モンスターハンターの毒状態について、確かにダメージが一定で面白みが欠けると感じることもあります。ただ、その毒によって敵の行動を制限したり、自分の攻撃の隙を作る戦略的要素があるのも事実です。毒を使用することで、戦略的なプレイが求められるところは魅力的です。
1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/18(火) 12:11:25.960 ID:GGhYUbxo0
毒の間だるそうにして弱体化するとかあるならまだいいけど
2 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/18(火) 12:11:48.511 ID:VmwBN7Bn0
爆破の劣化のイメージしかない
3 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/18(火) 12:12:29.380 ID:oTXp3idg0
睡眠と麻痺だけでいい
4 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/18(火) 12:13:30.985 ID:GGhYUbxo0
毒の間でも毒が蓄積し続けるのはちょっといいけど
5 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/18(火) 12:13:57.282 ID:oTXp3idg0
でも初代の頃は毒が最強だったから
6 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/18(火) 12:14:07.200 ID:GGhYUbxo0
ランダムで持続時間変わるとか蓄積させ続けると毒状態続くとかあればな
7 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/18(火) 12:14:41.945 ID:R7T1CU4R0
ほっとくと治る毒ってなんなんだよ
8 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/18(火) 12:15:44.489 ID:OdOI8l2x0
昔の毒ってエフェクト発生したら再度かかり直しだったんでしょ?
昔そんなんだったからじゃないの?
昔そんなんだったからじゃないの?
9 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/18(火) 12:15:46.695 ID:X6/WuIAQ0
知らんけど攻勢ってスキルどうなの
14 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/18(火) 12:17:27.117 ID:GGhYUbxo0
>>9
強くないっぽいけど蓄積ガンガンさせられるからうまいこと装備組めればありなんじゃね
強くないっぽいけど蓄積ガンガンさせられるからうまいこと装備組めればありなんじゃね
20 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/18(火) 12:23:20.096 ID:JMzgl4Xh0
>>9
上位序盤はレイア狩るだけで作れるからアリ
上位序盤はレイア狩るだけで作れるからアリ
10 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/18(火) 12:15:48.276 ID:gmN/4JJz0
デッドリィタバルジンで切ってればずっと毒だから楽しい
11 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/18(火) 12:16:09.294 ID:oSgqCWLj0
強すぎた時代があったからおしおきです
12 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/18(火) 12:16:14.393 ID:GGhYUbxo0
毒になった瞬間与えるダメージが既に確定してるなら一気に削れるのと一緒じゃん
実質爆弾じゃん
実質爆弾じゃん
13 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/18(火) 12:17:02.082 ID:9TZTi0WV0
紫毒姫リオレイアが好きだったからそのまま毒武器好みになった
15 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/18(火) 12:18:31.387 ID:GGhYUbxo0
スラアクの毒瓶は覚醒ゲージ貯めるの早いらしいからそれと攻勢合わせるのはいいかもね
16 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/18(火) 12:19:49.867 ID:wkY4xTgq0
クシャに有効だぞ!
18 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/18(火) 12:21:53.640 ID:GGhYUbxo0
>>16
ワールドのクシャって毒による弱体化あったっけ?
ワールドのクシャって毒による弱体化あったっけ?
19 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/18(火) 12:23:00.634 ID:wkY4xTgq0
>>18
ないです…
ないです…
17 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/18(火) 12:21:27.408 ID:GGhYUbxo0
ダメージの複雑化
毒の上塗りでダメージアップや猛毒化
毒状態の間何らかのデバフ(怒らない、疲労しやすいとか)
この辺欲しい
毒の上塗りでダメージアップや猛毒化
毒状態の間何らかのデバフ(怒らない、疲労しやすいとか)
この辺欲しい
21 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/18(火) 12:23:28.423 ID:LzfDcIaU0
CAPCOMの毒ってみんなそうよね
コメントする