モンスターハンターシリーズ』(Monster Hunter Series)は、カプコンから発売されているアクションゲームのシリーズ。 略称は「モンハン」、「MH」。 4人で協力し巨大なモンスターを狩るというゲーム性はアクションゲームの中でも「ハンティングアクション」「狩りゲー」と言われるゲームジ…
81キロバイト (10,274 語) - 2024年1月11日 (木) 19:19
マジか!

150 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f5a0-Ykf8 [2400:2650:31a1:cb00:*]) :2024/01/24(水) 03:27:25.25 ID:a9tQbl0L0
あんな小さい盾で何をガードしてるんだ




151 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2388-LGcI [125.14.0.47]) :2024/01/24(水) 07:16:32.48 ID:6UKPqeu/0
>>148
ガーダは甘えなんか・・・
ディレイ掛けてタイミング調整したり若干の方向調整出来たりその後の選択肢もいろいろあって俺は面白いけどなぁ
これからも甘えの戦術でいくわ

188 名も無きハンターHR774 (スッップ Sd43-Pk0x [49.96.31.140]) :2024/01/26(金) 06:35:16.18 ID:GfpSVIm4d
>>151
良くも悪くもサンブレイクとワールド系列の違いがそこなんだ

ディレイかけれて方向調整できて移動できて出がはやくて長時間ガードできる立ち回りつよつよ技なところは同じ
そこに火力と切れ味に優れた派生技までつけてひたすら擦れる攻防一体の強技にしたのがサブレ
超使いやすいかわりに火力がでない甘えの選択肢にとどまっているから、他のガード技の使いどころを学んでDPSを伸ばしていくのがワールド系列

どっちが好きかは好み次第だよ

152 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a538-n0kx [124.241.72.37]) :2024/01/24(水) 07:27:21.04 ID:QkJ+qXBr0
カーダでガードと位置調整と守勢兼ねた動きができると上手い気になれて好き

153 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 236d-5Q/U [2400:2200:83a:2d1d:*]) :2024/01/24(水) 08:40:15.09 ID:u9Dkw0HZ0
鉄蟲糸技はともかく入れ替え技は続投してくださいお願いします

154 名も無きハンターHR774 (JP 0H4b-Pk0x [133.43.31.7]) :2024/01/24(水) 08:45:17.29 ID:rS5EgrRnH
カウンター突きと突進に強化をください

155 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cb38-EFyZ [121.82.106.178]) :2024/01/24(水) 10:35:34.84 ID:ngJOhPFo0
入れ替えは続投して欲しいけど、無理矢理差別化するための入れ替えはマジで辞めて欲しい
例えばガンスのクイックリロードとガードリロードみたいな
クイックリロードにガード判定つければいいだけなのに、あぁいう面倒なことされるなら入れ替えはいらない…。

156 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c51b-ShDD [2001:268:981a:95eb:*]) :2024/01/24(水) 10:36:02.49 ID:rIzMr1ZY0
ガーダピストンはお手軽でそれなりの火力出るし割と適当にやってても守勢勝手に乗るから初心者でもお勧めしやすい

157 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c51b-ShDD [2001:268:981a:95eb:*]) :2024/01/24(水) 10:40:12.63 ID:rIzMr1ZY0
っていうか並ハンならガーダピストンの方が実質DPS高い

158 名も無きハンターHR774 (スッップ Sd43-JX2K [49.98.155.49]) :2024/01/24(水) 11:18:36.63 ID:3QNH/Omyd
強い相手ほどアンカー潰ししてきたり多段ジャスガ求められてガーダ飛び込み突きに逃げちゃう

159 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0309-EFyZ [133.201.229.0]) :2024/01/24(水) 11:43:20.32 ID:JRNKBK2z0
IBランスが嫌いなんじゃなくてIBのランスを嫌った調整が嫌い
SE気持ちいいしカウンタークラッチも面白いしでランス自体はいいんだけどさぁ

160 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a394-TIFy [221.184.75.32]) :2024/01/24(水) 12:20:56.20 ID:DR2I2d2e0
IBのランスは基本モーションで弱点を狙い続ける立ち回りがメインで、これまでのランスの集大成みたいな出来だったから個人的には一番好き
逆にここ以外でも絶賛されてるSBのランスはどうしてもコレジャナイ感が否めない
モーション値のバラつきが少なくて、突き1発をどれだけ狙えるかって立ち回りが性に合ってるんだろうな

161 名も無きハンターHR774 (JP 0H4b-Pk0x [133.43.31.7]) :2024/01/24(水) 13:50:28.81 ID:rS5EgrRnH
サンブレランスも大概モーション問わず、一番弱点を殴れる≒最適解では

162 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a394-TIFy [221.184.75.32]) :2024/01/24(水) 13:56:01.87 ID:DR2I2d2e0
通常突きよりもピストンとか昇天とかが強すぎるのがね
普通にチクチクしたいだけなんよ

163 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c523-n0kx [240a:6b:b10:94fd:*]) :2024/01/24(水) 13:58:53.87 ID:YUGdpODP0
IBではカウンターパワガガーダといった多彩なガードを駆使して戦っててシンプルながら奥深さがあった
サンブレはほぼ全部ジャスガで捌くだけだからシンプル過ぎて物足りない

165 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a394-TIFy [221.184.75.32]) :2024/01/24(水) 14:10:44.93 ID:DR2I2d2e0
>>163
わかる
ノックバック一つ取っても
逆ガードはできるのか、パワガで受けるか、カウンターで受けて守勢貰ってからパワガ派生させるか、位置取りで避けて1発入れるか、みたいに見た目以上に最適解を探す楽しみがあった

SBはジャスガ以外にも強いモーションをどれだけ狙えるか~みたいな立ち回りになりがちなのがちょっとね

164 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9b00-4bKq [240a:61:3100:693a:*]) :2024/01/24(水) 14:03:46.85 ID:dTzdvMz50
ツンツンで火力出そうとすると巧撃積んで回避ランサーしか無いもんな
ルナルガ槍にW蓄積で固まるし

166 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e356-erqq [2405:6582:8660:9400:*]) :2024/01/24(水) 15:08:39.41 ID:k5GyfAiu0
ピストンが楽すぎてもうピストンなしには戻れない
シルタにしたら単純に指の操作の忙しさが段違いで疲れた

167 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c51b-ShDD [2001:268:981a:95eb:*]) :2024/01/24(水) 16:32:41.90 ID:rIzMr1ZY0
ピストンも楽だし天衣無崩のおかげでスタミナも切れ味も気にしなくていいからな

168 名も無きハンターHR774 (アウアウクー MMc1-vGum [36.11.224.14]) :2024/01/24(水) 17:50:50.24 ID:4+s/wTY9M
シールドタックルとガードダッシュをどっちも使えるようにしてくれたらもうワイルズにそれ以上望むことはない。
シールドタックル強いけど流石にガードダッシュ様と飛び込み突き様が使えないのはキツすぎる。
ランサーはガードダッシュ様と飛び込み突き様に足向けて眠れない程お世話になってるから……

171 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f576-lGNj [2001:f77:12c0:100:*]) :2024/01/24(水) 22:06:00.62 ID:7J/TU8KE0
>>168
あんまり技増やすと片手みたいにコマンド複雑になって困るんや

169 名も無きハンターHR774 (ブーイモ MM4b-0lvl [133.159.150.68]) :2024/01/24(水) 18:26:59.94 ID:6BjTr11KM
ガーダピストンのお陰で初見モンスに担いでっても最低限動けるし火力が出るのが本当に助かる
ヘボハンだから他武器じゃ生き残れる気がしない

170 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e356-erqq [2405:6582:8660:9400:*]) :2024/01/24(水) 21:56:49.28 ID:k5GyfAiu0
烈火カーナデカくてタフくね?
10分はかかる…

172 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 257d-zwhO [60.57.58.107]) :2024/01/24(水) 22:24:11.18 ID:SZswFDBm0
水平突きと入れ替えでシルタ入るようにすれば解決しそうではある

173 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4d88-zQB7 [240a:61:182:d901:*]) :2024/01/25(木) 00:27:56.65 ID:/ghqsnAa0
ガードボタン押したらシルタ出るようにすりゃいいんじゃね
短押し→シルタ(ジャスガもここにまとめる)
長押し→シルタからガード

174 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a564-5Q/U [2400:2200:83e:dbdd:*]) :2024/01/25(木) 15:16:19.10 ID:o1xJ43sJ0
多分ここの住民なら分かってくれると思うけど突きが攻撃手段であるランスが質量に任せたなぎ払いとか十字払いが強いのはなんとなく気に入らんからなんとかしてほしい

十字払いに関してはそもそもジャスガからの派生モーションが十字払いである必要もないし
すげえ強い突きにしてくれんかな

175 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a564-5Q/U [2400:2200:83e:dbdd:*]) :2024/01/25(木) 15:16:34.00 ID:o1xJ43sJ0
モンスターの土手っ腹に風穴開くような

176 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 257d-zwhO [60.57.58.107]) :2024/01/25(木) 15:24:39.18 ID:rsV8NTu50
ジャスガ後に加速突進のフィニッシュ二段突きみたいなのぶち込みたい気持ちは分かる

177 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1ba1-ShDD [2001:268:989e:5724:*]) :2024/01/25(木) 15:29:28.89 ID:LGcv0kn+0
溜め薙ぎ払いがモーション値高いのは有り難いけどそうじゃない感はわかる

178 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa29-uA1P [106.132.62.221]) :2024/01/25(木) 17:21:44.91 ID:gITLmDSda
XXニャンターの溜めブーメランみたいな感じで、
溜め中は照準でて、狙った所にピンポイントで突けるみたいにしたい

180 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f555-Ykf8 [2400:2650:31a1:cb00:*]) :2024/01/25(木) 18:27:56.48 ID:07+OrBAv0
>>178
ジャイロ無いと狙うの難しそうだけど楽しそう

179 名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MMf1-AFGN [150.66.99.3]) :2024/01/25(木) 18:20:59.40 ID:fPDYJzbMM
シールドタックルはカウンター突きとの選択式にしてくれ。

181 名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MMf1-AFGN [150.66.99.3]) :2024/01/25(木) 18:38:34.73 ID:fPDYJzbMM
太刀のようなゲージ採用してガードしたら攻撃バフやスタミナ、ガード性能up出来るようにしてくれ。
アンカーレイジで一気に段階upやゲージ消費で飛び込み突きやスクリュースラスト出せるようにもしてくれ。

182 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2388-ShDD [59.168.215.165]) :2024/01/25(木) 20:22:37.92 ID:YWiSaM2X0
ゲージとかめんどくさいの要らん

183 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2388-ShDD [59.168.215.165]) :2024/01/25(木) 20:23:27.76 ID:YWiSaM2X0
どうせゲージ採用したらそれを維持することを強要されるだけだし

184 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2554-HtGw [60.71.237.83]) :2024/01/25(木) 20:49:44.23 ID:dX6ji/2F0
開発に対する信用度なさすぎて草
同じくどうせ出来上がるのはハゲージでしょって思ってるけど

185 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f5a2-lGNj [2001:f77:12c0:100:*]) :2024/01/25(木) 21:13:42.65 ID:Q6E/8jSR0
IBの傷つけとかもだけど傷つけたらダメージが増えるよりも傷つけてやっと普通の体力ってイメージしてるでしょ

186 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cb00-fsTa [2400:2200:3b7:3e5d:*]) :2024/01/25(木) 23:27:04.83 ID:9nUbb7x20
ワールドで追加された大剣の真溜め斬りもそうだったな
真溜め斬りが追加されると共に通常の溜め斬りモーション値が下げられたし

187 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a5bb-tjVa [2400:2652:b41:1300:*]) :2024/01/26(金) 01:48:37.52 ID:Gqbg+U3h0
個人的にランスは相性がいいモンスターにピン刺しで持っていく武器になってるからかなりいい武器だと感じてる
IBだとネギティガキリンネロディアを完封できるしテクニック駆使する楽しさも感じられるから使用率最下位とは思ってなかった

189 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9b38-EFyZ [119.229.142.119]) :2024/01/26(金) 08:44:02.50 ID:TU1VXQAP0
初心者は火力出せるガードダッシュ、上級者はジャスガでさばくっていうすみ分けが出来てたからやっぱりサンブレイクはよくできてるよ
ガードダッシュでも充分火力は高いから上手くない人でもちゃんと戦えるし、TAとか目指すならジャスガで上手いプレイしてね、っていう調整はまじで理想だったと思う