に人材の確保に取り組んでほしいです。」

    1 名無しさん必死だな :2023/07/31(月) 13:09:46.09 ID:xZRjUDxs0
    スクウェア・エニックスの新たな代表作として、歴史に名を刻むはずだった『ファイナルファンタジーXVI』(FF16)だが、その評判は今のところ賛否両論だ。

    ネット上では、前作ナンバリングタイトル『ファイナルファンタジーXV』(FF15)を再評価する風潮すら生まれている。

    対照的なゲーム性となった『FF16』と『FF15』

    「FF16」は吉田直樹プロデューサーを筆頭として、『FF14』のメインスタッフが集結して作られたタイトル。発売前から、ストーリー性を重視した制作方針であることが明かされていた。

    そんな同作で紡がれるのは、一言でいえばクリスタルと召喚獣の物語だ。国々が「マザークリスタル」をめぐって争い合い、召喚獣の力を宿した「ドミナント」が戦乱を激化させるなか、主人公であるロザリア公国王子・クライヴは過酷な運命に飛び込んでいく。

    重厚なストーリーをプレイヤーに堪能させるためか、同作の冒険は基本的に「一本道」として設計されており、映画のようなプレイ体験が用意されている。

    「昨今のゲームとしては珍しい作りになっている『FF16』ですが、問題は肝心のストーリーが万人受けするものではなかったことです。

    シナリオを手掛けたのは、『FF14』のメインシナリオライターだった前廣和豊氏ですが、もともとファンの間では評価が大きく分かれる人物。展開に整合性がない、キャラクターに感情移入しにくいといった点が指摘されていましたが、『FF16』でも同じ現象が起きています。

    よく『FF14』はシナリオの完成度が高いと言われますが、実際に絶賛されているのは石川夏子氏が手掛けた『漆黒のヴィランズ』や『暁月のフィナーレ』のエピソードです。それに対して前廣氏が担当した『新生エオルゼア』などは、シナリオの完成度に疑問が呈されていました」(ゲームライター)

    実は面白かった『FF15』

    「FF16」に暗雲が漂い始めたことで、前作「FF15」を再評価するFFファンが増えている。ネット上では、《FF16よりよっぽど冒険してる感あった》《ストーリーとグラディオラスが欠点だったたけで、ゲームシステム自体は悪くなかった》《15の方がFFしてて面白い》といった声が見られる。

    「重いストーリーかつ一本道という作りの『FF16』に対して、『FF15』は真逆のゲーム性。設定はハードであるものの、表面的には明るい雰囲気の旅で、どこにでも行けるオープンワールドの特性を存分に生かしていました。仲間たちと楽しく冒険できる仕組みは、今見ても画期的ですね。

    ただ、当時は散々な評価を受けてしまったことも事実。むしろその評価と向き合った結果、『FF16』で正反対のゲーム作りを目指したのかもしれません。やたらとネットミームにされることが多い『FF15』に対して、『FF16』は真面目でネタにしにくいというのも大きな違いでしょう。

    また、『FF16』がストーリー重視のスタンスをとったのも、『FF15』との決別を意味しているように思えます。『FF15』は主にストーリー面で酷評を浴びたので、脚本に力を入れることでそれを乗り越えようとしたのではないでしょうか。その試みが上手くいったかどうかは不明ですが」(同)

    「FF16」のストーリーの出来には、「ちゃんとしたシナリオ畑の監修つけてほしい」といった感想も多い。求められる脚本のハードルが高くなった現在では、そもそも社内の人材でシナリオ制作を回そうとすること自体に無理があるのかもしれない。

    スクウェア・エニックスがFFシリーズを復活させるためには、シナリオライターの人材不足を解決することが最大の課題となりそうだ。

    https://myjitsu.jp/enta/archives/120711




    2 名無しさん必死だな :2023/07/31(月) 13:11:46.46 ID:P9MDoDgA0
    ペルソナ5

    3 名無しさん必死だな :2023/07/31(月) 13:11:50.57 ID:VOdlHfYt0
    完結出来ずに打ち切り食らったもんが再評価ねえ

    4 名無しさん必死だな :2023/07/31(月) 13:12:52.98 ID:XcHAaqNyH
    どっちも大概だけどまだFF15の方がゲームしてた

    5 名無しさん必死だな :2023/07/31(月) 13:13:19.10 ID:Q6HktbJ00
    再評価されるべにはFFオリジンじゃないの
    同じFFアクションゲーなんだし
    余所者に貸してやったFFが本家の上を行くなんて許せんだろうが

    6 名無しさん必死だな :2023/07/31(月) 13:15:39.99 ID:VOdlHfYt0
    >>5
    オリジンはラーメンだなんだ言われてたけどチーニンが真面目に死にゲー目指した作りでアクションゲーとしてはかなりのもんだったね。普段からバカにしてた奴等がFF16叩く目的で持ち上げてんのが滅茶苦茶腹立つが

    12 名無しさん必死だな :2023/07/31(月) 13:17:42.22 ID:P9MDoDgA0
    >>6
    仁王クローンとしては最も出来がいいとコエテクファンが言ってたのは聞いたことある

    26 名無しさん必死だな :2023/07/31(月) 13:26:21.88 ID:76QU3PXa0
    >>12
    ウォーロンひどいもん
    仁王はランキング乗るまでやりこんだがウォーロンはクリアしただけだわ

    19 名無しさん必死だな :2023/07/31(月) 13:20:29.21 ID:giRU1KAPa
    >>6
    脚本に関しちゃFF16以上に褒められた出来ではないだろw
    カオスをタオス(大真面目)とかまともな神経してたら出てくるもんではない

    22 名無しさん必死だな :2023/07/31(月) 13:21:38.80 ID:VOdlHfYt0
    >>19
    そこはやり込みゲーのおまけみたいなもんだから勘弁してあげてw

    7 名無しさん必死だな :2023/07/31(月) 13:15:45.96 ID:AYISRPCda
    まいじつ定期
    まいじつスレ立てたやつはそのままNGになる機能ないんかな

    10 名無しさん必死だな :2023/07/31(月) 13:16:58.67 ID:g8+qryEiM
    >>7
    君が居なくなる方が早いよ?

    14 名無しさん必死だな :2023/07/31(月) 13:18:03.07 ID:AYISRPCda
    >>10
    まいじつ信者か?さよなら

    32 名無しさん必死だな :2023/07/31(月) 13:37:29.05 ID:mOJm8ELG0
    >>14
    じゃあな^^

    16 名無しさん必死だな :2023/07/31(月) 13:18:55.20 ID:HkWeqVQqa
    >>7
    まいじつだけどファミ通などの自称餅屋の宣伝屋と比べたらよほどまとも

    8 名無しさん必死だな :2023/07/31(月) 13:16:22.02 ID:toGhrRrM0
    やっぱつれえわ

    11 名無しさん必死だな :2023/07/31(月) 13:17:06.08 ID:NrFB+19U0
    16に比べりゃゲーム的なアクティビティの豊富って意味でも15のが上だわな

    13 名無しさん必死だな :2023/07/31(月) 13:17:52.48 ID:VOdlHfYt0
    >>11
    でもファンの期待踏みにじったよね

    15 名無しさん必死だな :2023/07/31(月) 13:18:27.95 ID:giRU1KAPa
    まいじつ定期

    18 名無しさん必死だな :2023/07/31(月) 13:20:14.65 ID:uHLx9uKeM
    ええ…?あの15のほうがマシって
    もうFFらしさとか常人には理解できないんじゃないの

    20 名無しさん必死だな :2023/07/31(月) 13:21:00.38 ID:sgGaupJX0
    FF14石川夏子(2.X~6.0) VS FF15板室沙織 VS FF16前廣和豊

    21 名無しさん必死だな :2023/07/31(月) 13:21:07.35 ID:0Sj9qHWl0
    この二つなら15のほうが上か

    25 名無しさん必死だな :2023/07/31(月) 13:25:06.91 ID:V9CeBd+g0
    板室大先生の方が良かったってこと?
    名台詞のオンパレードではあったけど、どうかな?

    27 名無しさん必死だな :2023/07/31(月) 13:27:51.69 ID:aojPkIpl0
    14の前廣を「評価が大きく分かれる」だなんて良心的な書き方すぎるだろ
    実際には信者ですら擁護できないレベルなのに

    28 名無しさん必死だな :2023/07/31(月) 13:31:36.63 ID:LeL/cLsZa
    出すたびに底辺を更新するくらいならやめちまえよ

    29 名無しさん必死だな :2023/07/31(月) 13:32:48.72 ID:MtfqJR7Yd
    お前らがホストゲーホストゲー言うからおっさん主人公にしたんだろが!

    30 名無しさん必死だな :2023/07/31(月) 13:34:44.61 ID:Y889vko50
    いやほんとに、なんで身内で何もかも作ろうとすんの
    莫大な金かけてストーリー*って10-2からずーーーーっと何やってんのここ

    36 名無しさん必死だな :2023/07/31(月) 13:40:51.46 ID:ZfPHjm6r0
    >>30
    だってベセスダやロックスターや任天堂だって自社でやってんじゃん
    俺らスクエニだって一流の集まりなんだしやれるはずだろ

    と思ってるんじゃないのかな

    31 名無しさん必死だな :2023/07/31(月) 13:35:16.69 ID:Uz562I920
    寺田憲史、再登板が

    33 名無しさん必死だな :2023/07/31(月) 13:37:54.95 ID:ZfPHjm6r0
    >「昨今のゲームとしては珍しい作りになっている『FF16』ですが、
    >問題は肝心のストーリーが万人受けするものではなかったことです。

    この言い分はおかしい
    あのウィッチャー3やFO4だってメインシナリオは決して万人受けではなかったぞ

    35 名無しさん必死だな :2023/07/31(月) 13:40:48.01 ID:uSvrWejH0
    FF16のストーリーがつまらないと認めるのですね

    38 名無しさん必死だな :2023/07/31(月) 13:42:05.29 ID:z99BaAR10
    板室って今何やってんだろね

    39 名無しさん必死だな :2023/07/31(月) 13:42:15.03 ID:wNw9mJgT0
    FF16が*すぎたってだけで再評価と言ってもFF全体としてはずっと評価が右肩下がりということをちゃんと言えよ

    40 名無しさん必死だな :2023/07/31(月) 13:42:39.37 ID:Ibu0wnLXa
    万人向けどうこうじゃねえよ
    とにかくFF16はシナリオが薄い薄すぎる
    ゼノブレ3の10分の1くらい薄い





    モンスターハンターシリーズ』(Monster Hunter Series)は、カプコンから発売されているアクションゲームのシリーズ。 略称は「モンハン」、「MH」。 4人で協力し巨大なモンスターを狩るというゲーム性はアクションゲームの中でも「ハンティングアクション」「狩りゲー」と言われるゲームジ…
    80キロバイト (10,226 語) - 2023年7月25日 (火) 13:24
    「モンハンが出ないと売れない」というのは、従来のモンハンシリーズの人気やファンの期待に基づくものです。そのため、PSハードのメーカーは既存のファンを失望させず、彼らの期待に応えるためにモンハンを続けてリリースすることを選んでいるのかもしれません。

    1 名無しさん必死だな :2023/07/30(日) 12:40:03.74 ID:Sj/gpM8g0
    vitaの失敗から何も学んでないのかよ




    2 名無しさん必死だな :2023/07/30(日) 12:41:18.04 ID:DNmJthrIa
    アレだけ売れてたのにゴッドイーターも出さないしな

    3 名無しさん必死だな :2023/07/30(日) 12:41:30.84 ID:YYRaubfF0
    出ても売れないし関係ない

    6 名無しさん必死だな :2023/07/30(日) 12:42:29.90 ID:Sj/gpM8g0
    >>3
    でも出さないとミリオンソフト0になりそうじゃね?

    4 名無しさん必死だな :2023/07/30(日) 12:41:32.99 ID:Sj/gpM8g0
    SIEはいい加減モンハン以外のキラーソフト作れよ
    モンハン頼りは不味いよ

    5 名無しさん必死だな :2023/07/30(日) 12:42:05.82 ID:z9dFDrmba
    PS5がここから勢い付けるためにはモンハンが必須
    ↓ 
    しかしPS5独占だと大爆死確定してて一気にモンハンブランド終了してしまう

    switchマルチにするとswitch版だけ爆売れしてPS5版の大爆死が確定してしまう

    なんやこの地獄みたいな状況w

    7 名無しさん必死だな :2023/07/30(日) 12:43:20.24 ID:Sj/gpM8g0
    >>5
    独占じゃないとだめなのは辛いよな
    マルチだとPS5の意味が無くなるし

    8 名無しさん必死だな :2023/07/30(日) 12:45:53.31 ID:sw/F+c8XM
    >>5
    この地獄のループ最高ですね

    14 名無しさん必死だな :2023/07/30(日) 12:47:32.78 ID:OcvW8jGNa
    >>8
    ドラクエ12に関しても同じ状況だからな
    PS5でドラクエ12出して貰わないとダメなのにPS5独占で出したらドラクエブランドが*
    switchマルチだとswitch版に売上の大半取られてしまう

    9 名無しさん必死だな :2023/07/30(日) 12:46:02.28 ID:TgpdqblM0
    ABの件であんだけバラされていまだに独占契約結びたいと思うサードいるんかね
    それに何言われるかわからんし

    26 名無しさん必死だな :2023/07/30(日) 12:53:41.69 ID:lpgRe3mza
    >>9
    ソニーが開発費だして作らたらあえだけやね

    10 名無しさん必死だな :2023/07/30(日) 12:46:53.35 ID:CCOTjte40
    共闘先生で力尽きた感。

    11 名無しさん必死だな :2023/07/30(日) 12:46:55.75 ID:zEESswOCa
    高画質で作ると箱PCマルチになって最悪ゲーパスデイワンにぶち込まれる可能性あるしどう転んでもプレステ終ってんなw

    12 名無しさん必死だな :2023/07/30(日) 12:47:11.38 ID:TvTYKiKq0
    モンハンワールドが出てもPS4はPS3以下だった
    モンハンでPSPの様な事はもう起きないよ

    13 名無しさん必死だな :2023/07/30(日) 12:47:21.62 ID:qCxZ922V0
    サードのこれが来たら勝てるって勝ってた印象無いな
    まず今までのそのやり方がもう出来なくなったんだからダメでしょ
    モンハンワールドなんてその代表格じゃん。PSにしか出てないような演出ありきだったし

    今までやってた契約内容やマーケティング出来ないSIEとPS市場にそれでも魅力があって
    純粋にサードがどれだけ投入するのか

    15 名無しさん必死だな :2023/07/30(日) 12:48:51.97 ID:4QTro1Dv0
    モンハンでてもDQ12出ても前作割れしてしまうからPS5デバフ半端ない

    16 名無しさん必死だな :2023/07/30(日) 12:49:26.83 ID:uU9PRoy2a
    ドグマ2じゃダメなん?

    22 名無しさん必死だな :2023/07/30(日) 12:53:02.35 ID:qCxZ922V0
    >>16
    前作がセールワンコイン常連にオン版は既に終了
    PSならではのタイトルでもない
    っていうかマルチ展開平常運転のカプコンタイトルで
    特定のハードが潤うなんてまだ思ってる層が古いんだと思う

    27 名無しさん必死だな :2023/07/30(日) 12:54:58.66 ID:SiitIzxva
    >>16
    本当に大丈夫だと思う?

    17 名無しさん必死だな :2023/07/30(日) 12:49:40.59 ID:GySfO+l0p
    そもそもサードに頼りすぎだろ、ファーストが自分でなんと*りゃ丸く収まる話

    18 名無しさん必死だな :2023/07/30(日) 12:50:17.66 ID:udnPLf+00
    カプコンはPSオンギ会社ってわけでもないしな
    FFの惨劇見た後に
    モンハン独占で突っ込もうなんてことはしないわな

    33 名無しさん必死だな :2023/07/30(日) 12:56:32.51 ID:HevxZ1Uca
    >>18
    けど見てみたくない?
    モンハンやDQがPS5デバフでどうなるか

    37 名無しさん必死だな :2023/07/30(日) 12:59:17.65 ID:SiitIzxva
    >>18
    モンハン3はもともとPS3向けに作られてたのに速攻でwiiになったもんな

    19 名無しさん必死だな :2023/07/30(日) 12:50:41.34 ID:zEESswOCa
    今のカプコンはPC市場最重要視してるからValveかマイクロソフトにしか忖度してくれそうにないなw

    20 名無しさん必死だな :2023/07/30(日) 12:51:40.21 ID:SiitIzxva
    でもPSにはFFがあるから...

    21 名無しさん必死だな :2023/07/30(日) 12:52:59.73 ID:z9dFDrmba
    FF16ってインディーゲーのサクナヒメより売上しょぼいし人気もないゲームやろ?

    23 名無しさん必死だな :2023/07/30(日) 12:53:10.29 ID:vX//7C+J0
    PSPはモンハンなくても売れてたよ
    そもそも売れだしたの新型出てからだし

    29 名無しさん必死だな :2023/07/30(日) 12:55:39.41 ID:qCxZ922V0
    >>23
    MHP2Gありきだろ。
    ってかカプコンもPSP牽引したって自負するぐらいなのにSCEが塩対応してたから引いたわけで

    36 名無しさん必死だな :2023/07/30(日) 12:58:40.37 ID:30fK6QbNM
    >>29
    ソフトで売れるハード台数には持続性がないのよ
    モンハンが出てもひと月もすればハードの週販は元通り
    一方新型PSPが出たあとは年単位で週販増加したままだったからな

    39 名無しさん必死だな :2023/07/30(日) 12:59:39.75 ID:qCxZ922V0
    >>36
    いやロングセラーだぞあれ

    32 名無しさん必死だな :2023/07/30(日) 12:56:07.16 ID:SiitIzxva
    >>23
    まあ割れ需要あったからな
    PSPはソフト売上それこそモンハン以外しょぼいし

    24 名無しさん必死だな :2023/07/30(日) 12:53:30.77 ID:tghGnu+U0
    別に放置してるわけではないだろ
    対策が失敗し続けてるだけで

    25 名無しさん必死だな :2023/07/30(日) 12:53:30.88 ID:5wmfC1b+0
    モンハンもドラクエもPS5独占にしてほしい
    単純にどうなるのか興味ある

    28 名無しさん必死だな :2023/07/30(日) 12:55:24.62 ID:TZRBM1sjM
    モンハンなんて無くても困らんがw

    30 名無しさん必死だな :2023/07/30(日) 12:55:44.79 ID:30fK6QbNM
    ソフトがハードを牽引したことなんかゲーム機史上一度もないから
    ソフトがハードを牽引できるなら任天堂ハードが失敗するわけないし

    34 名無しさん必死だな :2023/07/30(日) 12:56:54.56 ID:SiitIzxva
    >>30
    wiiuはスプラなかったらもっと悲惨だったぞ

    31 名無しさん必死だな :2023/07/30(日) 12:55:54.43 ID:Z1SeYVEG0
    モンハンとドラクエでないと終わるって国内の話だよね?
    この2つ出てもPS4の時考えると変わらずやばそうなんだけどな

    35 名無しさん必死だな :2023/07/30(日) 12:57:36.67 ID:DNmJthrIa
    ディシディアFFがまだミリオン弱売れてた時代……

    38 名無しさん必死だな :2023/07/30(日) 12:59:27.58 ID:2rSswi7ir
    PSはモンハンに頼っても駄目でしょ、もう

    40 名無しさん必死だな :2023/07/30(日) 13:02:02.46 ID:9zDZNTUR0
    カプコンがお熱なのはPCだからね





    モンスターハンターシリーズ』(Monster Hunter Series)は、カプコンから発売されているアクションゲームのシリーズ。 略称は「モンハン」、「MH」。 4人で協力し巨大なモンスターを狩るというゲーム性はアクションゲームの中でも「ハンティングアクション」「狩りゲー」と言われるゲームジ…
    80キロバイト (10,226 語) - 2023年7月25日 (火) 13:24
    モンハンはSwitchでも非常に人気のあるシリーズですので、多くのファンが期待しているのではないでしょうか。以前にもSwitchでモンハンが出たことがありますし、今後も新作が出る可能性は高いと思います。発売を楽しみに待ちたいですね!

    1 名無しさん必死だな :2023/07/30(日) 16:41:14.92 ID:c41cQ/xGd
    次世代機の噂も出てきてるし微妙な時期だよな




    2 名無しさん必死だな :2023/07/30(日) 16:42:29.60 ID:+mg+0Rfg0
    🐷💩

    3 名無しさん必死だな :2023/07/30(日) 16:42:38.90 ID:2Kd6YMj50
    今のカプコンの流れからしてPS箱PCは確定だと思うがswitchは微妙だと思ってる
    あるとしたら次世代switch込みマルチだな

    4 名無しさん必死だな :2023/07/30(日) 16:45:26.76 ID:bppIqoG+r
    出さなかったらモンハンブランドが落ちるだけでは
    さすがにもうPS4マルチは出来ないだろうし

    5 名無しさん必死だな :2023/07/30(日) 16:46:37.52 ID:62kSu4if0
    出すなら後継機じゃない
    後出しDLC全部入りとかそんな感じだろう
    低スペ煽りと*る気は無いが
    流石に今スイッチで動くレベルの物作ったら
    ライズで良いじゃんって水準の物しか出来ないと思う

    6 名無しさん必死だな :2023/07/30(日) 16:46:51.05 ID:2HzWAJCid
    じゃあ、PC、箱、Switch次世代になるんじゃね?

    7 名無しさん必死だな :2023/07/30(日) 16:47:40.64 ID:B/5jhENr0
    Switch次世代機はあっても現行機は流石に無理だろ

    8 名無しさん必死だな :2023/07/30(日) 16:48:07.07 ID:c3fDDanRM
    あと1年後までに出せるならSwitch1で出すのが商業的には正だと思うけど政治的には微妙
    もう次作の屋台骨ぐらいは作ってるだろうけど、大人の事情でSwitch2コンバート版に変更されるかもね

    9 名無しさん必死だな :2023/07/30(日) 16:48:25.78 ID:QBhUxrLg0
    ライズですら30fpsしかでないのに次のモンハンなんかスイッチに出せるわけないでしょ

    11 名無しさん必死だな :2023/07/30(日) 16:56:08.23 ID:6SY+HTxkd
    >>9一番売れてるCSだからなぁ

    一軍がカービィやピクミンに勝てないなんとかステーションじゃムリだろ

    10 名無しさん必死だな :2023/07/30(日) 16:55:37.08 ID:Jy1aM9EP0
    まずPS箱PCで出て、大型アプデが来る頃に次世代switchに出る
    ライズサンブレイクの逆パターンと見た

    12 名無しさん必死だな :2023/07/30(日) 17:00:39.55 ID:Bh6odmBoM
    やめろよ
    ワールド発表後に「Switchには二度とモンハンは出ませーんw」とかイキりまくったのにライズ発表されて恥と怒りで憤死したトラウマを引き起こすだろ

    13 名無しさん必死だな :2023/07/30(日) 17:21:45.95 ID:TvTYKiKq0
    ソニーがブロック権を使うかどうかの話だな
    FF14が箱で出るのでソニーはブロック権を辞める方向なのかもしれない
    そうすると出る可能性は高い

    14 名無しさん必死だな :2023/07/30(日) 17:22:47.48 ID:Xv2XeKO+0
    Switchとか低スペック過ぎて論外のガキハードだから100%出ないよw

    15 ルンファ君 ◆fiWfMwznUw :2023/07/30(日) 17:32:05.92 ID:hsupTdwL0
    Switchに出たのは3DSに出たXXのリマスターと外伝作品のライズサンブレイクだけ
    本編モンハンはSwitchには1本も出てない

    16 ルンファ君 ◆fiWfMwznUw :2023/07/30(日) 17:33:09.64 ID:hsupTdwL0
    モンスターハンター本編の最新は未だにワールドアイスボーンなことに違いはない
    そして次の本編新作はSwitchには、任天堂ハードには出ない

    18 名無しさん必死だな :2023/07/30(日) 17:39:25.00 ID:TvTYKiKq0
    >>16
    スイッチにモンハン本編が出なかった理由がソニーのブロック権ならそれがなくなれば出るかもしれない
    過去にスイッチでは本編が出てないとかの話は関係なくなる

    30 名無しさん必死だな :2023/07/30(日) 18:36:47.16 ID:tKeHLjx10
    >>16
    最近はもうルンファ君の芸を超える程のイカれた奴がウジャウジャ出てきてるから
    下手をしたら同類に思われるぞ
    現に>>28くんがそう思ってるようだしw

    17 名無しさん必死だな :2023/07/30(日) 17:36:57.11 ID:hTYrxSGZ0
    フルプライスでもポンポン買ってくれるのはSwitchの客層だけだからな
    他ハードは基本セール待ち、PCですらその傾向がある
    カプコンが1番理解してるはずだけど

    19 名無しさん必死だな :2023/07/30(日) 17:42:53.95 ID:sVVuzPAI0
    出ないね
    カプコン自体、PCで出せば次世代機含めてスイッチに出さなくていい方針なんでな

    20 名無しさん必死だな :2023/07/30(日) 17:53:03.60 ID:hesJi9gf0
    出ないとすごい

    21 名無しさん必死だな :2023/07/30(日) 18:03:13.62 ID:LSBwvjzC0
    次は比較的高性能のモンハンだろうし
    Switchは無理でしょ

    22 名無しさん必死だな :2023/07/30(日) 18:04:24.58 ID:LSBwvjzC0
    Steamあれば任天堂ハードは必ずしも必要ない

    23 名無しさん必死だな :2023/07/30(日) 18:06:05.53 ID:YYRaubfF0
    Switchは出ない
    Switch2は出る

    24 名無しさん必死だな :2023/07/30(日) 18:06:18.60 ID:LSBwvjzC0
    今後はPCに注力するでしょ
    CSはプラットフォーム同士の喧嘩のせいでまともにクロスできないしうざりしてるんじゃないか

    25 名無しさん必死だな :2023/07/30(日) 18:08:46.84 ID:+mg+0Rfg0
    モンハンyoutuberすら次の新作でswitchマルチ露骨に嫌がってるからなぁ

    26 名無しさん必死だな :2023/07/30(日) 18:10:08.24 ID:hLVh/LiYp
    まあ一番おもろい展開は任天堂の次世代機のロンチに入ってるパターンだな。今までの傾向からないとは思うけど。

    27 名無しさん必死だな :2023/07/30(日) 18:18:13.42 ID:CIsbCvJ50
    ライズが外伝?

    29 名無しさん必死だな :2023/07/30(日) 18:31:39.04 ID:ksZnJQ1n0
    ドラクエⅪの時みたく任天堂様の次世代機での展開も検討しておりますとアナウンスはするやろ

    31 名無しさん必死だな :2023/07/30(日) 18:42:21.06 ID:iUkKZ8vmM
    ライズの成績みたら安易には外せないよね
    仕様的に無理って言うなら別だけどモンハンはどうかな
    とりあえず次の前にライズDLCもうひとつ挟めば、次のリリース時にそこそこスイッチ2が普及してるはずだから計画立てやすくなりそうだがw

    32 名無しさん必死だな :2023/07/30(日) 18:44:46.48 ID:g+5DJ0Ra0
    ライズが外伝ならワールドも外伝だろww
    モンハンは、もはやカプコンの屋台骨になってるから
    お金がまだあれば次世代に伸ばせるだろうけど、
    お金がなく稼がないとヤバいならもう1作Switchで出るよ。
    ゴキちゃんが望んだとおりの”外伝”の”お祭り”作品がなw
    PSは・・・ライズみたいにおこぼれがあるかもしれないね(ニヤリ

    33 名無しさん必死だな :2023/07/30(日) 18:45:28.84 ID:nxSCi8Ugr
    出ません
    何故ならカプコンが脱任したからです

    34 名無しさん必死だな :2023/07/30(日) 18:51:15.45 ID:Pvr8WReyp
    モンハンワールド2は
    2024年発売予定だから

    2025年のSwitch2用に作ってるとは考えにくい

    モンハンワールド2は
    PS4 0.74TF
    PS4pro 4TF
    も除外してくるから

    そんなに普及していない3TFのSwitch2に
    モンハンワールド2を出すとは考えにくい

    間違いなく最高の作品に仕上げてくるから、劣化の可能性のある。Switchは確実にハブいてくる

    38 名無しさん必死だな :2023/07/30(日) 18:55:41.45 ID:tKeHLjx10
    >>34
    え?モンハンワールド2は2024年発売予定なんですか?
    いつ発表されたんですか?
    カプコンのプレスリリースはどこに掲載されていますか?

    40 名無しさん必死だな :2023/07/30(日) 19:01:16.27 ID:iUkKZ8vmM
    >>34
    来年発売とかPS4外しとかどこ情報だよ

    35 名無しさん必死だな :2023/07/30(日) 18:53:58.80 ID:SGPXqnFSa
    据え置き系はスキップされてもライズ系列の携帯機向けは間違いなく出ると思うから安心すれ(´・ω・`)

    36 名無しさん必死だな :2023/07/30(日) 18:55:17.85 ID:RkiVNo2w0
    出ないね
    ライズの売上の落ち方は尋常じゃないしコア層からはゲームそのものへの不満も噴出してる
    二度続けてSwitchに出すと次はモンハンのブランドに罅入るわ
    サンブレイクで既に致命的にやらかしてるかもしらんが

    39 名無しさん必死だな :2023/07/30(日) 19:00:17.28 ID:TvTYKiKq0
    >>36
    コア層とは違う層に800万本も売れるなら出さない方がおかしいよ
    企業としては客層は広い方がリスクは減らせるし

    37 名無しさん必死だな :2023/07/30(日) 18:55:40.71 ID:Q9iW/bcN0
    任天堂次第でしょ
    来年はモンハン20周年だし噂通り来年のQ1に出るならマルチで出すんじゃね?



    このページのトップヘ