モンハンワイルズは本当に最高ですね!仲間と協力して強敵を倒す快感は言葉にできないほどです。装備やスキルを工夫しながら、どんどん成長していく過程がまた楽しい!
2 それでも動く名無し :2025/02/17(月) 12:29:46.40 ID:p3lIgh8R0
たしかに
3 それでも動く名無し :2025/02/17(月) 12:29:56.19 ID:IVbC5SoH0
ワールドから何も変わってない
4 それでも動く名無し :2025/02/17(月) 12:30:32.53 ID:DinrFW0rr
ソロでもクリアまでいけるんならやりたいけどなー
方向音痴やから絶対はぐれるし協力とかやりたくないわ
方向音痴やから絶対はぐれるし協力とかやりたくないわ
7 それでも動く名無し :2025/02/17(月) 12:31:09.18 ID:YQKp412dd
>>4
乗り物に乗れば自動で向かってくれるよ敵に
乗り物に乗れば自動で向かってくれるよ敵に
8 それでも動く名無し :2025/02/17(月) 12:31:18.02 ID:IVbC5SoH0
>>4
アクション向き不向きで大きく難易度変わるからなんとも言えん
アクション向き不向きで大きく難易度変わるからなんとも言えん
18 それでも動く名無し :2025/02/17(月) 12:33:21.21 ID:DinrFW0rr
>>8
>>7
ほへーちゃんと案内してくれるんやな
従来作のアクションは何とか着いていけてるから操作は問題なさそうや
>>7
ほへーちゃんと案内してくれるんやな
従来作のアクションは何とか着いていけてるから操作は問題なさそうや
5 それでも動く名無し :2025/02/17(月) 12:30:33.43 ID:IVbC5SoH0
強撃ちと鉄柱試技がないだけやん
6 それでも動く名無し :2025/02/17(月) 12:30:49.48 ID:tmnAw4Yn0
なんか敵が保護色で見えにくい
9 それでも動く名無し :2025/02/17(月) 12:31:22.16 ID:E6+Kvvmw0
全武器種やってみたけどガンランスが楽しかった次点で操虫棍
13 それでも動く名無し :2025/02/17(月) 12:32:08.63 ID:IVbC5SoH0
>>9
大剣と弓と太刀と双剣しか使ってないわ
瓶周りかなり完全されたからガンランス使ってもいいかな
大剣と弓と太刀と双剣しか使ってないわ
瓶周りかなり完全されたからガンランス使ってもいいかな
10 それでも動く名無し :2025/02/17(月) 12:31:50.94 ID:+MeGWewb0
ワイルズやろうと思ってベータ少しさわってるけどなんかどうでも良くなってきた
こんなことする時間あったら絵を描いたりギター弾いたり作曲したりするほうがいいやって
こんなことする時間あったら絵を描いたりギター弾いたり作曲したりするほうがいいやって
11 それでも動く名無し :2025/02/17(月) 12:32:06.80 ID:kw8j8jxf0
コントローラーが壊れててキーマウでやる羽目になってきつい
16 それでも動く名無し :2025/02/17(月) 12:32:26.85 ID:IVbC5SoH0
>>11
草
草
12 それでも動く名無し :2025/02/17(月) 12:32:07.61 ID:s8Snqq7n0
今のマップ単純に彩度低すぎてワクワクしないよな
もうちょい華やかなマップから始めりゃよかったのに
もうちょい華やかなマップから始めりゃよかったのに
14 それでも動く名無し :2025/02/17(月) 12:32:14.92 ID:tL+NNNvGd
ランスワイ、納遁術が奪われてありがたさを再確認する…
15 それでも動く名無し :2025/02/17(月) 12:32:22.29 ID:jAQfRQ5gd
笛デビューしたワイ、忙しすぎてむせび泣く
19 それでも動く名無し :2025/02/17(月) 12:33:36.34 ID:PQGGTMl00
>>15
笛むずすぎん?
モッサリしたハンマーみたいな挙動で頭に当てるだけでも一苦労なのに旋律なんて把握しきれんわ
笛むずすぎん?
モッサリしたハンマーみたいな挙動で頭に当てるだけでも一苦労なのに旋律なんて把握しきれんわ
17 それでも動く名無し :2025/02/17(月) 12:33:11.98 ID:zz3a3CbM0
ワールドからグラフィック進化してるの?
24 それでも動く名無し :2025/02/17(月) 12:34:24.92 ID:+MeGWewb0
>>17
4kウルトラでやってるけど本質的にはあまり変わってないと思う
4kウルトラでやってるけど本質的にはあまり変わってないと思う
20 それでも動く名無し :2025/02/17(月) 12:33:50.09 ID:0/fwxI1j0
大剣オンリーなんやけどそんな変わってないのか
21 それでも動く名無し :2025/02/17(月) 12:34:12.62 ID:TjXQeEG6D
基本面白いけどワールド以上に落石とかのギミックありきな調整されてそうな気がしないでもないのは懸念材料
22 それでも動く名無し :2025/02/17(月) 12:34:16.78 ID:e6l7waWq0
弓が強すぎてなんかなぁ
26 それでも動く名無し :2025/02/17(月) 12:35:25.00 ID:IVbC5SoH0
>>22
弓はお助けアイテムやからしゃーない
弓はお助けアイテムやからしゃーない
23 それでも動く名無し :2025/02/17(月) 12:34:18.59 ID:Tx44MYyH0
全体的にモンスターの動きが自然になってグニャグニャ動くようになったからモンスターごとの特徴みたいなの薄れてきてるよね…
戦い方も弱点部位無理に狙うより手を止めずにガチャガチャやってた方が下手*にとっては楽だし
戦い方も弱点部位無理に狙うより手を止めずにガチャガチャやってた方が下手*にとっては楽だし
25 それでも動く名無し :2025/02/17(月) 12:35:09.57 ID:+MeGWewb0
なんかあんまり熱くなれないわ
ゲームはもう卒業なんかなあ
ゲームはもう卒業なんかなあ
27 それでも動く名無し :2025/02/17(月) 12:35:37.57 ID:u9p1ihS10
すべてがもっさり
砂漠でエリア汚え
砂漠でエリア汚え
28 それでも動く名無し :2025/02/17(月) 12:35:57.59 ID:1Osu4uvw0
XXが楽しそうやったわ
29 それでも動く名無し :2025/02/17(月) 12:36:14.08 ID:tmnAw4Yn0
シリーズ久しぶりなんやが砂漠以外はないんか?
40 それでも動く名無し :2025/02/17(月) 12:39:05.18 ID:Z4dgx9C90
>>29
森と油田と雪が有るで
シームレスで全て繋がっとる
森と油田と雪が有るで
シームレスで全て繋がっとる
30 それでも動く名無し :2025/02/17(月) 12:36:29.52 ID:ubPa0MIl0
どうせならpcキーマウでやりたいんだけどきつい?
41 それでも動く名無し :2025/02/17(月) 12:39:23.26 ID:s8Snqq7n0
>>30
ガンナーならいいんじゃね
近接も集中モード駆使すればいける気はするけど従来の操作だと視点と攻撃方向が連動してないからキーマウ近接はかなりしんどい
ガンナーならいいんじゃね
近接も集中モード駆使すればいける気はするけど従来の操作だと視点と攻撃方向が連動してないからキーマウ近接はかなりしんどい
31 それでも動く名無し :2025/02/17(月) 12:36:48.71 ID:s8Snqq7n0
モンスター発見より素材採取がめんどくさそう
オブジェクト見にくいしマップも無駄に複雑やし
オブジェクト見にくいしマップも無駄に複雑やし
32 それでも動く名無し :2025/02/17(月) 12:37:08.27 ID:uxDfdRCy0
激昂斬はないんか?
34 それでも動く名無し :2025/02/17(月) 12:37:37.42 ID:IVbC5SoH0
>>32
そんな良いものないんや
そんな良いものないんや
33 それでも動く名無し :2025/02/17(月) 12:37:28.00 ID:rn212mvU0
エフェクトもりもりすぎて画面見にくい
35 それでも動く名無し :2025/02/17(月) 12:37:40.43 ID:V5CyPcV7H
サンブレのランスは楽しいかったぜ
36 それでも動く名無し :2025/02/17(月) 12:37:51.41 ID:DinrFW0rr
マップが複雑なんは正直裏目にしか出てへんのちゃうかこのシリーズ
ワールドん時も思ったけど
ある程度シンプルな方がええんでは
ワールドん時も思ったけど
ある程度シンプルな方がええんでは
37 それでも動く名無し :2025/02/17(月) 12:38:03.95 ID:/cwuzmgS0
製品版で動きはブラッシュアップされてるらしいやん
ベータは古いままだから意味ないけど
ベータは古いままだから意味ないけど
38 それでも動く名無し :2025/02/17(月) 12:38:11.04 ID:DlJk13v80
今のところクソマップという印象なんだが別のエリアはマシであってくれ
39 それでも動く名無し :2025/02/17(月) 12:39:03.89 ID:IVbC5SoH0
>>38
砂漠の無駄に山なりになってるのとかおもんねぇ~ってなるよな
砂漠の無駄に山なりになってるのとかおもんねぇ~ってなるよな
42 それでも動く名無し :2025/02/17(月) 12:39:48.60 ID:ULtbevrX0
大剣って相殺とかジャスガで抜刀ころりんしなくなったん?
43 それでも動く名無し :2025/02/17(月) 12:39:48.76 ID:t+QndCUwd
ハンターがライズのファンタジー軌道やめてワールド寄りになったのにモンスターは元気なままだから動きついてけんわ😭
44 それでも動く名無し :2025/02/17(月) 12:40:20.61 ID:IVbC5SoH0
知り合いが使ってる片手剣弱すぎでビビったわ
製品では少しは改善されるらしいけど
製品では少しは改善されるらしいけど
45 それでも動く名無し :2025/02/17(月) 12:40:29.92 ID:GRFWlbYx0
マップが砂まみれでつまらん
46 それでも動く名無し :2025/02/17(月) 12:40:46.59 ID:t+QndCUwd
乗りってチクチクした方がええん?
マルチならすぐにダウンさせた方が迷惑かけなさそうやが
マルチならすぐにダウンさせた方が迷惑かけなさそうやが
47 それでも動く名無し :2025/02/17(月) 12:40:47.25 ID:wl3ruIFjr
毎回始める前は使ったことない武器種でやろうと思うけど、結局、慣れてて討伐も早いから太刀ばっかやわ
48 それでも動く名無し :2025/02/17(月) 12:40:51.13 ID:Tx44MYyH0
オープンワールドおじさんもなんか「全部繋がってる」ことに異常な拘りを見せるけど
だから何なの?って思う
没入感没入感言うけど暑い所の隣に雪原があったりむしろリアリティとはかけ離れてるよね
だから何なの?って思う
没入感没入感言うけど暑い所の隣に雪原があったりむしろリアリティとはかけ離れてるよね
コメントする