モンスターハンターシリーズ』(Monster Hunter Series)は、カプコンから発売されているアクションゲームのシリーズ。 略称は「モンハン」、「MH」。 4人で協力し巨大なモンスターを狩るというゲーム性はアクションゲームの中でも「ハンティングアクション」「狩りゲー」と言われるゲームジ…
80キロバイト (10,227 語) - 2023年12月18日 (月) 00:45
マジか!

50 名も無きハンターHR774 :2023/12/10(日) 10:33:41.65 ID:YQtyQFdm
ラドバルキンの飛び散る骨に当たって練気ゲージ消滅するのう辛すぎぃぃい
なんか安定する倒し方ないんかねぇ




51 名も無きハンターHR774 :2023/12/10(日) 10:49:12.86 ID:iSY+VP6g
ラドバルキンはボルボロスがすべての攻撃で泥撒いてきてる感覚だわ 

52 名も無きハンターHR774 :2023/12/10(日) 11:41:05.48 ID:oKd+Uy/S
ラドバルキン星9倒せね~睡眠ガス2回やられると退避するからどうにもならん
あれも居合合わせるべきかな?

53 名も無きハンターHR774 :2023/12/10(日) 11:41:45.75 ID:YQtyQFdm
>>52
あれ居合出来るん?ガス出してる間はひたすら顔面殴ってるわ

54 名も無きハンターHR774 :2023/12/10(日) 11:42:49.56 ID:oKd+Uy/S
>>53
まだ怖くて試してない

55 名も無きハンターHR774 :2023/12/10(日) 11:43:31.66 ID:oKd+Uy/S
てか顔面安地なの?知らんかった

56 名も無きハンターHR774 :2023/12/10(日) 11:44:09.89 ID:YQtyQFdm
>>55
顔面と尻尾の先は安置

57 名も無きハンターHR774 :2023/12/10(日) 11:45:02.38 ID:oKd+Uy/S
お~サンクス良いこと聞けた

58 名も無きハンターHR774 :2023/12/10(日) 12:07:22.42 ID:iSY+VP6g
ラドバルキンは壊れやすい脚集中狙いがいいんかな

59 名も無きハンターHR774 :2023/12/10(日) 12:11:46.64 ID:Fl5l2jEm
脚と尻尾と胴は簡単に壊せるね。ロックオン変更が手間なくらい

60 名も無きハンターHR774 :2023/12/10(日) 12:39:30.83 ID:Z0ehcyIO
バフバロ腰グレ6で攻撃2なんか汎用はレイア腰から乗り換えかな

61 名も無きハンターHR774 :2023/12/10(日) 13:30:19.73 ID:iSY+VP6g
星8ラドバルキン率めちゃくちゃ高いわ 全然倒せない…
8-1で負けてるけど俺が下手なだけだよな?

62 名も無きハンターHR774 :2023/12/10(日) 13:54:44.04 ID:iSY+VP6g
冷静にやったら普通にいけたわ あの苦戦は何だったのか…

63 名も無きハンターHR774 :2023/12/10(日) 14:39:09.36 ID:XB4XG37l
いつの間にか太刀さいつよスレが出来てたゆ🥺

64 名も無きハンターHR774 :2023/12/10(日) 14:45:47.61 ID:vY94Y9Om
>>63
1本太刀作るなら何がいいか教えなさい😡

66 名も無きハンターHR774 :2023/12/10(日) 14:50:28.93 ID:XB4XG37l
>>64
65っちが答えてくれましたゆ🥺

65 名も無きハンターHR774 :2023/12/10(日) 14:48:24.39 ID:iSY+VP6g
今なら桜かバフバロじゃね 

67 名も無きハンターHR774 :2023/12/10(日) 14:59:10.87 ID:fLJng0Vr
星9ボロスを狩るのに桜はどれぐらいまで育てたらいいですか?

68 名も無きハンターHR774 :2023/12/10(日) 15:53:37.60 ID:iSY+VP6g
多分8-4あれば間に合うはず…
適当に単純計算しただけだから泥とか考えると8-5以上は必要かも

69 名も無きハンターHR774 :2023/12/10(日) 16:31:58.38 ID:PFM1ozAo
レウス太刀8-1でギリだから桜だと8-5か9は入りそう

70 名も無きハンターHR774 :2023/12/10(日) 17:33:06.92 ID:iSY+VP6g
毒のスリップダメージって泥にも蓄積するんだろうか? 泥も17%削れるなら8-4でもいいんだけど…

71 名も無きハンターHR774 :2023/12/10(日) 17:49:37.53 ID:Bi/lnBjc
バフバロ慣れたらクソ雑魚だな
正面から殴り合った方が安定する

72 名も無きハンターHR774 :2023/12/10(日) 18:12:10.01 ID:1pRvhMfA
片手から乗り換えた新米太刀なんだけど
プケプケの足バタバタみたいな全方位系の攻撃って今までバクステ安定だった攻撃が切り下がりになって乙ることがあるんだがどう避けるのが正解?

73 名も無きハンターHR774 :2023/12/10(日) 18:15:46.77 ID:Bi/lnBjc
>>72
居合

74 名も無きハンターHR774 :2023/12/10(日) 18:22:03.51 ID:iSY+VP6g
>>72
足バタバタしそうになる前に攻撃やめて冷静に後ろ回避か、4回目と5回目の攻撃の後は切り下がりに派生しないからそこまで攻撃してから後ろ回避かな 最悪見えた瞬間に戦闘から抜けるのもアリ
居合は懐に入り込み過ぎてると無理な気がする

75 名も無きハンターHR774 :2023/12/10(日) 18:39:15.09 ID:1pRvhMfA
>>72
>>73
ありがとう!居合は準備してればできるけど見てからじゃきついなぁ
>>73
絶対的な対策はない感じなのかね…
4回目と5回目の攻撃の後は切り下がりに派生しない→これは知らなかったありがとう試してみる!

76 名も無きハンターHR774 :2023/12/10(日) 18:39:59.70 ID:1pRvhMfA
安価ずれてたすまん

77 名も無きハンターHR774 :2023/12/10(日) 19:19:15.15 ID:YQtyQFdm
>>76
太刀は基本的に居合中心で攻める武器だから片手みたいにギリギリまで通常攻撃するタイプとはそもそも立ち回りがだいぶ違うね

余裕持って攻撃やめて居合かジャスト回避の準備するのが良いよ

79 名も無きハンターHR774 :2023/12/10(日) 20:06:34.74 ID:1pRvhMfA
>>77
考え方からあかんかったか
ありがとう。意識してみます

78 名も無きハンターHR774 :2023/12/10(日) 19:34:35.28 ID:YQtyQFdm
緊急ベリオロス試しに1-1鉄刀でやってみたら余裕で草
パターンほぼ同じやし太刀相性いいな