『モンハンライズ:サンブレイク』ランス&太刀の新たな鉄蟲糸技・入れ替え技の紹介動画が公開。練気を高め反撃の一撃を放つ太刀の“円月”がかっこいい! - ファミ通.com 『モンハンライズ:サンブレイク』ランス&太刀の新たな鉄蟲糸技・入れ替え技の紹介動画が公開。練気を高め反撃の一撃を放つ太刀の“円月”がかっこいい! ファミ通.com (出典:ファミ通.com) |
|
207突き目はランス使いにとって、非常に重要な技ですね。特に、モンスターの弱点に対して正確な攻撃を必要とする場合には、この技で的確に攻撃することができます。熟練したランス使いは、この技を駆使して、周囲のハンターたちに貢献することができますよ!
900 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9541-ZYAP [202.94.60.228]) :2023/02/25(土) 20:03:46.22ID:JLZgX1av0
>>899
確かにテオ槍もよさそう
考えてなかったわありがとう
確かにテオ槍もよさそう
考えてなかったわありがとう
901 名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr29-mT/s [126.167.94.185]) :2023/02/25(土) 20:05:29.94ID:RwJNJ4ser
ランスの錬成が終わったら双剣で遊ぶつもりだったが一生終わる気がしない
902 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e309-LOvS [125.198.11.75]) :2023/02/25(土) 20:59:26.56ID:XaSnHskG0
煽衛の錬成装飾落ちで守備寄りに装備更新した人の話も聞いてみたい
903 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0d7c-b+Xq [118.1.184.138]) :2023/02/26(日) 00:28:37.70ID:a+3HAJah0
>>895
錬成の影響もあって7733系は対して更新できなかったから狂化奮闘業鎧の方を試してるんだが守勢3入れようとすると距離入らなかったり装備構成の難易度高くて笑う
もう狂化奮闘業鎧が強いかどうかは誰かに任せて脳死7733でええか
錬成の影響もあって7733系は対して更新できなかったから狂化奮闘業鎧の方を試してるんだが守勢3入れようとすると距離入らなかったり装備構成の難易度高くて笑う
もう狂化奮闘業鎧が強いかどうかは誰かに任せて脳死7733でええか
904 名も無きハンターHR774 (スップ Sd03-JfN8 [49.97.26.166]) :2023/02/26(日) 00:50:40.05ID:XWJ31TWid
>>903
属性槍は上から
リバルカイザー
リバルカイザー
暦
陰陽
陰陽
の狂竜業鎧がおすすめ
腕と腰と脚は力の解放、巧撃、弱特がそれぞれ生贄に出来るし見切りも狂竜と挑戦者を考慮すると5で済むから錬成難易度を抑えられる
属性槍は上から
リバルカイザー
リバルカイザー
暦
陰陽
陰陽
の狂竜業鎧がおすすめ
腕と腰と脚は力の解放、巧撃、弱特がそれぞれ生贄に出来るし見切りも狂竜と挑戦者を考慮すると5で済むから錬成難易度を抑えられる
906 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0d7c-b+Xq [118.1.184.138]) :2023/02/26(日) 01:22:47.16ID:a+3HAJah0
>>904
アドバイスはありがたいが言葉足らずでスマンな
前アプデ環境含めて錬成結構進んでるから更新が渋かったって事や
いっそのこと物理ちょい落として属性を大幅に上げられる狂化奮闘業鎧のパッケージを試してみようと思った次第だ
アドバイスはありがたいが言葉足らずでスマンな
前アプデ環境含めて錬成結構進んでるから更新が渋かったって事や
いっそのこと物理ちょい落として属性を大幅に上げられる狂化奮闘業鎧のパッケージを試してみようと思った次第だ
905 名も無きハンターHR774 (アウアウアー Sa4b-5Zy2 [27.85.207.63]) :2023/02/26(日) 01:21:35.05ID:O0TqOm0Ea
会心組みやすくなってきたから組んだけどバサル槍強いなー
粉塵のダメージも中々エグい
粉塵のダメージも中々エグい
907 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 438f-nAci [133.209.128.35]) :2023/02/26(日) 01:43:26.35ID:s4lPx0sO0
蓄擊ランス飽きたから自分は達人芸抜いた物理パゴスがナンニデモになったなぁ、なぜかパゴスにいっちゃうのよね、マルチに闇討ち3装備もハマっててダメージ1.2倍は気持ち良いよ!モンス選ぶけど!
908 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e372-mpxq [61.211.12.181]) :2023/02/26(日) 01:48:56.30ID:EzknyUzB0
闇討ちと流転の相性良さそうだな
909 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0d7c-b+Xq [118.1.184.138]) :2023/02/26(日) 02:18:10.75ID:a+3HAJah0
とりあえず狂化奮闘業鎧型で守勢2の妥協装備で220単体25分を適当に回ってみたが7733系と大差無かった 属性肉質が有利なら流石に強かったが
910 名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr29-daw8 [126.211.115.118]) :2023/02/26(日) 11:24:40.10ID:rYQyXt0Pr
蓄撃組んでみようと思うけど
バサル槍がいいんかな?
バサル槍がいいんかな?
911 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ed54-q2TX [60.107.64.95]) :2023/02/26(日) 11:26:48.88ID:rCyLAJv80
>>910
最大火力を求めるならバサルかバゼル
スキルの組みやすさや拡張性を求めるならマガドかルナルガ
といった感じ
最大火力を求めるならバサルかバゼル
スキルの組みやすさや拡張性を求めるならマガドかルナルガ
といった感じ
912 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e309-LOvS [125.197.239.99]) :2023/02/26(日) 11:52:15.24ID:NCxGFbkO0
蓄撃バゼルやべーな怒りヌシミツネの尻尾に溜めなぎ1100とか出たわ
913 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ dd7b-ZYAP [14.11.162.64]) :2023/02/26(日) 12:05:15.47ID:rkrJkqNS0
バゼルもテオもバサルも強いんだけど切れ味スロ会心の関係でマガドルナルガとダメージ大差無い所までしか組めないわ
後は次のアプデで来る新しいマカ錬金次第だなー
後は次のアプデで来る新しいマカ錬金次第だなー
914 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e3e8-c/TO [219.102.173.208]) :2023/02/26(日) 12:12:32.54ID:jLSiROY10
ここにきて突然怒涛の第2スキルマイナス業鎧S1ラッシュ来て一気に業鎧3できた
久しぶりの更新だー
久しぶりの更新だー
915 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fd54-2Nm9 [126.92.143.9]) :2023/02/26(日) 12:16:04.07ID:uiUVuA7b0
バゼル槍スロット1しかないのきついな
蓄積3業鎧1入れるならガ性3まで落とさないと組めなかった
蓄積3業鎧1入れるならガ性3まで落とさないと組めなかった
916 名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp29-pXfQ [126.182.116.121]) :2023/02/26(日) 12:50:24.53ID:58KyHIsjp
錬成きちぃなー
917 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f57d-okFi [218.228.214.3]) :2023/02/26(日) 13:06:34.06ID:NyHpX9mf0
ジャストガード主体の立ち回りなんだけど虫使いって必要なの?
918 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ed54-vYdn [60.113.251.139]) :2023/02/26(日) 13:31:20.77ID:yl35wYju0
ランスは蟲技への依存度低いね
919 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2b7d-W5vA [121.80.185.144]) :2023/02/26(日) 13:48:54.77ID:uYt5Dof70
風纏3も加えたら無限流転みたいなのができなくもないけど
使い続けるほど楽しくも強くもないからな・・・
使い続けるほど楽しくも強くもないからな・・・
920 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0528-Qhdq [114.162.151.130]) :2023/02/26(日) 13:50:39.12ID:p60fFMmK0
無限流転とかもうライズの頃にお腹いっぱいだよ…
921 名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr29-daw8 [126.211.115.118]) :2023/02/26(日) 13:55:28.62ID:rYQyXt0Pr
バサル槍みたいなマイナス会心武器だと達人芸より業物のほうがいいのかな?
誤差レベル?
誤差レベル?
922 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ed54-q2TX [60.107.64.95]) :2023/02/26(日) 13:59:15.39ID:rCyLAJv80
>>921
達人芸は計算式上、高会心率になるほど斬れ味維持が急激に伸びるので、マイナス会心武器は基本的には業物の方が安定する
とはいえ、会心65%以上を維持出来れば達人芸>業物なので、弱特を維持出来るならバサル槍程度の会心率なら達人芸でもおk
達人芸は計算式上、高会心率になるほど斬れ味維持が急激に伸びるので、マイナス会心武器は基本的には業物の方が安定する
とはいえ、会心65%以上を維持出来れば達人芸>業物なので、弱特を維持出来るならバサル槍程度の会心率なら達人芸でもおk
923 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6309-LOvS [221.171.101.171]) :2023/02/26(日) 14:05:16.19ID:4KzAmBbA0
バサルはもう達人芸3業物2ぶっこんでる
青ゲだけは避けたい
青ゲだけは避けたい
924 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ab28-okFi [153.165.98.0]) :2023/02/26(日) 14:10:02.96ID:pEi2cm5e0
攻勢で会心盛れるから-15くらいリカバーできる
925 名も無きハンターHR774 (スッププ Sd03-JfN8 [49.105.77.155]) :2023/02/26(日) 14:15:52.13ID:QUwU6e4Cd
俺は見切り7弱特3挑戦者3力の解放1狂竜症1でバサル槍使ってる
狂竜症に力の解放か挑戦者が発動してれば100になる
攻勢は頑張って4回毒に出来たとしてもクエスト中2分40秒しか発動しないから微妙だと思ってる
狂竜症に力の解放か挑戦者が発動してれば100になる
攻勢は頑張って4回毒に出来たとしてもクエスト中2分40秒しか発動しないから微妙だと思ってる
926 名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM6b-tIZZ [133.106.50.25]) :2023/02/26(日) 14:23:56.50ID:C07EYCaKM
psでやってるがイベントのヌシアシラの溜め掬い上げの3回判定あるやつの初段ジャスガミスったら体力7割くらい消し飛んでワロタww
ガード性能つけるの重すぎる
ガード性能つけるの重すぎる
927 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ed54-q2TX [60.107.64.95]) :2023/02/26(日) 14:28:50.28ID:rCyLAJv80
ライズ時代だとガード性能スキル重いから、デュエルヴァイン活用するのもあり
928 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0528-Qhdq [114.162.151.130]) :2023/02/26(日) 14:34:25.16ID:p60fFMmK0
そういえばヌシアシラの2連アッパーガード*だったな
重大事変であれガードして削り*れたわ
重大事変であれガードして削り*れたわ
929 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1d69-okFi [110.50.96.216]) :2023/02/26(日) 14:42:03.50ID:fzvpAON00
バサルって会心低いし切れ味悪いしスロ少ないしで
そのへん補うか他の武器で攻撃力系盛るのどっちがいいんだろうなってなる
そのへん補うか他の武器で攻撃力系盛るのどっちがいいんだろうなってなる
930 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ed54-vYdn [60.113.251.139]) :2023/02/26(日) 15:03:21.40ID:yl35wYju0
アオアシラにらバックステップの大切さを教えてもらった
931 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ed54-SAq/ [60.141.180.149]) :2023/02/26(日) 15:31:46.19ID:UoKfKKVE0
ライズ時代の流転棒を味わっておけばおくほどサンブレ来た時の快感が跳ね上がるって寸法よ
932 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0d7c-b+Xq [118.1.184.138]) :2023/02/26(日) 16:16:35.39ID:a+3HAJah0
2連ジャスガだ!!!
933 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fd54-vYdn [126.29.49.22]) :2023/02/26(日) 17:55:25.08ID:nyapdswC0
ランスは三段目の攻撃が火力上がるって認識で合ってる?
三段目に突きを持ってくるか、薙ぎ払いを持ってくるかどうしようかと
三段目に突きを持ってくるか、薙ぎ払いを持ってくるかどうしようかと
939 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fd54-vYdn [126.29.49.22]) :2023/02/26(日) 18:23:17.81ID:nyapdswC0
>>936
ありがとう!
薙ぎ払いは三段目でもモーション値上がる訳では無いのか
これでダウン中のコンボ考えられそうだ
ありがとう!
薙ぎ払いは三段目でもモーション値上がる訳では無いのか
これでダウン中のコンボ考えられそうだ
934 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ dd7b-ZYAP [14.13.241.131]) :2023/02/26(日) 18:01:04.93ID:/ajZ9msE0
流転棒なかなか悪くない性能してるなと最近思う
アンカレと流転を疾替えなしで両方使いたいよ
アンカレと流転を疾替えなしで両方使いたいよ
935 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ed54-SAq/ [60.141.180.149]) :2023/02/26(日) 18:04:09.36ID:UoKfKKVE0
流転自体は良い性能だよ
ライズ時代はそれ以外の選択肢が存在しなかったから流転棒と言ってるだけで
ライズ時代はそれ以外の選択肢が存在しなかったから流転棒と言ってるだけで
937 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ dd7b-b01P [14.12.145.0]) :2023/02/26(日) 18:14:19.73ID:jaSdiJ330
シルタだとスタミナ消費と移動速度と距離がちょっときつめだから流転使いたくなるの分かる
ソロでもモンスターによってはアンカー使うより流転のが早く狩れそう
ただライズ時代ランス使ってなかったから流転の制御むずかしいわ
ソロでもモンスターによってはアンカー使うより流転のが早く狩れそう
ただライズ時代ランス使ってなかったから流転の制御むずかしいわ
938 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ed54-q2TX [60.107.64.95]) :2023/02/26(日) 18:17:35.96ID:rCyLAJv80
>>937
カメラ速度を「みなぎる速さ(最速)」にして、カメラで向かいたい方向を中央に据えて、
スティックは正面に倒すようにすると制御しやすい
カメラ速度を「みなぎる速さ(最速)」にして、カメラで向かいたい方向を中央に据えて、
スティックは正面に倒すようにすると制御しやすい