モンスターハンターシリーズ』(Monster Hunter Series)は、カプコンから発売されているアクションゲームのシリーズ。 略称は「モンハン」、「MH」。 4人で協力し巨大なモンスターを狩るというゲーム性はアクションゲームの中でも「ハンティングアクション」「狩りゲー」と言われるゲームジ…
80キロバイト (10,237 語) - 2023年11月23日 (木) 08:29
マジか!

250 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 72fb-GCWN [245.159.130.218]) :2023/10/29(日) 15:45:45.90 ID:3yEB9tHB0
Wから3年9ヶ月後の21年10月にカプコンがWIB合わせて2000万本突破のリリースを出した
ライズは今年6月末までの累計で1930万(ライズ1320SB610) この集計時点でまだ発売から2年3ヶ月
印象で売り上げ激減とか語ってるノータリンはちゃんとデータ持ってこいよな
ゲームの出来とかボリュームとかエンコン云々で反論しようとしても数字という事実の前では無駄だぞ




251 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6318-0rhx [120.50.199.139]) :2023/10/29(日) 16:03:20.92 ID:4ayXi6CA0
>>249
>>250
これ正論すぎて草

252 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7f54-H9h+ [126.142.175.148]) :2023/10/29(日) 16:42:49.46 ID:RT2S1H/x0
ワールド当時はPS4箱1も問題なくソフト売れてたのに、今はPC市場がかなり伸びてる一方で
PS5箱Sがハード台数の割に何故かソフトがあんま売れない謎の状態になってるのは辻本兄弟も頭抱えてそうだ

255 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 72fb-GCWN [245.159.130.218]) :2023/10/29(日) 17:20:30.05 ID:3yEB9tHB0
>>253
ごめん・・・

256 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c338-CP9B [242.160.238.87]) :2023/10/29(日) 17:53:55.22 ID:dcXId8mV0
https://www.capcom.co.jp/ir/data/html/explanation/2024/2nd/10.html

ついでに載せとくと今回の短期決算でRSBも合計2000万には乗ったぞ
現状言われてる程酷くもないが、WIBと比べちゃうと売り上げ落ちてんねーと言われても仕方ない
そんなとこだな

257 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7f54-H9h+ [126.142.175.148]) :2023/10/29(日) 18:14:56.45 ID:RT2S1H/x0
ライズは傷つけうん地後なのにむしろ売れすぎだと思った 買った層が違うのか

258 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1b1f-wL8D [240.0.18.19]) :2023/10/29(日) 21:44:34.22 ID:LsftP8vf0
次作が全然出ないしさすがにセール期間は売れるんじゃねーの

259 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a288-PL4G [27.94.209.201]) :2023/10/30(月) 03:08:35.44 ID:jknYJk/s0
ワールドはおっさんしかやってなかったのにライズは親戚とか知り合いのガキどもみんなやってたからやっぱ意義はあったんだろうなと

新規層を取り込み続けたポケモンドラクエとおっさんしかターゲットにしないFFの現状見てると何が良いのかは明白

260 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0242-umsC [243.68.252.197]) :2023/10/30(月) 07:13:15.50 ID:IJSVmMK00
ドラクエ🤔

261 名も無きハンターHR774 (スッップ Sdc2-VqTg [49.98.129.107 [上級国民]]) :2023/10/30(月) 07:50:07.06 ID:VNrL9SEpd
ドラクエはもろにFF側で草

262 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a288-PL4G [27.94.209.201]) :2023/10/30(月) 08:57:07.97 ID:jknYJk/s0
ドラクエもオッサン側なんだ
ゲーセンのカードのやつにガキが常に並んでるから勘違いしてたわ

263 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e3d1-E5Fk [248.222.226.129]) :2023/10/30(月) 09:17:36.62 ID:2fxTnKP90
次はおっさん向けかね
カジュアル向けモンハンにリソース割く分、ガチモンハンの発売間隔が長くなるのが辛いわね

264 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1b13-wL8D [240.0.18.19]) :2023/10/30(月) 09:17:56.23 ID:6jbxwVId0
モンスターズはキッズにも人気だと思ってたけどそうでもないのか?

265 名も無きハンターHR774 (スップ Sdc2-T0Bz [49.97.102.30]) :2023/10/30(月) 09:24:31.60 ID:qhK4O16gd
サンブレとアイボ見てると
カジュアル向けはアクション要素強め
世界観重視の方はゲームとしては優しめ
みたいな分け方になるのかな。ガチ勢でも両方楽しめるし良い配分だと思うよ

283 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6318-0rhx [120.50.199.139]) :2023/10/30(月) 14:08:07.51 ID:X8v8YB5B0
>>265
アイボがゲームとして優しめ?🤔

266 名も無きハンターHR774 (スップ Sde2-XC/K [1.75.3.10]) :2023/10/30(月) 09:34:54.66 ID:QVKXvPPBd
サブレは狂化・特別討究・単発ガチャ以外は結構良かったと思うけどな
X以前の過去作と比べても特段劣ってる感じもはしないが
皆Wでハードルが上がり過ぎたんかね

284 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6318-0rhx [120.50.199.139]) :2023/10/30(月) 14:10:05.17 ID:X8v8YB5B0
>>266
ライズサンブレの問題はそれ単体でアカンだけで別にワールドが再評価される訳ではない気がする

というか最近の露骨なワールド上げは工作臭い、某メディアとか露骨な対立煽りとかしてるしな

267 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0b0b-E5Fk [202.79.119.209]) :2023/10/30(月) 10:01:32.51 ID:yrNM0/gf0
ゲーム進行が楽しけりゃここまで文句言わなかった気がする
満たされない何かを補おうとエンコンほじくり回しても何もねぇからな・・・
モンハンなら自分(と自分のアバター)がモンハン世界の中で強くなっていくのが楽しさだったんじゃないかね
己の強さを体験版で極めちまったらおしめぇよ
そうでなくとも複雑な武器アクション覚えるのが攻略上の楽しみかといえばあまりそんなことはないし
何を楽しめばいいのか分かんないよ

268 名も無きハンターHR774 (スップ Sde2-XC/K [1.75.3.10]) :2023/10/30(月) 10:30:05.47 ID:QVKXvPPBd
>>267
自分がゲームに何を求めてるかハッキリと言語化すると宜しい
満たされない何かとか極めたとかふわっとした表現で同意を求められても困る

269 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8e88-/N0S [119.175.138.88]) :2023/10/30(月) 10:55:18.65 ID:amLQYEkI0
発売当初のサンブレイクは絶妙なバランスで良かったがアプデで壊れた
あとランク解放前にランクポイントが貯まらないからゆっくり進めようとすると損に感じるのも地味に痛かった
なんつーかセールで売り出したいっていうカプコンの方針ならアプデで環境壊すのやめたほうが良いと思うんだけど、インフレさせないとプレイヤー帰ってこないし難しいよな……

270 名も無きハンターHR774 (スップ Sde2-XC/K [1.75.3.10]) :2023/10/30(月) 11:08:53.22 ID:QVKXvPPBd
アプデ前はバランス良かったって本スレでもちょいちょい見たけど具体的にどこが良かったんだ?
武器間格差なんかはもっと酷かったと思うが

273 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0242-umsC [243.68.252.197]) :2023/10/30(月) 12:18:34.37 ID:IJSVmMK00
>>270
初期は後期程上の武器が飛び抜けて壊れてなかったから、相対的に弱武器から見ても
「まあこんなもんか…」で収まる格差だった
ガンナーに目を瞑れば近接のバランスはお世辞抜きで歴代最高と言えるバランスだったし

後期はガンナーほぼ放置な上近接間の格差が異常に開いたから、初期よりバランスの歪さを感じる武器が増えた

結局いくら弱武器テコ入れしても、上が更にぶっ壊れてたら体感的には格差拡大してるだけなんだわな

271 名も無きハンターHR774 (スップ Sdc2-T0Bz [49.97.102.30]) :2023/10/30(月) 11:30:08.17 ID:qhK4O16gd
狂化込みで環境評価するのはどうなんだろ...
あれってそこまで上手く無いけどエンドコンテンツに挑む人に向けた救済スキルだし...

272 名も無きハンターHR774 (スップ Sdc2-T0Bz [49.97.102.30]) :2023/10/30(月) 11:31:42.63 ID:qhK4O16gd
てかアプデで環境壊すって斬新な視点だなw
アプデの度に装備更新するのをマイナスに捉えてる人も居るのか

274 名も無きハンターHR774 (スップ Sde2-XC/K [1.75.3.10]) :2023/10/30(月) 12:26:17.48 ID:QVKXvPPBd
初期はガンナー優遇が露骨過ぎてまあこんなもんか…で済むレベルじゃなかったんだよなあ

275 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0242-umsC [243.68.252.197]) :2023/10/30(月) 12:33:31.79 ID:IJSVmMK00
「ガンナーが強いのなんていつものこと」でなんとか誤魔化して自分を納得させてる奴が多かったぞ
別に後期でも弓やへビィの火力は近接の遥か上だし
特にガンナー環境が是正されたわけでもないからな
どうでもよくなって誰も文句言わなくなっただけで

それよりは近接間のバランスが崩壊したことの方が多くの奴にとって目につく荒だった
だから後期の方がバランス崩壊してるって声多い

277 名も無きハンターHR774 (スップ Sde2-XC/K [1.75.3.10]) :2023/10/30(月) 12:40:20.91 ID:QVKXvPPBd
初期はガンナーゲーでスラアクは居てもいいかな~って感じだったろ
誤魔化して納得させてただけでバランスは悪かったんだよ

278 名も無きハンターHR774 (スップ Sdc2-VqTg [49.97.103.102 [上級国民]]) :2023/10/30(月) 12:42:48.90 ID:mLWzXSUfd
煽り抜きで他武器の強さが気になる理由って何?

279 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0242-umsC [243.68.252.197]) :2023/10/30(月) 12:46:40.27 ID:IJSVmMK00
それでも後期よりはマシだと感じてた奴が多かったってのが理解できないのかな
「ガンナーに目を瞑ればバランスいいけど、全体見たらバランス悪い」が初期
「ガンナーとか無関係にバランス悪い」が後期なんだわ。本スレの大多数にとって

280 名も無きハンターHR774 (スップ Sde2-XC/K [1.75.3.10]) :2023/10/30(月) 12:54:44.08 ID:QVKXvPPBd
そもそも俺はアプデ前アプデ後の相対的な比較がしたい訳ではない

269みたいな「初期は絶妙なバランス」とか本スレでちょいちょい見る「初期はバランスが良かった」
に対して疑問を持っただけだ

ガンナー×麻痺ガルクでバキュンバキュンしてるだけのクソ環境だったと思うぞ

281 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8e88-/N0S [119.175.138.88]) :2023/10/30(月) 12:57:56.03 ID:amLQYEkI0
>>280
俺は装備のスキルとかそういうの含めて言ったつもりだったんだけどそこを曖昧にしちゃったせいでみんなが武器種間バランスの話し始めたから……

285 名も無きハンターHR774 (スップ Sdc2-VqTg [49.97.101.178 [上級国民]]) :2023/10/30(月) 14:12:09.76 ID:Xjn4erwrd
ぶっ飛ばしやら装衣やらでしっかり殴らせて貰えるし操作も簡単だし案外アイボのほうが優しいんだよね

286 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6318-0rhx [120.50.199.139]) :2023/10/30(月) 14:16:12.92 ID:X8v8YB5B0
>>285
それを言ったらアイボ自体旧作に比べたら色んな面で複雑になりすぎだよ
少なくとも俺は4Gの段差揺らぎ地獄に耐えてきた身からするともう我慢の限界だった

287 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6318-0rhx [120.50.199.139]) :2023/10/30(月) 14:17:07.39 ID:X8v8YB5B0
ライズサンブレが優しくないってのは分かるけど、かといってワールドアイボが優しめとか理解不能だわ

288 名も無きハンターHR774 (スップ Sde2-VqTg [1.66.105.186 [上級国民]]) :2023/10/30(月) 14:30:17.59 ID:uRJeVPCed
まぁ人によるか

289 名も無きハンターHR774 (アウアウアー Sade-E5Fk [27.85.207.49]) :2023/10/30(月) 15:30:59.41 ID:VNyWklg4a
「意図的に」武器バランス壊してくるの嫌いだわ
ライズの太刀、サンブレイクの双剣