モンスターハンターワイルズにおいて、HR266まで上がる道のりは壮絶でした。数々のモンスターと戦い、自分の腕を磨くことで、このレベルに到達できました。仲間との協力プレイも不可欠で、共に強敵に立ち向かう中で絆が深まりました。これからもさらなる高みを目指し、新しい装備や戦略を探求していきたいと思います。

51 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.123][苗] (ワッチョイ b60a-EnPo [2001:268:905a:2ca:*]) :2025/02/12(水) 14:04:04.38 ID:/Rh7UF1z0
ワイルズ最強武器候補

安定の弓
安定の太刀
下剋上のランス
操作性を犠牲にした虫棒




52 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 121b-ogid [240f:44:3e8a:1:*]) :2025/02/12(水) 14:04:10.89 ID:MBR7asg20
>>28
mod使う奴にろくなのがいない例だな
まぁパソコンガの8割なんてそんなところだろうけど

53 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 9e38-1GPV [121.83.179.22]) :2025/02/12(水) 14:04:46.00 ID:Rq51noL50
そもそもここ十年もうパッケージでゲーム買ってないわ、もう無くなっていいだろパッケージ文化

57 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.124][苗] (ワッチョイ b2f0-eslV [2405:6582:8660:9400:*]) :2025/02/12(水) 14:05:44.32 ID:lPmHERK30
>>53
パッケージ版がなくなると指定18Zのゲームを中高生が買えなくなる
DL版はクレカ必須だし

82 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.31][苗] (ワッチョイ 6e0f-Ue7X [2404:7a87:a6a0:f00:*]) :2025/02/12(水) 14:13:06.30 ID:uQ39MwHM0
>>57
もうゲームは大人のおもちゃ
クレカも持てないおこちゃまはするな

93 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 9e38-1GPV [121.83.179.22]) :2025/02/12(水) 14:16:48.85 ID:Rq51noL50
>>57
ガキンチョがZゲーやりたきゃコンビニでプリカでも買えばいいやんけ、、、

54 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ 4154-NWCj [36.243.191.16]) :2025/02/12(水) 14:04:46.08 ID:tID0hX6o0
>>49
それ狂竜ウイルスだから
克服すれば親指が2本になるよ

55 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.182][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 6e61-M85S [2400:2200:832:3602:*]) :2025/02/12(水) 14:05:00.48 ID:AC9syFEr0
ハンマーは別に過去作から比べて致命的な没収とかないだけマシだろ

数値面ならどうとでもなる多分きっと恐らく

70 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 9e38-1GPV [121.83.179.22]) :2025/02/12(水) 14:08:50.42 ID:Rq51noL50
>>55
いや強溜め没収でかいだろ
ステップがコスト制じゃなくなった今こそ強溜め主軸が輝くのに何でわざわざ足止めてグルグル回さなきゃいけねぇんだよ

71 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ 71ae-Z3xl [2001:268:962f:44ad:*]) :2025/02/12(水) 14:08:51.62 ID:p2n5mjPE0
>>55
クラッチと踏み込みスタンプ無くなってるのは割と終わってるのでは

56 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.125][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 8dda-u07z [2400:2200:3e1:8821:*]) :2025/02/12(水) 14:05:31.09 ID:A596Ib6p0
武器調整言うけどお前らの終着点って"自分が"労せずともエンコン最強モンスターを捻り倒せるくらいの強さ+他の武器とのダメージレースが互角か上回るってのがゴールなんでしょ
永遠に終わらないじゃんそんなの

58 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 9e84-dMWr [2400:2200:672:d341:*]) :2025/02/12(水) 14:05:52.40 ID:6Ouo7+tH0
ランスは強化前のアルシュベルドのTAでも結構上位だから凄い

59 警備員[Lv.9][芽] (スップ Sdb2-u07z [49.97.70.151]) :2025/02/12(水) 14:05:52.86 ID:35R6Xw0vd
ランスばっか言われてるけどスラアクと片手はどうなのさ
並んで調整の目玉ってポジションじゃないのか

62 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.52] (ワッチョイ 8154-Mgkt [126.227.43.221]) :2025/02/12(水) 14:07:23.27 ID:f5HqmcaE0
>>59
片手はマイナスだったのが元に戻った程度らしい

66 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.104][苗] (ワッチョイ 4102-2Ob3 [36.55.27.40]) :2025/02/12(水) 14:07:58.10 ID:4GVMn8t+0
>>59
スラアクは発表時の文章がフワフワすぎて御通夜だったけど
意外と結構手が入って劣化サンブレぐらいになっててまあまあ…って感じ

69 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.20] (ワッチョイ f695-/9kJ [2001:240:2428:a438:*]) :2025/02/12(水) 14:08:41.10 ID:zbOLEUrH0
>>59
片手はモーション値の検証次第ってとこ
まあ及第点だな

60 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.20] (ワッチョイ f695-/9kJ [2001:240:2428:a438:*]) :2025/02/12(水) 14:06:32.24 ID:zbOLEUrH0
ハンマーお通夜で虫棒納骨か

65 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 6eeb-iTr1 [240a:6b:d40:d291:*]) :2025/02/12(水) 14:07:50.10 ID:dHLg7nZe0
>>60
上方修正される未来が見えないからな

61 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 9e31-aAq2 [2001:268:c04f:6205:*]) :2025/02/12(水) 14:07:04.75 ID:CFEJFXp/0
Amazon PayPayで余裕よ

63 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 92ba-HlJ0 [219.124.187.148]) :2025/02/12(水) 14:07:43.90 ID:IuDOsJ630
人気武器を強くする方針なんだろうけどそれで人気が益々偏って他の武器がどんどん適当になる悪循環が起きてないか?

67 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.40] (ワッチョイ e907-jfVI [240b:250:60a1:fd00:*]) :2025/02/12(水) 14:08:34.07 ID:QdFLVWRm0
零距離ないスラアクでアルベド以上にめちゃくちゃ動き回るモンスターとかいたらどうすりゃいいんだ
被ダメカウンターは最初のうちはいいけどマスターランク以降とかだと使い物にならない可能性もあるだろ

68 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 8df7-aAq2 [240b:11:1302:fdf0:*]) :2025/02/12(水) 14:08:37.31 ID:r12VFchW0
前作から劣化するのは何故

72 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.52] (ワッチョイ 8154-Mgkt [126.227.43.221]) :2025/02/12(水) 14:09:05.80 ID:f5HqmcaE0
虫棒使いだけど正直ハンマーの方がヤバいんじゃないかと思ってる

73 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイ 8154-Z3xl [126.67.18.7]) :2025/02/12(水) 14:10:32.23 ID:UvwMwngX0
ランスと違ってスラアク片手の二つは実際触ってみないとわからないよねスラアクとかカウンターは結局ダメ貰うし相殺はノータッチだろうし
まぁマイナスからプラマイゼロになったくらいは流石に行ってるのかな

74 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.124][苗] (ワッチョイ b2f0-eslV [2405:6582:8660:9400:*]) :2025/02/12(水) 14:10:59.03 ID:lPmHERK30
ハンマーダウン時餅つきやらなくなったらしいの笑う
じゃあどこで使うんだよあの技w他の技に変えてもらうしかないな

75 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 7132-1Tj7 [2401:bf00:1:845c:*]) :2025/02/12(水) 14:11:02.07 ID:Q+97ZvbC0
ライトとヘビィ以外は使う可能性あるからどんだけ強くてもかまわん
ライトとヘビィは使わないからどんだけ弱くても強くてもかまわん

76 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 1238-tP7z [2001:268:9abb:1c87:*]) :2025/02/12(水) 14:11:15.33 ID:UyDY7e5l0
ハンマー使いだけどハンマーの方がやばいよ
溜め3→渾身orタテ3→渾身しかやることないもん

77 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.8] (ワッチョイ f57d-u07z [112.70.240.17]) :2025/02/12(水) 14:11:54.52 ID:9WhAqsPX0
マジでVジャンプ記事の通りPS5ノーマルで1080p60fps安定なら
5060Ti待つよりPS5買った方が良いかもしれん・・・悩むわ

78 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 7596-bLe3 [2400:2200:856:ded7:*]) :2025/02/12(水) 14:11:56.81 ID:t3avKIHy0
PS5のファン清掃で保証無効になるシール剥がしちゃったけど 保証きかないし売れないよな Proに買い換えたい

79 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ 4154-NWCj [36.243.191.16]) :2025/02/12(水) 14:12:33.02 ID:tID0hX6o0
岩がある以上睡眠弾撃てるライトヘビィは必須だぞ

80 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ e913-oJGt [2001:268:9bd9:4a34:*]) :2025/02/12(水) 14:12:46.40 ID:bwyEM5Xv0
ハンマーの渾身で回してるときも触れたらダメージ出ろ感
そして◯連打コンボはマジで使わない

85 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.52] (ワッチョイ 8154-Mgkt [126.227.43.221]) :2025/02/12(水) 14:13:34.92 ID:f5HqmcaE0
>>81
例え上手くて草

83 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 9e84-dMWr [2400:2200:672:d341:*]) :2025/02/12(水) 14:13:13.93 ID:6Ouo7+tH0
モンハンは
機動力も無敵カウンターもある火力もある
機動力はないし無敵カウンターもガードもないけど火力はそこそこ
ってのを繰り返してるからバランスについては故意犯なんだよね

84 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.123][苗] (ワッチョイ b60a-EnPo [2001:268:905a:2ca:*]) :2025/02/12(水) 14:13:24.75 ID:/Rh7UF1z0
ハンマーなんて元から叩きつけアッパーしてダウン時に餅つきするだけじゃん
相殺あるだけマジじゃね?

87 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.182][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 6e61-M85S [2400:2200:832:3602:*]) :2025/02/12(水) 14:15:01.97 ID:AC9syFEr0
>>84
俺もこの認識でたまにハンマーで遊んでたから思いの外踏み込みスタンプって大事だったんだなと

やることこれだけじゃんについてははクレーターもそうだしずっとそんなイメージ

86 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 750f-kH5e [2404:7a81:b401:a00:*]) :2025/02/12(水) 14:14:55.12 ID:1Ij7sNXJ0
Vジャンの人も虫棒難しいって言ってるしやっぱ相当なんだなこれ

88 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.12][新] (スッップ Sdb2-Z3xl [49.98.165.82]) :2025/02/12(水) 14:15:44.27 ID:7PnQLx89d
スラアク片手はアルベドでぶっちぎりのどべだったけどこれがどこまで変わったかは気になるな

89 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.8][新] (アウアウウー Sacd-Z3xl [106.131.207.63]) :2025/02/12(水) 14:16:10.08 ID:wxUWwjBSa
一部のハンマー使いからは力溜め要らんとか言われてたけど無くなった結果別の儀式増やされるという

90 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 7553-raOt [2001:268:d266:c598:*]) :2025/02/12(水) 14:16:27.38 ID:C8ntSYoX0
ムロフシ中相殺ついてたら面白かったのになぁ
現状ムロフシつかってるハンマー使い居ないんだし。

91 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ e9ff-FzmR [2001:268:9691:772f:*]) :2025/02/12(水) 14:16:35.91 ID:EXFdHh/d0
>>48
三回は頭おかしいレベル
一回ならまだ許容してもらえた可能性無くはなかったかもしれんのに

97 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.182][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 6e61-M85S [2400:2200:832:3602:*]) :2025/02/12(水) 14:19:26.27 ID:AC9syFEr0
>>91
そもそも1回は前からあるカウンターと同じ仕様

92 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.124][苗] (ワッチョイ b2f0-eslV [2405:6582:8660:9400:*]) :2025/02/12(水) 14:16:43.14 ID:lPmHERK30
アルバ武器ハンマーで使ってたトライかサード辺りの時は溜め2カチアゲがかなり強かったような
溜め3溜め2縦3つかいわけてたぞ

94 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.8][新] (アウアウウー Sacd-Z3xl [106.131.207.63]) :2025/02/12(水) 14:17:43.16 ID:wxUWwjBSa
そもそも溜め2が使われ続けてたのは強いからではなくあれしかまともな移動技がないからという

95 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.57] (ワッチョイ b652-1Tj7 [2404:7a82:49e1:1400:*]) :2025/02/12(水) 14:18:02.74 ID:7a3KhupM0
ハンマーでやれること少ないのはもともとそういう武器だからいいんだが
クレーターといい渾身といい新技増やすとそれ以外をゴミ火力にする癖がね

96 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.27] (スップー Sd12-tP7z [1.73.15.178]) :2025/02/12(水) 14:18:21.34 ID:y4tColjHd
入力溜め3でのムロフシ廃止したならそこに踏み込みスタンプで良かったのに
だったらムロフシ消す意味ないじゃんって思う

98 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.70][苗] (ワッチョイ 9e4b-jo0Z [240f:10a:f506:1:*]) :2025/02/12(水) 14:19:55.53 ID:QKH/RIt/0
ハンマーの相殺て△3つ目のアッパーからしか出ないのか
旧ランスと同じ奴が調整してそう

99 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 5ef3-0lTZ [153.197.33.217]) :2025/02/12(水) 14:21:54.95 ID:G58Qwa3d0
ダントツで使う気が失せたのは虫棒
今まで一貫して立ち回り強者だったのに、いきなり溜めで行動を制限され劣化兜割をぶん回す武器にされてしまった