『モンハンライズ:サンブレイク』双剣、ライトボウガンの新アクション公開 ... - インサイド 『モンハンライズ:サンブレイク』双剣、ライトボウガンの新アクション公開 ... インサイド (出典:インサイド) |
|
私は今度MHR:SBのライトボウガンを購入するつもりです。このスレを読むだけで、使い方や技術の基本が学べるのでとても助かります。皆さん、ありがとうございます!
150 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 318a-ylY5 [138.64.202.92]) :2023/04/22(土) 19:05:25.50ID:0573y8Nb0
>>148
以前のは計算した事はあるよ。耐性値12.5毎に属性1増える
赫耀暦3部位と冥淵2部位の属性値(錬成で属性耐性値マイナス無し、龍耐性スキルマイナス無しの時
変換3=4.64
変換3+激昂3=12.64
変換3+激昂3+耐性団子3種類=16.08
変換3+激昂3+耐性団子3種類+ウツシの属性耐性笛=19.2
儀式無しでほぼ上限まで行けるのでデフォで付いている龍耐性3以外は付けず、火力系スキルをガン積みにすると強かった
お守りで付くようになった今のバランスはちょっと分からない
以前のは計算した事はあるよ。耐性値12.5毎に属性1増える
赫耀暦3部位と冥淵2部位の属性値(錬成で属性耐性値マイナス無し、龍耐性スキルマイナス無しの時
変換3=4.64
変換3+激昂3=12.64
変換3+激昂3+耐性団子3種類=16.08
変換3+激昂3+耐性団子3種類+ウツシの属性耐性笛=19.2
儀式無しでほぼ上限まで行けるのでデフォで付いている龍耐性3以外は付けず、火力系スキルをガン積みにすると強かった
お守りで付くようになった今のバランスはちょっと分からない
154 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9109-kXo6 [122.133.74.13]) :2023/04/22(土) 20:10:23.47ID:mm60bEd10
>>150
なるほど。貫通なら奮闘3業鎧3とかよりはいい気はするな
なるほど。貫通なら奮闘3業鎧3とかよりはいい気はするな
157 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 318a-ylY5 [138.64.202.92]) :2023/04/22(土) 21:05:02.76ID:0573y8Nb0
>>154
使う武器にもよると思う
銀レウスで炎やライゼクスで雷あたりは元から会心率あるから属性会心構成が優秀
一方、アマツ銃使う場合は変換構成のが強くなると思う。あれは会心率が*から属性会心いまいちだからね
使う武器にもよると思う
銀レウスで炎やライゼクスで雷あたりは元から会心率あるから属性会心構成が優秀
一方、アマツ銃使う場合は変換構成のが強くなると思う。あれは会心率が*から属性会心いまいちだからね
151 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 318a-ylY5 [138.64.202.92]) :2023/04/22(土) 19:15:53.09ID:0573y8Nb0
属性値を実際に目で数字として確認したい場合は組んだ装備で弓に持ち変えれば良い
ルノルーニ=22=貫通属性弾
Dバルラ等=40=属性弾
このあたりを使えば数字が見える。弓と弾でスキル効果がズレる物もあるのかもしれないが、ほぼ近似値になるはずよ
ルノルーニ=22=貫通属性弾
Dバルラ等=40=属性弾
このあたりを使えば数字が見える。弓と弾でスキル効果がズレる物もあるのかもしれないが、ほぼ近似値になるはずよ
152 名も無きハンターHR774 (スフッ Sd33-DWtr [49.106.216.89]) :2023/04/22(土) 19:32:40.68ID:aUXj2IcOd
ボウガンの属性ダメージは弓と違って表示攻撃力の0.01倍が属性値に加算されるからその分ちょっと高くなるな
153 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa9d-ertK [106.130.156.65]) :2023/04/22(土) 19:57:43.61ID:xTlnsFKSa
攻撃力/100は加算ではなく乗算では
155 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa9d-d8se [106.180.23.211]) :2023/04/22(土) 20:19:20.33ID:5PJFnKxDa
武器の錬成なんだけどみんなは攻撃4で2スロット空けてる?
百竜スロット拡張あるならそっちにして残り攻撃にしてるんだけど、攻撃4振ったときの2スロット空きが凄いもやもやするんよね
百竜スロット拡張あるならそっちにして残り攻撃にしてるんだけど、攻撃4振ったときの2スロット空きが凄いもやもやするんよね
156 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9391-mN86 [43.232.149.67]) :2023/04/22(土) 20:43:47.34ID:rLa2phmr0
どうせ最終アプデでピッタリはまるようになって「どうだモヤモヤを晴らしてやったぞ?」ってドヤ顔してくるに違いないよ。でなきゃおかしいよこの余り方は
158 名も無きハンターHR774 (オッペケ Src5-TODl [126.157.223.168]) :2023/04/22(土) 21:40:46.40ID:wv2h287fr
さむいからおしるこのみたい
159 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 13f7-OpWv [125.30.21.106]) :2023/04/22(土) 22:18:00.30ID:xXh39pHy0
とりあえず速射3伏魔1s222の護石くだしあ😂
160 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7300-zzxc [117.109.105.111]) :2023/04/22(土) 22:39:07.65ID:EAeNeYJp0
復帰したから属性貫通の装備作ったんだけど
攻撃7伏魔3奮闘1とかより属性会心とかのが強かったりするんかな
攻撃7伏魔3奮闘1とかより属性会心とかのが強かったりするんかな
161 名も無きハンターHR774 (スフッ Sd33-DWtr [49.104.41.112]) :2023/04/22(土) 22:44:27.75ID:zIyhwv8Xd
両方乗せればいい
162 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7300-zzxc [117.109.105.111]) :2023/04/22(土) 22:50:39.29ID:EAeNeYJp0
>>161
両方組んで試し撃ちするしかないかぁ
両方組んで試し撃ちするしかないかぁ
163 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7300-zzxc [117.109.105.111]) :2023/04/22(土) 23:05:55.92ID:EAeNeYJp0
自決したわ、会心100%属会3より、攻撃7狂竜に属会1くらいのがいいな・・・
164 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1954-5mK1 [60.127.210.19]) :2023/04/23(日) 09:59:46.44ID:U2kPvQG90
通常3好きなんだが最後までカラザで終わりそうな気がしてきた
165 名も無きハンターHR774 (スーップ Sd33-eFrk [49.106.118.119]) :2023/04/23(日) 10:25:01.62ID:byuBOKXod
適当に貫通火炎弾を撃ってたらアマツすぐ*だんだが大砲とバリスタは何に使えばいいんだ?
167 名も無きハンターHR774 (スーップ Sd33-eFrk [49.106.118.119]) :2023/04/23(日) 11:15:14.59ID:byuBOKXod
>>165
ありがとう
ありがとう
166 名も無きハンターHR774 (スップ Sd73-DWtr [1.75.228.250]) :2023/04/23(日) 10:40:30.89ID:5uSVxfUHd
大砲は開幕先回りして溜め貫通で固定1000ダメ当てて終わり
168 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa9d-RSBr [106.155.0.104]) :2023/04/23(日) 12:35:24.45ID:IOMsG5iNa
一生火炎弾の的にされるアマツくんホント可哀想
169 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8b02-8QZ4 [153.231.33.157]) :2023/04/23(日) 13:12:36.98ID:l9pY1bt10
伏魔と狂化どっち使うか迷うな、狂化だとキュリア一匹分程度の火力しか出ないんだけど、マルチだと凄い安心感あるわ
300とか特別だと恩恵でかいよなー
300とか特別だと恩恵でかいよなー
170 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1304-LTNt [123.1.65.29]) :2023/04/23(日) 15:32:45.90ID:tOMfmwE10
クーゲルの見た目好きだけどやっぱ凶針あると思い出補正には勝てなかったよ...
171 名も無きハンターHR774 (オッペケ Src5-TODl [126.211.117.119]) :2023/04/23(日) 16:01:51.49ID:hV9ivMyyr
狂化1速射2スロ32出たので狂化2で属性組んでみたけど強いのかわからん…*ないのは凄い助かる
狂化1でいいのかな
狂化1クーゲルさんで脳死もしたい
狂化1でいいのかな
狂化1クーゲルさんで脳死もしたい
172 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9391-mN86 [43.232.149.67]) :2023/04/23(日) 16:04:23.97ID:HL6/7X+X0
装備組んでみた感じ、お守りは伏魔1以上+速射強化用の3スロ2つがスタートラインっぽいな。ガイア脚がとにかく邪魔
173 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0bdc-7wJU [121.103.200.18]) :2023/04/23(日) 16:16:43.36ID:NIx/vEz80
業鎧1奮闘1付いてるからガイア脚*ないんすわ
174 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9391-mN86 [43.232.149.67]) :2023/04/23(日) 16:32:56.80ID:HL6/7X+X0
狂化奮闘なんてライトじゃただの保険にしかならんから価値無いわ
175 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9944-8Z+s [124.44.20.60]) :2023/04/23(日) 16:45:51.50ID:i2GgdE5k0
狂化奮闘業鎧で不死身物理運用くらいだけどそれやるなら近接でいいしなあ
遠距離攻撃で機動力高くて被弾しにくいライトの利点が全く生きないスキル構成
遠距離攻撃で機動力高くて被弾しにくいライトの利点が全く生きないスキル構成
176 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1304-LTNt [123.1.65.29]) :2023/04/23(日) 17:00:46.40ID:tOMfmwE10
自分のプレイヤースキルとやり易さで勝手にどうぞな気もするなぁ
ソロなら誰にも迷惑かけないしマルチならどっちでも一定以上は火力出るけど野良となるとまず弾も足りなくなるだろうし取り敢えず乙りさえしなけりゃエアロ
ソロなら誰にも迷惑かけないしマルチならどっちでも一定以上は火力出るけど野良となるとまず弾も足りなくなるだろうし取り敢えず乙りさえしなけりゃエアロ
177 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c1ea-RykB [114.153.216.171]) :2023/04/23(日) 18:20:34.46ID:YWpyGXW70
アマツさん4/5の確率で龍神玉出してくれて気前良すぎ
装填Ⅱで装備更新捗る
装填Ⅱで装備更新捗る
178 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9391-mN86 [43.232.149.67]) :2023/04/23(日) 20:40:04.26ID:HL6/7X+X0
流石に閃光ポイポイはライトボウガン使いだけかと思ったら他武器TAもポイポイしてて草生える
179 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a97b-RykB [14.13.131.225]) :2023/04/23(日) 21:23:51.81ID:QBgnsvTn0
体力減少によってやってくる確定行動を潰さないとタイム縮まないからかな
180 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 41ee-fftq [152.165.66.134]) :2023/04/24(月) 03:44:16.73ID:+9SU3ZC80
アマツライトで機関鉄蟲縛りが実用レベルに…?って思ったけどゴルムライトのがまだマシで悲しい
181 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 93bd-Rvid [221.118.185.112]) :2023/04/24(月) 08:08:23.11ID:Lzlg6WBy0
アマツライトに装填数絞ってまで乗り換える必要あるか?と思ってしまう。属性強化リロードありにしても
あと流石に散弾速射は次元と完全おさらばした
あと流石に散弾速射は次元と完全おさらばした
182 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1954-/P9Z [60.70.168.188]) :2023/04/24(月) 08:21:47.73ID:5wVDJ+Yv0
最近復帰したが、貫通ライトはメルゼナのやつじゃなくて混沌の方が強いんか?
183 名も無きハンターHR774 (スププ Sd33-zzxc [49.97.35.244]) :2023/04/24(月) 08:29:16.07ID:xPOGeHjid
復帰したときの討級次第かなぁ、装飾品が潤沢なら混沌、そうでないならメルゼナって感じ
克服シャガルとアマツ倒せるなら混沌でいいと思う
ただ近接も遠距離も属性時代だし物理貫通自体が厳しいかも
克服シャガルとアマツ倒せるなら混沌でいいと思う
ただ近接も遠距離も属性時代だし物理貫通自体が厳しいかも
184 名も無きハンターHR774 (スプープ Sd33-7wJU [49.109.5.97]) :2023/04/24(月) 10:06:57.58ID:HUrz4TfFd
濃龍血回収は貫通速射でバルク周回が楽だしコストも掛らん
185 名も無きハンターHR774 (クスマテ MM8b-6nDG [219.100.181.103]) :2023/04/24(月) 10:37:57.32ID:0Lhd8v/yM
混沌は脳死でナンニデモ担げるから楽
最善では無いけど3番手ぐらいの悪くは無い程度の選択肢にはなる
最善では無いけど3番手ぐらいの悪くは無い程度の選択肢にはなる
186 名も無きハンターHR774 (スププ Sd33-zzxc [49.97.35.244]) :2023/04/24(月) 10:57:19.87ID:xPOGeHjid
物理貫通で7733狂1業1から更に火力伸ばすなら龍気活性くらい?
お守りで活性4まで出るし
お守りで活性4まで出るし
187 名も無きハンターHR774 (オッペケ Src5-/P9Z [126.194.124.87]) :2023/04/24(月) 11:14:46.82ID:mAeWLZzXr
レスあざす
アマツ開国シャガルは倒しとるので、混沌作って脳死周回します✌
アマツ開国シャガルは倒しとるので、混沌作って脳死周回します✌
188 名も無きハンターHR774 (ブーイモ MM33-wagv [49.239.67.98]) :2023/04/24(月) 11:34:10.29ID:RnnkN4OeM
龍気活性って物理に乗るのか?
189 名も無きハンターHR774 (スププ Sd33-zzxc [49.97.35.244]) :2023/04/24(月) 12:05:19.77ID:xPOGeHjid
>>188
変換じゃなくて活性の方ね。HP8割以下で攻撃力1.1倍と属性耐性が50に固定される方
変換じゃなくて活性の方ね。HP8割以下で攻撃力1.1倍と属性耐性が50に固定される方