ゲーマー速報!

モンスターハンター、ゲーム関連のまとめブログを運営しています。( ^ω^ )

    crossorigin="anonymous">

    ガンランス


    モンスターハンターシリーズ』(Monster Hunter Series)は、カプコンから発売されているアクションゲームのシリーズ。 略称は「モンハン」、「MH」。 4人で協力し巨大なモンスターを狩るというゲーム性はアクションゲームの中でも「ハンティングアクション」「狩りゲー」と言われるゲームジ…
    80キロバイト (10,204 語) - 2022年12月14日 (水) 22:20

    450 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa2b-g4Ao [106.128.191.160]) :2023/03/12(日) 02:33:54.51ID:VVsyFgvVa
    アロガンも実用圏内だと思う




    451 名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Spdb-89dH [126.182.145.153]) :2023/03/12(日) 03:55:53.99ID:0uovA2zpp
    アロガンは難しくないか?会心欲しいならトルチ、龍属性ならウォーウォー、物理火力じゃケツに負けてそう

    453 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa2b-g4Ao [106.128.191.149]) :2023/03/12(日) 05:18:01.88ID:FIUjVRKPa
    >>451
    龍属性としてはウォーウォーが強いだろうけど砲種が違うから差別化はできるんじゃない?

    454 名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Spdb-89dH [126.182.182.205]) :2023/03/12(日) 07:25:13.55ID:mJMmzCHdp
    >>453
    差別化って言ってもリバブラフルバループするんであれば結局のとこ...

    452 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 877b-JEWR [106.73.229.32]) :2023/03/12(日) 05:03:14.96ID:EdIO35Ns0
    最近カクトスってそんな強いか?と思い始めてきた
    蓄撃と火はまぁ強いだろうけど蓄撃ならトルチ、火ならヴィクトル担いだ方よくねーかと
    個人的には粉相性的に攻撃力高いシルゴリアかなり良いと思ってるけどここで名前上がったの見たことない

    461 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7f79-QDb6 [153.218.7.218]) :2023/03/12(日) 17:43:24.47ID:KaESt6ld0
    >>452
    ある程度完成してたらどれ使っても誤差程度だろ
    数パーセントの差だし趣味の範疇だと個人的には思うよ

    455 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ df55-CYg5 [125.205.107.119]) :2023/03/12(日) 07:54:51.59ID:xTiqAapB0
    みんな強さを求めてるんだねぇ
    俺なんかナンニデモ*棒(拗らせ)をずっと使ってるわ

    456 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2728-TKCw [180.60.129.12]) :2023/03/12(日) 10:01:20.66ID:wp8fbp/Q0
    たまにはリバブラ抜きでやってみっかと思い
    ガッジで戦ったが攻撃の初動でもたつきまくりですわ

    もうリバブラ無しだと戦えない身体になってしまった
    次回作どうしよう

    457 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4755-ysRc [114.188.217.226]) :2023/03/12(日) 11:31:38.17ID:7UMOwXIF0
    ブラダですらもう遅く感じるからな
    リバブラなくなるとか本気で耐えられない

    458 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6754-gsQu [60.101.13.63]) :2023/03/12(日) 11:43:34.45ID:BzAVuV3u0
    今後ガンスは機動力活*立ち回りでガード活かしてる兄さんと差別化していくと思うんだがなぁ…これまではどっちも基本ガード固めて張りつく立ち回りだったし
    リバブラもだけど合気もなくなったら色々支障でそう

    459 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bfff-FWS9 [175.177.178.59]) :2023/03/12(日) 11:45:15.21ID:9CAvd+l20
    ブラダに関しては溜め中に追加入力で派生とかできるだろうし残して欲しいわね

    460 名も無きハンターHR774 (スーップ Sdff-OHuC [49.106.123.238]) :2023/03/12(日) 13:00:24.91ID:wJ1l2jn7d
    風纏3で脱合気できたので合気はなくても支障ないや

    462 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bfad-kERn [183.180.160.171]) :2023/03/12(日) 17:54:35.99ID:M6qcdgWW0
    風3粉3詰むと鬼火盛れないしトルチじゃ無いと会心100にもできないわ…

    463 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6754-gsQu [60.101.13.63]) :2023/03/12(日) 18:16:39.18ID:BzAVuV3u0
    風3だけで合気必要なくなるって突進とか持続長い攻撃どうしてんだ?ノックバック覚悟のガードかリバブラで離脱か軽減無しのHAでゴリ押すかしかなさそうだが

    464 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa2b-g4Ao [106.128.188.96]) :2023/03/12(日) 18:29:46.71ID:lnKCefZ0a
    風纏1でも合気切って煽衛1にして粉塵3蓄撃3鬼火3狂竜1守勢3業鎧1盛ってるYouTuberいたな
    究極に火力に拘るならそうなるんかな

    465 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5f62-89dH [133.203.208.192]) :2023/03/12(日) 18:32:12.97ID:zvT5y6Ol0
    リバブラじゃ避け切れない判定長い攻撃用に合気抜けないわ

    466 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 47e3-MpFi [210.188.142.137]) :2023/03/12(日) 18:32:18.97ID:80oR2U3r0
    個人的には合気は薙ぎ払いのカバーになる点から実質的に火力スキルだと思ってるからクイリロ採用時はマストで入れてる

    467 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0776-nAlM [58.191.243.24]) :2023/03/12(日) 19:13:56.42ID:oHPRwY0l0
    某ta走者に刺激されて克服バルクを盟友なしで行ったら6分半出て喜んだよ
    だが上には上がいるってな4,5分台が5人いるそうな
    あとはお前らに頼んだぜ

    468 名も無きハンターHR774 (スッププ Sdff-Hnov [49.105.69.2]) :2023/03/12(日) 20:13:04.61ID:WgqKjlT9d
    すごいなぁ
    こないだ盟友ありの克服バルクでようやく10分切れて喜んでたわ

    469 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bfff-FWS9 [175.177.178.59]) :2023/03/12(日) 21:02:41.86ID:9CAvd+l20
    🐬竜撃砲使いの人はほんと流れるように🐬使っててビビるし竜撃砲フィニッシュが気持ち良すぎる

    470 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8741-QDb6 [202.94.60.198]) :2023/03/12(日) 22:19:21.00ID:8VenIY270
    スライダー合気するとたまに横にずれてるのが辛い

    471 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa2b-8+6/ [106.129.63.55]) :2023/03/12(日) 22:22:57.51ID:NXZeLt1Ia
    はいピコンはいピコンはいピコン

    472 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 877b-l9yI [106.72.168.97]) :2023/03/13(月) 10:25:10.90ID:HyETLG5Z0
    お守りの神気何で回してる?
    リバカイ頭風纏s1と翔蟲3おまが揃ったらリバクシャ頭が*たから、防具だけで攻撃7見切り2になっちゃって迷ってるんだよなぁ…
    とりあえず鬼火で回してる。鬼火2翔蟲3スロ21狙いくらいで

    473 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0776-nAlM [58.191.243.24]) :2023/03/13(月) 11:28:18.92ID:pTWTlYhA0
    リバカイリバクシャ暦ジャナフ暦かな?
    自分は攻撃3蟲3s2おまがでたからリバカイリバカイ暦/エスピナZジャナフ暦で組もうと思ってる
    ジャナフは攻撃犠牲で贅沢なスキルを求めてる
    リバカイ胴も悪くないと思うんだよ。頭胴採用でリバカイ頭の見切りが余るがそれは見切りマイナス風纏s2を引くなりしてカバーすればいい。ジャナフは攻撃犠牲で贅沢なスキルを求めてる
    何が言いたいかって攻撃3蟲3おまを引けばいいってこと
    あと単に攻撃弱特の理論値おまがほしくてやってるのもあるが

    478 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 877b-l9yI [106.72.168.97]) :2023/03/13(月) 12:10:35.96ID:HyETLG5Z0
    >>473
    装備は近いんだけど腰だけリバクシャ。リバカイ/リバクシャ/歴/リバクシャ/歴だね
    自分のリバクシャ胴にs4弾節完消しってのがあって、どうせ鋼殻あるなら3と治癒まで積むかと腰も鋼殻1消しリバクシャ採用した。
    今は攻撃で足りてるけど、やっぱり攻撃で回したほうが今後のアプデでも装備更新しやすいかな…

    >>474
    つかないよ。鬼火は第1も第2もレベル2まで

    (出典 i.imgur.com)

    474 名も無きハンターHR774 (スッププ Sdff-MpFi [49.105.95.228]) :2023/03/13(月) 11:43:18.32ID:2rnHtq8Md
    スキルスロット的には攻撃3鬼火3が最適解な気がするけど
    第2スキルで鬼火3って多分つかねえよな護石の仕様全然把握してないけども

    475 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa2b-8+6/ [106.129.61.74]) :2023/03/13(月) 11:49:47.19ID:bNN7ri5na
    リバクシャ頭にスキル1つとスロ1増やすだけで2スロスキル8個分になるから多分ずっと脱がない気がする

    476 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0776-nAlM [58.191.243.24]) :2023/03/13(月) 11:53:52.25ID:pTWTlYhA0

    (出典 i.imgur.com)


    (出典 i.imgur.com)

    カムケツ装備載せとくわ(唐突)
    最近2枚目から1枚目に乗り換えたけど粉塵が爆発し過ぎなのと1スロが絶望的なのと生存スキルが盛れないのとで色々すごい
    ルナルガ銃槍は使ったけど放射なのとカムケツだと青まで猶予があるのでそれほど頻繁に研がなくていいということでケツにした

    477 名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM8f-kERn [133.106.142.169]) :2023/03/13(月) 11:54:37.46ID:ZA3HXDufM
    リバクシャに風纏1スロ1ついて興奮して確定したけどリバカイ頭胴につければ良かったと激しく後悔している

    479 名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd7f-PG5T [1.79.86.59]) :2023/03/13(月) 12:12:33.22ID:MgjU39+Zd
    砲術、お前S降りろ(切実)

    480 名も無きハンターHR774 (スプッッ Sdff-tZP9 [49.98.14.182]) :2023/03/13(月) 12:14:32.88ID:rCpOG2Qnd
    砲術の存在がオミットされて今の砲術最大まで積んだのが標準火力になってなお放射拡散が救われるかは正直怪しい所がある

    481 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 877b-l9yI [106.72.168.97]) :2023/03/13(月) 12:21:54.21ID:HyETLG5Z0
    砲術がSランクc12なのって、もはやジャン鉄や*大好きと同じネタ枠なのではと思ってる))

    482 名も無きハンターHR774 (アウアウクー MMdb-TKCw [36.11.228.115]) :2023/03/13(月) 12:44:39.13ID:VVaRwo16M
    次回のバージョンアップで開発がガンランスをどう考えてるのか嫌でもわかるわけで
    最悪なのは箸にも棒にもかからない微妙な修正で終わってしまうことだな

    483 名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd7f-PG5T [1.79.86.59]) :2023/03/13(月) 12:46:35.42ID:MgjU39+Zd
    「ガンランスは今のままではいけないと思います。だからこそガンランスは今のままではいけないと思っている。」
    →無修正

    484 名も無きハンターHR774 (スップ Sd7f-Pas4 [1.75.227.217]) :2023/03/13(月) 12:47:07.68ID:X01i6qIDd
    お守りも新しいのが出るからあまり先のことまで考えなくていいかなと思ってる

    485 名も無きハンターHR774 (スッププ Sdff-Hnov [49.105.71.245]) :2023/03/13(月) 12:53:54.47ID:3I2g1HFwd
    ガンスは大幅に修正しろ!
    ただでさえ形状的に色々とアレなんだから無修正はマズい!

    486 名も無きハンターHR774 (スフッ Sdff-yCta [49.104.43.47]) :2023/03/13(月) 12:55:25.61ID:2X+u7XBid
    装填されていない状態で竜杭砲および爆杭砲使用時、ハンターに向かって不自然にズームされる現象を修正します。
    現実はこんなんやで

    487 名も無きハンターHR774 (スプッッ Sdff-tZP9 [49.98.14.182]) :2023/03/13(月) 12:55:36.31ID:rCpOG2Qnd
    うるせえ恥ずかしがるな!
    戦闘で前隠して歩くやつがあるか!

    488 名も無きハンターHR774 (スップ Sd7f-Pas4 [1.75.227.217]) :2023/03/13(月) 12:57:58.05ID:X01i6qIDd
    かと言ってモザイクかけたら余計卑猥になるだろ

    489 名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd7f-Mr4W [1.75.238.64]) :2023/03/13(月) 12:59:21.97ID:O1Brh1f9d
    なら海苔でも貼るか




    モンスターハンターシリーズ』(Monster Hunter Series)は、カプコンから発売されているアクションゲームのシリーズ。 略称は「モンハン」、「MH」。 4人で協力し巨大なモンスターを狩るというゲーム性はアクションゲームの中でも「ハンティングアクション」「狩りゲー」と言われるゲームジ…
    80キロバイト (10,204 語) - 2022年12月14日 (水) 22:20
    ヤバいなあ!

    400 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa2b-IvmE [106.154.152.190]) :2023/03/11(土) 12:33:10.86ID:L4KBoZVsa
    でもエリチェン時に他人がガシャコンやってるの見るのは好き




    401 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 67ac-c19O [220.211.126.79]) :2023/03/11(土) 12:33:26.30ID:vH9uxq3X0
    ダメ計関連よう分からんけどナズチの頭シバくなら7733に火属性攻撃5炎鱗の恩恵2盛ったカクトスが一番良いのかね?

    普通に物理盛りケツの方がいい?

    402 名も無きハンターHR774 (スッププ Sdff-Ek1J [49.105.69.205]) :2023/03/11(土) 12:38:11.05ID:Mh+2mWagd
    最近剛刃研磨術鋭ヴォーパルにハマってる

    403 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ dfae-/k04 [211.2.24.186]) :2023/03/11(土) 13:04:58.29ID:6bSthnOm0
    フルチャージって砲撃には乗らないけど粉塵纏いの爆発や竜撃弾には乗るんだっけ?
    おかしいよなあ…

    404 名も無きハンターHR774 (オッペケ Srdb-O+Fe [126.254.238.164]) :2023/03/11(土) 13:05:33.03ID:i/sY90cyr
    確蓄蓄強巧撃と守勢、爆杭のトリプルバフ気持ち良すぎたろ気持ち良すぎたろ

    405 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a730-ajMD) :2023/03/11(土) 13:06:02.14ID:dFfANCBr0
    YouTubeの装備紹介動画見ると軒並み顕如盤石入ってるのをみます
    ガンランスにとって別に必須スキルじゃなくて無いよりはあった方がいい程度という認識でいいでしょうか
    例えば顕如3→0にする代わりに粉塵2→3とかにできたら後者の方がいいですよね?

    406 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7f3f-En2t [153.209.67.182]) :2023/03/11(土) 13:10:51.96ID:w8Jei7M/0
    顕如3は高級耳栓+対クシャ快適装備だと考えればいい
    粉塵は2→3でそんなに変わんないだろうし自分がその選択するなら顕如かなぁ…

    407 名も無きハンターHR774 (スッププ Sdff-Hnov [49.105.96.17]) :2023/03/11(土) 13:20:35.51ID:910Scd2Jd
    顕如3の咆哮無効って実質火力スキルじゃない?咆哮中隙だらけで攻撃し放題になってその分で粉の差は埋められるのでは?

    そんで剛心積むなら顕如積んでないと咆哮の度に剛心剥がされるから相性悪い

    408 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 47e3-MpFi [210.188.142.137]) :2023/03/11(土) 13:21:13.47ID:e0YsXnnG0
    盤石外すと「なんで咆哮の度にリバブラ地裂合わせなきゃなんねーんだよ」みたいなストレスがたまるから外さないほうがいい

    409 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ df88-hijP [27.94.169.228]) :2023/03/11(土) 13:21:23.63ID:capWtMsj0
    盤石か耳栓ないと咆哮で剛心剥がされちゃうから個人的には3必須みたいなもんかな

    410 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a730-ajMD) :2023/03/11(土) 13:30:53.98ID:dFfANCBr0
    ありがとうございます
    実際に使ってる方の意見を聞くと考えが変わりますね

    411 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa2b-Muon [106.130.181.116]) :2023/03/11(土) 13:35:30.02ID:ECVkKvQ7a
    なんだろうお行儀良すぎてレスが浮いてる
    ま、顕如は俺もあった方がいいけどね

    412 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4755-ysRc [114.188.217.226]) :2023/03/11(土) 13:47:03.51ID:N7yDa1Ey0
    このおスレではお上品なお言葉でお話しましょう

    413 名も無きハンターHR774 (スプッッ Sdff-tZP9 [49.98.13.183]) :2023/03/11(土) 13:47:58.81ID:ESvCRBkxd
    おケツ

    414 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e77c-dlTI [118.1.184.138]) :2023/03/11(土) 14:03:54.65ID:xUdCGl2r0
    耳栓は火力スキルだって15年前のハンターさんも言ってました

    415 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 877b-VxPO [106.73.198.193]) :2023/03/11(土) 14:05:56.49ID:MjlBk1e50
    耳栓耐震は浜で死にました

    416 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa2b-IvmE [106.154.155.203]) :2023/03/11(土) 14:14:10.22ID:yvg9Ea73a
    耳塞いだあと気付いたらキャンプにいたからな

    417 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2728-3pY2 [180.12.151.140]) :2023/03/11(土) 14:17:21.44ID:1yfsIFpk0
    過去作だと耳塞いで行動不能明けにモンスの攻撃直撃余裕とかザラだったんだよなぁ
    今のハンターは復帰が早くなったおかげで咆哮喰らっても怖くない

    434 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7f38-6EJr [121.82.167.191]) :2023/03/11(土) 17:27:45.53ID:svtmTf/z0
    >>417
    対策用意な今作だとそれ当たり前でいいと思うんだけどね

    418 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 877b-l9yI [106.72.168.97]) :2023/03/11(土) 14:18:38.22ID:JP3w/fi00
    お*がすんごいお上品な言葉に見えてきた
    おFBFって言いづらいから仕方ないね

    419 名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd7f-1M8M [1.79.82.221]) :2023/03/11(土) 14:27:14.75ID:5iG+cOcyd
    OTNTN

    420 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa2b-zkyI [106.155.14.202]) :2023/03/11(土) 14:43:48.47ID:TUBROR7aa
    目を閉じて耳をふさぎ

    421 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a754-w6DU [126.150.105.4])[黙祷] :2023/03/11(土) 14:46:23.90ID:0Y/RT2an0
    PS5ライズをガンスのみで一通りやったのでボウガンでもやろうかと思うんだが、ガンスからだとヘヴィの方が装備などの応用効くかな?

    422 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 877b-VxPO [106.73.198.193]) :2023/03/11(土) 14:51:14.94ID:MjlBk1e50
    ガンス装備使うなら徹甲拡散竜撃しか選択肢無いよ

    423 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 47a4-tZP9 [210.145.46.12]) :2023/03/11(土) 15:01:07.02ID:KlRgJU+K0
    一応間違ってなくて草
    各弾強化と反動や装填速度と好みだけど弾節はほしいからエスビナZ腕みたいに業物弾節で弾節消してた装備の業物消し版は作ろう

    424 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4755-ysRc [114.188.217.226]) :2023/03/11(土) 15:36:16.81ID:N7yDa1Ey0
    今のボウガンなら散弾か属性だろうし
    まぁシールド散弾ヘビィが一番防具使い回しが効くんじゃない?
    ぶっちゃけ使い回すメリット殆どないから新たに準備したほうがいいと思うけど

    425 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6754-gsQu [60.101.13.63]) :2023/03/11(土) 16:15:35.85ID:/gKgxKAI0
    盤石も相手がクシャやテオみたいな反応難しいタイプには便利だけど予備動作見てから合気やリバブラ合わせられる相手だったら必要ないなーって思う時ある
    まあ反応できる相手でも方向の間は殴れるからあって困ることはないんだが

    426 名も無きハンターHR774 (オッペケ Srdb-BqKl [126.161.33.182]) :2023/03/11(土) 16:17:31.26ID:qbq/9gc4r
    つける火力スキルが無いからって適当に快適スキル盛りまくった結果、火力スキルを盛ろうとすると次は快適スキルが削れねえ
    スロット足んねえよ

    427 名も無きハンターHR774 (スプッッ Sdff-tZP9 [49.98.13.183]) :2023/03/11(土) 16:19:42.29ID:ESvCRBkxd
    快適スキルが中毒になるのは分かる
    耐絶3と距離1までは良いとして満足感3が外れない
    ガンナーならそもそも被弾しないから影響無くて真っ先に切ってるのに

    428 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa2b-KHjK [106.130.102.12]) :2023/03/11(土) 16:21:13.99ID:XdCja+IJa
    咆哮モーション見えてから合気とか弾無しリバブラとかやるよりフルバループ続けてた方が火力出る
    粉塵と風と剛心のカウントも貯まるし

    429 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e773-42l6 [118.241.248.10]) :2023/03/11(土) 16:25:23.40ID:rtlCaQNF0
    満足感付けたことないや
    秘薬を節約する為に付けるの?

    430 名も無きハンターHR774 (スプッッ Sdff-tZP9 [49.98.13.183]) :2023/03/11(土) 16:28:37.29ID:ESvCRBkxd
    最初に付けた意図ではマルチでの回復薬ケチりが主
    最近は開幕で鬼神Gと硬化Gをタダ飲み出来るかできないかがちょっとした楽しみになってハマってる

    431 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa2b-xbku [106.146.108.124]) :2023/03/11(土) 16:31:25.75ID:Xxdn0pk/a
    その辺別に毎クエスト飲んでても減らなくね・・・

    432 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa2b-0oUO [106.131.36.125]) :2023/03/11(土) 16:38:35.43ID:w6l0DESXa
    回復量3疾替え術3依存症だわ
    被弾しても即回復できるから立ち回りが雑になる

    433 名も無きハンターHR774 (スッププ Sdff-Hnov [49.105.96.17]) :2023/03/11(土) 16:41:57.58ID:910Scd2Jd
    金に困ってるわけではないけど人に奢ってもらった酒はうめぇ、ってやつだろ?

    435 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 877b-a0Dm [106.73.21.32]) :2023/03/11(土) 17:30:25.95ID:5nxTbqKd0
    アプデの度にスキルと立ち回り変えるように意識してるからどっかのタイミングで距離は外した
    次のアプデでガリロ型の方は合気を完全に外した構成に組み替える予定

    436 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6754-BqKl [60.153.248.49]) :2023/03/11(土) 17:37:16.63ID:ZmzXhnxq0
    距離は俺もどっかのタイミングで矯正したけどもう合気は体の一部だわ

    437 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8791-SFtx [202.157.245.10]) :2023/03/11(土) 17:42:19.46ID:NR1cBz6G0
    合気は眠いと別武器使ってても合気しちゃうくらい中毒だよ

    438 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 07ab-vTYh [122.102.213.34]) :2023/03/11(土) 18:46:06.80ID:R1FilPgx0
    咆哮なんて盤石で無視してボコったほうがそりゃDPSは出るんでしょうが
    我々にとって咆哮は合気チャンスでもあってな

    439 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ df88-S+nL [27.85.120.50]) :2023/03/11(土) 18:51:36.21ID:Z2gebQ5r0
    合気って薙ぎ払いのフォロー以外では蟲が切れた時にだけするもんだから、咆哮の間殴ってりゃ蟲1匹くらいは大抵回復する




    ハンターG』、『モンスターハンター2(ドス)』、『モンスターハンター3(トライ)』、『モンスターハンター3(トライ)G』、『モンスターハンター3G HD Ver.』、『モンスターハンター4(フォー)』、『モンスターハンター4(フォー)G』、『モンスターハンタークロス』『モンスターハン
    63キロバイト (7,461 語) - 2023年2月2日 (木) 17:50
    ガンランスは戦闘力の高い武器種ですが、操作が難しいとも言われています。しかし、一度マスターすれば、その破壊力は計り知れません。私自身、ガンランスを使い始めた当初は苦戦しましたが、練習を重ねることで拙いながらも少しずつ上達していくことができました。

    350 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b262-AzeX [133.203.208.192]) :2023/03/10(金) 11:53:32.74ID:Jo3fw5PV0
    爆杭のあの速度でパンパン言い出したら違和感すごくて笑う




    351 名も無きハンターHR774 (スッププ Sda2-31TF [49.105.103.43]) :2023/03/10(金) 11:56:44.45ID:m7mVrKXbd
    業物ケツの攻撃7粉塵3の会心95%(弱特渾身込み)鬼火災禍なし構成であと2スロ珠が1つが入ります

    連撃と見切りと剛刃どれ積むのがいいですかね?

    352 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa6b-Fgo8 [106.128.190.14]) :2023/03/10(金) 12:04:07.15ID:CAXT2qkHa
    ケツそのものに傀異錬成で会心5%つけて連撃が個人的に美しいと思ふ

    362 名も無きハンターHR774 (スッププ Sda2-31TF [49.105.103.43]) :2023/03/10(金) 14:23:05.71ID:m7mVrKXbd
    >>352
    なるほどその選択肢考えてなかった…
    95%のときは武器錬成で会心あげるのアリっすね。今武器スロ奇数だからぴったり埋まるし

    353 名も無きハンターHR774 (スプッッ Sda2-yexU [49.98.12.241]) :2023/03/10(金) 12:50:47.21ID:q4mm+yV8d
    合気ならともかく虫使い3捨てる択って基本無いよな…
    災禍が1減って鬼火合気ひるみ軽減付く怨マガ兜が出来そうなのに粉塵纏付いただけのリバクシャ頭が強すぎてシミュに怨マガ出て来すらしないわ

    354 名も無きハンターHR774 (スッププ Sda2-JJev [49.105.102.124]) :2023/03/10(金) 12:57:48.66ID:SYAa/wiOd
    ガリロで守勢積極的に取りに行くコンセプトなら自然とリバブラ回数減るしあるだろう
    代わりに得たものでリバブラスタイル超えられるかって話はあるけど守勢の倍率なら可能性ある……のか?

    355 名も無きハンターHR774 (スップ Sdc2-xUQA [1.75.153.236]) :2023/03/10(金) 13:04:50.64ID:GUk+W5wSd
    守勢運用は守勢そのものの枠に加えて守勢を機能させるためのガ性煽衛にも枠を割かないといけないので単純比較は難しい感がある
    あと個人的な意見だが、ガリロ採用だと叩きつけ薙ぎ払いループが機能しなくなるので
    その分を🐬やらリバブラ反復横跳びやらでカバーする分として結局蟲使いは要る気がしている

    356 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bb7b-QeO8 [106.72.168.97]) :2023/03/10(金) 13:09:58.80ID:ZrWo2Fpa0
    風積むなら蟲捨てる選択肢も出るんじゃない?風の3段階目なら風3のみで1.4倍、風1蟲3で1.44倍でほぼ同じだし。

    しかも蟲3って地上時しか効果ないから飛んでる間は無駄っちゃ無駄だし。

    357 名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp4f-TcdZ [126.193.98.39]) :2023/03/10(金) 13:51:35.40ID:SJ8hSUHsp
    >>356
    アリだと思うけども環境の開国クシャ頭1つで翔蟲3風1積めるのでこれに替わる強頭が極わずかしかないから環境更新待つ感じかと

    >>354
    単純に仮に僅かにせよリバブラの回数減ると盾アタック+ブラスト系ダッシュ叩きつけのコンボ回数がそのまま減るけどこのコンボのモーション値合計はイルカ叩きつけモーション値と同じという実質ガンス最強物理アクションなので失うものが割と多い

    >>355
    守勢採用して地上叩きつけ使う場合同じ叩きつけでもイルカ叩きつけ85>ブラストダッシュ系叩きつけ55>地上叩きつけ48>空中叩きつけ44って順にモーション値変わるから守勢3のせた地上叩きつけでやっと素のダッシュ系叩きつけに並べるかって感じなのでリバブラ減らして守勢のコンセプトだとダメージレース的に厳しそうではある

    359 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1755-aUoQ [118.17.240.30]) :2023/03/10(金) 14:15:15.58ID:Vhv3nlJK0
    >>357
    笹食いさんこんにちは!
    今日も元気っすね、宿題終わりました?

    叩きつけのモーション値だけ並べても意味無いっスよ
    叩きつけは段差以外じゃ単体で出せないんで、各叩きつけに繋がる連携毎にDPSを出さないと何の参考にもならないっスよ
    仮定で並べたってなら昨日のやり取りも仮定で話してるだけなのに噛みついてきてたし何がしたかったんスかね

    しかも >>355 はリバブラ減らすなんて一言も書いてませんよ?
    イルカなりリバブラ反復横跳びでって書いてるから的外れもいい所だよね

    昨日も言ってもいない事を言った事にして反論してたけど大丈夫っスか?
    もしかしてIDの見方とかわかってない人??

    358 名も無きハンターHR774 (スッップ Sda2-s3Sr [49.96.30.97]) :2023/03/10(金) 13:58:15.88ID:oV1cvQaVd
    戦闘時間の半分くらいは飛んでるからなガンス

    360 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e679-JfXu [153.218.7.218]) :2023/03/10(金) 14:18:36.29ID:m5Gyx+VK0
    琵琶湖の短めのとこ位なら渡れないかな
    鳥人間コンテスト出られるやん

    363 名も無きハンターHR774 (スップ Sdc2-i8sd [1.75.226.210]) :2023/03/10(金) 15:11:30.30ID:QJU83Vgid
    >>361
    バカバカ言われてイラついてるんだろうけど昨日の読み返すと砲撃威力上げてくれという愚痴に絡みに行ってるところから始まってるからどっちもどっちだよな

    364 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa6b-aUoQ [106.146.49.183]) :2023/03/10(金) 15:36:11.89ID:NcKriAiba
    4月まで荒れそうで、4月からさらに荒れそう。

    366 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7f7b-HV0O [14.12.145.0]) :2023/03/10(金) 15:48:15.26ID:/WjsdGqU0
    IPNGってほんと便利だな

    367 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ee55-NKQj [223.219.114.199]) :2023/03/10(金) 15:48:24.14ID:aBW55PjF0
    ガンランスを好きな方には*もいらっしゃるので削除します

    368 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4f02-W5Lg [36.53.199.41]) :2023/03/10(金) 15:49:28.94ID:5b8EaU7W0
    なんか懐かしいな
    俺も厨房ぐらいの時はこんな書き込みしちゃってた思い出が

    382 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 177c-3CRK [118.1.184.138]) :2023/03/10(金) 17:29:36.89ID:ysXO5vFW0
    >>368
    今どき小学校高学年~中学生あたりがこんなゲームやってるのかね?FPS全盛期だし

    369 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e29e-QeO8 [115.39.4.248]) :2023/03/10(金) 15:53:54.61ID:cbK195a30
    叩きつけとなぎ払いの属性補正上げてくださいお願いします

    370 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6eff-12vt [175.177.178.59]) :2023/03/10(金) 15:58:02.61ID:0Cz2TgXg0
    これコピペしていい?

    371 名も無きハンターHR774 (スププ Sda2-aUoQ [49.96.10.52]) :2023/03/10(金) 16:00:29.63ID:sQTWNxCud
    >>370
    アフィじゃなければ良いよ

    372 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9f38-16Yh [180.144.136.128]) :2023/03/10(金) 16:06:52.95ID:SqiMLOfJ0
    なんかよくわからないけど多分二人(?)ともガンスが好きなんだなーと思いました

    373 名も無きハンターHR774 (スッップ Sda2-pSbg [49.98.173.163]) :2023/03/10(金) 16:08:45.01ID:0K2TbmYhd
    IPNGほんま快適ケツ

    374 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1b8a-k980 [138.64.214.115]) :2023/03/10(金) 16:36:15.07ID:3888OAcX0
    我等狩友永久超絶不滅

    377 名も無きハンターHR774 (スップ Sdc2-xUQA [1.75.153.236]) :2023/03/10(金) 16:42:13.41ID:GUk+W5wSd
    ちゃんと「お」をつけないとダメでしょ

    378 名も無きハンターHR774 (スププ Sda2-p1z7 [49.98.3.78]) :2023/03/10(金) 16:44:05.89ID:kuON/wStd
    じごんすって言え

    381 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0f54-t2J3 [126.22.67.110]) :2023/03/10(金) 17:06:00.54ID:exj/pCNx0
    もっと上品なガンランサーになろう

    383 名も無きハンターHR774 (スップ Sda2-GMqP [49.97.15.117]) :2023/03/10(金) 17:51:47.07ID:kWOw5Idnd
    粉塵3風纏3積みたいんだが、みんなどんな構成でやってるんだろ

    384 名も無きハンターHR774 (スッププ Sda2-duZp [49.105.90.74]) :2023/03/10(金) 17:56:46.48ID:PzyTO38id
    リバクシャ腕かリバカイ腰を錬成するのです・・・

    385 名も無きハンターHR774 (スップ Sdc2-xUQA [1.75.153.236]) :2023/03/10(金) 18:08:59.13ID:GUk+W5wSd
    リバクシャ頭とリバテオ胴腰を錬成して風2粉1を工面して
    まとめて装備すればこれで風3粉3になる
    腕と脚にはリバルクでもつけときな

    386 名も無きハンターHR774 (スッププ Sda2-31TF [49.105.103.43]) :2023/03/10(金) 18:21:55.78ID:m7mVrKXbd
    やっぱ風3粉3目指すには腰はリバカイか

    リバクシャ腰採用の快適おケツ装備だと風2粉3が限界だった

    387 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa6b-Uj2u [106.128.109.88]) :2023/03/10(金) 18:34:02.76ID:zfX3oKMaa
    今風3粉塵3蓄撃1シミュったら太刀用の風1s2ラヴィーナ腰引っかかったわ
    腰ってジャナフかリバカイしか引っかからない印象あるな

    389 名も無きハンターHR774 (スッップ Sda2-s3Sr [49.98.217.155]) :2023/03/10(金) 22:43:41.14ID:tx+WMjZ/d
    つまり上長からは*セの話はやめろ!と怒られたのでは…?




    モンスターハンターシリーズ > モンハン日記 ぽかぽかアイルー村 『モンハン日記 ぽかぽかアイルー村』(モンハンにっき ぽかぽかアイルーむら)は、カプコンのゲーム『モンスターハンターシリーズ』に登場する猫人間アイルー族を主人公にしたスピン・オフ作品、およびそのシリーズである。…
    35キロバイト (4,300 語) - 2022年11月12日 (土) 08:42
    ガンランスは重厚感ある攻撃が魅力的ですね。特にMHR:SBでは新たなスタイルが追加されたことで、更なるバリエーションが生まれました。楽しみにしています。

    300 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0f54-cuko [126.11.88.241]) :2023/03/09(木) 20:25:43.68ID:T6lnw1tH0
    >>250
    ナズチはガ性3煽衛3ラインで充分だよ
    ガリロ型でも5分台前半出るから頑張って




    307 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa6b-Fgo8 [106.128.190.228]) :2023/03/09(木) 21:25:45.06ID:TcZAbHGAa
    >>300
    あんがと
    ただ周回するよりも目標持った方がいいかもね

    あとガ性5煽衛2だから同じラインよ

    301 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c738-/f+G [124.241.72.37]) :2023/03/09(木) 20:30:48.94ID:vCjaxM500
    XX以前の旧作は弱点狙い続けるのが難しかったりスキルたくさん積めないし今では当たり前の会心100%もあまり現実的じゃなかったから物理面でそれほど大きく劣らず砲撃の価値は安定していた

    ワールドになってスキル方式の変更や竜杭砲と薙ぎ払いの登場で実はガンランス自身も物理に大きく偏り始めてていたんだよ
    本来この時点で砲撃が置いてかれるのが表面化するはずだったが上位補正を加えることで上手に調整できたんだよな

    ワールドスタッフにあの素晴らしい調整ができたが故に砲撃は一番変わるべきタイミングを逃したのは皮肉だな

    302 名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr4f-jY1s [126.33.101.208]) :2023/03/09(木) 21:06:20.74ID:ymw0+VKXr
    つまり結局のところ両手でガンス担いで両手で叩きつけて両手でフルバースト両手で薙ぎ払い
    両手でFBFとか想像しただけで胸が熱くなるだろ?
    俺はこれが見てみたい多分ダントツNo. 1カッコいい
    浪漫武器とか言われてんだからこっち方向でもっと突き抜けろよ

    303 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b3e3-xUQA [210.188.142.137]) :2023/03/09(木) 21:12:44.45ID:QNxsP0lQ0
    武器は片手より両手で持ったほうが強いって山爺が言ってた

    304 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa6b-oWGB [106.129.115.33]) :2023/03/09(木) 21:16:50.72ID:4ftLphSja
    一本の力が100なら二本持てば200で二倍強いんだよなぁ・・・

    325 名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp4f-Pp2c [126.166.34.216]) :2023/03/10(金) 01:04:10.37ID:2nGBPjDqp
    >>304
    ウォーズマン先生?

    329 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1755-aUoQ [118.17.240.30]) :2023/03/10(金) 06:17:02.32ID:Vhv3nlJK0
    >>325
    ササクッテロパイセンおはよう^^
    ブラウザ変えたんだね、昨日の宿題はできた?

    305 名も無きハンターHR774 (スッププ Sda2-31TF [49.105.75.73]) :2023/03/09(木) 21:20:00.87ID:wrUAMzRpd
    俺の3本目のガンスは10倍だ!

    306 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e6f0-w0Lg [153.175.207.29]) :2023/03/09(木) 21:20:33.60ID:YqdhBJ5b0
    爆発しながら形態変化してくるようなときに竜撃砲構えてる

    308 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8754-Q4/Q [60.153.248.49]) :2023/03/09(木) 21:26:48.53ID:uLAPbHAD0
    >>244
    それもそうねえ

    309 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e628-PpyV [153.171.253.128]) :2023/03/09(木) 21:44:51.07ID:x1ScEkzu0
    盟友有りだけどナズチ5分台出たから満足

    310 名も無きハンターHR774 (スップ Sdc2-i8sd [1.75.224.239]) :2023/03/09(木) 22:26:38.36ID:TFENziYud
    ぼくたちはこの時まだ知らなかった
    次のアップデートでガンランスには修正がないことを

    311 名も無きハンターHR774 (スプッッ Sda2-yexU [49.98.12.217]) :2023/03/09(木) 22:27:45.78ID:G9Qml9zHd
    おい変なフラグ立てるな三途の浜になりたいか

    312 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa6b-Uj2u [106.129.153.73]) :2023/03/09(木) 22:29:38.30ID:liYNociTa
    毎日祈りの溜め杭1000回しろ

    313 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0202-rFKD [123.226.2.244]) :2023/03/09(木) 22:36:13.12ID:ZEBQjA8b0
    誉れある竜杭砲を忘れるな

    314 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bb7b-QeO8 [106.72.168.97]) :2023/03/09(木) 22:42:22.97ID:2D2YQWM80
    無修正だとしてもナーフよりはマシなのだ

    315 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b3e3-xUQA [210.188.142.137]) :2023/03/09(木) 22:48:10.39ID:QNxsP0lQ0
    えっ!?ここからさらに竜杭砲をナーフするんですか!?

    316 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6eff-12vt [175.177.178.59]) :2023/03/09(木) 22:56:13.30ID:odE+U3NJ0
    肉質によってダメージ上昇するとか強すぎるだろ…

    317 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8754-8P30 [60.113.178.14]) :2023/03/09(木) 23:02:19.30ID:hCiLW8xR0
    お笑い棒のくせによう、強すぎるだあ?
    悲しくなってくるぜ!

    318 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa6b-xo7y [106.155.14.76]) :2023/03/09(木) 23:18:11.51ID:a4GYk/eJa
    >>41
    そう。成獣の体長が4mより大きいかで分けられてる

    319 名も無きハンターHR774 (スッププ Sda2-AdaZ [49.105.69.115]) :2023/03/09(木) 23:31:17.26ID:WQWn1c/pd
    ガード時ダメージ反射スキル(ガード性能に応じてダメージ上昇)と砲撃のみ威力減衰しない多段ヒット系スキルくーださい

    320 名も無きハンターHR774 (スーップ Sda2-bcnH [49.106.121.84]) :2023/03/10(金) 00:07:51.66ID:7TQfG8xKd
    竜杭強化されたらガリロ溜め杭とかいう地味でつまらん作業しなきゃになるし強化しなくていいよ

    321 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b3e3-xUQA [210.188.142.137]) :2023/03/10(金) 00:14:15.58ID:w92sm6w00
    騙されたと思ってやってみてほしいんだけど
    蟲3風3積んだ状態でフルバ爆杭撃ったときに水平クイリロフルバじゃなくてリバブラクイリロリバブラフルバとすると殴りの合計モーション値が跳ね上がる
    まあ別に蟲が溜まってれば風3なくてもできるんだけど、あれば蟲を贅沢に使えるし蟲全部吐いてもすぐに帰ってくる

    328 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b2f0-TcdZ [133.114.3.151]) :2023/03/10(金) 03:51:14.55ID:K9FUX0Za0
    >>321
    リバブラは盾モーション+地上叩きつけより高威力なブラストダッシュ系叩きつけなのでスタン値も稼げるしフルバループよりリバブラループした方が良いケース多い

    モーション値自体は薙ぎ払いが高いけどモッサリだし硬直長いから被弾リスク高いので翔蟲3風纏3でリバブラループからの合気で蟲補充か度胸千両研ぎのムーブは俺もすき

    322 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bb7b-QeO8 [106.73.229.32]) :2023/03/10(金) 00:35:31.13ID:TaQ+M1Xg0
    やっぱ武器調整アナウンス来ると荒れるな
    砲撃絡みはもうサンブレじゃ期待できないから竜杭だけでいいよ
    全武器見渡しても明らかな差がある技はいくつかあるがなかったことにされてる技は竜杭だけだもん

    323 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa6b-Gfv7 [106.131.38.210]) :2023/03/10(金) 00:50:48.78ID:7UOEn5x3a
    キンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンボンッ!(300ダメ未満)

    324 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9355-p1z7 [114.188.217.226]) :2023/03/10(金) 00:53:47.38ID:UzOtRv910
    正直今更竜杭強化されても困るところある
    威力以前に遅すぎなんよ

    326 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8754-u9FP [60.101.13.63]) :2023/03/10(金) 01:23:41.78ID:zJHK1NgT0
    ただまあ竜杭強化きたとしたら内容次第じゃ放射復権も無いこともない
    どんな強化来ても爆杭のバフは流石に捨てられないと思うから疾替えが忙しくなりそうだが

    327 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e679-JfXu [153.218.7.218]) :2023/03/10(金) 02:21:28.08ID:m5Gyx+VK0
    龍撃砲がアンイシュワルダの波動砲になる日が来るのか
    ガンランスの暴走こそがアムネジアの風なんだよ

    330 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e628-QqxQ [153.243.87.131]) :2023/03/10(金) 06:33:13.15ID:2JO8iBO80
    威力の竜杭バフの爆杭と使い分けられたらいいんだけど竜杭は絶望的にモーションがもっさりしてるのがなあ

    331 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bb7b-3ob8 [106.73.229.32]) :2023/03/10(金) 07:20:34.06ID:TaQ+M1Xg0
    竜杭を全部クイックにしろは流石に違う
    爆杭はどこに当てても一定ダメ、バフを速く出せるの強いから竜杭はもっさりモーションという枷背負った状態でその爆杭と悩める火力にすれば良いだけだろ
    爆杭を激昂斬、竜杭を真溜めみたいな調整が望ましい

    何よりクイックコンボ技の溜め砲ガッジ地裂の救済になる

    332 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1755-aUoQ [118.17.240.30]) :2023/03/10(金) 07:31:41.31ID:Vhv3nlJK0
    竜杭は今の威力のままならクイック化、威力が上がるなら今のままでいいと思う

    333 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c738-/f+G [124.241.72.37]) :2023/03/10(金) 07:32:33.95ID:NuM3X8ME0
    サンブレイクのゲームスピード早いからもっさり杭が悪目立ちしてるんだよなぁ
    🐚🦑でモンスターのモーション速度も上がってるしクイッ杭化は必要だと思うぞ

    334 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b3e3-xUQA [210.188.142.137]) :2023/03/10(金) 07:33:28.31ID:w92sm6w00
    全盛期の仕様で返せとまでは言わんけど犬バリスタの性能を上げて欲しい
    鎖鎌使って犬の安定性や生存性を削ぎ落とした上で🐬竜撃砲を使わされるというのははっきり言ってかなりの枷

    336 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa6b-aUoQ [106.146.50.204]) :2023/03/10(金) 07:37:23.74ID:hsRABOYNa
    >>334
    そうだね、ヴェルさん

    335 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ aead-Yi1H [183.180.160.171]) :2023/03/10(金) 07:35:12.07ID:ufl98WFg0
    普通の砲撃が杭になれば良いんじゃね
    フルバでカクカクになりそう

    337 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa6b-rFKD [106.128.149.84]) :2023/03/10(金) 07:41:11.01ID:Pr7RyWSba
    竜杭砲は威力今のままで良いからモンスターが*まで刺さっといてくれ

    338 名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr4f-pKja [126.253.203.198]) :2023/03/10(金) 07:42:17.09ID:ppZ+BLu+r
    他プレイヤーからうるさいと苦情が

    339 名も無きハンターHR774 (アウアウクー MM8f-bFbh [36.11.228.181]) :2023/03/10(金) 07:46:36.96ID:0eaUfuTDM
    竜杭も突き刺しと爆発のダメージまで考慮するとフルバ超えのダメージは出てるんだよね
    モーションが爆杭並みだったら使い道はあったかもしれない




    モンスターハンターシリーズ』(Monster Hunter Series)は、カプコンから発売されているアクションゲームのシリーズ。 略称は「モンハン」、「MH」。 4人で協力し巨大なモンスターを狩るというゲーム性はアクションゲームの中でも「ハンティングアクション」「狩りゲー」と言われるゲームジ…
    80キロバイト (10,204 語) - 2022年12月14日 (水) 22:20
    ガンランスを初めて使った時は、操作方法が難しくて挫折しかけたことがあります。でも、コツをつかんでからは本当に楽しい武器だと思います。特に、爆発を狙って撃つ時はワクワク感がたまりませんね。ただ、龍脈属性が弱点な場合もあるので、対策は必要です。

    200 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 172a-M4Wx [118.241.118.225]) :2023/03/09(木) 14:44:27.73ID:AkHeH+ZX0
    """ホンモノ"""おるね




    201 名も無きハンターHR774 (スップ Sdc2-xUQA [1.75.154.210]) :2023/03/09(木) 14:57:03.81ID:CPIcfopDd
    徹甲がライズを破壊したのは無反動で撃ちまくれてスタンもついていたという強みもあったからで
    肉質無視だけが理由じゃない もちろん強みの1つではあったけども

    224 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa6b-nClZ [106.133.235.91]) :2023/03/09(木) 16:16:01.09ID:dDexP6x6a
    >>201
    というか大体のモンスターの弱点が頭で徹甲も頭に打つもんだった時点で、肉質無視しないほうが強かった可能性まであるよ
    野良とかマルチでどこ撃ってもダメ出せるってのは確かにそうだけどね

    202 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa6b-Fgo8 [106.128.191.14]) :2023/03/09(木) 15:00:31.63ID:89qsqgvba
    ①拡散チクボンでも通常フルバループのDPSに迫るくらいにする
    ②竜杭砲と竜杭竜珠を救済する
    ③現状の殴りと砲撃のバランスを保ったまま基礎火力を底上げする

    砲撃の仕様とか属性関連はサンブレイクでは救われないだろうから現実的に望むのは↑な感じかな

    209 名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp4f-TcdZ [126.193.114.42]) :2023/03/09(木) 15:16:05.33ID:d+CZ5zy5p
    >>202
    同意

    付け足すなら属性ガンスの救済を属性補正アップで施すなり砲撃に属性つけるなりしないと存在意義が薄すぎるけどカプコンには無理だろうなあ

    203 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a743-zdzo [220.153.235.210]) :2023/03/09(木) 15:00:47.49ID:Hi6uxXH70
    モンハンによく似た別ゲーやってる奴が混ざってるな

    204 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bb7b-QeO8 [106.73.229.32]) :2023/03/09(木) 15:02:53.25ID:9ujby8sj0
    >>197
    これ前スレで5.6回は聞いたんだが

    205 名も無きハンターHR774 (アウアウクー MM8f-bFbh [36.11.228.49]) :2023/03/09(木) 15:06:35.67ID:TgNrahanM
    ガンランスの火力問題は仕様の根幹に関わる内容なので根本的な解決は期待出来ないわな
    そこが変わらない限りIBでの真黒龍銃槍のような極端な壊れ殴り性能をぶっ込むか
    砲撃火力を上げてお手軽肉質無視武器にする方向性になる

    206 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6eff-12vt [175.177.178.59]) :2023/03/09(木) 15:08:35.12ID:odE+U3NJ0
    肉質無視自体は強いしそれに引っ張られてトータルの火力が低いのは文句ない
    ただ殴りが、もっと言えば叩きつけ薙ぎ払い関連が隙が大きいくせにあまりにも弱いのはどうかと思う
    ブラダリバブラで張り付き容易だから空中叩きつけは今のままでもいいけど
    この世の終わりのような後隙の薙ぎ払いと出の遅い素叩きつけは強化がほしい

    207 名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp4f-TcdZ [126.193.114.42]) :2023/03/09(木) 15:09:31.43ID:d+CZ5zy5p
    >>199
    モンスの僅かな隙に差し込めるチクチクがガンランス最高のDPS誇るよう超モーション値にしろというバカならではの発想ウケる

    誰もチクボンなんかせずフルバすらせずチクチクしかしなくなってガンランス完全に*のにアフィ脳やべえな

    211 名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr4f-NCuH [126.133.201.101]) :2023/03/09(木) 15:20:31.64ID:JoXjsEU4r
    >>207
    砲撃って肉質無視できて最高リーチで攻撃できて持続攻撃判定設置できて反動で後退できて回避入力受付も最長レベルなのに、何でもかんでもぶっぱ安定の火力じゃなくなるだけで砲撃アクションが*理由が分からん

    216 名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp4f-TcdZ [126.193.114.42]) :2023/03/09(木) 15:30:25.40ID:d+CZ5zy5p
    >>211
    お前がアフィでエアプでバカだからじゃね?
    ちょっと触ればこのまま砲撃ダメ据え置きでオッケーじゃないことはチンパンジーでもない限りすぐわかる

    射程長い放射でフルバーストループするにしたって薙ぎ払いのリーチ半径短いから結局寄っんだよタコ

    208 名も無きハンターHR774 (スップ Sdc2-i8sd [1.75.224.239]) :2023/03/09(木) 15:09:41.61ID:TFENziYud
    斬撃3砲撃7くらいで頼む

    210 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ db91-ikPG [202.157.245.10]) :2023/03/09(木) 15:17:24.72ID:K37+G48N0
    人によって斬砲の理想比率が違う時点でガンランスの理想なんて永遠に敵わないんだなって

    212 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6eff-12vt [175.177.178.59]) :2023/03/09(木) 15:26:09.28ID:odE+U3NJ0
    全弾フルバの火力を拡散>放射>通常にしてくれれば良いんだけどな
    相性のいい構成がはっきりしてて技を活用し易い通常と理論火力はトップだけど立ち回りに悩む拡散型と中間の放射とでいいじゃん

    213 名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr4f-cuko [126.157.206.252]) :2023/03/09(木) 15:28:53.14ID:lwLcB6mBr
    自分は全面的ではないがID:JoXjsEU4rの考え方には賛同できる
    弱点には斬撃、硬いところには砲撃がガンランスのコンセプトだと思ってるから弱点狙い続けられる腕前かつソロなら斬撃主体で立ち回ったほうが強くなるべきだ
    与ダメ5:5問題は立ち回り次第で比率を斬撃よりに持っていくこともできるはず
    TAでちらほら属性殴りが出てきたのは砲撃混ぜるより強いと思い始めた走者がいるからじゃないかな
    まあ他の武器の劣化や砲撃使わないなんてガンス担ぐ意味がないと言われればそれまでだけどね

    214 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1755-aUoQ [118.17.240.30]) :2023/03/09(木) 15:29:32.19ID:MTDEKI//0
    >>197

    > >>191
    > 与ダメソースが砲撃:斬突=5:5と仮定して蓄強3盛ったとしても他武器では6.6%の火力増が見込めるがガンスは3.3%
    >
    > 物理ダメUP系スキルの与ダメ増換算バリューは軒並みこれなので本来の設計としてはガンス補正としてスキル効果にデフォで乗算補正かけるか物理のモーション値をもともと高めにしなきゃだけど実際のモーション値はランス以下
    > このハンデを埋めるために砲撃スキルを満載しなきゃだけどその分スロットの圧迫は強いので物理火力UPスキルは更に盛りがたくなる
    >
    > なので素の砲撃威力と斬突威力を上げないと調整は不可能なんだよね

    これ毎回見るけどいつの時代の話してんの?ライズ??
    今の環境だとケツに攻撃7433位は当たり前だから肉質60の部位に砲術団子込みのリバブラフルバ でも砲:斬=3:7程度だぞ

    そこで砲撃を優先して強化したらどうなるかくらいわかると思うんだけど、まともに計算した事なさそうだからこんな事をしても無駄か^^

    219 名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp4f-TcdZ [126.193.87.35]) :2023/03/09(木) 15:37:13.75ID:1eLwHm1cp
    >>214
    スキルスロが実質増えて物理にスキル盛れる様になった結果として砲撃が足引っ張ってるんだけどバカかな?

    砲撃:斬突の比5:5が3:7になったのは物理が盛れる様になったのに砲撃が据え置きだからなのにこんな猿実在すんのね

    元々0:10の他武器がどんだけ火力上がったか分母増を勘案してもの言えよ低脳

    226 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1755-aUoQ [118.17.240.30]) :2023/03/09(木) 16:18:28.51ID:MTDEKI//0
    >>219
    すごい、マジで計算した事なさそう
    じゃぁわかりやすく今のダメージ比を砲撃の威力を上げて5:5にしてみましょうねー
    それじゃぁケツ錬成強化済みに7433爆杭バフ込み580前後で想定してみるね^^

    肉質60火20の部位にリバブラフルバ で1400程度
    内訳はざっくり斬1000砲400
    5:5にしたら斬1000砲1000で合計2000
    という事は...砲撃のダメージを2.5倍にすると良さそうだね!

    弱点部位に殴りメイン構成でこれだから闇討ち地裂を入れたら...どこでも闇討ちフルバ武器最強の完成だよ、やったね^^

    227 名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp4f-TcdZ [126.193.90.178]) :2023/03/09(木) 16:34:20.01ID:ZXnPqC3dp
    >>226
    フルバーストで砲400って頭沸いてて草
    もうお前ガイジ確定したから*でええで

    228 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0f54-cuko [126.11.88.241]) :2023/03/09(木) 16:38:11.02ID:T6lnw1tH0
    >>227
    横からで悪いが6発フルバの計算では?

    230 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1755-aUoQ [118.17.240.30]) :2023/03/09(木) 16:51:23.95ID:MTDEKI//0
    >>227
    そうなんだ、じゃぁ答え合わせをしてみようね。

    通常型Lv8のフルバーストは45だから砲術スキルで1.3倍と砲術団子で1.1倍になるんだよね、じょうざんって方法だよー、わかるかなー?
    45×1.3×1.1=64.35 小数点は四捨五入されるから64だね!
    火属性は14だから14×1.3×1.1=20.02
    火耐性20だと20×0.2=4 火で+4ダメージ入るんだね!

    合計すると...64+4で68!
    ここまではついてこれてるかなー?

    リバースブラストは砲撃を1発使っちゃうから増弾有りでも7発-1発で6発分で計算するんだよ?

    68×6=408

    あれ??本当だ...8も違うよ!!
    よく気付けたね!えらいね!!
    でも小さい数字が入ると計算が難しくなっちゃうから400で良いかな??

    え??特効スキルが付いてない?ゴメンゴメン!!忘れてたよ、かしこいねー^^

    1.05倍だから20も増える!すごーい!!
    ...あれ?でも物理ダメージも増えるから結局変わらないね^^

    215 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa6b-Fgo8 [106.128.191.14]) :2023/03/09(木) 15:29:56.22ID:89qsqgvba
    もし古の水平三連が最強になったら砲撃はただの繋ぎになって砲術も砲弾装填も浜に捨てると思う
    リバブラチクチクループは強そうだけどもw

    217 名も無きハンターHR774 (アウアウクー MM8f-YB1l [36.11.224.225]) :2023/03/09(木) 15:32:24.49ID:g9RGxKC8M
    そういえば反動軽減で砲撃の後隙少しだけ消せたよな嘘だけど

    218 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4f02-W5Lg [36.53.199.41]) :2023/03/09(木) 15:33:30.08ID:jqSOWUMH0
    なんで嘘つくの?

    220 名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr4f-cuko [126.157.206.252]) :2023/03/09(木) 15:49:29.07ID:lwLcB6mBr
    このときはまだ誰も知らなかった
    次のアプデで砲術砲弾装填が浜行きになるなんて
    ある者はそれでも砲撃を捨てられず、またある者はガンスをそっと置いたのである

    221 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9355-p1z7 [114.188.217.226]) :2023/03/09(木) 15:53:42.20ID:I3ItNbF50
    アイデンティティである砲撃が足枷になってるの最高に欠陥装備だわ
    いい加減次の作品では根本的に見直せよな

    まぁ無理だろうけど

    222 名も無きハンターHR774 (スッップ Sda2-pSbg [49.98.165.92]) :2023/03/09(木) 15:54:19.59ID:C2CllihPd
    嘘でもついてないとガンスなんてやってられない

    223 名も無きハンターHR774 (スップ Sdc2-xUQA [1.75.154.210]) :2023/03/09(木) 15:58:24.54ID:CPIcfopDd
    自分の理想を言うなら突きと砲撃のダメージ比率は4:6くらいがいい
    肉質無視の砲撃より突きが優位であるべきだと思うし、かといって突きに比率が傾きすぎると砲撃使う意味がなくなるからこのくらい
    まあ現状は比率うんぬんよりまず絶対的な数値が足りてないんやけどなブヘヘヘ

    225 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9fc3-bzwH [180.199.43.15]) :2023/03/09(木) 16:16:55.59ID:CBKU4hlH0
    >>195
    試しにケツの業物運用してみたけど使いやすい
    風纏3粉3蟲3構成に磐石3と剛心2が追加されたから随分と快適だった単純に手数が増えてタイム縮まるまぁ個人的感想だけど
    磐石3と剛心2は心強いや

    229 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b35a-W5Lg [120.75.198.166]) :2023/03/09(木) 16:38:41.85ID:uoydlWwl0
    アイスボーンとサンブレイクの突き砲撃ガンランスを比較した結果
    アイスボーン
    武器:砕光の銃槍 会心率強化1/状態異常強化1
    スキル(EXドラゴン想定、ソースはアゴレオ氏の動画):挑戦者7 見切り4 弱点特効3 超会心3 攻めの守勢1 砲術5 砲弾装填数UP ネコの砲撃術
    鬼人薬グレート+怪力の種+鬼人の粉塵+食事攻撃大+力の爪護符
    武器倍率400(挑戦者込み) 会心率100%(傷弱点特効挑戦者込み)
    相手:激昂したラージャン 闘気硬化状態の頭(肉質60火5)
    斬撃火力は水平突きで112x4=448
    砲撃火力は砲撃+起爆竜杭で101+48の149x3で447
    計895

    サンブレイク
    武器:破邪之灯槍イヅナトウカ :錬成スロットLv4 百竜スロット拡張Lv1、砲撃Lv強化Lv1
    スキル(自分が使ってるやつ):攻撃4 見切り7 弱点特効2 超会心3 連撃1 砲術3 砲弾装填2 牙獣種特効 おだんご砲撃術3
    鬼人薬グレート+怪力の種+鬼人の粉塵+力の爪護符+強化咆哮の技
    武器倍率516(爆杭砲連撃込み) 会心率100%(強化咆哮弱点特効込み)
    相手:ビジュテンゴ亜種 尻尾(肉質60火0)
    斬撃火力は水平突きで177x4=708
    砲撃火力は地烈斬牙獣種特効込み砲撃期待値で119.5x3で358.5、四捨五入して359
    計1067
    ちょっと肉質の把握や進行度のせいでムラがあって申し訳ないけどダメ計してみた
    斬撃火力は上がってるけど、このインフレ環境の中で砲撃火力が下がってるのはまずいと思う

    232 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1755-aUoQ [118.17.240.30]) :2023/03/09(木) 17:00:09.91ID:MTDEKI//0
    >>229
    拡散はどうにか救ってあげたいよね

    でもチクボンが最強になるのも微妙だからGRとか溜め砲撃を活かして何かできれば面白くなりそう

    233 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa6b-Fgo8 [106.128.188.90]) :2023/03/09(木) 17:02:07.27ID:Y0absMsWa
    >>229
    起爆竜杭分を単発砲撃で補うには今の1.5倍でも足りないとか絶望的だな…
    てか1.5倍以上になったらなったで闇討ボンボン爆ボンしかしなくなりそうw

    231 名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr4f-NCuH [126.133.201.101]) :2023/03/09(木) 16:55:23.31ID:JoXjsEU4r

    ちょっと面白い

    234 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9355-p1z7 [114.188.217.226]) :2023/03/09(木) 17:05:40.22ID:I3ItNbF50
    長文でマウント取りながら煽ってるの最高に5ch民で笑うわ

    235 名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp4f-TcdZ [126.193.78.254]) :2023/03/09(木) 17:05:51.75ID:O3cf44MPp
    ガイジ「斬撃は爆杭でバフって最新アプデの限界まで武器錬成するね!比較するのは地列バフしてない砲撃だよ。肉質60の部分を殴るね。」

    比較条件整えることすらできないバカの悲しみ炸裂してる上に肉質60で計測という頭の弱さがヤバい

    なおかつそのバカの主張は次のアプデで砲撃ダメ固定のまま斬撃モーション上げろという支離滅裂

    エアプ乙

    236 名も無きハンターHR774 (アウアウクー MM8f-YB1l [36.11.224.225]) :2023/03/09(木) 17:06:00.52ID:g9RGxKC8M
    もうぼくにはよくわからないのでりゅーげきほーの威力だけ3倍にしてください

    238 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9355-p1z7 [114.188.217.226]) :2023/03/09(木) 17:15:01.27ID:I3ItNbF50
    >>236
    更に単発にしろ

    え?睡眠起こしなんてもうやらない?
    そんな暇があるなら殴り続けろ?
    やるなら冰気大剣に殴らせろ?
    うるせぇ!いこう!(ドン!)

    237 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0f54-cuko [126.11.88.241]) :2023/03/09(木) 17:13:17.27ID:T6lnw1tH0
    どっちが論破してるか明白で草
    負けてる方は恥ずかしいからもう恥ずかしいから謝るか去ったほうがいいよ



    このページのトップヘ