ゲーマー速報!

ゲーム関連のまとめブログを運営しています。( ^ω^ )

    2023年11月


    モンスターハンターシリーズ』(Monster Hunter Series)は、カプコンから発売されているアクションゲームのシリーズ。 略称は「モンハン」、「MH」。 4人で協力し巨大なモンスターを狩るというゲーム性はアクションゲームの中でも「ハンティングアクション」「狩りゲー」と言われるゲームジ…
    80キロバイト (10,237 語) - 2023年11月23日 (木) 08:29
    マジか!

    401 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ df09-iL8G) :2023/11/30(木) 15:46:09.84 ID:wmmwrg8S0
    でも、正直バランス調整ってワクワクするよね…黒弓育てよう思ってたけど防具作るかー




    402 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0743-22Dl) :2023/11/30(木) 15:47:08.13 ID:kctVA0QZ0
    双剣←スタミナゲージ追加
    片手剣←これといって特徴を表すもの無しw

    403 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bf88-1+JT) :2023/11/30(木) 15:47:32.91 ID:0aUt5lzs0
    弓弱体化されるのが事実だとしたら黒ディアもう狩る必要なくね
    頭腰なんて数匹で終わるし

    408 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bf01-8aTf) :2023/11/30(木) 15:49:35.67 ID:32ym/beK0
    >>403
    黒ディア双剣あるんだが

    414 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6738-8tCC) :2023/11/30(木) 15:54:43.58 ID:/3Sk9Bx60
    >>408
    🍗🍗を双剣って言うのやめなよ

    404 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8729-22Dl) :2023/11/30(木) 15:47:45.57 ID:9DmNoaxO0
    >>398
    曲芸師のサブに曲芸師入れてたわ

    405 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5f77-psIa) :2023/11/30(木) 15:47:47.50 ID:DqGFV0sJ0
    結局弓ナーフされても黒弓が一番強い未来しか見えないんですわ

    406 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ dfa2-8tCC) :2023/11/30(木) 15:48:55.19 ID:RMwpYN+b0
    チーズ弓ってなんだよ・・・

    407 名も無きハンターHR774 (スプッッ Sdff-WuFo) :2023/11/30(木) 15:49:28.80 ID:HodbgK2fd
    相互ペイント修正ってどこ情報よ

    409 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8750-UYAz) :2023/11/30(木) 15:50:54.90 ID:UhHr5Y2f0
    オウガイベ限ならゼクスもラーも勿論キリンもイベ限
    フルフルくんに掛けるしかないってコト?

    410 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bf30-1fOb) :2023/11/30(木) 15:51:01.52 ID:gHl8dh2R0
    毎回思うけどPVEの武器ナーフするの納得いかないんだよな他の強化して並々にしろよ

    411 名も無きハンターHR774 (スッップ Sd7f-DsJC) :2023/11/30(木) 15:52:21.93 ID:ZlkSem6Fd
    >>384
    ダメージでいくと大剣のSPがSPダメージアップ火事場で桁違いのダメージ出るから修正と*るのがカプコンだからなw弓は調整でいいけど倒せなくなるほどの調整はしてこないだろうから、無属性はg9武器で星8、9倒せるくらいにしてくるんじゃない?属性武器まで弱体してきたら全武器影響するだろうし

    412 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7f00-gvhY) :2023/11/30(木) 15:52:37.74 ID:c7CoFQe90
    マラドデカマラはどうなる🥺

    413 名も無きハンターHR774 (スッップ Sd7f-DsJC) :2023/11/30(木) 15:52:43.15 ID:ZlkSem6Fd
    >>380
    金土日じゃないの?

    415 名も無きハンターHR774 (スププ Sd7f-ayIT) :2023/11/30(木) 15:55:50.08 ID:sYad6Fl0d
    想定より強い使われ方をしているものあるので
    って言い方むかつくねー

    素直に調整が甘くて強すぎる武器出しちゃったのでって言え

    418 名も無きハンターHR774 (スッップ Sd7f-r/jT) :2023/11/30(木) 16:01:44.53 ID:MQPXDCcQd
    >>415
    黒弓のことならアンポンタンにもほどがあるな

    416 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 07ef-eApT) :2023/11/30(木) 15:56:46.94 ID:oNjILJWC0
    近距離と遠距離のバランスって表現してるのを見るに防御補正のことなのではと思ってしまうが…
    そんなわけないですよね?火力面もお願いしますよ!

    417 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c74f-2qsj) :2023/11/30(木) 16:00:40.23 ID:RnDUVi5+0
    黒ディア双剣が強いみたいに言ってる人ってなんで?弓が強かったのって溜め3貫通4だからだと思うんだけど

    420 名も無きハンターHR774 (スッププ Sd7f-84nA) :2023/11/30(木) 16:02:39.14 ID:YTufKiSFd
    剛射ループみたいなのに対して想定より強い使い方をしている
    なら分かるが
    溜3に貫通4とか設定しといて言われるのはイラっとくるな

    421 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bf88-1+JT) :2023/11/30(木) 16:02:53.40 ID:0aUt5lzs0
    溜め3強くしておいて想定してないは草なんよ

    422 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c71c-vHXP) :2023/11/30(木) 16:03:40.98 ID:1aiCP9VA0
    やっぱり暴動コースを辿ってしまうのか
    覚悟はしてたけど萎えるな

    ボックスも根本問題解決するとは思えない
    5600円コースやっちまうのか

    オワッタ感漂ってるけど上手く着地でき・・・ないよなぁ・・・

    423 名も無きハンターHR774 (スッップ Sd7f-f/QT) :2023/11/30(木) 16:03:46.71 ID:ihl55cavd
    近接の被ダメージもそうだけど
    被ダメージもらった時の食らいモーションも短くしろ
    被弾🟰タイムアッポで*んだが?

    424 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa0b-4T5v) :2023/11/30(木) 16:04:19.63 ID:EBXAiqwHa
    弓がどうこうなんてどうでもいいレベルで
    ジンオウガが亜種と同じ時限っていう方が*ったれ極まってるやろ

    目玉追加モンスターで装備更新できるのがアプデ楽しみなのに
    また位置偽装ペイントグリッチ優遇すんのかよ
    そんなにペイントボールで集金せんと運営怪しいんか?

    今までハンターパスと各種パック買ってたけど
    パス切れたら無課金勢になるわ
    重課金様は無課金の俺が続けられるように課金しまくって
    せいぜい時限モンスターの素材集めてくれや

    427 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8750-UYAz) :2023/11/30(木) 16:08:40.68 ID:UhHr5Y2f0
    >>424
    雲行き怪しいし俺も課金は様子見や
    金儲けが透けて見えると萎えるよな今回に関しては上手くやれよと思った

    425 名も無きハンターHR774 (スププ Sd7f-lW/B) :2023/11/30(木) 16:08:26.82 ID:7QsNi+FNd
    双剣はリーチの関係で特定モンスにしか使えないんじゃないかな?
    片手剣と同じ弱点抱えてる時点で水しか選択肢ないだろ
    振り下ろす攻撃が無い近接武器は本家でも苦労したよ
    毎度太刀が人気なのには理由がある

    426 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8754-Uifu) :2023/11/30(木) 16:08:28.56 ID:0bEN77BG0
    回避ランス復権くる?

    428 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7f00-gvhY) :2023/11/30(木) 16:08:51.58 ID:c7CoFQe90
    それな、オウガ双剣作るのが楽しみで徘徊するつもりだったのによ😡

    429 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 67bf-Ma1h) :2023/11/30(木) 16:10:19.50 ID:+nNJ/WvH0
    ペイントボールって一個何円なの

    435 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c787-wwAU) :2023/11/30(木) 16:16:01.33 ID:ydPQQ/T90
    >>429
    250とかその辺

    431 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 87bd-ayIT) :2023/11/30(木) 16:12:34.88 ID:x3fiCPKF0
    討伐時間を長くしてくれれば色々と解消されそうな気もするが位置情報アプリと考えると、立ち止まる時間を長くしすぎるのも問題なのかね

    432 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5f2d-1+JT) :2023/11/30(木) 16:13:01.82 ID:bnNPydkV0
    バランス言うけど弓はCSは無効にされるとかになるんだろうか
    それだと立ち回り一気に難易度上がるな

    437 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 678f-Uowv) :2023/11/30(木) 16:16:49.15 ID:qomOIWOH0
    想定外に強いってプケ弓の可能性もあるな
    レイア弓より強い上にプケ弓だけ強化してれば属性弓要らずで6周目もそれなりに戦えるとか想定外な感はある




    モンスターハンターシリーズ』(Monster Hunter Series)は、カプコンから発売されているアクションゲームのシリーズ。 略称は「モンハン」、「MH」。 4人で協力し巨大なモンスターを狩るというゲーム性はアクションゲームの中でも「ハンティングアクション」「狩りゲー」と言われるゲームジ…
    80キロバイト (10,237 語) - 2023年11月23日 (木) 08:29
    マジか!

    250 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 72fb-GCWN [245.159.130.218]) :2023/10/29(日) 15:45:45.90 ID:3yEB9tHB0
    Wから3年9ヶ月後の21年10月にカプコンがWIB合わせて2000万本突破のリリースを出した
    ライズは今年6月末までの累計で1930万(ライズ1320SB610) この集計時点でまだ発売から2年3ヶ月
    印象で売り上げ激減とか語ってるノータリンはちゃんとデータ持ってこいよな
    ゲームの出来とかボリュームとかエンコン云々で反論しようとしても数字という事実の前では無駄だぞ




    251 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6318-0rhx [120.50.199.139]) :2023/10/29(日) 16:03:20.92 ID:4ayXi6CA0
    >>249
    >>250
    これ正論すぎて草

    252 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7f54-H9h+ [126.142.175.148]) :2023/10/29(日) 16:42:49.46 ID:RT2S1H/x0
    ワールド当時はPS4箱1も問題なくソフト売れてたのに、今はPC市場がかなり伸びてる一方で
    PS5箱Sがハード台数の割に何故かソフトがあんま売れない謎の状態になってるのは辻本兄弟も頭抱えてそうだ

    255 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 72fb-GCWN [245.159.130.218]) :2023/10/29(日) 17:20:30.05 ID:3yEB9tHB0
    >>253
    ごめん・・・

    256 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c338-CP9B [242.160.238.87]) :2023/10/29(日) 17:53:55.22 ID:dcXId8mV0
    https://www.capcom.co.jp/ir/data/html/explanation/2024/2nd/10.html

    ついでに載せとくと今回の短期決算でRSBも合計2000万には乗ったぞ
    現状言われてる程酷くもないが、WIBと比べちゃうと売り上げ落ちてんねーと言われても仕方ない
    そんなとこだな

    257 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7f54-H9h+ [126.142.175.148]) :2023/10/29(日) 18:14:56.45 ID:RT2S1H/x0
    ライズは傷つけうん地後なのにむしろ売れすぎだと思った 買った層が違うのか

    258 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1b1f-wL8D [240.0.18.19]) :2023/10/29(日) 21:44:34.22 ID:LsftP8vf0
    次作が全然出ないしさすがにセール期間は売れるんじゃねーの

    259 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a288-PL4G [27.94.209.201]) :2023/10/30(月) 03:08:35.44 ID:jknYJk/s0
    ワールドはおっさんしかやってなかったのにライズは親戚とか知り合いのガキどもみんなやってたからやっぱ意義はあったんだろうなと

    新規層を取り込み続けたポケモンドラクエとおっさんしかターゲットにしないFFの現状見てると何が良いのかは明白

    260 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0242-umsC [243.68.252.197]) :2023/10/30(月) 07:13:15.50 ID:IJSVmMK00
    ドラクエ🤔

    261 名も無きハンターHR774 (スッップ Sdc2-VqTg [49.98.129.107 [上級国民]]) :2023/10/30(月) 07:50:07.06 ID:VNrL9SEpd
    ドラクエはもろにFF側で草

    262 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a288-PL4G [27.94.209.201]) :2023/10/30(月) 08:57:07.97 ID:jknYJk/s0
    ドラクエもオッサン側なんだ
    ゲーセンのカードのやつにガキが常に並んでるから勘違いしてたわ

    263 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e3d1-E5Fk [248.222.226.129]) :2023/10/30(月) 09:17:36.62 ID:2fxTnKP90
    次はおっさん向けかね
    カジュアル向けモンハンにリソース割く分、ガチモンハンの発売間隔が長くなるのが辛いわね

    264 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1b13-wL8D [240.0.18.19]) :2023/10/30(月) 09:17:56.23 ID:6jbxwVId0
    モンスターズはキッズにも人気だと思ってたけどそうでもないのか?

    265 名も無きハンターHR774 (スップ Sdc2-T0Bz [49.97.102.30]) :2023/10/30(月) 09:24:31.60 ID:qhK4O16gd
    サンブレとアイボ見てると
    カジュアル向けはアクション要素強め
    世界観重視の方はゲームとしては優しめ
    みたいな分け方になるのかな。ガチ勢でも両方楽しめるし良い配分だと思うよ

    283 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6318-0rhx [120.50.199.139]) :2023/10/30(月) 14:08:07.51 ID:X8v8YB5B0
    >>265
    アイボがゲームとして優しめ?🤔

    266 名も無きハンターHR774 (スップ Sde2-XC/K [1.75.3.10]) :2023/10/30(月) 09:34:54.66 ID:QVKXvPPBd
    サブレは狂化・特別討究・単発ガチャ以外は結構良かったと思うけどな
    X以前の過去作と比べても特段劣ってる感じもはしないが
    皆Wでハードルが上がり過ぎたんかね

    267 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0b0b-E5Fk [202.79.119.209]) :2023/10/30(月) 10:01:32.51 ID:yrNM0/gf0
    ゲーム進行が楽しけりゃここまで文句言わなかった気がする
    満たされない何かを補おうとエンコンほじくり回しても何もねぇからな・・・
    モンハンなら自分(と自分のアバター)がモンハン世界の中で強くなっていくのが楽しさだったんじゃないかね
    己の強さを体験版で極めちまったらおしめぇよ
    そうでなくとも複雑な武器アクション覚えるのが攻略上の楽しみかといえばあまりそんなことはないし
    何を楽しめばいいのか分かんないよ

    268 名も無きハンターHR774 (スップ Sde2-XC/K [1.75.3.10]) :2023/10/30(月) 10:30:05.47 ID:QVKXvPPBd
    >>267
    自分がゲームに何を求めてるかハッキリと言語化すると宜しい
    満たされない何かとか極めたとかふわっとした表現で同意を求められても困る

    269 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8e88-/N0S [119.175.138.88]) :2023/10/30(月) 10:55:18.65 ID:amLQYEkI0
    発売当初のサンブレイクは絶妙なバランスで良かったがアプデで壊れた
    あとランク解放前にランクポイントが貯まらないからゆっくり進めようとすると損に感じるのも地味に痛かった
    なんつーかセールで売り出したいっていうカプコンの方針ならアプデで環境壊すのやめたほうが良いと思うんだけど、インフレさせないとプレイヤー帰ってこないし難しいよな……

    270 名も無きハンターHR774 (スップ Sde2-XC/K [1.75.3.10]) :2023/10/30(月) 11:08:53.22 ID:QVKXvPPBd
    アプデ前はバランス良かったって本スレでもちょいちょい見たけど具体的にどこが良かったんだ?
    武器間格差なんかはもっと酷かったと思うが

    273 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0242-umsC [243.68.252.197]) :2023/10/30(月) 12:18:34.37 ID:IJSVmMK00
    >>270
    初期は後期程上の武器が飛び抜けて壊れてなかったから、相対的に弱武器から見ても
    「まあこんなもんか…」で収まる格差だった
    ガンナーに目を瞑れば近接のバランスはお世辞抜きで歴代最高と言えるバランスだったし

    後期はガンナーほぼ放置な上近接間の格差が異常に開いたから、初期よりバランスの歪さを感じる武器が増えた

    結局いくら弱武器テコ入れしても、上が更にぶっ壊れてたら体感的には格差拡大してるだけなんだわな

    271 名も無きハンターHR774 (スップ Sdc2-T0Bz [49.97.102.30]) :2023/10/30(月) 11:30:08.17 ID:qhK4O16gd
    狂化込みで環境評価するのはどうなんだろ...
    あれってそこまで上手く無いけどエンドコンテンツに挑む人に向けた救済スキルだし...

    272 名も無きハンターHR774 (スップ Sdc2-T0Bz [49.97.102.30]) :2023/10/30(月) 11:31:42.63 ID:qhK4O16gd
    てかアプデで環境壊すって斬新な視点だなw
    アプデの度に装備更新するのをマイナスに捉えてる人も居るのか

    274 名も無きハンターHR774 (スップ Sde2-XC/K [1.75.3.10]) :2023/10/30(月) 12:26:17.48 ID:QVKXvPPBd
    初期はガンナー優遇が露骨過ぎてまあこんなもんか…で済むレベルじゃなかったんだよなあ

    275 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0242-umsC [243.68.252.197]) :2023/10/30(月) 12:33:31.79 ID:IJSVmMK00
    「ガンナーが強いのなんていつものこと」でなんとか誤魔化して自分を納得させてる奴が多かったぞ
    別に後期でも弓やへビィの火力は近接の遥か上だし
    特にガンナー環境が是正されたわけでもないからな
    どうでもよくなって誰も文句言わなくなっただけで

    それよりは近接間のバランスが崩壊したことの方が多くの奴にとって目につく荒だった
    だから後期の方がバランス崩壊してるって声多い

    276 名も無きハンターHR774 (スップ Sdc2-VqTg [49.97.103.102 [上級国民]]) :2023/10/30(月) 12:37:52.20 ID:mLWzXSUfd
    ソロでシコシコカウンターするゲームに武器種間のバランスとか必要無いわ
    そんなくだらない事に手間かけるなら他にリソース回すべき

    277 名も無きハンターHR774 (スップ Sde2-XC/K [1.75.3.10]) :2023/10/30(月) 12:40:20.91 ID:QVKXvPPBd
    初期はガンナーゲーでスラアクは居てもいいかな~って感じだったろ
    誤魔化して納得させてただけでバランスは悪かったんだよ

    278 名も無きハンターHR774 (スップ Sdc2-VqTg [49.97.103.102 [上級国民]]) :2023/10/30(月) 12:42:48.90 ID:mLWzXSUfd
    煽り抜きで他武器の強さが気になる理由って何?

    279 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0242-umsC [243.68.252.197]) :2023/10/30(月) 12:46:40.27 ID:IJSVmMK00
    それでも後期よりはマシだと感じてた奴が多かったってのが理解できないのかな
    「ガンナーに目を瞑ればバランスいいけど、全体見たらバランス悪い」が初期
    「ガンナーとか無関係にバランス悪い」が後期なんだわ。本スレの大多数にとって

    280 名も無きハンターHR774 (スップ Sde2-XC/K [1.75.3.10]) :2023/10/30(月) 12:54:44.08 ID:QVKXvPPBd
    そもそも俺はアプデ前アプデ後の相対的な比較がしたい訳ではない

    269みたいな「初期は絶妙なバランス」とか本スレでちょいちょい見る「初期はバランスが良かった」
    に対して疑問を持っただけだ

    ガンナー×麻痺ガルクでバキュンバキュンしてるだけのクソ環境だったと思うぞ

    281 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8e88-/N0S [119.175.138.88]) :2023/10/30(月) 12:57:56.03 ID:amLQYEkI0
    >>280
    俺は装備のスキルとかそういうの含めて言ったつもりだったんだけどそこを曖昧にしちゃったせいでみんなが武器種間バランスの話し始めたから……

    285 名も無きハンターHR774 (スップ Sdc2-VqTg [49.97.101.178 [上級国民]]) :2023/10/30(月) 14:12:09.76 ID:Xjn4erwrd
    ぶっ飛ばしやら装衣やらでしっかり殴らせて貰えるし操作も簡単だし案外アイボのほうが優しいんだよね

    286 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6318-0rhx [120.50.199.139]) :2023/10/30(月) 14:16:12.92 ID:X8v8YB5B0
    >>285
    それを言ったらアイボ自体旧作に比べたら色んな面で複雑になりすぎだよ
    少なくとも俺は4Gの段差揺らぎ地獄に耐えてきた身からするともう我慢の限界だった

    287 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6318-0rhx [120.50.199.139]) :2023/10/30(月) 14:17:07.39 ID:X8v8YB5B0
    ライズサンブレが優しくないってのは分かるけど、かといってワールドアイボが優しめとか理解不能だわ

    288 名も無きハンターHR774 (スップ Sde2-VqTg [1.66.105.186 [上級国民]]) :2023/10/30(月) 14:30:17.59 ID:uRJeVPCed
    まぁ人によるか

    289 名も無きハンターHR774 (アウアウアー Sade-E5Fk [27.85.207.49]) :2023/10/30(月) 15:30:59.41 ID:VNyWklg4a
    「意図的に」武器バランス壊してくるの嫌いだわ
    ライズの太刀、サンブレイクの双剣




    モンスターハンターシリーズ』(Monster Hunter Series)は、カプコンから発売されているアクションゲームのシリーズ。 略称は「モンハン」、「MH」。 4人で協力し巨大なモンスターを狩るというゲーム性はアクションゲームの中でも「ハンティングアクション」「狩りゲー」と言われるゲームジ…
    80キロバイト (10,237 語) - 2023年11月23日 (木) 08:29
    マジか!

    150 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b520-nQTY [240.0.18.19]) :2023/10/07(土) 21:55:16.32 ID:U+OqZKrB0
    任天堂ハードはSwitch2で確定なの?液晶とかカチャンとか要らんし完全な据え置き機がいいんだけど




    151 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2b10-8RLs [249.34.247.62]) :2023/10/07(土) 23:20:41.41 ID:8sci3m4n0
    PS4ハブるのは賛成だけど、そうなるとスイッチ後継期もハブかないとPS4ハブいてる意味が無い

    152 名も無きハンターHR774 (スップ Sdc3-lzP9 [1.72.4.151 [上級国民]]) :2023/10/07(土) 23:26:12.04 ID:S5o5D2i9d
    PS5,箱,PCだけとかやったらシリーズ傾くわ

    153 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2b10-8RLs [249.34.247.62]) :2023/10/07(土) 23:33:51.46 ID:8sci3m4n0
    ワールドがそんな感じだったじゃん
    販売台数も今のPS5ぐらいだったし、しかも最初PC無かった訳だし

    154 名も無きハンターHR774 (スップ Sdc3-lzP9 [1.72.5.220 [上級国民]]) :2023/10/07(土) 23:41:15.54 ID:1yp1ZqHgd
    いやもっと売れてたよw
    PS5って今4000万台だぞw

    155 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9d68-cS3d [244.31.244.177]) :2023/10/08(日) 00:04:26.55 ID:oe1r2dFY0
    Worldの成功からして別に任天堂ハードで出す必要ないでしょ
    そっちはストーリーズ3でも出しときゃ良い

    156 名も無きハンターHR774 (スップ Sdc3-lzP9 [1.72.1.30 [上級国民]]) :2023/10/08(日) 00:08:20.00 ID:/YANP6YBd
    PS5の売上がワールド発売時PS4の半分程度なのでそれは無いっす

    157 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a3f3-o+1M [243.179.161.239]) :2023/10/08(日) 00:14:24.23 ID:NjtGGp1N0
    モンハン ク(う)ロス
    モンハン ダ(あ)ブルクロス
    モンハン フ(う)ロンティア
    モンハン ス(う)トーリーズ
    モンハン ワ(あ)ールド
    モンハン ア(あ)イスボーン
    モンハン ラ(あ)イズ
    モンハン サ(あ)ンブレイク
    モンハン ナ(あ)ウ

    モンハン ダ(あ)イブ
    モンハン マ(あ)リン
    水中出すならここらへんか?

    170 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b5a0-nQTY [240.0.18.19]) :2023/10/08(日) 20:59:41.41 ID:HoCVz1Vv0
    >>157
    これはどうでもいい話の向こう側だな

    158 名も無きハンターHR774 (スップ Sdc3-lzP9 [1.72.2.234 [上級国民]]) :2023/10/08(日) 00:15:42.69 ID:1ng/u5wid
    (う)がある時点で何でもありやん

    159 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a3f3-o+1M [243.179.161.239]) :2023/10/08(日) 00:20:59.76 ID:NjtGGp1N0
    でも(う)が付くのは大抵不人気かメインの購買層に売れていない

    160 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2b10-8RLs [249.34.247.62]) :2023/10/08(日) 00:23:29.62 ID:5oU3cI0s0
    調べたら全然売り上げ違ったわ
    でも今ならPC同時にすればそこは補えそうだけどな、今はPS4のペース上回って売れてるみたいだし
    というか次世代機があるのにスイッチでも遊べるレベルまでクオリティ下げるのクソもったいないと思うんだが

    161 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6de8-iB3F [252.110.48.27]) :2023/10/08(日) 00:25:19.76 ID:HSUsvanK0
    ドオス
    セエカンド
    トオライ
    フオォー
    エエクスプロア

    163 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a313-o+1M [243.179.161.239]) :2023/10/08(日) 00:45:10.47 ID:NjtGGp1N0
    >>161
    ナンバリングはそこまで意図して付けたものじゃないだろうし除外。エクスプロアも結局サ終したし、この傾向に含まれるとは思えない

    162 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9d68-cS3d [244.31.244.177]) :2023/10/08(日) 00:27:33.17 ID:oe1r2dFY0
    コロナ禍以降テレワークの副次的な需要もあってゲーミングPCの国内普及率上がってるよ

    164 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6de8-iB3F [252.110.48.27]) :2023/10/08(日) 01:01:23.48 ID:HSUsvanK0
    なるほどこれは重症だな

    165 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e3f7-agmo [125.30.60.123]) :2023/10/08(日) 07:57:33.48 ID:J8U5a44Q0
    ライズがアクション重視の携帯機向けだったから
    次来るのは多分Wみたいかクオリティ重視の据え置き向けだと思う
    Switch2の性能がPS4と同レベなら、Wでクソ怒られたロード長すぎ問題を避けるためにSwitch2には出さないと思う
    PS4proレベルなら出るかもしれんけど

    166 名も無きハンターHR774 (スップ Sdc3-lzP9 [1.72.2.31 [上級国民]]) :2023/10/08(日) 08:17:44.47 ID:QdjhUwfad
    ワールドは1500時間以上やったけど、30時間くらいロードしてたと思う

    167 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6de8-iB3F [252.110.48.27]) :2023/10/08(日) 08:26:21.77 ID:HSUsvanK0
    Wとはエンジンが違うだろうしそこは大丈夫だろう

    173 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0b21-Jcsm [241.16.25.34]) :2023/10/08(日) 23:06:49.23 ID:AIQC6yQF0
    次作には歴代メインが最初から勢揃いしか求めてない
    ガムートだけ目玉にするのもアレだし四天王とついでにラギアも参戦させろ

    174 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9538-srbZ [202.222.60.216]) :2023/10/09(月) 00:24:09.81 ID:O0PrcghV0
    次作は発掘武器復活してほしい
    色のバリエーションと発光がほんと魅力的だった
    あとゴール品の確率はもっと緩くして…

    176 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0ba7-AlWi [241.194.195.243]) :2023/10/09(月) 02:41:38.13 ID:pN0hYCbG0
    >>174
    防具も見た目違いが豊富で個人的にデザインも好みの多かったな
    あの頃はデザイン一覧の画像見てワクワクしてたわ

    175 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a31d-o+1M [243.179.161.239]) :2023/10/09(月) 00:30:48.34 ID:npOGRfQI0
    オリジナリティが欲しいんだよな

    177 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 557b-1g/A [106.73.144.65]) :2023/10/09(月) 09:58:50.92 ID:pavAvfb90
    最終的にグラサンマッスルになる不思議

    178 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 45d4-B3UX [248.108.144.45]) :2023/10/09(月) 22:34:13.13 ID:iUoU98ZQ0
    ハードなんかよかブラダリバブラ続投されるか否かが大事よ
    リバブラは難しいにしてもブラダすら無かったらサンブレイクに残ることになりそう

    179 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a36c-o+1M [243.179.161.239]) :2023/10/09(月) 22:38:23.82 ID:npOGRfQI0
    ガンランスに機動力なんかいらんわ
    俺は砲撃がしたいの

    180 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9dbe-cS3d [244.31.244.177]) :2023/10/09(月) 22:41:59.78 ID:JCozWkIA0
    ラギアクルスは間違いなく参戦するだろうしそれに合わせてシステムを改修していると思うけど、水中戦が3シリーズの仕様で復活するかどうかはなんとも言えないんだよな
    泳いで地上に誘導してから戦うみたいな流れになる可能性もあるし、スリンガーみたいな感じの水中用の共通装備が追加される可能性もある

    181 名も無きハンターHR774 (スップ Sdc3-lzP9 [1.75.6.253 [上級国民]]) :2023/10/09(月) 23:07:29.34 ID:3pDh9l/ad
    ジェットしばき棒路線を続けて欲しい

    182 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a36c-o+1M [243.179.161.239]) :2023/10/09(月) 23:36:09.89 ID:npOGRfQI0
    あんなプラスチックみたいな軽いガンランス嫌だわ

    184 名も無きハンターHR774 (スッップ Sd03-lzP9 [49.98.164.109 [上級国民]]) :2023/10/09(月) 23:45:01.93 ID:Ngbu0DjId
    ハナクソ炙りはもう嫌だ...

    185 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e396-If2I [219.112.212.182]) :2023/10/09(月) 23:59:09.29 ID:6Q1u4mAT0
    俺は続投するパケモンを減らしてほしい派だな
    さすがにクシャ、ナルガ、オウガはもう飽きたよ

    186 名も無きハンターHR774 (スッップ Sd03-lzP9 [49.98.164.109 [上級国民]]) :2023/10/10(火) 00:00:59.42 ID:LiQ8G0L6d
    パケモンは良モンス多いからしょうがないね...(一部除く)

    188 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 05e9-iB3F [242.210.248.74]) :2023/10/10(火) 00:17:34.09 ID:VBBWAaFC0
    チクボッがいまいちだしジャスラもうーん…だし縦3は産廃だし急襲は無いし
    開発次作は頼むでホンマ

    189 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 557b-1g/A [106.73.144.65]) :2023/10/10(火) 00:21:20.20 ID:PSwpQvaI0
    クシャテオoutタコイカinでおなしゃす




    モンスターハンターシリーズ』(Monster Hunter Series)は、カプコンから発売されているアクションゲームのシリーズ。 略称は「モンハン」、「MH」。 4人で協力し巨大なモンスターを狩るというゲーム性はアクションゲームの中でも「ハンティングアクション」「狩りゲー」と言われるゲームジ…
    80キロバイト (10,237 語) - 2023年11月23日 (木) 08:29
    マジか!

    50 名も無きハンターHR774 (スップー Sdff-84nA) :2023/11/30(木) 14:00:27.69 ID:OQPL3Objd
    “雪華散らす碧雷”では砂漠や森など各生息地に雪化粧をまとったフィールドになる。これに合わせてフィールドのBGMも変化する。

    これってもしかして雪エリア追加じゃなくて3ヶ月後の次アプデまで冬仕様になって追加モンスは次のアプデまでの期間限定にして入れ換えてく方式になるんか?




    51 名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr3b-JmmT) :2023/11/30(木) 14:00:41.34 ID:x7BNpINAr
    乱入ってエクストラステージみたいに続きで狩るんかね

    52 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5f88-GgRN) :2023/11/30(木) 14:00:41.60 ID:3g48zu3r0
    >>44
    近接強化、遠距離据え置き、モンスター超強化

    53 名も無きハンターHR774 (スプッッ Sdfb-Uowv) :2023/11/30(木) 14:01:28.22 ID:MClAXwLAd
    >>44
    遠距離火力ダウン!
    近接防御アップ!
    ユーザー「全部火力足りないんだけど⋯」

    ありそうで草

    54 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5f6c-LpXy) :2023/11/30(木) 14:01:47.53 ID:6r+JPw7c0
    >>47
    ディアにしか使えないなら麻痺ハンあるからもういらんわ…

    59 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ffc9-tUT+) :2023/11/30(木) 14:03:00.22 ID:fJLw8okV0
    >>54
    蒼レウスとジンオウガで使えるはずよ

    55 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6719-XlNP) :2023/11/30(木) 14:01:52.28 ID:OCGmzfI90
    ジンオウガイベント扱いってマジ?クソやん

    56 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ dffb-aoBM) :2023/11/30(木) 14:02:51.55 ID:7rjv1KW10
    想定以上に強過ぎる言われてるんだからナーフに決まっとるやろ
    ちゃんと受け止めような

    57 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c75e-P5VI) :2023/11/30(木) 14:02:52.55 ID:kh3UH4x10
    ライトの火力下げたら本格的に狩れるモンスいなくなるぞw

    58 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5f2d-1+JT) :2023/11/30(木) 14:02:55.47 ID:bnNPydkV0
    CSゲーならまだいい
    外に出て狩って素材集めさせられる位置ゲーでナーフなんてされたらやめるやろ(´・ω・`)
    現状でも☆8狩るのでさえ素材集めで大変だったのに

    60 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 87f3-18Lf) :2023/11/30(木) 14:03:06.63 ID:cKR9V+dp0
    チー弓は草🌿
    イチギューに続いてセンスあるやん君ら🤣

    61 名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr3b-DFgf) :2023/11/30(木) 14:04:06.37 ID:WefAvq58r
    ボックス拡張してくれるんだな
    相変わらず無課金には優しいな

    62 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c75e-P5VI) :2023/11/30(木) 14:04:31.76 ID:kh3UH4x10
    まぁほんとに弓ナーフしたら大量引退あるだろうな
    それはそれで面白いから見てみたいがw

    63 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a7bb-30k0) :2023/11/30(木) 14:04:33.74 ID:NPyZMwLl0
    早く氷双剣でジンオウガのケツに突進連斬したいね

    64 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7fef-X2il) :2023/11/30(木) 14:05:30.32 ID:QTJgjoux0
    想定より強いのって弓のことか?
    どんな使い方してたんだろうな

    66 名も無きハンターHR774 (スッップ Sd7f-r/jT) :2023/11/30(木) 14:06:15.47 ID:MQPXDCcQd
    >>64
    プケ弓とか黒弓やろ
    毒が最強争ったことなんてモンハンでないし

    69 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7f30-AnfR) :2023/11/30(木) 14:07:38.64 ID:zJF4IW0S0
    >>66
    初代モンハンだと毒つおい

    67 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bf77-2qxF) :2023/11/30(木) 14:07:17.26 ID:jWNYve8S0
    >>64
    黒弓の溜めのことかもね

    71 名も無きハンターHR774 (スプッッ Sdfb-Uowv) :2023/11/30(木) 14:08:25.04 ID:MClAXwLAd
    >>64
    想定より強い使い方ってのがホント謎よな
    そんなテクニック(?)別に無いよな

    65 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6719-XlNP) :2023/11/30(木) 14:05:52.55 ID:OCGmzfI90
    近接のステータスぶっ壊れにしろ

    68 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a747-XlNP) :2023/11/30(木) 14:07:21.18 ID:gX9QiPix0
    >>41
    ホーミング能力かドロップ報酬追加効果でもついてくれんとキツくね?

    70 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5f2d-1+JT) :2023/11/30(木) 14:08:14.03 ID:bnNPydkV0
    ナーフがかなりの不評でユーザー離れ起こし結局竜玉のドロップ率上げて
    武器グレードがインフレ化する未来もあるかな

    72 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4754-AnfR) :2023/11/30(木) 14:08:56.65 ID:Csd88HcT0
    防御力の調整だけってオチじゃねーだろうな

    73 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a747-1fOb) :2023/11/30(木) 14:08:56.80 ID:PbizQjA90
    弓ナーフで阿鼻叫喚ておま
    弓やめて近接に持ち帰るだけやんけ 
    どうせroot女医ですぐ10-5までの素材も銭も集まんだし
    ペイント会もやるんだしな
    ランスもソーケンも色々ぶき使えて楽しいやんけ

    74 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6719-XlNP) :2023/11/30(木) 14:09:07.10 ID:OCGmzfI90
    近接の火力と防御数値1.2倍にしろ
    そうすればみんな幸せになるんよ

    75 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ff4b-Rjm4) :2023/11/30(木) 14:09:11.52 ID:7ZSGBCPN0
    毒は初期もそうだけど度々強いときがあるぞ

    77 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8782-ZB8b) :2023/11/30(木) 14:09:59.04 ID:96TZNdY10
    もっと双剣とランスの話しようぜ?

    78 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bf35-wwAU) :2023/11/30(木) 14:10:03.35 ID:yIx2sTcL0
    簡単には武器移行できないんだから大幅なやつは悪手だろ

    79 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4754-994i) :2023/11/30(木) 14:10:16.10 ID:QNz9PAiw0
    噂のデ亜種弓どんなもんか使ってみたが相変わらずmhの遠隔戦闘はおもんないな🙄

    80 名も無きハンターHR774 (スッップ Sd7f-r/jT) :2023/11/30(木) 14:10:54.50 ID:MQPXDCcQd
    毒が強いのはあるだろうが最強だったときなんてあるんか?

    83 名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr3b-DFgf) :2023/11/30(木) 14:12:37.36 ID:WefAvq58r
    >>80
    蓄積時攻撃強化

    81 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ffd1-3yyt) :2023/11/30(木) 14:11:20.55 ID:MMMpaJsk0
    10-5までのゼニー貯めるまでの労力と時間よ
    チマチマ100ゼニー稼ぐんだからそんな簡単にたまらねーわな

    82 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ff4b-Rjm4) :2023/11/30(木) 14:12:13.62 ID:7ZSGBCPN0
    ぶっちゃけ弓に溜め補正の追加と、近接と遠隔の防御差を作るくらいだと思うぞ

    84 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7fef-X2il) :2023/11/30(木) 14:12:51.72 ID:QTJgjoux0
    無印の毒は最強と言っても過言ではないな

    85 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ff4b-Rjm4) :2023/11/30(木) 14:14:18.69 ID:7ZSGBCPN0
    無印かドスか忘れたけど試験ディア2頭はデッドリータバルジン?の毒殺がテンプレだった

    88 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5fe9-UYAz) :2023/11/30(木) 14:16:25.04 ID:K/iNL/ul0
    黒ディ亜で課金したけど返金してもええか?こんな速攻で不意打ちとか普通あり得んで
    まあ俺が作ってたらこれくらい言うかな

    89 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a7e3-AnfR) :2023/11/30(木) 14:16:36.17 ID:RPGeTkkI0
    結局片手剣強くしようが攻撃されて当たるリスク変わらないなら同じじゃん弓弱くしようが狩れる敵をローリスクで狩るだけやろ




    モンスターハンターシリーズ』(Monster Hunter Series)は、カプコンから発売されているアクションゲームのシリーズ。 略称は「モンハン」、「MH」。 4人で協力し巨大なモンスターを狩るというゲーム性はアクションゲームの中でも「ハンティングアクション」「狩りゲー」と言われるゲームジ…
    80キロバイト (10,237 語) - 2023年11月23日 (木) 08:29
    マジか!

    50 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d79e-ELGK [246.128.153.131]) :2023/10/15(日) 17:30:05.40 ID:nwyce9DV0
    サブキャラ気軽にやれたの3gだけだな
    セレネz腰だけxにアルノバレノで全て解決だった
    今作は討究レベル練成装飾品の追加あるから1キャラで精一杯よ




    51 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 827b-vDe3 [251.83.61.202]) :2023/10/15(日) 18:06:31.08 ID:0BIe3UFE0
    3Gはお守りのせいで一番サブキャラやりたくなかった作品かな…

    52 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2bc1-nlIr [250.125.175.227]) :2023/10/15(日) 21:54:44.53 ID:ykUXKPAe0
    男キャラと女キャラは作るけどだんだんめんどくさくなってくる

    53 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2bc1-nlIr [250.125.175.227]) :2023/10/15(日) 21:54:50.50 ID:ykUXKPAe0
    男キャラと女キャラは作るけどだんだんめんどくさくなってくる

    54 名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr8f-64GJ [126.158.186.212]) :2023/10/15(日) 23:30:52.09 ID:TuSXMH6wr
    女キャラ→イケメン→ネタ枠
    こんな感じで武器練習でキャラ作り直しでやってる
    フレが増えるときは大体ネタ枠の時w

    55 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cf65-SEOJ [254.223.45.203]) :2023/10/16(月) 21:18:49.75 ID:EQFq77w30
    狂化の外ればかり増えてモチベが…

    56 名も無きハンターHR774 (スフッ Sd22-fl8N [49.106.203.211]) :2023/10/16(月) 21:38:30.21 ID:CgGRHSqWd
    正気に戻ったら終わりだぞ

    57 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8f02-Fhx2 [36.53.212.24]) :2023/10/16(月) 21:53:34.09 ID:Wut9t3Yv0
    次回作で狂化続投しなかったら正気で戦わないといけないんだよね🥺

    58 名も無きハンターHR774 (アウアウクー MMcf-mJ/u [36.11.229.226]) :2023/10/17(火) 00:33:43.82 ID:uXdqdks4M
    正気に戻されるどころか雑にスタミナ消費ぶち上げてコンセプト全否定の意味不明な調整やらかしそう

    59 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9682-Fhx2 [241.57.137.60]) :2023/10/17(火) 00:38:51.39 ID:4Qjx9Uju0
    武器練成やスキルの相性の良さと強モーションあっての属性の強さを勘違いしてそれら全部消えた状態で何故か基本性能おしおきしてゴミカスフライドチキンになるよ絶対

    60 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2b1b-ELGK [250.131.19.131]) :2023/10/17(火) 03:37:15.05 ID:SZeJk1C+0
    無印で調整失敗してもマスターで強化されるなら全く問題ないよ
    太刀みたいに上位で暴れてナーフからの置いてけぼりが1番悲惨

    61 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2b1b-ELGK [250.131.19.131]) :2023/10/17(火) 03:37:20.59 ID:SZeJk1C+0
    無印で調整失敗してもマスターで強化されるなら全く問題ないよ
    太刀みたいに上位で暴れてナーフからの置いてけぼりが1番悲惨

    62 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 82ae-RA8O [59.85.245.181]) :2023/10/17(火) 16:08:23.37 ID:AwMdS8+L0
    体験版でそんな強くないから致命的なお咎めはないだろうの精神

    63 名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr8f-64GJ [126.158.174.76]) :2023/10/18(水) 12:53:04.81 ID:Y8G+Sp2kr
    怪異討究250くらいから上がりづらくて虚無になるな
    盟友連れてくのが一番早いのも作業感出すぎてやべえ
    お前らクラスと組めればそっちのが早いんだけどツチノコ見つけるより大変だわ

    64 名も無きハンターHR774 (アウアウクー MMcf-0ipR [36.11.224.238]) :2023/10/18(水) 13:22:50.83 ID:qI9guyQmM
    部屋建てたら付き合うぞ

    65 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c754-ELGK [60.83.212.104]) :2023/10/18(水) 14:48:34.75 ID:sbfrDGxf0
    螺旋斬で変な方向に飛んでくけど良ければ一緒にやりたいw下手くそ1人いた方が楽しいだろ?w
    無駄に錬成し過ぎて素材全部尽きちゃった

    66 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6249-rA29 [243.169.210.152]) :2023/10/18(水) 17:26:09.71 ID:hhd4kG4z0
    ちょっと前は時間指定して双剣部屋建てるみたいのあったよね
    久々にやりたいけどカス錬成見られたくないジレンマ

    67 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ee35-QpDb [111.216.140.232]) :2023/10/18(水) 17:55:32.70 ID:hxt/r12F0
    盛り上がって良いじゃんみんなやれ

    69 名も無きハンターHR774 (ベーイモ MM7e-Hg6/ [27.253.251.162]) :2023/10/18(水) 18:16:45.83 ID:/BSh2MOoM
    なあなあ、最低で
    狂化奮闘3業鎧3
    属性5
    属会3
    弱属1
    連撃1
    で会心と切れ味と体力対策してればokだよな?
    尚、その、腕前は無い

    70 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2b50-ELGK [250.131.19.131]) :2023/10/18(水) 20:29:38.36 ID:jqc/8X8Q0
    >>69
    それで大丈夫
    体力についてはテンプレで回復量とか息吹気絶入ってるけど正直不用
    狂化2鋼殻3医療4免疫3早替え1でケアはok

    73 名も無きハンターHR774 (スッップ Sd22-8Anb [49.96.242.100]) :2023/10/19(木) 09:05:01.35 ID:M6szAVfrd
    >>69
    弱属は3

    71 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ee35-QpDb [111.216.140.232]) :2023/10/18(水) 21:28:52.81 ID:hxt/r12F0
    風纏いも1つんであげて

    72 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6249-rA29 [243.169.210.152]) :2023/10/18(水) 23:12:09.06 ID:hhd4kG4z0
    意外と乗り気なハンターさんいるみたいだし来てくれるなら部屋建てようか
    明日の23:30位から入室順でどうだろう、誰か建ててくれるならそっちに行くけど

    82 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6249-rA29 [243.169.210.152]) :2023/10/19(木) 22:30:33.04 ID:bYau6A560
    >>72だけど用事が早く済んだから23:00位から集会所作ろうかなと思ってるよ
    ちょっと夕飯だけ食べさせて欲しい

    >>81
    参加は研究レベル221あればできるよ

    74 名も無きハンターHR774 (ベーイモ MM7e-Hg6/ [27.253.251.202]) :2023/10/19(木) 12:16:17.07 ID:tqdR08+VM
    皆thx

    冷ややかな目で見られない大体のラインを知りたかった

    固有スキルはハードル上がりますな
    血気と血気覚醒1ぐらいを入れたいかな

    弱属3言われるときついかなあ
    下手ハンには優先度低いと考えてる

    75 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cfe2-HaiO [254.137.241.67]) :2023/10/19(木) 12:34:53.28 ID:h8B23Miw0
    弓と同じで最低条件なら弱属も1が1番コスパもいいんじゃないのか
    物理属性の比重で違うのか

    76 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2654-eijK [249.108.67.22]) :2023/10/19(木) 12:37:28.67 ID:Pn6AQMAP0
    正直なんでもいい…わけじゃないけどIB初期のここの集まりはそれこそ🍗とか毒担いで来たりいろいろなのが見れた

    77 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 825e-g89r [253.178.188.166]) :2023/10/19(木) 12:43:57.53 ID:oMWpp00v0
    最低ラインなら弱属1だけどその後の盛りでは弱属3最優先みたいな てか盛れんことあるか?
    詳しくは>>4見てくれ

    78 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 533a-rA29 [242.189.226.199]) :2023/10/19(木) 13:33:42.27 ID:yl/1mRqp0
    渾沌頭で1は確保できるから4スロ2Pで、と思ったけどあれ解禁されるの遅いんだっけ?

    79 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 825e-g89r [253.178.188.166]) :2023/10/19(木) 13:44:58.52 ID:oMWpp00v0
    >>78
    素材で見ると開国バルクだな

    80 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1fd4-8Anb [244.63.81.233]) :2023/10/19(木) 18:14:06.93 ID:FfQGwfG/0
    下手ハンには優先度低いって書いてあるけど護石錬成に上手い下手関係あるの?
    まあ狂化護石もってないなら厳しいかもしれんが

    81 名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr8f-Icoo [126.158.174.76]) :2023/10/19(木) 22:18:35.02 ID:fy3qfS+Sr
    あと一時間じゃ300まで行けねえ

    83 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 82ae-sIyi [251.7.200.217]) :2023/10/19(木) 22:54:09.46 ID:2Wy9I6370
    どのモンスター狩るとか決めてありますか?

    84 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6249-rA29 [243.169.210.152]) :2023/10/19(木) 22:58:10.00 ID:bYau6A560
    ちょっと迷ってて同じモンスター狩り続けても飽きないって人多いなら永遠にバルファルクボコボコにする部屋になると思う
    入室順で好きなクエスト貼ってわちゃわちゃするのも良いけど

    85 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 82ae-sIyi [251.7.200.217]) :2023/10/19(木) 23:00:42.47 ID:2Wy9I6370
    無限にバル狩り続けるの寧ろありがたいです

    86 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6249-rA29 [243.169.210.152]) :2023/10/19(木) 23:01:37.63 ID:bYau6A560
    取り敢えず部屋は建てたよ
    ロビー番号J28976
    パスワードは4696ね

    87 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 82ae-sIyi [251.7.200.217]) :2023/10/19(木) 23:02:56.89 ID:2Wy9I6370
    Switchですか?

    88 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6249-rA29 [243.169.210.152]) :2023/10/19(木) 23:04:39.56 ID:bYau6A560
    ごめん完全に言い忘れてたSwitchね

    89 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 82ae-sIyi [251.7.200.217]) :2023/10/19(木) 23:05:11.09 ID:2Wy9I6370
    完全にpsやと思い込んでた申し訳ない



    このページのトップヘ