モンスターハンターシリーズ』(Monster Hunter Series)は、カプコンから発売されているアクションゲームのシリーズ。 略称は「モンハン」、「MH」。 4人で協力し巨大なモンスターを狩るというゲーム性はアクションゲームの中でも「ハンティングアクション」「狩りゲー」と言われるゲームジ…
80キロバイト (10,238 語) - 2023年9月30日 (土) 00:48
ヤバいなあ!

150 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 55f1-dEdr) :2023/10/01(日) 20:33:23.78 ID:fdhqE0o10
みんな1日何体くらい狩ってるの?HR50で1日4~60体くらい




152 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3d55-gzRq) :2023/10/01(日) 20:38:21.58 ID:bAGlbJV30
>>150
休日は公園で100体くらいかな?平日は20-30あたり

155 名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MMd1-+4O7) :2023/10/01(日) 20:40:09.12 ID:mQetZ+6aM
>>150
5、6体から10体くらい

157 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f542-QlyE) :2023/10/01(日) 20:42:56.19 ID:GGOILZMD0
>>150
4~60って幅ありすぎじゃね40~ってこと?
ちなみに自分はHR47で1日15体くらいかな

169 名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MMd1-+4O7) :2023/10/01(日) 20:52:53.28 ID:mQetZ+6aM
>>157
普通に考えて40~60ってことでしょw

180 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f542-QlyE) :2023/10/01(日) 21:01:48.89 ID:GGOILZMD0
>>169
平日は忙しくて…みたいな人は4体ってことにもなるかなって しかもそんな表記見たことなかったし
>>170
スキルポイントで発動だと窮屈だったから、ライズでは個性出せるのめっちゃいいな 最適装備にこだわらなければ必須スキル以外であれこれ考えれるの楽しそう

159 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2391-yfp5) :2023/10/01(日) 20:43:06.82 ID:y/Xn6xCN0
>>150
20から30くらいかなHR46
1日100とか意味不明すぎるどうやれば良いんだそんな数…

151 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 75ab-obH6) :2023/10/01(日) 20:35:59.73 ID:RawrCwsT0
>>148
そんなことしたらワールドみたいになっちゃうよ

153 名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MMd1-+4O7) :2023/10/01(日) 20:38:36.08 ID:mQetZ+6aM
>>144
ジャナフボウガンG4-5くらいでも倒せそうな気がする

154 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2d49-IHQt) :2023/10/01(日) 20:38:39.23 ID:rClLl3I+0
>>143
これ
キャリーしてあげようにも時間遅くなるだけなんだよね

156 名も無きハンターHR774 (スップ Sd03-UQZH) :2023/10/01(日) 20:42:03.31 ID:upQodvJXd
田舎だとマルチ何人まで待つか問題もあるしな
せめて3人は欲しい…と開始を粘ってたら、時間の無駄だと呆れられて参加者が抜けるとかもありそうだし

160 名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MMd1-+4O7) :2023/10/01(日) 20:44:07.48 ID:mQetZ+6aM
>>156
2人でも0.75なんだから2人でさっさと行けばいいよ

158 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 250c-8ugm) :2023/10/01(日) 20:43:06.83 ID:XVgGY6gi0
>>141
ゴミ素材溜まってBOX圧迫するしゼニー少ないし入る意味があんまりない

161 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 25c6-/WnJ) :2023/10/01(日) 20:44:08.06 ID:OU6bMpBl0
23時半から0時半過ぎくらいまでの車移動でデイリー込みの毎日ルート固定にしたわ
鉱石10、化石20、植物15の回収ルートでディアギエナレウスは見かけたら寄り道して狩ってくスタイル
ポイント移動だからながら運転にならんしやっぱ充電しながらの車が1番ってことになったわ

162 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2dde-wyCf) :2023/10/01(日) 20:45:35.54 ID:35vKx0Jr0
スレ見てるとマルチじゃないと出来ない奴も結構いるのか。。

163 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 23d4-5C2y) :2023/10/01(日) 20:47:21.41 ID:+qhU6O/w0
アンジャナフの弓ディア弓のレベル追い越しても火力勝てなくて草

177 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8db8-twkl) :2023/10/01(日) 20:59:20.59 ID:AbRMEQ+r0
>>163
それ属性考慮してないとかいうオチやめてよ

187 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 23d4-5C2y) :2023/10/01(日) 21:09:12.08 ID:+qhU6O/w0
>>177
属性値を無視してるという話なのかスキルを考慮してないという話なのか

164 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cb28-I40a) :2023/10/01(日) 20:49:35.86 ID:AkuuKQNe0
>>137
Androidなので…。

165 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2528-64wd) :2023/10/01(日) 20:50:28.89 ID:wxbPWFH/0
属性武器作ってるととがった牙が圧倒的に足らねー
入手頻度変わらないのに必要数の上昇がエグすぎ

166 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2d49-IHQt) :2023/10/01(日) 20:50:46.85 ID:rClLl3I+0
たまにジャグラスとかから翼竜の皮出てくるのなんなん?

167 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cb28-I40a) :2023/10/01(日) 20:50:57.55 ID:AkuuKQNe0
ディア倒せたー。
レウスに備えてまた装備強化しなきゃ。

168 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f542-QlyE) :2023/10/01(日) 20:52:41.51 ID:GGOILZMD0
>>145
それ昔からじゃないの? 抜刀大剣とかの特化させた型以外ならほとんど武器ごとにテンプレ装備として武器ごとに決まってた印象 護石とか発掘装備とかの要素もないから仕方ないと思ってたんだけど
今のスキルのシステムだとそんな自由度あるの?

170 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2d49-IHQt) :2023/10/01(日) 20:54:44.10 ID:rClLl3I+0
>>168
サンブレイクは自由度高いよ
色々好きな構成にできる

176 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0532-Fr2b) :2023/10/01(日) 20:58:55.42 ID:uzFe1BqU0
>>170
結局火力の問題で一択になりがちだけどね

171 名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MMd1-+4O7) :2023/10/01(日) 20:56:13.06 ID:mQetZ+6aM
>>145
それは単にスキル、武器防具種少ないだけだから増えてくれば解決する話だね

172 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2522-2pcI) :2023/10/01(日) 20:56:38.75 ID:9O+jeuvl0
100ダメージ必要なところを75で済むってことになれば33%強くなったようなもん
タゲが分散して安全になると思えるか、分散して動き回られるのをうっとうしいと思うか
思い通りにいかない他人にストレスを感じることも・・・
あたくしそれでモンハン辞めた

173 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4b46-V5/G) :2023/10/01(日) 20:57:51.41 ID:kgClwGQ10
ワールド以降スキルポイントの仕様が変わって割と自由に組めたり組めなかったりするぞ

174 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cba4-UdgN) :2023/10/01(日) 20:58:20.24 ID:cC1PHpUy0
>>72
まじかー

175 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2391-yfp5) :2023/10/01(日) 20:58:35.22 ID:y/Xn6xCN0
なあこの武器名の後ろの数字はなんなの?
グレードともレベルとも違うようなんだけど

(出典 i.imgur.com)

182 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f542-QlyE) :2023/10/01(日) 21:04:12.40 ID:GGOILZMD0
>>175
生産段階からの上がったグレード数じゃね

184 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2391-yfp5) :2023/10/01(日) 21:07:09.95 ID:y/Xn6xCN0
>>182
おお…なるほどな天才だな

178 名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd03-yOCq) :2023/10/01(日) 20:59:35.91 ID:qNkCF+CGd
フレンドと気軽に遊べるわけでもないからエンジョイ勢ライト勢がすぐいなくなる気がするわ
ソロで*やる奴だけが残る前にテコ入れしないとやばそう

179 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2db2-yOCq) :2023/10/01(日) 21:01:21.73 ID:IWcAh0to0
武器使用回数のバッチが2000回まででもう終わってるしそんな長くサービス続ける気ないぞ

181 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cb28-VEJP) :2023/10/01(日) 21:02:34.50 ID:kcAYAMQq0
同時接続ハンター10人くらい超えるとネットワークエラーばっかり出て何もできんの何だこれ
結局5人いれば御の字の路上でソロる羽目になってる

183 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4bc2-TGKp) :2023/10/01(日) 21:04:28.76 ID:adfQGPjh0
モンハンの版権使ってまだ1カ月も経ってないのにセルランだいぶ下がっちまったな…
500万人登録って結局複垢とかかね?

185 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3d63-lHvU) :2023/10/01(日) 21:07:19.83 ID:PcdPvbyq0
イベントも何もないしそりゃセルランも下がる

186 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4399-gzRq) :2023/10/01(日) 21:07:27.01 ID:+JdtVg/w0
敵の星と武器レベルを揃えようってアプリ内で言われたけど星6倒すためにレア5素材集めるには星6倒す必要があるのもわけわからんな
倒せないことないけどディア武器とかじゃない限り属性武器限界まで鍛えないと時間に余裕ないよね
星4と星5で星5倒すメリットないしなぁ

188 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2db2-yOCq) :2023/10/01(日) 21:10:51.83 ID:IWcAh0to0
適当な場所で半径200mにプレイヤーがリアルタイムで10人いるって普通に考えればすげえぞ?
プレイ人口めちゃくちゃ多いわ

189 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0584-SLAb) :2023/10/01(日) 21:12:00.00 ID:3JM0RWUA0
今知ったんだけど
マルチで準備完了ボタン押して
全員チェックマーク入ってるのに
カウント0になるまで戦闘始まらないバグあるじゃん
装備変更ボタン押して再度準備完了したら戦闘始まったわ
これ知らずにずっと他人のせいにしてたけど自分が原因だったのかよホンマスマン

これテンプレ入れてほしいわ