モンハンワイルズがボリューム不足だと言われるのは確かに耳にしますが、過去の作品、特にワールドやライズを振り返ると、最初のリリース時も似たような意見があったことが思い出されます。コンテンツが徐々に追加されていくスタイルはモンハンの魅力の一つでもあるので、焦らずに楽しんでいきたいですね。
1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/17(月) 12:33:25.457 ID:NG5kgIa5d
?
2 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/17(月) 12:33:54.784 ID:3uP80K2g0
ライズめちゃくちゃ言われてたよね
3 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/17(月) 12:34:03.696 ID:qAFyBPV60
ライズは更に半分だぞ
4 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/17(月) 12:34:09.564 ID:hySsbaCu0
最初はこんなもんだった
5 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/17(月) 12:34:33.102 ID:hySsbaCu0
まあその伝統がいい悪いは別だが
6 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/17(月) 12:35:00.742 ID:l5ft53Ie0
ストーリーの休憩期間がないせいで駆け足で進んでしまったよ
新しい地に着いたらしばらくは探索したり交流する自由期間あればもっと世界観に入り込めた
新しい地に着いたらしばらくは探索したり交流する自由期間あればもっと世界観に入り込めた
10 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/17(月) 12:37:30.115 ID:Ee54rQfVr
>>6
ワールドの痕跡集めはクソだけど逆にいうと新エリア回る時間くれてるからマップ覚えやすいのよね
ワイルズはモンスターの生息地以外あんまり回る必要性が無いからマップが覚えにくい
ワールドの痕跡集めはクソだけど逆にいうと新エリア回る時間くれてるからマップ覚えやすいのよね
ワイルズはモンスターの生息地以外あんまり回る必要性が無いからマップが覚えにくい
19 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/17(月) 12:41:13.033 ID:hySsbaCu0
>>6
これはたしかにそうだわ
自由時間がない感じだったな
これはたしかにそうだわ
自由時間がない感じだったな
7 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/17(月) 12:35:26.341 ID:VG0waiCWd
ライズはこれの半分だったぞ
9 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/17(月) 12:36:09.513 ID:ntM7hEb60
ムービーと牛歩のせいだろ
11 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/17(月) 12:37:57.741 ID:zV7bVBaZ0
セクレトで移動がオートなのと
狩り時間が短縮されたから短く感じるのかも
狩り時間が短縮されたから短く感じるのかも
12 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/17(月) 12:38:46.336 ID:9xL58la40
新規が多かったんじゃないか
13 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/17(月) 12:38:47.612 ID:zV7bVBaZ0
HR100超えたけど、自分で歩いてないから
MAPさっぱりわからんわ
MAPさっぱりわからんわ
17 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/17(月) 12:40:26.038 ID:OIsp/mJb0
>>13
たしかに
たしかに
14 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/17(月) 12:39:31.411 ID:V+MC9TVHd
もっと生活系に寄ったものをやりたかったんだけど
ムービーあるだけのいつものモンハンだったからな
オープンワールドならもっとシナリオ薄くても良いのに
ムービーあるだけのいつものモンハンだったからな
オープンワールドならもっとシナリオ薄くても良いのに
15 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/17(月) 12:39:36.537 ID:OCa+orLw0
ストーリーとかは別にいいけどモンスターもっと種類欲しいというかクモ二匹タコ二匹猿二匹とか被ってるの多くねってなる
龍と戦わせろ
龍と戦わせろ
16 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/17(月) 12:39:58.399 ID:0hhKp3G10
冠も固定できるし装備も簡単に揃うからな今までが薄め過ぎてたのか
18 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/17(月) 12:41:05.322 ID:40ABPamF0
ワイルズストーリー中に別の所に拠点移されてる時点で落ち着けなかった
あれストーリー進めるしかないだろ
あれストーリー進めるしかないだろ
20 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/17(月) 12:41:41.518 ID:NG5kgIa5d
モンスターの数は過去一少ないか?
36 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/17(月) 12:47:23.456 ID:THuVZPcZ0
>>20
過去1は多分3 あれ20種いなかった記憶ある
過去1は多分3 あれ20種いなかった記憶ある
37 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/17(月) 12:47:47.983 ID:NG5kgIa5d
>>36
すまん忘れてた
すまん忘れてた
21 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/17(月) 12:41:47.270 ID:ap4oCfxJ0
ライズは比較対象にすらならないが
22 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/17(月) 12:42:02.994 ID:zV7bVBaZ0
卵を運んだりしなくなったもんなあ
めんどくさかったからいらんけどw
めんどくさかったからいらんけどw
24 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/17(月) 12:43:09.522 ID:bhO6brcKd
普通の社会人や学生はゲームばっかりやらずに他のこともやりつつだからちょうどいいんだよ
文句言ってるのはニートだけ
文句言ってるのはニートだけ
25 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/17(月) 12:43:17.342 ID:qAFyBPV60
ボリュームよりも野良海外勢のワケワカラン装備に震える方が楽しい
26 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/17(月) 12:43:24.396 ID:zV7bVBaZ0
ライズのほうがいいかな
翔虫の移動が好きだった
翔虫の移動が好きだった
28 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/17(月) 12:44:36.715 ID:VG0waiCWd
ハンター強化しすぎ
卵持ちながら前転しても落とさない
卵持ちながら前転しても落とさない
29 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/17(月) 12:44:50.419 ID:74MC9eM20
初動のインフルエンサーだかサイトだかの発言に扇動されてる感あるよな
エンディング見てそれ言ってたんだから
エンディング見てそれ言ってたんだから
34 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/17(月) 12:46:34.082 ID:lsA8Kuro0
>>29
どうせエアプYouTuberだろ
どうせエアプYouTuberだろ
30 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/17(月) 12:44:57.867 ID:zV7bVBaZ0
最近は不登校の小中学生も増えたらしいからなぁ
31 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/17(月) 12:45:15.591 ID:/vGemGPQ0
ハンター側が強くなり過ぎ感あるから次の大型アプデで歴戦より強いみたいらしい要素に期待
32 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/17(月) 12:45:56.767 ID:NG5kgIa5d
歴戦王みたいなの来るのかな
33 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/17(月) 12:46:11.357 ID:YA2gwlw10
ストーリーがいらなすぎる
35 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/17(月) 12:46:52.680 ID:bR8rtKV10
グラブルリリンクの方が百倍ボリュームあった誇張抜きで
38 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/17(月) 12:48:18.334 ID:V+MC9TVHd
ワールドとライズの評価があってこれだけ売れたから賛否あるだけで
別にトライみたいに*ゲーなわけではない
別にトライみたいに*ゲーなわけではない
43 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/17(月) 12:49:31.094 ID:5gou5Y2y0
>>38
トライが*ゲーはエアプもいいとこ
トライが*ゲーはエアプもいいとこ
45 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/17(月) 12:50:29.431 ID:V+MC9TVHd
>>43
おまえのそれGついてるよ
おまえのそれGついてるよ
47 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/17(月) 12:51:13.356 ID:5gou5Y2y0
>>45
意味がわからない
意味がわからない
40 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/17(月) 12:48:55.180 ID:NG5kgIa5d
アクション面はシリーズで一番好きかも
41 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/17(月) 12:49:09.181 ID:5gou5Y2y0
半ライスとか言われてたな
42 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/17(月) 12:49:27.836 ID:bR8rtKV10
ライズは動きがスッカスカでモンハン感全然なかった
ブレワイみたいだった
ワールドは良かった
ブレワイみたいだった
ワールドは良かった
44 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/17(月) 12:49:57.827 ID:PrBQDvTP0
P2ndよりP3rdが好きって人は多分ワイルズ好き
俺は好き
俺は好き
46 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/17(月) 12:51:03.970 ID:kj9F7lxv0
初代は
ドスランポス、ドスゲネポス、ドスイーオス
イャンクック、ゲリョス、リオレウス、リオレイア
ディアブロス、モノブロス、バサルモス、グラビモス
ドスガレオス、ガノトトス
キリン()、ラオシャンロン、ミラボレアス
位だし初代よりは多い
ドスランポス、ドスゲネポス、ドスイーオス
イャンクック、ゲリョス、リオレウス、リオレイア
ディアブロス、モノブロス、バサルモス、グラビモス
ドスガレオス、ガノトトス
キリン()、ラオシャンロン、ミラボレアス
位だし初代よりは多い
48 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/17(月) 12:51:16.060 ID:i1Apc8B70
概ね満足だけど拠点もっと豪華な方が好みだったなぁ。でけぇベットちょうだい
49 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/17(月) 12:51:38.884 ID:V8F3MYku0
ワイルドはゲームのシステムはいいけどシナリオが壊滅的に*や!!
50 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/17(月) 12:52:06.362 ID:i1Apc8B70
トライとトライGの話じゃろうよ。トライの時点だと武器種の少なさとか水中戦の貧弱さが目立ったけどGじゃ改善されたし
コメントする