ゲーマー速報!

ゲーム関連のまとめブログを運営しています。( ^ω^ )

    2025年01月


    確かに、新作の情報が出るたびに期待と不安が交錯しますよね。特に、過去作の良さがどのように引き継がれているのかが心配です。しかし、開発者のインタビューやプレイ動画を見ていると、新しい要素も充実しているように感じます。新たな冒険が待っていると信じて、リリースを楽しみにしています!

    1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/30(木) 21:53:15.629 ID:bfuLaC8K0
    自分の期待値が高すぎてどんだけ面白くても手放しで喜べなさそう




    2 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/30(木) 21:53:39.126 ID:hw8c37Cv0
    ワールドがド安定すぎてな

    9 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/30(木) 21:55:47.250 ID:bfuLaC8K0
    >>2
    自分ワールドアレルギーだからダメだ
    今作もワールドの負の名残りがあったらと思うと蕁麻疹が出る

    10 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/30(木) 21:56:43.658 ID:JuXBuo170
    >>9
    マジでわからんのだけどワールドでアレルギー出たならワイルズで出ないわけがなくない?

    27 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/30(木) 22:06:09.947 ID:s2Refeocd
    >>2
    ワールド神ゲーすぎたな

    3 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/30(木) 21:53:57.811 ID:JuXBuo170
    今までで一番でかい規模の世代交代起こると思う

    11 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/30(木) 21:56:47.983 ID:bfuLaC8K0
    >>3
    それはどういう意味で?

    16 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/30(木) 21:58:32.404 ID:JuXBuo170
    >>11
    コアなファンだけが残って
    過去作プレイしてたほとんどはこのまま過去作で満足して大半がワールドまで流れてこない

    普段は3/4くらい過去ファンを引っ張ってきて初期ブーストしながら新規巻き込んでくイメージあった

    20 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/30(木) 22:00:33.351 ID:bfuLaC8K0
    >>16
    あーね
    現状は名実共にワールド系がシリーズ最高傑作だもんな
    ワールドシンパがワイルズを叩き散らす構図はありそう

    4 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/30(木) 21:53:59.257 ID:/0akx6Px0
    買うの辞めとく?

    17 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/30(木) 21:58:38.920 ID:bfuLaC8K0
    >>4
    今までのシリーズは発売日に即買いからの寝ずにぶっぱだったけど今作はどうなるかわからない

    5 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/30(木) 21:54:11.817 ID:bfuLaC8K0
    期待値高すぎて逆に思想がアンチみたいになってる

    6 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/30(木) 21:54:29.342 ID:N599C2oP0
    俺と遊べる時点で神ゲー

    7 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/30(木) 21:54:51.656 ID:w885pol90
    前回のベータテストまじでクソつまらなかったんだけど
    俺はもう諦めてる

    22 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/30(木) 22:02:36.996 ID:bfuLaC8K0
    >>7
    ベータやばかったよな
    自分の色眼鏡もあるんだろうけどマーケティングミスり過ぎて最早ネガキャンだろって思ったわ
    実際皆もう熱量冷めちゃってるし

    12 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/30(木) 21:57:14.312 ID:y6Esn/tf0
    俺とともにニャンターにならないか

    13 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/30(木) 21:57:35.712 ID:RR39OVz70
    期待値の使い方おかしいしよくわからん文章だなw

    14 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/30(木) 21:58:07.054 ID:6j2vZnOu0
    今回はソロ専でいくわ

    15 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/30(木) 21:58:12.348 ID:c995X9Y+0
    ライズが面白すぎた

    18 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/30(木) 21:59:24.441 ID:6/dNUb8r0
    ワールド>ライズだと思ってる人は楽しめる
    そうじゃないなら辞めとけ

    26 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/30(木) 22:05:39.329 ID:bfuLaC8K0
    >>18
    モンスターの挙動ってか狩りのアクション性はライズ系寄りだと思ってるけど違うんかな
    ワイルズのモンスターのモーションはかなり丁寧に作られてると思う

    19 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/30(木) 21:59:54.726 ID:VveQzuR/0
    思ったより人気が持続しなくて即効でオワコン化しそう

    21 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/30(木) 22:01:22.817 ID:JuXBuo170
    対象だった奴らのほとんどが定職についただろうこともでかい
    2007年辺りのブーム期に小学生だった奴ら(兄とか先輩がモンハンハマってたブーム時の最終世代)が学生でなくなって
    長時間プレイする母数がグッと減る

    23 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/30(木) 22:02:57.817 ID:1NZhudcD0
    Switchに出ないんだからネガキャンまみれになるのは確定してるだろ
    任天堂信者がずっとネガキャンしてるからな

    33 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/30(木) 22:12:07.607 ID:bfuLaC8K0
    >>23
    ハード云々でピーピー鳴いてるやつらなんて勝手に鳴かせとけばいいんだよ

    24 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/30(木) 22:04:47.307 ID:qBtducCT0
    サンブレの後にワールドやったら移動が辛かった

    25 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/30(木) 22:05:22.560 ID:JuXBuo170
    ちなみに息子が小5で俺の影響でモンハンは好きなんだが
    学校でやってる友達は一人もいないそうだ

    ポケモンはギリいるのとAPEXとかあの類やマイクラやってる奴らはそこそこいるらしい

    28 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/30(木) 22:06:31.189 ID:w885pol90
    >>25
    デビルメイクライやるように教育しろ!!

    29 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/30(木) 22:07:57.410 ID:bfuLaC8K0
    >>25
    子供がやらないゲームに未来は無いもんな
    APEXやってる子いるの意外だわ
    あれこそ未来ないゲームの筆頭だと思ってた

    32 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/30(木) 22:11:48.858 ID:JuXBuo170
    >>29
    Apexは中1の息子が2、3年前からやってるからその名残かな
    今の流行か知らんがなんか名前忘れた新しいその手のゲームあったわ

    エイペックス、フォートナイトとかそんな系の奴
    俺詳しくないから忘れたすまん

    37 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/30(木) 22:21:39.657 ID:bfuLaC8K0
    >>32
    VALORANTじゃない?自分はAPEXしかやってないけど
    よくAPEXの運営はゴミカスでその反面VALORANTはよく出来てるって言われてる

    40 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/30(木) 22:25:47.652 ID:JuXBuo170
    >>37
    それそれ!よくわかったな!

    30 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/30(木) 22:09:19.485 ID:K8cbHeJV0
    正直ベータの時点だとアイスボーンにもサンブレイクにも勝てる感じは無かった
    それどころか武器バランスの明らかな偏重に「武器複数持たせて防具スキル問題どうすんの?」に全くアンサーが無さそうなのが暗雲ですらある

    35 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/30(木) 22:15:08.958 ID:bfuLaC8K0
    >>30
    あれ絶対「武器ふたつ持ち出来ます!」アピールの弊害でスキル周りがおざなりというか歪になってるよなwww
    もうやらなくてもわかるわ

    31 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/30(木) 22:10:41.368 ID:v7G6zejEd
    ワールドはモンハンっぽいけど悪く言うともっさりしてるからな
    ライズはアクション性強めだけどモンハンっぽくないからワイルズで上手く調和できるかだな

    36 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/30(木) 22:19:54.662 ID:bfuLaC8K0
    >>31
    理想はワールド系とライズ系のファンの両取りなんだろうけど全員が満足出来る物なんて無理だよねきっと
    ユーザー数的にはワールド系に寄せた方が皆の満足度は高そう

    34 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/30(木) 22:12:35.479 ID:ApSVuQij0
    PS5まだ買ってねぇや

    38 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/30(木) 22:21:52.771 ID:p6dFB3tL0
    ワールドアレルギーだったら絶対ダメだろw

    39 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/30(木) 22:25:28.825 ID:CnAf/99S0
    RISEは面白かったが、ワールドはそんなだったな

    41 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/30(木) 22:27:37.164 ID:s2Refeocd
    ワイルズはワールド系に寄せるべきだしライズはX系で確立すべきだな

    42 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/30(木) 22:28:36.069 ID:jG2hT/fD0
    結局PCの要求スペックはどれくらいなの?
    RTX4060でいける?

    43 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/30(木) 22:29:18.322 ID:bfuLaC8K0
    もう思想が凝り固まっててダメなんだよな
    ワイルズを遊んだとしてそれをそのまま純粋に評価出来る自信が全くない
    おしまいだよ

    44 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/30(木) 22:31:40.848 ID:N599C2oP0
    面白いかどうかじゃない
    おまえが定型文とかプレイングで回りを楽しませて面白くするんだよ

    46 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/30(木) 22:33:36.193 ID:bfuLaC8K0
    >>44
    自分野良マルチもアレルギーだからダメだ

    45 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/30(木) 22:33:31.532 ID:8UjFSbjA0
    すげぇ分かる
    ドスとかフロンティアみたいな
    ギスギスモンハンになりそうな気配が微妙に漂ってるのが怖い

    47 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/30(木) 22:35:52.040 ID:8UjFSbjA0
    敵も蜘蛛とかデ・ロルレみたいな名前のタコみたいなグロ系モンスだし
    部位切断した部分が時間経つと腐っていって剥ぎ取り素材の質が悪くなるとか
    そういうのって先人が思いついたけど敢えて入れなかった要素なんじゃないかって気になる

    50 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/30(木) 22:39:24.320 ID:bfuLaC8K0
    >>47
    ヌ・エグドラな
    今日丁度IGNの動画見たわ
    あれ部位破壊した脚腐るの??すげえな

    48 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/30(木) 22:37:25.139 ID:bfuLaC8K0
    今作の野良マルチ一体どうなるんだろうな
    期待は全くしてないけど

    49 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/30(木) 22:37:28.411 ID:K8cbHeJV0
    思うに直近2作が別々の方向性でそれぞれ成功を納めてるってのもある
    ワールドが好きな人はワールドで良いと思ってるしサンブレイクが好きな人はサンブレイクで良いと思ってる
    新居は要らねぇって人が一番多いタイミングとも言える




    驚きのニュース!『モンスターハンター:ワールド』が全世界での売上を2,800万本に達したとのこと。キャラクターのカスタマイズや多彩な武器、そして美しいグラフィックが、多くのファンを惹きつけたんでしょう。この成功が続編や新作にも良い影響を与えることを願っています。

    1 それでも動く名無し :2025/01/30(木) 19:01:12.30 ID:fXGsUAN40
    gamebiz.jp/news/399965




    2 それでも動く名無し :2025/01/30(木) 19:05:21.73 ID:KWum7tv30
    ワイルズの波に乗っておこうと海外勢が買ったんやろな

    3 それでも動く名無し :2025/01/30(木) 19:07:27.56 ID:7HMnhh5KM
    発売当初はモンハン史上最悪のクソゲーとか俺たちのガッツポーズを返せとかダメージ見えなくしろとかモンハン語に戻せとかめちゃくちゃ荒れまくってアマゾンレビューもぐちゃぐちゃやったのによく持ち直したもんやな

    5 それでも動く名無し :2025/01/30(木) 19:09:02.87 ID:scTDugUG0
    >>3
    エアプのレビュー酷かったし

    14 それでも動く名無し :2025/01/30(木) 19:18:44.87 ID:4AzR0f+B0
    >>3
    嫉妬勢は反省しような

    4 それでも動く名無し :2025/01/30(木) 19:08:07.62 ID:/9F0nNdW0
    カプコンはフリプだろうが売上に入れるからな

    6 それでも動く名無し :2025/01/30(木) 19:10:28.34 ID:KWum7tv30
    >>4
    モンハンてフリプで販売なんかしてるの?

    17 それでも動く名無し :2025/01/30(木) 19:22:38.29 ID:lONK/iLc0
    >>4
    フリプカウントしてるの?セールじゃなくて?

    7 それでも動く名無し :2025/01/30(木) 19:12:32.51 ID:5bMawKq30
    1000円くらいまで値下げしてるゲームの売り上げとか意味あんのか

    9 それでも動く名無し :2025/01/30(木) 19:14:26.59 ID:lNZuJ0PA0
    >>7
    つまらんかったら千円でも買わんしな

    21 それでも動く名無し :2025/01/30(木) 19:24:13.36 ID:c1+0sFTO0
    >>7
    パッケージ販売時代はその1000円の売上は中古ソフト屋に奪われてたんや
    DL販売になって正しくソフトメーカーに還元されるようになった

    8 それでも動く名無し :2025/01/30(木) 19:12:47.35 ID:6ykCjVDa0
    和ゲー四天王はゼルダ、ポケモン、マリオ、モンハンでええか

    10 それでも動く名無し :2025/01/30(木) 19:15:04.05 ID:R5basmEN0
    >>8
    ゼルダはそこまでやろ
    おっさんしか遊んでない

    11 それでも動く名無し :2025/01/30(木) 19:16:23.82 ID:lNZuJ0PA0
    >>10
    そんな事ないで
    ブレワイから若い奴も結構やっとる

    12 それでも動く名無し :2025/01/30(木) 19:17:22.19 ID:R5basmEN0
    >>11
    何年前やねんそれ
    どう森スプラの方がまだ人気あるやろ

    13 それでも動く名無し :2025/01/30(木) 19:17:30.03 ID:OBAAPJhS0
    アイスボーンだけでライズ越えそうやな

    15 それでも動く名無し :2025/01/30(木) 19:18:49.63 ID:fJ5VnlVLd
    1000円くらいで買ったけどつまらんから返金したな

    16 それでも動く名無し :2025/01/30(木) 19:20:24.94 ID:0NAQBabYr
    売り上げゲーム内容共にモンハンの最高傑作やわ

    18 それでも動く名無し :2025/01/30(木) 19:22:47.70 ID:phj/LT6od
    ワイルズに要らん要素多すぎてアイボーのが良かったになりそうな予感

    19 それでも動く名無し :2025/01/30(木) 19:22:52.81 ID:rIfLwWhS0
    モンハンってワールドまでは海外でまったく人気無いゲームやったな

    20 それでも動く名無し :2025/01/30(木) 19:23:45.74 ID:0KdFtKvm0
    >>19
    なのにワイルズでSwitchしか買えない貧乏日本人捨てられて草

    23 それでも動く名無し :2025/01/30(木) 19:25:58.33 ID:6ykCjVDa0
    >>19
    まともなストーリー入れた4U(4G)あたりからちょこちょこ売れてたみたいやで
    100万はいってないと思うが

    22 それでも動く名無し :2025/01/30(木) 19:25:22.06 ID:nQ1wxm1g0
    ワイルズも有料大型アプデあんのかな
    早めに出してくれればいいけどクリアしてから続き出てもやる気が起きないんだよなぁ

    24 それでも動く名無し :2025/01/30(木) 19:26:14.61 ID:EhWRdBz70
    ストレス要素が多かったのは事実やけどゲームバランスが過去最高
    強そうなモンスターがしっかり強い

    25 それでも動く名無し :2025/01/30(木) 19:27:30.95 ID:/ulBUlLv0
    金じゃないのよ

    26 それでも動く名無し :2025/01/30(木) 19:30:23.20 ID:d3TqCmNL0
    ワイルズは任天堂勢に加え低スペ足切り勢もネガキャンに参入するから発売直後はワールド並かそれ以上に荒れるで

    27 それでも動く名無し :2025/01/30(木) 19:31:02.68 ID:OBAAPJhS0
    >>26
    ソニーガーピーエスガーの連呼が響きそう




    スイッチ2の登場が待ち遠しい中、カプコンが開催したショーケースでの発表は非常に興味深いものでした。特に、モンスターハンターシリーズの新作である『モンハンワイルズ』の可能性についての情報は、ファンにとって朗報と言えるでしょう。新しいハードでどんな進化を遂げるのか、今から楽しみです。

    1 それでも動く名無し :2025/01/30(木) 14:15:53.79 ID:9SG4OdEP0
    スイッチ2正式発表した直後にイベントとか答え言ってるようなもんやん

    「カプコンスポットライト」と「モンスターハンターワイルズ ショーケース」、2本立ての番組が2月5日(水)朝7時より配信決定!




    2 それでも動く名無し :2025/01/30(木) 14:19:19.74 ID:wHHeCPuW0
    出るとしたら前世代お下がりのワールドアイボーやろ

    3 それでも動く名無し :2025/01/30(木) 14:20:58.72 ID:xiP7Gxyp0
    ワイルズがもうすぐ発売やからってだけやろ
    任天堂より先にフライングローンチ発表なわけないがな

    4 それでも動く名無し :2025/01/30(木) 14:21:14.07 ID:i0Lf4+os0
    ワイルズの画面汚くない?

    7 それでも動く名無し :2025/01/30(木) 14:22:33.82 ID:RbClBjU30
    >>4
    スペックの問題定期

    9 それでも動く名無し :2025/01/30(木) 14:24:39.95 ID:shlkHEvt0
    >>4
    泥まみれのほうがモンハンっぽいやん

    5 それでも動く名無し :2025/01/30(木) 14:21:40.12 ID:M9X+1r/n0
    スペック無理やないんか?

    17 それでも動く名無し :2025/01/30(木) 14:44:25.48 ID:DXi5OxpW0
    >>5
    Switch2はps3.7程度と見られてるからなあ
    専用エンジンとエリア制とオブジェクトカットでギリやろな

    8 それでも動く名無し :2025/01/30(木) 14:22:55.24 ID:6sl7k1kSM
    出るわけねえだろ
    ライズ系列の続編や

    10 それでも動く名無し :2025/01/30(木) 14:27:57.71 ID:EhWRdBz70
    oβの詳細告知前なのに意味深ってなんやねん

    11 それでも動く名無し :2025/01/30(木) 14:30:11.48 ID:6bRH6dSr0
    3DS作品のクラシックコレクションや

    34 それでも動く名無し :2025/01/30(木) 15:03:04.66 ID:qKlPW3/p0
    >>11
    滅茶苦茶欲しい

    12 それでも動く名無し :2025/01/30(木) 14:31:48.74 ID:AXea93x50
    PS5でもワイルズはカクつくという話だったのに
    ブヒッチで動くんか🤔

    13 それでも動く名無し :2025/01/30(木) 14:32:28.56 ID:4Gk9vYii0
    PC持ってる設定ならPCでいいのでは

    14 それでも動く名無し :2025/01/30(木) 14:34:21.87 ID:5ltqXSt4d
    Switch2出るの早くても11月やろ

    15 それでも動く名無し :2025/01/30(木) 14:36:32.74 ID:KAHxauxU0
    switc2はdlss4対応でps5並の性能になるってなんGで見た

    16 それでも動く名無し :2025/01/30(木) 14:39:27.33 ID:0fadPFAN0
    XXのほうが嬉しい

    18 それでも動く名無し :2025/01/30(木) 14:46:21.23 ID:NFrKCm100
    ps4ですらアカンのにスイッチ2とか無理に決まっとるやろ

    19 それでも動く名無し :2025/01/30(木) 14:47:05.50 ID:DXi5OxpW0
    >>18
    PS4はその気になれば行けるくらいの性能はある
    あくまでソニーとの契約で出ないだけや

    23 それでも動く名無し :2025/01/30(木) 14:49:48.88 ID:SqM1ATMPM
    >>19
    無理だろpcの惨状みたら相当スペック必要なのは明らか

    27 それでも動く名無し :2025/01/30(木) 14:52:15.24 ID:DXi5OxpW0
    >>23
    PS4はAC6動かしてるしやりようはあるんやで

    28 それでも動く名無し :2025/01/30(木) 14:52:35.87 ID:SqM1ATMPM
    >>27
    AC6の必要要件考えろや

    31 それでも動く名無し :2025/01/30(木) 14:53:18.94 ID:DXi5OxpW0
    >>28
    せやからPCとCSは土俵が違うんや

    30 それでも動く名無し :2025/01/30(木) 14:53:08.86 ID:YJsEzUHg0
    >>19
    PS4でギリアカンじゃなくてPS4で全くアカンのやぞ
    PCも最低のGTX1060で一応動きはするがまともにプレイできんレベルやのにどう考えても不可能やろ

    20 それでも動く名無し :2025/01/30(木) 14:47:15.81 ID:VBrw/qv30
    モンハンはみんなで持ち寄ってやるのが面白いからネットでやろうと思わんわ

    21 それでも動く名無し :2025/01/30(木) 14:48:23.79 ID:LA5T1Int0
    Switch2に対応するってことはPS4並の携帯モードに対応させるってことや
    最適化関連で色々言われてるワイルズがGTX1060でやれると思うか?って話

    22 それでも動く名無し :2025/01/30(木) 14:48:35.05 ID:AbswKWBN0
    バイオre4みたいにPS4でも出しますってやったほうがいいんでね

    25 それでも動く名無し :2025/01/30(木) 14:51:07.91 ID:6ykCjVDa0
    そもそもスイッチ勢はワールドおもんないって言ってたしワールドの続編も合わんやろ
    ダブルクロスとかライズみたいな派手な必殺技とかないやろしな

    29 それでも動く名無し :2025/01/30(木) 14:52:53.01 ID:+8cWjm7j0
    >>25
    出たら手のひら返すに決まってるやん
    まぁ出るわけないけど

    26 それでも動く名無し :2025/01/30(木) 14:51:32.51 ID:tQ4OLCmN0
    マジで
    PSリモート買わなくてもswitch2あれば寝ながらできるやん

    32 それでも動く名無し :2025/01/30(木) 14:54:56.01 ID:LA5T1Int0
    Switch2はPCPSのお古を前世代のスペックで遊ばせてもらうハードや
    モンハンワールドやエルデンリングで我慢しろ

    38 それでも動く名無し :2025/01/30(木) 15:08:54.46 ID:DXi5OxpW0
    >>32
    RDR2は確定してるしな

    41 それでも動く名無し :2025/01/30(木) 15:11:19.15 ID:LA5T1Int0
    >>38
    多分PS4世代の名作片っ端から移植するやろね
    まぁ最適化の手間考えたらそれも続くかわからんけど

    46 それでも動く名無し :2025/01/30(木) 15:13:40.42 ID:DXi5OxpW0
    >>41
    任天堂がどこまで頑張るかやなあ

    33 それでも動く名無し :2025/01/30(木) 14:59:55.45 ID:/Ba4HNk70
    おいおい、モンハンにあわせて4070買ったのに!これ今さらswitch出るなら詐欺だぞ。
    まあ、仮にいつか出るとしても黙ってるだろうね、PS5やsteam版が売れにくくなってしまうだけだしw
    多分一年ほどして売上の勢いが落ち着いてきたころに、突然しれっとswitch版が発表されるはずw

    35 それでも動く名無し :2025/01/30(木) 15:05:29.57 ID:qKlPW3/p0
    個人的にやりたいのはMHP2Gの正当進化なんだよね
    普通にダブルクロスっぽいの作って欲しい
    ワールドは別派生の作品でライズもそのスピンオフ的なイメージ

    36 それでも動く名無し :2025/01/30(木) 15:07:20.77 ID:6ykCjVDa0
    >>35
    ダブルクロスがそれの完成形なんやからダブルクロスやればええやん
    マルチもまだ人おるで

    39 それでも動く名無し :2025/01/30(木) 15:09:33.87 ID:qKlPW3/p0
    >>36
    ダブルクロスにネルギガンテやエスピナス出すとかして欲しいんや

    37 それでも動く名無し :2025/01/30(木) 15:08:17.06 ID:MTjGN7Iz0
    PS5並のクオリティ携帯機とか流石に値段がイカれたことなるし無理やろ

    40 それでも動く名無し :2025/01/30(木) 15:10:14.17 ID:qKlPW3/p0
    今こそフロンティア新作を出すべき

    42 それでも動く名無し :2025/01/30(木) 15:12:07.81 ID:wMSXpxF7M
    4Gマルチできんようになってしもたしリメイクされんかな
    マルチあれば冗談抜きで一生遊べるゲームや

    45 それでも動く名無し :2025/01/30(木) 15:13:09.70 ID:DXi5OxpW0
    >>42
    メーカー的には逆に困るやつやな(笑)

    43 それでも動く名無し :2025/01/30(木) 15:12:08.77 ID:lZGAcoFod
    物理的に不可能

    47 それでも動く名無し :2025/01/30(木) 15:18:44.95 ID:NP2Q0Ami0
    PS5でサンブレイクやってたらSwitchのの画質のクソさに呆れるばかり
    あんなんよくやれるわ

    48 それでも動く名無し :2025/01/30(木) 15:21:08.12 ID:0er6O5RN0
    switch2はps4だからワールドならでるかもな

    49 それでも動く名無し :2025/01/30(木) 15:23:46.85 ID:CIGicVgar
    >>48
    クソ長ロード30fpsか…

    50 それでも動く名無し :2025/01/30(木) 15:28:55.04 ID:5sDTNuEQ0
    出てもストーリーズくらいやろ期待しすぎや




    モンハンワイルドの初期装備について考えると、そのシンプルさと基本性能のバランスがとても魅力的です。初心者のプレイヤーにとっては、これからの冒険に向けた第一歩として非常に重要な装備です。初めてモンスターに挑む際に、この装備でどのように戦略を立てるのかを考えたら、今後の成長が楽しみになります。

    1 それでも動く名無し :2025/01/30(木) 10:55:10.62 ID:jCPbWdS3d

    (出典 i.imgur.com)

    本編も頑張れ




    2 それでも動く名無し :2025/01/30(木) 10:55:53.57 ID:AZ/oSV6W0
    足太いよ

    4 それでも動く名無し :2025/01/30(木) 10:56:43.11 ID:Zo2QhoMc0
    >>2
    太ももは稼げるからね

    3 それでも動く名無し :2025/01/30(木) 10:56:08.66 ID:0hLnnZFA0
    アニメ絵が好きなだけでしょ

    6 それでも動く名無し :2025/01/30(木) 10:59:01.90 ID:XUtpXv6R0
    デザイナー神定期

    7 それでも動く名無し :2025/01/30(木) 11:00:11.56 ID:UIwnLtS70
    ワイルズが本編やろサンブレキッズ

    9 それでも動く名無し :2025/01/30(木) 11:00:53.72 ID:R5basmEN0
    >>7
    ワイルズ本編も頑張れってことやろ

    10 それでも動く名無し :2025/01/30(木) 11:02:23.81 ID:zLdtUx8T0
    ええやん

    12 それでも動く名無し :2025/01/30(木) 11:03:08.31 ID:VB2p2gKr0
    ミニスカかわよ

    13 それでも動く名無し :2025/01/30(木) 11:03:16.86 ID:LA5T1Int0
    ぶっちゃけ今回ゲーム内の方が*いわ

    14 それでも動く名無し :2025/01/30(木) 11:04:48.89 ID:+8cWjm7j0
    装備ネタバレ見ちゃったけどくっそ*いのあるよな
    あれ男が着たら*大歓喜やろ

    19 それでも動く名無し :2025/01/30(木) 11:08:35.15 ID:+8cWjm7j0
    >>16
    受付嬢で歴代一番好みやわ
    アニメっぽくないデサインで美人やしデザイナーと3Dモデラー褒め称えたい

    17 それでも動く名無し :2025/01/30(木) 11:06:33.54 ID:2jttQYQa0
    設定画に気合い入れすぎてゲーム内との差がデカすぎるのもはやネガキャンやろ

    18 それでも動く名無し :2025/01/30(木) 11:06:51.80 ID:oQYQz2/80
    下半身太ってても顔痩せてればセーフになるの発見したやつすげーな

    20 それでも動く名無し :2025/01/30(木) 11:10:36.46 ID:vy2fU23i0
    狩りのときに肌出してたら怪我するだろ

    21 それでも動く名無し :2025/01/30(木) 11:15:37.84 ID:9trIRzqC0
    お前らってワイルズの何版予約したの?




    モンスターハンターシリーズの最新作ワイルズについて、特に新たにハードを購入することのメリットについて考察します。確かに最新作でプレイヤー数が多いことは魅力的ですが、そのために高価なハードを買う投資が本当に必要か、やや疑問が残ります。ゲームの楽しさは内容やシステム、グラフィックの進化と共にプレイヤー同士のコミュニケーションから生まれており、最新作ゆえの賑わいも素晴らしいですが、既存のハードでも楽しめるアプローチを見逃してはいけません。

    1 名無しさん必死だな :2025/01/30(木) 09:34:46.82 ID:zf5ZsJ2y0
    グラフィックはワールドから大して進化して見えないし、ゲーム内容的にもゲーム性的にもライズの方が画期的に見える
    キャラの魅力でもライズにボロ負けだし、今ワールドが流行ってるのに敢えてクッソ高いハード買ってもメリットが少ない
    何が進化したのか良くわからないし、OBTやっても進化した部分が評価されてねえ




    2 名無しさん必死だな :2025/01/30(木) 09:35:22.90 ID:Z8hApHQh0
    だったら買わなきゃいいじゃん

    3 名無しさん必死だな :2025/01/30(木) 09:36:18.88 ID:Y/2hCWZ90
    まだライズやるのか

    4 名無しさん必死だな :2025/01/30(木) 09:38:00.99 ID:zf5ZsJ2y0
    >>3
    今ワールドが流行ってるからワールドで良くね?

    6 名無しさん必死だな :2025/01/30(木) 09:39:48.41 ID:LRsU0+zl0
    >>4
    ワールド遊べるハード持ってるならワイルズも遊べるだろ

    7 名無しさん必死だな :2025/01/30(木) 09:40:37.35 ID:zf5ZsJ2y0
    >>6
    ワールドはPS4で遊べるじゃん

    8 名無しさん必死だな :2025/01/30(木) 09:43:35.41 ID:LRsU0+zl0
    >>7
    お前PS4しか持ってない貧乏人なの?
    PCならワールドもワイルズも遊べるだろ

    17 名無しさん必死だな :2025/01/30(木) 09:50:41.37 ID:ByEXqusnM
    >>8
    それくらい要求スペックが低かったらもっと歓迎されてたんだよね

    12 名無しさん必死だな :2025/01/30(木) 09:45:47.90 ID:AxQI2Y4O0
    >>4
    ワイルズでたら過疎るやん

    31 名無しさん必死だな :2025/01/30(木) 11:06:42.37 ID:o87eQUW60
    >>12
    ライス出でもワールドは過疎らなかったな

    5 名無しさん必死だな :2025/01/30(木) 09:38:24.71 ID:qZMuyQMe0
    次回作以降でも似たような事や復活モンスターとして出てきたりするしな
    その作品でなければ体験できないモンハンってのはあまりないし

    9 名無しさん必死だな :2025/01/30(木) 09:43:48.46 ID:80pbpwYs0
    モンハンは初動3ヶ月の阿鼻叫喚地獄絵図マルチオンラインのお祭りを楽しむゲームだからな
    1年後にセールで買って一人で遊ぶとか一番あり得ないゲーム

    10 警備員[Lv.17][苗] :2025/01/30(木) 09:44:08.19 ID:nnxm3d1O0
    なんか世界観というかフィールドがあまりに殺風景というか色が無いのが気になる
    ワールドもライズもカラフルだったから
    それにモンスターもモンハンらしい少年ウケがないというか
    なんかちょっとフロムユーザー意識してないか

    13 名無しさん必死だな :2025/01/30(木) 09:46:24.23 ID:oBZz5Ql90
    チッギュャ!

    14 名無しさん必死だな :2025/01/30(木) 09:47:42.06 ID:Fcu9kvPo0
    人が多いとは言っても
    高級素材集め終わるまでの瞬間最大風速
    みんなに素材が行き渡ったら急速に飽きられる

    15 名無しさん必死だな :2025/01/30(木) 09:49:05.45 ID:LRsU0+zl0
    >>14
    エンドコンテツあるじゃん

    19 名無しさん必死だな :2025/01/30(木) 09:52:12.15 ID:Fcu9kvPo0
    >>15
    それだって飴をしゃぶり終えたら急速に飽きられるだけよ

    20 名無しさん必死だな :2025/01/30(木) 09:54:00.36 ID:113pL++v0
    >>15
    あるからなんなんだ?
    どっかのアレみたいにエンドコンテンツ遊んでもらえない可能性もあるわけよ

    16 名無しさん必死だな :2025/01/30(木) 09:50:33.19 ID:PTbvkKot0
    これはもう値上げ前に買わなかったのが悪いとしか思わんしXSXだって買える時に買わなかったのが悪いとしか思わん

    18 名無しさん必死だな :2025/01/30(木) 09:50:56.86 ID:fC9/W5bc0
    ちょっと駄目そうね

    21 名無しさん必死だな :2025/01/30(木) 09:55:20.41 ID:qZMuyQMe0
    無印でのエンドコンテンツなんて真面目にやってても*を見るだけだしなぁ
    MR序中盤有利で暫くなんも生産しなくて突っ走れる程度でしかない
    エンドコンテンツ導入したMH4で素手に通った道だし
    無印でエンドコンテンツあっても大した意味はない
    もっとも拡張DLCでも最終アプデ終わるまでは意味ないけどな

    22 名無しさん必死だな :2025/01/30(木) 10:01:06.93 ID:RhORj01C0
    PCスペック足切りされた層がワールドに戻ってくるだろ

    23 名無しさん必死だな :2025/01/30(木) 10:06:10.28 ID:oHI8z5xi0
    今まで8万ステーション買わなかった奴が買ってまでやるゲームではないわな

    24 名無しさん必死だな :2025/01/30(木) 10:08:34.20 ID:Fcu9kvPo0
    モンハンてPL出来ちゃうから
    サクッと最終装備取れたりしたら急速に飽きるんだよね
    装備集めゲーの限界ではあるけど
    それを打ち破るゲーム性なんか追加されてんの?

    25 警備員[Lv.5][新芽] :2025/01/30(木) 10:11:25.58 ID:kH0S5JGed
    >>24
    操作性と視認性悪くしてプレイ時間増やす努力に費やしたよ

    26 名無しさん必死だな :2025/01/30(木) 10:30:44.82 ID:UtIO0epb0
    フレとの戯れに買うけどあまり期待はしていない

    27 警備員[Lv.41] :2025/01/30(木) 10:38:43.38 ID:f1i49RGC0
    ワイルズのモンスターはグロい
    不動の装衣が続投
    傷つけが続投
    傷の取りあい

    全く買う気にならない

    28 名無しさん必死だな :2025/01/30(木) 10:38:49.16 ID:jN+7kATa0
    モンハンって最初の方が面白く感じるからなぁ

    29 名無しさん必死だな :2025/01/30(木) 10:40:56.06 ID:XQM7geKoM
    素材集めて少しずつ強化する部分がメインだしな

    30 名無しさん必死だな :2025/01/30(木) 10:58:02.83 ID:qZMuyQMe0
    でも武器種によっては装備揃いきってからの終盤だったり
    MRからでないと…ってのあるからなぁ…
    序盤つまんねぇモンハンでもある
    つまらないからこそ駆け足でさっさと攻略していく歴戦ハンターさん達なんだし
    何もない状態の序盤でしか楽しめないとこあるが別段面白くはないからな
    面白いんだったら採取クエストとか隅に追いやられたり消滅したりしないし
    ニーズがない

    32 名無しさん必死だな :2025/01/30(木) 11:33:15.85 ID:sjFjj5Um0
    グラを落としても処理能力の低いハードでは出来ないような高度ななにかがあるんじゃなかったの?
    グラだけじゃ制作者の*ーじゃん



    このページのトップヘ