|
マジか!
200 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bbcf-lfWp [255.253.50.94]) :2023/10/12(木) 08:38:25.42 ID:qfcG/w6T0
NOWやるくらいなら栄冠やった方が楽しいぞ
201 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b5b8-QhK+ [240.158.106.200]) :2023/10/12(木) 12:16:59.84 ID:iDF+dJ3Y0
栄冠はCS版やってると簡悔調整多くて長続きしなかったわ
202 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0517-P1LT [242.7.121.228]) :2023/10/12(木) 14:01:45.94 ID:xzAs9e5x0
他ゲーでアイテムのために嫌嫌広告踏むんだけど最近ずっとナウの動画流れる
位置ゲーだし多分Nianticあたりが開発しててアメリカ式適当広告なんだろうがクオリティがその辺の広告詐欺ゲーと大差なくて草生えるわ
位置ゲーだし多分Nianticあたりが開発しててアメリカ式適当広告なんだろうがクオリティがその辺の広告詐欺ゲーと大差なくて草生えるわ
203 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b56b-nQTY [240.0.18.19]) :2023/10/12(木) 23:22:28.90 ID:Z4pawnNq0
どこのメーカーでもいいからもっとマルチで大ボスと戦うゲーム出してくれねーかな
204 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0501-H3y2 [242.147.56.2]) :2023/10/12(木) 23:33:53.28 ID:+EUsz0Cd0
>>203
世界的に流行ってるのってPvPだから無理じゃね
世界的に流行ってるのってPvPだから無理じゃね
205 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9d13-cS3d [244.31.244.177]) :2023/10/13(金) 00:54:41.23 ID:c+p8XQ1R0
ライトユーザーは救援マルチで緩く遊べてヘビーユーザーには作戦準備が必要なクラスの強敵が用意されてるっていう、ソロゲーとオンゲーの良いとこ取りな感じの方向性を強めてほしいな
だから極ベヒーモスみたいなやつはいっそ救援非対応にしちゃっても良いかもな。蹴られるなら自分で部屋作ればええ
だから極ベヒーモスみたいなやつはいっそ救援非対応にしちゃっても良いかもな。蹴られるなら自分で部屋作ればええ
206 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saf1-7tk0 [106.146.132.9]) :2023/10/13(金) 12:14:22.69 ID:Sx/MLqDba
最近の高難度クエって初見*なだけで手順を覚えれば誰でもクリア出来るもんなあ。
Fによくあった制限時間10分で猛攻を避けつつ高火力で殴り続けないと時間切れですみたいなクエが1つくらいあってもいいよね。
クリア報酬で差を付けるのは可哀想だから、しょうもない称号が貰えるとかでいいんよ。
Fによくあった制限時間10分で猛攻を避けつつ高火力で殴り続けないと時間切れですみたいなクエが1つくらいあってもいいよね。
クリア報酬で差を付けるのは可哀想だから、しょうもない称号が貰えるとかでいいんよ。
207 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2b9d-0vwj [250.62.29.254]) :2023/10/15(日) 08:22:32.39 ID:CASIPdVz0
大縄跳びはしたくない
208 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 73d3-m0Uv [248.222.226.129]) :2023/10/19(木) 04:01:37.96 ID:PT/a/TIA0
これやれば強いよっていう項目を埋めたらほとんどゴールなのがなぁ
攻略サイト、攻略動画見て覚えたら終わってしまう
しかも誰かが発掘したというよりは開発の想定内のプレイだろうしな
想定を逸脱すると修正が入るし、入らなければ(技術的な理由で修正できない以外では)想定内ってことだ
もっと自分自身の技術やアイデア磨かないと勝てない高難易度が欲しい
攻略サイト、攻略動画見て覚えたら終わってしまう
しかも誰かが発掘したというよりは開発の想定内のプレイだろうしな
想定を逸脱すると修正が入るし、入らなければ(技術的な理由で修正できない以外では)想定内ってことだ
もっと自分自身の技術やアイデア磨かないと勝てない高難易度が欲しい
209 名も無きハンターHR774 (スップ Sd22-52F7 [49.97.111.129 [上級国民]]) :2023/10/19(木) 07:55:24.03 ID:PRJ/2FNod
そんなゲーム無いよ。PvEでもPvPでも開発の想定から外れた範囲は調整無しという事だし、ただのクソゲーだよ
そういうのはゲームじゃなくて現実で探した方が良いと思うよ
そういうのはゲームじゃなくて現実で探した方が良いと思うよ
210 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ df17-zkTL [251.246.45.14]) :2023/10/22(日) 11:22:15.85 ID:syvPs41t0
チャット周りのシステム、全体のボリュームはダブクロ
グラはアイボ
エンコンはサンブレ
後は、ソロクエスト限定の報酬(装備のカラーバリエーションや各種専用エフェクトとか、攻略難度に影響しない見た目だけのやつ)があれば文句ない
グラはアイボ
エンコンはサンブレ
後は、ソロクエスト限定の報酬(装備のカラーバリエーションや各種専用エフェクトとか、攻略難度に影響しない見た目だけのやつ)があれば文句ない
212 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5f7d-Dx5u [101.143.24.171]) :2023/10/25(水) 16:39:57.59 ID:v8wqdH8V0
そろそろ据え置き携帯でチーム分けるのやめて毎回全力で作ってくれ
216 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c740-1tPi [242.147.56.2]) :2023/10/26(木) 00:08:04.76 ID:GsFguTMP0
>>212
ぶっちゃけFF14みたいなオンゲーにしてほしいわ
1作品10年ぐらい拡張コンテンツで延命できたらいいだろと
間にストーリーズみたいな派生作品出せばいいだけだし
ぶっちゃけFF14みたいなオンゲーにしてほしいわ
1作品10年ぐらい拡張コンテンツで延命できたらいいだろと
間にストーリーズみたいな派生作品出せばいいだけだし
218 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 87e6-pyZ0 [240.0.18.19]) :2023/10/26(木) 10:43:11.30 ID:gx1aZ3TF0
>>216
Fがそうだったじゃん
Fがそうだったじゃん
213 名も無きハンターHR774 (スップ Sd7f-KVXs [1.75.6.32 [上級国民]]) :2023/10/25(水) 17:29:30.21 ID:Rl1C54sQd
おっさんの意見ばっかり通してると先細るばかりなので....
214 名も無きハンターHR774 (スッップ Sdff-pTE3 [49.98.171.46]) :2023/10/25(水) 20:47:51.79 ID:5z7zu9Jud
武器バランスの調整できないっぽいから
剣士とガンナー分けて販売すれぱ解決するんじゃないかな
剣士とガンナー分けて販売すれぱ解決するんじゃないかな
215 名も無きハンターHR774 (スッップ Sdff-whRT [49.98.172.152]) :2023/10/25(水) 22:03:12.92 ID:KofuJy6Jd
対人ゲーじゃあるまいし厳密な武器バランスって必要かね。マルチでガンナー多いのはタゲ分散するからだろうし
217 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7f4d-/ybu [249.254.128.96]) :2023/10/26(木) 08:19:03.46 ID:/bXyVecU0
ワールドはそれぞれの強味があってよかったと思うが
ライトボウガンも弓も
おっさんはガンスオンリーだったが時々ライトボウガンとスラアク担いて楽しめてたわ
ライトボウガンも弓も
おっさんはガンスオンリーだったが時々ライトボウガンとスラアク担いて楽しめてたわ
219 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ df8c-20sH [251.7.14.144]) :2023/10/27(金) 04:07:26.64 ID:rJpZi2w80
>>191
ワールドのガンス盾いらんやん
GPかカウンターはないと話にならん
ワールドのガンス盾いらんやん
GPかカウンターはないと話にならん
220 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a70f-SY/J [244.31.244.177]) :2023/10/27(金) 08:35:21.30 ID:4le9q5Up0
ガンランスエアプだけどどうせ盾持ってるなら盾構えたまま撃てるようにすれば良いのにと思う
221 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c7df-PmjG [248.222.226.129]) :2023/10/27(金) 08:50:05.55 ID:PB4lIycQ0
なぜか2回までしか連続して撃てないのもいらないな
肉質無視はいらないし、スタン値貯まるとかで通常攻撃と差別化した方がいいかもしれない
肉質無視はいらないし、スタン値貯まるとかで通常攻撃と差別化した方がいいかもしれない
222 名も無きハンターHR774 (スップ Sd7f-KVXs [1.72.5.156 [上級国民]]) :2023/10/27(金) 09:03:05.68 ID:QwCgKe2sd
サンブレではランスがチクチク、ガンスはジェットしばき棒で両方面白かった
223 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saab-MzvY [106.155.32.113]) :2023/10/27(金) 17:41:06.55 ID:zZUruyTJa
よく考えたらガンランスが全武器中トップの機動力があるとか意味わかんねえな
あいつら操虫棍より対空時間長いだろ
あいつら操虫棍より対空時間長いだろ
224 名も無きハンターHR774 (アウアウクー MM5b-PmjG [36.11.224.123]) :2023/10/27(金) 18:50:00.69 ID:FKjaobNNM
普段は炙り棒なのに後ろに構えたときだけ異様なパワーを発揮する謎の砲撃
225 名も無きハンターHR774 (スップ Sd7f-whRT [1.72.4.199]) :2023/10/27(金) 22:09:30.45 ID:TExjQz9Fd
モンスター走ってもガンナーより先に弾ぶち込んでる*
226 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 227a-D2+n [251.118.211.38]) :2023/10/28(土) 00:04:55.65 ID:9SB/Y/qK0
サンブレのガンスはやり過ぎやろ
あれは別の世界線の兵器だわ
あれは別の世界線の兵器だわ
227 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e3fe-OtU0 [248.108.144.45]) :2023/10/28(土) 02:04:02.47 ID:eYxrhSIP0
でももうアレじゃないガンランスに戻れない
頼むから新作はブラダリバブラ続投していて欲しい
欲を言うと爆杭も
頼むから新作はブラダリバブラ続投していて欲しい
欲を言うと爆杭も
228 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e307-E5Fk [248.222.226.129]) :2023/10/28(土) 02:36:44.91 ID:Dz/bnDWj0
それを好む人がいるのは分かるけど俺はいらない
230 名も無きハンターHR774 (スップ Sdc2-VqTg [49.97.108.71 [上級国民]]) :2023/10/28(土) 13:17:26.51 ID:UvwtPLENd
確定濃厚っす
231 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4f46-/N0S [244.31.244.177]) :2023/10/28(土) 17:37:39.26 ID:aR1lXmDA0
読んだけど微妙なラインだなぁ、売上目標も旧作の割合がだいぶ高いから実際セールでめっちゃ売る気みたいだし
SF6等の新作の拡販分を引いてざっと350万クラスの未発表新作、World・Riseが初週500万程度だったのを踏まえるとモンハンにしては気弱な気がする
SF6等の新作の拡販分を引いてざっと350万クラスの未発表新作、World・Riseが初週500万程度だったのを踏まえるとモンハンにしては気弱な気がする
232 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ffc4-8JLr [254.99.3.59]) :2023/10/28(土) 18:28:20.25 ID:EE4LzTeM0
ライズの売上の激落ちぶりと、3DS時代の出す度初動落ちてた頃を考えたら
ぶっちゃけ次のモンハンは甘く見積もっても初動400万超えら上等だし
新作が20周年の3月に合わせたものになるとして、350万は現実的なラインでしょ
カプコンもそこまで新作モンハンに対して楽観的じゃないと思う
ぶっちゃけ次のモンハンは甘く見積もっても初動400万超えら上等だし
新作が20周年の3月に合わせたものになるとして、350万は現実的なラインでしょ
カプコンもそこまで新作モンハンに対して楽観的じゃないと思う
233 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4f46-/N0S [244.31.244.177]) :2023/10/28(土) 19:28:19.37 ID:aR1lXmDA0
>>232
甘く見積もったらWorld超えるよ!!
まず海外ユーザーにRiseの失速なんてそもそも届いてないだろうし、Worldがその後も販売本数を伸ばし続けたことやSteam版が後発だったこと、昨今のビデオゲーム市場の成長を考慮すれば甘く見て初動が下がる訳ないから!!
近年のAAA級タイトルに期待されるクオリティにどこまで迫れるかって面でのマイナスは有り得るだろうけども
甘く見積もったらWorld超えるよ!!
まず海外ユーザーにRiseの失速なんてそもそも届いてないだろうし、Worldがその後も販売本数を伸ばし続けたことやSteam版が後発だったこと、昨今のビデオゲーム市場の成長を考慮すれば甘く見て初動が下がる訳ないから!!
近年のAAA級タイトルに期待されるクオリティにどこまで迫れるかって面でのマイナスは有り得るだろうけども
234 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6318-0rhx [120.50.199.139]) :2023/10/28(土) 19:50:47.43 ID:s0cqE/n70
>>233
正直モンハン次回作は期待されすぎてる面もあるだろ
シリーズの変革点で莫大な予算を注ぎ込んだワールドよりもさらに技術的にも物量的にも上の体験を期待されてる
まぁライズサンブレを駄作で終わらせた反動のせいだけど今後どうなるか
正直モンハン次回作は期待されすぎてる面もあるだろ
シリーズの変革点で莫大な予算を注ぎ込んだワールドよりもさらに技術的にも物量的にも上の体験を期待されてる
まぁライズサンブレを駄作で終わらせた反動のせいだけど今後どうなるか
235 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c3d3-8JLr [242.160.238.87]) :2023/10/28(土) 19:54:03.68 ID:hbmllgG20
>まず海外ユーザーにRiseの失速なんてそもそも届いてないだろう
ライズでSteamの売上アホみたいに落ちてるのに海外は影響無いとか、見積り超えてただの妄想だろ
ライズでやらかしたからSwitchじゃ新作だせない
かといってCSをPS5独占はリスク高すぎる
けどPS4切らないならクオリティとしてワールドから進歩無い
Steamはワールド→ライズで売上7割消し飛んだ
今の状況ほんとに理解してんのかよ
どのハードでどう出せばワールド超えて来るのか、その見積りを是非聞かせて欲しいレベルなんだが
ライズでSteamの売上アホみたいに落ちてるのに海外は影響無いとか、見積り超えてただの妄想だろ
ライズでやらかしたからSwitchじゃ新作だせない
かといってCSをPS5独占はリスク高すぎる
けどPS4切らないならクオリティとしてワールドから進歩無い
Steamはワールド→ライズで売上7割消し飛んだ
今の状況ほんとに理解してんのかよ
どのハードでどう出せばワールド超えて来るのか、その見積りを是非聞かせて欲しいレベルなんだが
236 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6318-0rhx [120.50.199.139]) :2023/10/28(土) 19:55:56.32 ID:s0cqE/n70
>>235
今度のモンハン次回作ってものすごい偏った期待向けられてて、コロナ乗り切ったと思ったら物価高の影響も出てくるし、カプコンとしては割りと厳しい状況なんだよな
正直Nowでお茶を濁したい気持ちもすごい分かるくらい
今度のモンハン次回作ってものすごい偏った期待向けられてて、コロナ乗り切ったと思ったら物価高の影響も出てくるし、カプコンとしては割りと厳しい状況なんだよな
正直Nowでお茶を濁したい気持ちもすごい分かるくらい
237 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 06a8-8JLr [249.47.175.228]) :2023/10/28(土) 20:00:51.57 ID:7d4kjatz0
>>236
まあかといってSwitch2のんびり待つのもそれはそれでリスク高くなるだろうし
ほんとに次の新作は時期が悪いんだよなあ
どの選択肢選んでも不正解に見えてくるレベル
まあかといってSwitch2のんびり待つのもそれはそれでリスク高くなるだろうし
ほんとに次の新作は時期が悪いんだよなあ
どの選択肢選んでも不正解に見えてくるレベル
238 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4f46-/N0S [244.31.244.177]) :2023/10/28(土) 20:10:09.35 ID:aR1lXmDA0
>>235
妄想だよ、>>232が甘く見積もってって言ったんだし
あとライトユーザーはどのゲームの売上がどうとかいちいち気にしてないからそもそもRiseに興味が無いって言ってんの
カプコンもそれぐらい把握してるはずだよ
妄想だよ、>>232が甘く見積もってって言ったんだし
あとライトユーザーはどのゲームの売上がどうとかいちいち気にしてないからそもそもRiseに興味が無いって言ってんの
カプコンもそれぐらい把握してるはずだよ
239 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4f46-/N0S [244.31.244.177]) :2023/10/28(土) 20:23:02.86 ID:aR1lXmDA0
逆にこれがモンハンだとしてこの程度の予測になるってことは新作のクオリティに自信が無いってことになるからね
もしくは旧作の予測本数がハッタリで最終的な計上としてはトントンなパターンか
もしくは旧作の予測本数がハッタリで最終的な計上としてはトントンなパターンか
コメントする