|
マジか!
250 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c1b1-KYqt [2405:6586:4220:cf00:*]) :2024/02/02(金) 22:13:49.98 ID:qsVsk8lC0
久しぶりに歴戦激昂ラージャンいったら削りコロされたわい
251 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ adf0-MO48 [240f:72:b4df:1:*]) :2024/02/04(日) 15:44:47.38 ID:mfNdYRVv0
パワガの継続時間に応じて突きの威力上昇
突進の加速段階上昇をもっと早くしてその段階に応じて威力上昇
とかでいいから火力技ほしい
突進の加速段階上昇をもっと早くしてその段階に応じて威力上昇
とかでいいから火力技ほしい
252 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d554-2EsL [126.28.174.158]) :2024/02/04(日) 21:32:22.85 ID:pZSjx81f0
カウンタークラッチがいまいちよくわからないままアイスボーンになった。上位の最後の特別任務でナナテスカトリが出てきたけどアッチッチ過ぎて無理ゲーじゃね??
253 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2375-UWig [2400:2200:5c9:f6c9:*]) :2024/02/05(月) 11:57:43.05 ID:G6MeX3fu0
>>252
ワールドでランスは無敵だった
そんなランスを*に来たのがナナ
無対策だとアルバトリオンって名前でもいい位に強いから風圧とか龍封とか耐性とか何かしら対策した方がいいよ
俺は風圧完全無効ガ性5ガ強回避性能5回避距離3の散弾シールドヘヴィで行ってる位にナナはトラウマ級に嫌い
ワールドでランスは無敵だった
そんなランスを*に来たのがナナ
無対策だとアルバトリオンって名前でもいい位に強いから風圧とか龍封とか耐性とか何かしら対策した方がいいよ
俺は風圧完全無効ガ性5ガ強回避性能5回避距離3の散弾シールドヘヴィで行ってる位にナナはトラウマ級に嫌い
254 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a523-sEp+ [240a:6b:b10:94fd:*]) :2024/02/05(月) 12:39:00.54 ID:beF+d6lo0
満足なスキルや回カスが揃えにくいという事情でマスナナより上位ナナの方が強いという
ただ装備揃ったら回避しない純粋なガードでの激しい殴り合いができて個人的にはナナがIBで一番好き
ただ装備揃ったら回避しない純粋なガードでの激しい殴り合いができて個人的にはナナがIBで一番好き
255 名も無きハンターHR774 (アウアウアー Sa2b-h03F [27.85.205.125]) :2024/02/05(月) 19:01:41.75 ID:j7gSoE8za
テオさんとかいう優しさの塊を体現したモンスター
ナナとかいうバチクソランス虐待モンスター
ナナとかいうバチクソランス虐待モンスター
256 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d554-2EsL [126.28.174.158]) :2024/02/06(火) 00:52:59.80 ID:oUQAz8Ws0
ああ、上位ナナさんはやっぱり鬼門だったのか。ガ強もノートンもないのにガ強必要な熱風が頻繁に飛んでくるのがなかなかでした。
フロムゲーの時は倒すまで泣きながら頑張るけどモンハンは装備整えて後でボコしにいけるから楽しいよね(ゲス顔)
フロムゲーの時は倒すまで泣きながら頑張るけどモンハンは装備整えて後でボコしにいけるから楽しいよね(ゲス顔)
257 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2375-UWig [2400:2200:5c9:f6c9:*]) :2024/02/06(火) 09:11:45.59 ID:DM4QlDAk0
因みに昨日マスターの歴戦ナナイベクエマルチで2回行って2回とも失敗だから
対策装備は絶対作れな
導きでも15乙位起こったりするから歴戦ナナ
多分アルバ並みにはハンター*てる
対策装備は絶対作れな
導きでも15乙位起こったりするから歴戦ナナ
多分アルバ並みにはハンター*てる
258 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a523-sEp+ [240a:6b:b10:94fd:*]) :2024/02/06(火) 09:46:28.99 ID:5M2GkvFE0
カチカチ肉質に発生早い攻撃に風圧に反応する設置炎と武器相性が露骨に出るからね
ランスはチャアクに並んで数少ないナナを楽しく狩れる武器なのが救い
ランスはチャアクに並んで数少ないナナを楽しく狩れる武器なのが救い
259 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8553-hfXr [2400:2652:b41:1300:*]) :2024/02/06(火) 19:37:43.66 ID:AqVAl+Kj0
ナナってランスだと傷つけた顔しか弱特部位殴れないから時間かかって嫌い
260 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4598-2D3R [220.211.146.179]) :2024/02/07(水) 07:14:30.59 ID:W1zZT8Jd0
ランスでナナやるの苦痛すぎたからセミでゴリ押しだわ
261 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bdc3-sEp+ [240b:253:ea02:3f00:*]) :2024/02/07(水) 07:22:51.06 ID:H9cczvmG0
あいつ180°ターンブレスや飛びかかり多用してきて意外と弱点の尻尾突く機会多いぞ
262 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4bf9-JoLw [2400:2200:7f3:cef0:*]) :2024/02/07(水) 08:57:29.93 ID:qlOgcHce0
スレ流れ的にワールドの話しても良いのかな?
ランス縛りで一番キツかったのはワールドで新登場したバゼルギウスですね
足元に張り付こうとすると地面に撒かれた大量の*爆弾が背後から当たってガードがめくれるのよな・・
HUNTER×HUNTERに出て来てた「君は小鳥川狂って*」と言われたあの人みたいになったわ
ランス縛りで一番キツかったのはワールドで新登場したバゼルギウスですね
足元に張り付こうとすると地面に撒かれた大量の*爆弾が背後から当たってガードがめくれるのよな・・
HUNTER×HUNTERに出て来てた「君は小鳥川狂って*」と言われたあの人みたいになったわ
263 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 23e7-UWig [2400:2200:5c9:f6c9:*]) :2024/02/07(水) 09:35:39.30 ID:TlLJseoc0
バゼルとかランスのカモ中のカモとして用意されたモンスターじゃね?
ディア黒ディアラドバルキンみたいなさ
ディア黒ディアラドバルキンみたいなさ
264 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ad6c-2D3R [2001:268:9a6d:f3aa:*]) :2024/02/07(水) 10:40:02.99 ID:9nlcxz1i0
俺もバゼルはあんま苦労した記憶無いな
ワールドはナナが断トツ
ベビはランスが云々の話では無いので除外
そしてアイボーになって始まるガードいじめ…
ワールドはナナが断トツ
ベビはランスが云々の話では無いので除外
そしてアイボーになって始まるガードいじめ…
265 名も無きハンターHR774 (スププ Sd43-JNXW [49.98.228.216]) :2024/02/07(水) 11:11:55.91 ID:mFZ3bHB8d
バゼルはどんな武器でも慣れるまでキツかったな
下位の古代樹で乱入して暴れられたときのイメージが強くて
下位の古代樹で乱入して暴れられたときのイメージが強くて
266 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e35c-M2VQ [2405:6582:8660:9400:*]) :2024/02/07(水) 11:13:44.08 ID:D6GbC6eD0
IBのイシュワルダとゴリラは慣れるまでまじできつかった
267 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a5c4-jSnV [240a:61:2105:2d87:*]) :2024/02/07(水) 11:35:16.62 ID:zsc8XwVE0
ライズのイメージだとバゼルはすごく雑魚なんだけど
ワールドのイメージだとそこそこ嫌な敵だった印象があるな
ワールドのイメージだとそこそこ嫌な敵だった印象があるな
270 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2309-KLri [2400:4151:d200:300:*]) :2024/02/08(木) 13:09:14.42 ID:AYPfBjar0
>>267
そんな感じ
バゼルだけは明らかに遠隔武器の方がトリガーハッピー状態だし
そんな感じ
バゼルだけは明らかに遠隔武器の方がトリガーハッピー状態だし
268 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa09-5YbB [106.132.68.39]) :2024/02/07(水) 14:27:08.25 ID:iMdHzZHoa
XXスレでも出てたけど、3Gのブラキが自分の経験上最強のランス*だった
271 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9b9d-KLri [2001:ce8:157:17f:*]) :2024/02/08(木) 14:29:06.99 ID:04ZR6U2s0
>>268
確かガード成功でも爆発してたんだっけか
フック(とその後の尻尾)や土下座のめくり性能もやばかったよな
確かガード成功でも爆発してたんだっけか
フック(とその後の尻尾)や土下座のめくり性能もやばかったよな
272 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa09-5YbB [106.132.68.20]) :2024/02/08(木) 14:34:27.70 ID:9NMoyC4Fa
>>271
そうそれ
今にして思えば理不尽の極み
そうそれ
今にして思えば理不尽の極み
269 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 437a-x4Rc [2001:268:9bb0:7f4e:*]) :2024/02/07(水) 17:27:00.62 ID:Tc/Kv8pF0
ヤマツカミさん帰ってこないかなぁ
273 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 057d-HxQs [60.57.58.107]) :2024/02/08(木) 15:59:38.50 ID:VUIX9ebY0
爆破属性の全盛期にいい思い出がない・・・
274 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa09-5YbB [106.132.68.20]) :2024/02/08(木) 16:11:16.83 ID:9NMoyC4Fa
>>273
名槍の零点があったじゃないか!
名槍の零点があったじゃないか!
275 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9b9d-KLri [2001:ce8:157:17f:*]) :2024/02/08(木) 16:24:15.40 ID:04ZR6U2s0
俺のt5z7お守りどこ…?
276 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1b4c-JoLw [2400:2200:6d2:afe4:*]) :2024/02/08(木) 18:35:58.04 ID:jQbvr+nZ0
簡単にスタミナ消費0に出来る天衣無崩があるからランスはかなり快適になった
もう一つのスタミナ消費0に出来る狂化奮闘てランスで採用してる人居るのかな?
もう一つのスタミナ消費0に出来る狂化奮闘てランスで採用してる人居るのかな?
285 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 85fd-Zlow [2400:4050:ad62:3e00:*]) :2024/02/09(金) 13:50:30.73 ID:7Ag5+Q1N0
>>276
狂化奮闘って属性&会心を限界まで伸ばしつつ物理面も攻撃に加え逆恨みまで乗せれるから火力面のスペック上は最強
ただ実際組んでみると神おま神錬成持ってないとガード周りのスキルが入らないしガード周り入れないとジャスガ以外じゃ削りダメ貰って狂化のスリップ加速するから立ち回りがキツくなる
かといって物理面落とすとメイン攻撃のピストンが初段にしか属性補正無いせいで天衣+物理型より火力落ちる
結果として天衣+物理&ガード盛りの方が主流だと思う
狂化奮闘って属性&会心を限界まで伸ばしつつ物理面も攻撃に加え逆恨みまで乗せれるから火力面のスペック上は最強
ただ実際組んでみると神おま神錬成持ってないとガード周りのスキルが入らないしガード周り入れないとジャスガ以外じゃ削りダメ貰って狂化のスリップ加速するから立ち回りがキツくなる
かといって物理面落とすとメイン攻撃のピストンが初段にしか属性補正無いせいで天衣+物理型より火力落ちる
結果として天衣+物理&ガード盛りの方が主流だと思う
277 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a56c-VoFb [2001:268:c240:3443:*]) :2024/02/08(木) 19:18:07.53 ID:WEM82i0U0
ランスで使っても悪くないけど最適解にはほぼならないね
ランスも疾替え多用するから天衣の方が都合が良い
ランスも疾替え多用するから天衣の方が都合が良い
278 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8dd0-denE [138.64.112.220]) :2024/02/08(木) 23:51:12.65 ID:z0NH8waa0
最近触り始めたので初歩的な質問で申し訳ないですがランスと合気の相性っでよいのでしょうか?
ジャスガ、レイジ、背面納遁でお茶濁ししてしまうのですが、相性がいいなら練習したいです。
ジャスガ、レイジ、背面納遁でお茶濁ししてしまうのですが、相性がいいなら練習したいです。
279 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2388-+qfA [125.14.0.47]) :2024/02/09(金) 00:35:11.99 ID:oPjYTtX20
合気を採用しようと思ったことは個人的には無いなあ
相性云々はワカランけども
相性云々はワカランけども
280 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bdc3-sEp+ [240b:253:ea02:3f00:*]) :2024/02/09(金) 00:54:58.65 ID:A2mCh/wn0
ジャスガノートンで大半の攻撃を捌く武器だし虫の依存度も低いから必要性は薄い
その3つを茶濁しじゃなくてちゃんと活用できるように練習した方が有用よ
その3つを茶濁しじゃなくてちゃんと活用できるように練習した方が有用よ
281 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 23e7-UWig [2400:2200:5c9:f6c9:*]) :2024/02/09(金) 02:42:20.19 ID:/QEVg/vz0
俺のサンブレイクはピストンと流転してれば勝手にモンスターが*ってゲームだったけどアプデで変わったんだな
282 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9ba2-VoFb [2001:268:9810:29da:*]) :2024/02/09(金) 08:05:21.10 ID:myBPRM690
ピストンとアンカーレイジするだけの棒になってるな
たまに昇天突き欲しいけど基本的に業鎧蒼運用だし
たまに昇天突き欲しいけど基本的に業鎧蒼運用だし
283 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4bcb-2D3R [2001:268:9a6d:7cce:*]) :2024/02/09(金) 09:50:23.37 ID:qhYbjGYA0
俺も普段使いレイジだわ
マルチだと場所散らばるから流転安定
マルチだと場所散らばるから流転安定
284 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9b4e-KLri [2001:ce8:157:17f:*]) :2024/02/09(金) 13:39:12.17 ID:Yr21iPHT0
マルチの流転はキャラコン難しすぎて諦めた
納遁空中回避で追ってピストンか、空中シルチャでガードしながら突っ込むのも好き
納遁空中回避で追ってピストンか、空中シルチャでガードしながら突っ込むのも好き
286 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d557-EN7h [2001:268:98bd:8b80:*]) :2024/02/09(金) 13:55:19.93 ID:9liTJ+z70
ゴリゴリにやりこんで錬成錬金キマったら全部ジャスガで捌ける相手に限り狂化が良いってことか
287 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 85fd-Zlow [2400:4050:ad62:3e00:*]) :2024/02/09(金) 14:14:19.67 ID:7Ag5+Q1N0
>>286
最終的にジャスガ十字主体かピストン主体かによって狂化か天衣かになると思うけどどっちが強いかまではわからん
最終的にジャスガ十字主体かピストン主体かによって狂化か天衣かになると思うけどどっちが強いかまではわからん
288 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fd11-u/gH [2001:268:9989:59f7:*]) :2024/02/09(金) 14:19:49.35 ID:EveMcYfI0
狂化の場合属性ランスなんだろうけど属性を追い求めると水と氷は紫がかなり不安なのがなあ双剣みたいに虫技でフォロー出来ないし
289 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9b6a-KLri [2001:ce8:157:17f:*]) :2024/02/09(金) 14:21:50.69 ID:Yr21iPHT0
終盤のモンスだいたい早替え昇天するからその点でも狂化より天衣の方が相性良く感じる
コメントする