ゲーマー速報!

モンスターハンター、ゲーム関連のまとめブログを運営しています。( ^ω^ )

    crossorigin="anonymous">

    オトモ


    モンスターハンターシリーズ』(Monster Hunter Series)は、カプコンから発売されているアクションゲームのシリーズ。 略称は「モンハン」、「MH」。 4人で協力し巨大なモンスターを狩るというゲーム性はアクションゲームの中でも「ハンティングアクション」「狩りゲー」と言われるゲームジ…
    80キロバイト (10,237 語) - 2023年11月23日 (木) 08:29
    マジか!

    51 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b5c7-DFgf [240f:64:6eaa:1:*]) :2023/11/25(土) 01:12:59.48 ID:sw6FSfst0
    氷武器作るのに氷河ベリオいったら発射するくらい面白かったわ、予備動作デカくて殴り合いにくるやつ好き




    57 名も無きハンターHR774 (スププ Sd43-m9xG [49.98.76.88]) :2023/11/25(土) 02:51:07.03 ID:GZOsOI9ad
    >>51
    足取られるギミックに遅れて乗って飛びかかりにカウンターするの楽しい

    52 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4b28-AiEp [153.139.6.139]) :2023/11/25(土) 01:38:28.37 ID:57VKQhSB0
    またホラーナイトかよ…

    55 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 65e8-2HkL [2405:6587:ea00:7800:*]) :2023/11/25(土) 02:28:36.32 ID:4wWDvM3W0
    >>52
    またかよって感じだよね。
    季節外れだけどパッション常夏?のやつ来てほしい。曲が好き。
    宇宙のやつはおすすめ定食に生命保険出るのが有難い。

    53 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 851e-V1DD [2400:2410:d582:2d00:*]) :2023/11/25(土) 02:12:09.63 ID:3eG9zuBi0
    な、何を…

    54 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d57c-EZ3c [2001:ce8:157:1593:*]) :2023/11/25(土) 02:16:15.22 ID:pAxXq7e40
    装備紹介動画見てもあんま攻撃Ⅱとか見ないけど、装飾品完璧に揃ってる前提なら混合スキル珠使うより強いの組めるんかな?

    58 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0de4-9wHv [240d:1e:2af:da00:*]) :2023/11/25(土) 03:40:51.92 ID:SNY/ub5u0
    >>54
    武器種にもよるがドラゴン装備で33777とか盛るなら
    攻撃Ⅱとか使う機会多いけどな

    56 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 55d6-rMky [180.235.0.17]) :2023/11/25(土) 02:38:08.26 ID:yNP6KPEj0
    >>41
    合わせたところで大したダメージ稼げないのにやるわけないだろ
    リスクリターン合わないわ。いつまでそんなエアプ発言してんだ?

    59 名も無きハンターHR774 (JP 0H4b-+0/d [133.106.52.165]) :2023/11/25(土) 04:39:40.36 ID:/+TqDAq6H
    12月だから冬イベ来ると思ってた
    でもまぁ豊穣花火が楽に手に入るならありか

    60 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b54d-EZ3c [126.249.180.138]) :2023/11/25(土) 05:09:40.22 ID:zn1DaeuL0
    >>34
    旧作はG級だと、2発貰ったら終わりだったけど、アイスボーンはゴリ押しで何とかなるイメージ。

    61 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b554-as71 [126.37.17.53]) :2023/11/25(土) 05:34:58.06 ID:lM63yi3v0
    弓始めたけど、あまりのストレスフリーさに感激してる
    何より火力出す為の面倒な儀式がほぼ必要ないってのはいい

    あれこれと儀式に時間かけて、ようやくここから火力出せるぞって時にエリチェンとか遅延行動されるとゲーム投げたくなる

    63 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e554-NlOp [60.124.184.27]) :2023/11/25(土) 06:30:06.84 ID:qHZ3eoIa0
    >>61
    弓は最大火力出すまでの武具の強化の道が厳しいのと
    傷つけ2回がデフォだから削撃珠でスロット使っちゃうのがネック
    それ以外は完全なる強武器

    68 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 65db-aoBM [240d:1e:3d:da00:*]) :2023/11/25(土) 08:33:19.91 ID:NMMNuaIh0
    >>61
    あからさまな弓*肉質さえなかったら完璧だった
    しかも繰り返しやりたいモンスに限ってだから

    64 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 237a-Aia8 [2400:2410:8001:5f00:*]) :2023/11/25(土) 07:50:15.95 ID:udz1F5kc0
    蔦落石成功してんのにすぐ移動しないのなんなの?

    65 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 557c-AgTM [180.53.197.91]) :2023/11/25(土) 08:08:24.97 ID:Z8COE2HE0
    火力不足

    66 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 237a-Aia8 [2400:2410:8001:5f00:*]) :2023/11/25(土) 08:24:33.08 ID:udz1F5kc0
    まじかよ。野良は蔦落石させても足りんのか

    71 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2328-R3ic [219.100.85.240]) :2023/11/25(土) 09:09:37.78 ID:5dWrtfFb0
    >>66
    落石が早すぎたんじゃね

    67 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b554-hfa0 [126.51.125.223]) :2023/11/25(土) 08:27:34.63 ID:4DipVgVg0
    IBは走りながら秘薬飲めるのと装衣と回復カスタムが強すぎる
    不動転身着て殴ってるだけでゴリゴリ回復するんで即死攻撃か綺麗なコンボ決まらないと中々*ない

    69 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d54d-/T2f [2001:268:92bc:1891:*]) :2023/11/25(土) 08:47:12.65 ID:rwSK4fXQ0
    王カーナ以外は何とかやってる印象あるな弓さん

    80 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 65db-aoBM [240d:1e:3d:da00:*]) :2023/11/25(土) 11:19:48.08 ID:NMMNuaIh0
    >>69
    王カーナはな、、弓憎しが肉質だけじゃないからな

    70 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5d0d-II8r [2402:6b00:3a60:8900:*]) :2023/11/25(土) 08:47:41.91 ID:JId/Qkme0
    ミラ有識者に聞きたいんだがこの度遅ればせながら第2フェーズ開始時の煙をソロでも使い始めたんだが、マルチの時みたいにキョロキョロしてくれない…
    降りては来るんだが即咆哮に移行しちゃうのは何が悪いんだ?
    あとたまに気づかれるのはオトモのせいってことでいいんだよね?

    73 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1b86-XlNP [2001:268:9a54:cbac:*]) :2023/11/25(土) 09:57:28.73 ID:kVxyDkAL0
    >>70
    ・オトモがタゲ取ったらケムリ効かない
    ・即咆哮になるのは、ケムリの中に居る時間が長すぎるため
    ケムリ使ってから左下のマップ表示が紫色になるまで入っていると咆哮されるので、ケムリ使ってミラが降りるモーションに入ったらマップ表示が紫になる前に出る

    74 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2bdf-AnfR [2001:268:9bf2:1494:*]) :2023/11/25(土) 10:05:19.77 ID:2Xu2oizu0
    >>70
    オトモは連れて行かない方がいいけど連れていくなら煙炊いたらサインで呼び出しをすること
    煙で降ろせたらガトリングはその場から動かず撃ち尽くすせばいい
    チョロチョロ反応するけど発見→攻撃体制取り掛かって→吼えると変な遅延行動に化ける

    76 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5d0d-II8r [2402:6b00:3a60:8900:*]) :2023/11/25(土) 10:26:20.16 ID:JId/Qkme0
    >>72-74
    詳しくありがとう
    気付けるポイントは煙脱出タイミングなのね

    77 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1b81-2qxF [175.28.204.29]) :2023/11/25(土) 10:34:27.13 ID:bm933r5P0
    >>70
    中途半端なアドバイスされとるけど、煙に居すぎて未発見だけじゃなくて
    煙にいる時間が「短すぎても」見つかるから多分そっちが原因やで
    目安としてはミラが見失って一方方向を向いたあたりで出ればまず吠えられない
    すぐ吠えられるやつは間違いなく出るのが早すぎるぱてぃーん

    72 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5d37-+cL6 [2001:268:9a52:4ec2:*]) :2023/11/25(土) 09:22:49.48 ID:M4IdOtMQ0
    未発覚状態なると咆哮してくるから煙入り過ぎだな

    75 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d54d-/T2f [2001:268:92bc:1891:*]) :2023/11/25(土) 10:06:24.99 ID:rwSK4fXQ0
    あそこだけなんかバク感あるよな
    仕様に従った行動なんだろうけど

    78 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 05ae-gE7r [182.20.90.64]) :2023/11/25(土) 10:51:28.77 ID:DCE5Wfli0
    降りるモーション入ってすぐ煙から出る方が咆哮にならないか?
    いつもキョロキョロモーションまで待ってる

    79 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cb9e-/T2f [2001:268:92bf:986d:*]) :2023/11/25(土) 10:56:11.37 ID:bD5uzQHk0
    このスレでは猛虎弁には反応するなそいつはネームドだ、

    81 名も無きハンターHR774 (スフッ Sd43-RPgv [49.104.40.178]) :2023/11/25(土) 12:16:26.24 ID:NJczdo6jd
    フィールドに1つだけある瓦礫が*邪魔うっかり乗ると凪ぎ払い暴発するしあそこにミラが陣取ったら動くまで近付かんで

    82 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cb9e-/T2f [2001:268:92bf:986d:*]) :2023/11/25(土) 12:19:54.69 ID:bD5uzQHk0
    あの瓦礫のお陰で3連チャージブレスの時に腹下に良い感じに爆風が来たりするな

    83 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 237a-Aia8 [2400:2410:8001:5f00:*]) :2023/11/25(土) 12:48:32.23 ID:udz1F5kc0
    エリアル攻撃好きだからそんな気にならんな。そして全力で乗ろうと思った時に限って離れていく模様

    84 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2303-2qxF [61.119.141.46]) :2023/11/25(土) 16:02:20.36 ID:PsnV9BEV0
    あてにしてたユーチューバーの集会所がうまっとる・・
    出遅れた・・

    85 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1dd0-2UGm [2001:268:98cf:9d0:*]) :2023/11/25(土) 16:42:49.51 ID:kl+dL8nJ0
    何する気だよ

    86 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1df2-/T2f [2001:268:92bf:9dae:*]) :2023/11/25(土) 18:17:51.72 ID:eGbJ+DFP0
    ワールドワイド部屋で外人萎えキャンに出会ったわ
    Trustどうのこうのうるせぇからドクロ後に蹴ってしまった
    外人さんは俺達とちがってキャンパー墜ちに抵抗が少ないんだろうかね

    88 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1df2-/T2f [2001:268:92bf:9dae:*]) :2023/11/25(土) 18:39:24.20 ID:eGbJ+DFP0
    >>87
    どっちにしろ蹴るつもりだったが
    モドリ玉してみたら座り込みジェスチャーしててな
    討伐ギリギリで蹴ってやろうと思った次第

    89 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9be6-AnfR [240f:cb:1737:1:*]) :2023/11/25(土) 18:44:24.68 ID:auugFlkQ0
    避難するつもりはないんだがドクロ出てから蹴る風習はどこから来たんやろ





    モンスターハンターシリーズ』(Monster Hunter Series)は、カプコンから発売されているアクションゲームのシリーズ。 略称は「モンハン」、「MH」。 4人で協力し巨大なモンスターを狩るというゲーム性はアクションゲームの中でも「ハンティングアクション」「狩りゲー」と言われるゲームジ…
    80キロバイト (10,226 語) - 2023年7月25日 (火) 13:24
    「私も同感です。MHRサンブレイクの最終アプデでオトモに期待していたのですが、微妙な性能で少し残念な気持ちです。特に鎖鎌の相性が悪いのは辛いですね。他の武器が使いやすい分、オトモの強化が今後の課題になるかもしれません。」

    50 名も無きハンターHR774 (スッププ Sd9f-8Pg+ [49.105.68.214]) :2023/06/19(月) 20:16:44.39 ID:LAIStjM8d
    最終アプデも終わったけど結局オトモは微妙だったな
    鎖鎌もセミ特化以外だと相性悪いし割と悩む




    51 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5f02-L1I+ [36.53.199.41]) :2023/06/19(月) 20:24:23.15 ID:JEvvoJxB0
    そんなに回避積んだら猫パンチぐらい真正面からでもすり抜けられそうだし
    小さな隙に攻撃欲張りすぎなんでないか

    52 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ff28-OubL [153.170.207.5]) :2023/06/19(月) 20:29:15.80 ID:KrTCi6Iq0
    バルクの回転攻撃懐に潜っても距離離れても当たるときは当たっちゃうわ
    なんか方向とかあるんだろうな

    53 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5f28-sxIM [118.7.172.138]) :2023/06/19(月) 20:31:19.41 ID:aA6LSC3M0
    犬は射撃ナーフしないで欲しかった
    ファイト猫ばっかり使ってる
    そういえばスラアク的オススメオトモってテンプレ的には需要あるんかね?
    犬は正直わからんし猫は普通にファイト猫だろうけど

    54 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5f28-sxIM [118.7.172.138]) :2023/06/19(月) 20:32:51.69 ID:aA6LSC3M0
    持ってるオトモの情報だとこの辺か?
    強化咆哮を弓で検証した時は平均して狩猟時間の大体6~7割程度発動してた(開幕マタタビのみ)
    咆哮のみを期待値換算すると20%前後だが強化太鼓とか諸々含めると合計して会心30%弱ぐらいの期待値はあるって結論にはなったな

    ちなみに犬(遠隔属性)も検証したが弓だと犬の強モーション誘発しにくいのもあって犬1匹あたりのDPSが15~20くらいだった 犬の強モーション誘発しやすい近接武器はDPS跳ね上がるだろうから期待値換算したら犬一択に近いんじゃ無いか?近接武器で検証してないからわからんけど
    >>653
    俺はサポート優先以外全部防御スキルにしててほとんど力尽きないから二回目考慮してクエスト開始直後にマタタビ投げちゃってる
    >>658の言うようにサポート優先と秘伝の強化演奏も合わせれば切れ目かなり減らせる

    58 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ df27-8Pg+ [112.139.193.72]) :2023/06/19(月) 23:31:04.78 ID:BWOLIDPx0
    >>54
    犬の強モーションの振り回しはスラアクだと零距離くらいでしか誘発できないから相性微妙なんよね、俺もそんな詳しくないからそれでも犬の方がいいかもしれないけど

    59 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5f28-sxIM [118.7.172.138]) :2023/06/19(月) 23:44:58.75 ID:aA6LSC3M0
    >>58
    剛刃の時は犬で研いでたけど最近は天衣だからファイト猫か虫猫ばっかり使ってる

    55 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5f54-KZR+ [60.150.89.82]) :2023/06/19(月) 21:29:52.79 ID:5gdcx8/c0
    ひさしぶりにスラアクでパンパンしたけど気持ちいいなコォレ

    56 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa23-Hwbz [106.130.190.246]) :2023/06/19(月) 21:50:12.98 ID:80+FBDNda
    リコンで7733組むと闇討位しか他に入れられなくなるんだけどそんなもん?
    見切りは捨てて渾身とかにしたほうが良いんだろか

    (出典 i.imgur.com)


    (出典 i.imgur.com)

    61 名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp33-Kp8H [126.167.155.88]) :2023/06/20(火) 00:54:30.06 ID:gshXg9mKp
    >>56
    足良いな。
    見切り2弱特3狂竜1渾身2でやってるよ 力の解放は無視してる

    57 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ dfe2-yCDE [202.162.93.83]) :2023/06/19(月) 22:08:16.36 ID:5tv+ZxNT0
    天衣3は基本渾身3優先でええ

    68 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa23-Hwbz [106.130.190.48]) :2023/06/20(火) 01:48:19.95 ID:ONho9zAWa
    >>57
    >>61
    ありがと
    とりあえず渾身3にして鬼火死中付けた

    (出典 i.imgur.com)


    (出典 i.imgur.com)

    60 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ df7b-1/z5 [106.72.49.163]) :2023/06/19(月) 23:59:10.25 ID:0UOH80Y70
    鎖鎌は道具でも発動しなかったっけ?
    閃光とか

    62 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5f88-jTIA [110.135.139.154]) :2023/06/20(火) 01:00:57.66 ID:yj2I3Ltp0
    スラアクってドス古龍の中だと相性良い奴いる?
    そいつをやり込みたい

    63 名も無きハンターHR774 (シャチーク 0C8f-rGVs [27.120.187.1]) :2023/06/20(火) 01:02:13.06 ID:qiIrNuICC
    ナズチ相手にZR擦り続けることになるがよろしいか

    66 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5f88-jTIA [110.135.139.154]) :2023/06/20(火) 01:12:03.42 ID:yj2I3Ltp0
    >>63
    ナズチでも全然おっけー
    カウンター入れる隙もありそうだし
    さんくす

    64 名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp33-xD7P [126.182.69.138]) :2023/06/20(火) 01:06:06.22 ID:wcWd5a4Mp
    >>49
    オレだけじゃないんだな
    めちゃくちゃ安心するわ
    ありがとう


    >>51
    と、いうかモーションがわからん
    なんか来そうって感じで横か後ろにステップしてコロリンしようとするけど、コロリン間に合わずにステップ狩られるってイメージ
    隙が小さいって言われても、なんか来そうだなーって思って待ってると、その場で唸るだけのときもあるから、正直違いがわからん

    65 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa23-8p6m [106.133.131.234]) :2023/06/20(火) 01:07:30.95 ID:aTkIh4eCa
    >>64
    弓wikiのバルファルクと開国バルファルク読むといいよ

    67 名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp33-xD7P [126.182.96.5]) :2023/06/20(火) 01:12:46.78 ID:d3rKPYyKp
    >>65
    ちょっといってくる
    ありがとう

    69 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ff28-OubL [153.170.207.5]) :2023/06/20(火) 02:00:40.40 ID:q3jIyp/r0
    泡沫死中天衣3使ってるけど早替えで泡沫解除されて災禍発動するのなんか草

    71 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ df7b-1/z5 [106.72.49.163]) :2023/06/20(火) 06:55:09.72 ID:56JHUPfs0
    >>69
    それ死中も解除されるようなもんでは

    77 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ff28-OubL [153.170.207.5]) :2023/06/20(火) 13:07:45.06 ID:q3jIyp/r0
    >>71
    泡沫は転がるだけでいつでも発動可能だから問題ない多分知らんけど

    70 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ dfe8-C6j3 [202.226.8.37]) :2023/06/20(火) 03:51:38.87 ID:iKZE8jvf0
    血気3蓄撃2s411おまを引けたが血気覚醒リコン装備で
    頭をプライマルから換装出来ると考えると結構良いお守りなんだろうか
    血気覚醒自体がリコンで運用はあんましないものかもだが

    72 名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sa7f-c9QJ [111.239.157.48]) :2023/06/20(火) 08:06:15.15 ID:n+qt15Waa
    血気覚醒はLv3なら1段階目で物理15属性15、2段階目で物理40属性30だから上昇量自体は大きい
    スラアクは物理も属性も上げないとだから意味はある
    実際に使ってみると狩猟時間7分として、わりと発動してたから俺は採用して使ってる
    蓄撃リコンの場合、属性30UPが無駄になるのがもったいないけど物理部分だけでも実用の価値はあると思うぞ

    73 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa23-nj4W [106.146.19.209]) :2023/06/20(火) 12:42:50.56 ID:LYsvEtuma
    もう何百回何千回と錬成し続けるの辛すぎるし理想の火力装備組めても使いこなす腕が無いから諦めていいか
    龍気変換も狂化奮闘も諦めて防御と属性耐性と回避性能5と気絶無効積んでいいか
    その場合荒天とプライマルどっちベースがいいかな

    75 名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp33-xD7P [126.182.111.170]) :2023/06/20(火) 12:57:26.68 ID:RT0B4d82p
    >>73
    オレもこの境地に達して、色々装備作ってやってみた
    結局回避性能5と距離積んで、ヒノエミノトにヒーラー猫x2で団子に防護が一番*なくなったわ
    当然クエスト一個一個の時間はかかるけど

    74 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa23-rGVs [106.131.181.220]) :2023/06/20(火) 12:46:40.51 ID:FCCF65Fga
    防御はインフレに置いてかれた雑魚だから精霊の加護にしとけ

    76 名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp33-xD7P [126.182.111.170]) :2023/06/20(火) 12:58:46.53 ID:RT0B4d82p
    これで*ようなら敵の動きを覚えるまで乙りまくってるわ、オレ

    78 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5f54-9grx [60.71.5.167]) :2023/06/20(火) 13:51:08.28 ID:TOglRuuJ0
    煽衛はいいぞ

    79 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5f7d-iPYn [182.164.131.110]) :2023/06/20(火) 15:17:24.97 ID:SURrFBbm0
    掠りもしない練成してると虚無感がね…
    なんか出ればなぁって気持ちはあるんだけど必死に回すほどでもないっつーかね

    80 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5f29-UrZ3 [118.241.248.2]) :2023/06/20(火) 18:22:20.09 ID:f9I2ZVRm0
    錬成は動画見ながらとかのながらで
    やるくらいが丁度いいわ

    81 名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp33-Kp8H [126.167.155.107]) :2023/06/20(火) 18:44:34.75 ID:/VCp5451p
    メッチャ錬成頑張って錬成無し防具でナルハタ周回しとる。 ナルハタとスラアク相性良いから楽しい

    82 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5f54-1DuZ [60.130.198.98]) :2023/06/20(火) 18:45:53.51 ID:r/KlWEh50
    激昂2変換2s33出たから大幅に装備更新できるぞと思ったけどシミュかけたら今まで使ってた高速変形3変換1s222から何にも変わりそうにないわ
    なんでだぁ

    83 名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp33-dBQr [126.157.63.145]) :2023/06/20(火) 18:49:53.49 ID:Q2we7B08p
    それだけ222が偉大だと言うことだな

    84 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5f54-1DuZ [60.130.198.98]) :2023/06/20(火) 19:07:21.47 ID:r/KlWEh50
    そんなぁ...
    狂化2出なくてせめてもの副産物でと思ったけどこれでもダメなのかよ...
    もう泥撒き散ら*しかねぇ

    あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )

    85 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ df09-c9QJ [122.131.35.32]) :2023/06/20(火) 19:16:14.23 ID:BsBslUqK0
    汚ねぇな

    86 名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sa7f-0x8r [111.239.176.66]) :2023/06/20(火) 19:22:41.43 ID:I/0he1Tfa
    めちゃくちゃほしい
    …が、高速変形3変換1s222以下なのかーってのは割とマジで不思議

    87 名も無きハンターHR774 (スッププ Sd9f-8Pg+ [49.105.67.141]) :2023/06/20(火) 19:23:01.39 ID:HQomD9ncd
    諦めて狂えるまで自爆するか犬狩れってことだよ

    88 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa23-rXWR [106.180.25.185]) :2023/06/20(火) 19:28:37.78 ID:DBwctxV0a
    激昂や変換を錬成の中心にしてきてたのもあるんじゃない?
    その辺意識せず単純に有用スキル換算でよりいいのが色々あればそっちに傾くかもよ

    89 名も無きハンターHR774 (ササクッテロル Sp33-uhLr [126.233.228.164]) :2023/06/20(火) 19:35:53.93 ID:SueQuHvvp
    ぶっちゃけ開国バルク装備が既に優秀だから無理に暦の呪いから逃れようとしなくてもいいんだよね
    激昂変換用護石は激昂3有用スキルs411ors222が理想的
    だから円環で激昂選ばせろ




    モンスターハンターシリーズ』(Monster Hunter Series)は、カプコンから発売されているアクションゲームのシリーズ。 略称は「モンハン」、「MH」。 4人で協力し巨大なモンスターを狩るというゲーム性はアクションゲームの中でも「ハンティングアクション」「狩りゲー」と言われるゲームジ…
    80キロバイト (10,219 語) - 2023年5月29日 (月) 18:33
    ヤバいなあ!

    450 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ db38-kHT+) :2022/10/10(月) 12:51:13.85ID:/3RA+xA80
    カタカタもだけどプレイヤーにメリットしかないのに
    気に入らなくて暴れる人が理解できない




    451 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 037d-/UM1) :2022/10/10(月) 15:20:11.63ID:lLh+lbP90
    >>436だけ見ても弱くしろなんて読めなくね?
    どっちが*だ

    452 名も無きハンターHR774 (スフッ Sdea-hBOj) :2022/10/10(月) 15:29:33.76ID:MFm//CCqd
    >>441
    ライズ時代に傘強いと聞いて傘使ってたなら
    遠隔強いと聞いて遠隔にしてるだろう*

    453 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7b14-0GZ3) :2022/10/10(月) 18:22:50.37ID:2uUzQ9hI0
    >>441
    ネコのシャボンって弱いん?

    454 名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp03-EUrt) :2022/10/10(月) 20:16:54.82ID:6w490YRAp
    人並みに被弾するとして無いよりはマシ程度

    455 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa2f-lXgL) :2022/10/10(月) 20:24:55.32ID:Yiu60IhGa
    出てりゃ役に立つこともあるって点じゃスカりやすい爆弾ゴマやメガブよりマシだけど回復寄りのビルドでも竜巻や応援ダンス差し置いて入れたいかっていうかと…

    456 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1312-KRB3) :2022/10/10(月) 20:33:06.29ID:9WlPcgLT0
    武器によるだろうけど応援ダンスが快適すぎてしゃぼん使う気にならないんだわ

    457 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 63b1-ehet) :2022/10/10(月) 22:15:16.26ID:GuDKCUQy0
    というより回復サポート行動が全体的にそもそも微妙だと思う
    話題のシャボン含め多くは事前設置型だから場所を探してそこへ行く間に自前で回復した方が大体安全

    減ったら反応して吹いてくれる笛と、ほぼ味方全体に行き届き量もダンチなヨツバは心強いけども
    それらも本当に回復が欲しいタイミングに出してくれるかって言うとなかなか難しい

    458 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ de7c-xeNs) :2022/10/10(月) 22:21:42.06ID:/rHhWJMD0
    笛は結構いいタイミングで出してくれね?

    459 名も無きハンターHR774 (スッップ Sdea-oD4E) :2022/10/10(月) 22:51:26.65ID:Qc7Stmwbd
    笛は吹き始めてから効果発生までもっと速ければかなり役立つようになると思うんだが…
    現状吹き終わるころには秘薬飲み終わってるんだわ

    460 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ de28-dioF) :2022/10/11(火) 00:12:36.37ID:bJxkXvub0
    薬Gの回復量上がったり生命の粉塵が店売りするようになったりしてるのに
    回復系サポートは実質劣化してるようなもんだからそりゃね

    461 名も無きハンターHR774 (スッププ Sdea-eBpw) :2022/10/11(火) 03:09:41.35ID:TqDdKHz2d
    >>250
    自分も猫使ってるなら猫の強みは自分が一番わかってるんじゃないのか

    462 名も無きハンターHR774 (スッププ Sdea-eBpw) :2022/10/11(火) 03:13:13.94ID:TqDdKHz2d
    >>449
    どこに弱くしろって書いてあんだよ
    単純に鉄砲ばっかが飽きたから早く他武器をテコ入れしてくれってことじゃねーか
    お前の脳じゃどう処理されてんだ??

    463 名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd02-hBOj) :2022/10/11(火) 06:30:45.63ID:lpjFywqtd
    サポート優先着けたらなんか弱くならないか遠隔ガルク
    あれ?と思ってガルクさがすとなにもしてないことが目立っようになった
    たまたまなのかな

    466 名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr03-dpSz) :2022/10/11(火) 08:22:21.03ID:q1ngJSQ+r
    >>463
    421の症状じゃないかな?

    464 名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Sp03-6zHX) :2022/10/11(火) 06:53:04.55ID:isv8n/K7p
    鉄蟲+番傘とか俺だけがやってそう
    ただの趣味だから強いか弱いかは知らん
    >>463
    うろ覚えだけどwikiになんか書いてた気が

    465 名も無きハンターHR774 (スププ Sdea-hBOj) :2022/10/11(火) 07:35:33.07ID:lJ4LlAdld
    見てきたけど書いてなかった
    虫猫に着けたら段違いで有能になったから犬も同じ構成にしてみたら弱くなった

    467 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ de28-dioF) :2022/10/11(火) 08:26:01.36ID:bJxkXvub0
    そういや遠距離犬ってバリスタ+何が鉄板なんだろ
    手裏剣かね

    468 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0b88-QYCD) :2022/10/11(火) 10:45:25.06ID:dorbBJu50
    鉄板は手裏剣でいいと思うよ

    469 名も無きハンターHR774 (スッププ Sdea-eBpw) :2022/10/12(水) 23:10:27.65ID:+fXGqQQWd
    近日アプデ来るらしいな
    改クエに対してだけなのか猟犬具アプデも含まれてるかはわからんが
    https://twitter.com/MH_Rise_JP/status/1580136348232880128?t=Uog_uTBXu8oTw1zK2hx3_Q&s=19
    https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

    470 名も無きハンターHR774 (スッププ Sdea-eBpw) :2022/10/12(水) 23:11:33.12ID:+fXGqQQWd
    >>469
    変なのくっついてるけど何だこれ
    上のリンクが公式からのアプデ告知な

    471 名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr03-aqhp) :2022/10/12(水) 23:40:40.99ID:MgHy2t1ur
    ツイッターのリンクを貼ると強制的に下のやつが付け加えられるみたいだから気にしなくていいよ

    472 名も無きハンターHR774 (スッププ Sdea-eBpw) :2022/10/12(水) 23:44:25.55ID:+fXGqQQWd
    >>471
    そうなんか
    変なスパム踏んだかと思ってたわ サンガツ

    473 名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM0a-qDek) :2022/10/13(木) 10:09:49.67ID:hP/io2RGM
    まとめキッズ丸出しでキモい

    474 名も無きハンターHR774 (スププ Sdea-hBOj) :2022/10/13(木) 17:09:18.18ID:8JBOu3dBd
    そんな発送になるお前がまとめキッズとやらやろ

    475 名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM86-qDek) :2022/10/13(木) 17:29:22.81ID:heoZZX9CM
    発想なキッズくん

    476 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 07a4-Rq43) :2022/10/13(木) 20:13:03.31ID:8AwE2aIo0
    amazonかもしれない

    477 名も無きハンターHR774 (スップ Sdea-kHT+) :2022/10/14(金) 01:24:26.71ID:PQ/I0VCJd
    ( ´・ω・` )<出荷よー

    478 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3a62-kHT+) :2022/10/14(金) 20:43:07.23ID:MLuKIbaJ0
    ツキノ着せてオープニングムービー見返したらヒノエミノトを邪険に扱ってて草

    479 名も無きハンターHR774 (スッププ Sdbf-cPQ4) :2022/10/17(月) 20:44:21.61ID:FoX89PPqd
    結局猟犬具アプデじゃなかったぽいな
    ま〜だ時間かかりそうですかねぇ?

    480 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0f28-dPwc) :2022/10/18(火) 04:37:42.42ID:2FOnlbM70
    11月中旬とか根拠よくわからんレベルで言われてるけどまあ年内には調整くるでしょ

    481 名も無きハンターHR774 (スッププ Sdbf-cPQ4) :2022/10/18(火) 18:25:33.54ID:ydzYkgJFd
    >>480
    大型アプデのことなら11下旬って公式明記されてるぞ
    このまま10月開けたら大型アプデのおまけに調整入れるんじゃないの

    484 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ee28-nP0l) :2022/10/24(月) 04:13:41.46ID:f0TxCWUw0
    >>481
    大型アプデの時に全部調整されそうな感じになってきたなぁ
    >>483
    「強い」というのが単純な火力の事ならどんな状況でも犬の方が強い
    猫はサポート技で何か欲しいものがある時に使うもの

    482 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2b38-7iBv) :2022/10/19(水) 22:47:38.70ID:AdT75QKV0
    ポケモンから一週間は空けるだろうから11/25以降だろうね

    483 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e9a1-HdyM) :2022/10/24(月) 01:26:24.33ID:ygs+aER30
    質問させてください。獄泉郷や塔の秘境のような固定ステージの場合、連れて行くオトモは
    みなさんはネコですか? ガルクでしょうか?
    今までずっと遠隔ガルクでやってきたのでオトモネコを連れて行ったことはなかったのですが、
    固定ステージならネコの方が強いのかな、思いまして。

    485 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 897b-72Rk) :2022/10/24(月) 06:44:57.72ID:Vpl/b+Eh0
    >>483
    場所よりソロかマルチかで連れてくのは変えてる
    ソロなら犬、マルチならファイトかアシスト
    距離3積んでるから移動は虫でも不便ないから

    486 名も無きハンターHR774 (スッップ Sda2-TpVj) :2022/10/24(月) 10:44:58.10ID:88bR00iZd
    結論ねこの結論は出ましたか?

    487 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa45-e1UR) :2022/10/24(月) 10:48:08.42ID:S8wTEZl0a
    自分に合わせた構成を使えが結論

    488 名も無きハンターHR774 (スップ Sda2-qE2/) :2022/10/24(月) 12:17:54.07ID:nUWIJ1CRd
    ケツ論猫を定期的に聞きに来る
    つまり企業wikiとアフィブロガーはケモ*

    489 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 063b-Cxr3) :2022/10/27(木) 04:01:03.40ID:6ezkWZ/A0
    どこでも猫 犬は乗って登った先がちょっと厚みがあるだけで滑り落ちるとか
    戦ってる時にふと見ると吠えてるだけで何もしてないとか一つ一つは小さいけど
    チリ積もで結構ストレスが多くて勝手に色々やってくれる猫の方が長くやる分には楽って結論に至った




    モンスターハンターシリーズ』(Monster Hunter Series)は、カプコンから発売されているアクションゲームのシリーズ。 略称は「モンハン」、「MH」。 4人で協力し巨大なモンスターを狩るというゲーム性はアクションゲームの中でも「ハンティングアクション」「狩りゲー」と言われるゲームジ…
    80キロバイト (10,219 語) - 2023年4月9日 (日) 13:47
    マジか!

    450 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ db38-kHT+) :2022/10/10(月) 12:51:13.85ID:/3RA+xA80
    カタカタもだけどプレイヤーにメリットしかないのに
    気に入らなくて暴れる人が理解できない




    451 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 037d-/UM1) :2022/10/10(月) 15:20:11.63ID:lLh+lbP90
    >>436だけ見ても弱くしろなんて読めなくね?
    どっちが*だ

    452 名も無きハンターHR774 (スフッ Sdea-hBOj) :2022/10/10(月) 15:29:33.76ID:MFm//CCqd
    >>441
    ライズ時代に傘強いと聞いて傘使ってたなら
    遠隔強いと聞いて遠隔にしてるだろう*

    453 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7b14-0GZ3) :2022/10/10(月) 18:22:50.37ID:2uUzQ9hI0
    >>441
    ネコのシャボンって弱いん?

    454 名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp03-EUrt) :2022/10/10(月) 20:16:54.82ID:6w490YRAp
    人並みに被弾するとして無いよりはマシ程度

    455 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa2f-lXgL) :2022/10/10(月) 20:24:55.32ID:Yiu60IhGa
    出てりゃ役に立つこともあるって点じゃスカりやすい爆弾ゴマやメガブよりマシだけど回復寄りのビルドでも竜巻や応援ダンス差し置いて入れたいかっていうかと…

    456 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1312-KRB3) :2022/10/10(月) 20:33:06.29ID:9WlPcgLT0
    武器によるだろうけど応援ダンスが快適すぎてしゃぼん使う気にならないんだわ

    457 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 63b1-ehet) :2022/10/10(月) 22:15:16.26ID:GuDKCUQy0
    というより回復サポート行動が全体的にそもそも微妙だと思う
    話題のシャボン含め多くは事前設置型だから場所を探してそこへ行く間に自前で回復した方が大体安全

    減ったら反応して吹いてくれる笛と、ほぼ味方全体に行き届き量もダンチなヨツバは心強いけども
    それらも本当に回復が欲しいタイミングに出してくれるかって言うとなかなか難しい

    458 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ de7c-xeNs) :2022/10/10(月) 22:21:42.06ID:/rHhWJMD0
    笛は結構いいタイミングで出してくれね?

    459 名も無きハンターHR774 (スッップ Sdea-oD4E) :2022/10/10(月) 22:51:26.65ID:Qc7Stmwbd
    笛は吹き始めてから効果発生までもっと速ければかなり役立つようになると思うんだが…
    現状吹き終わるころには秘薬飲み終わってるんだわ

    460 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ de28-dioF) :2022/10/11(火) 00:12:36.37ID:bJxkXvub0
    薬Gの回復量上がったり生命の粉塵が店売りするようになったりしてるのに
    回復系サポートは実質劣化してるようなもんだからそりゃね

    461 名も無きハンターHR774 (スッププ Sdea-eBpw) :2022/10/11(火) 03:09:41.35ID:TqDdKHz2d
    >>250
    自分も猫使ってるなら猫の強みは自分が一番わかってるんじゃないのか

    462 名も無きハンターHR774 (スッププ Sdea-eBpw) :2022/10/11(火) 03:13:13.94ID:TqDdKHz2d
    >>449
    どこに弱くしろって書いてあんだよ
    単純に鉄砲ばっかが飽きたから早く他武器をテコ入れしてくれってことじゃねーか
    お前の脳じゃどう処理されてんだ??

    463 名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd02-hBOj) :2022/10/11(火) 06:30:45.63ID:lpjFywqtd
    サポート優先着けたらなんか弱くならないか遠隔ガルク
    あれ?と思ってガルクさがすとなにもしてないことが目立っようになった
    たまたまなのかな

    466 名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr03-dpSz) :2022/10/11(火) 08:22:21.03ID:q1ngJSQ+r
    >>463
    421の症状じゃないかな?

    464 名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Sp03-6zHX) :2022/10/11(火) 06:53:04.55ID:isv8n/K7p
    鉄蟲+番傘とか俺だけがやってそう
    ただの趣味だから強いか弱いかは知らん
    >>463
    うろ覚えだけどwikiになんか書いてた気が

    465 名も無きハンターHR774 (スププ Sdea-hBOj) :2022/10/11(火) 07:35:33.07ID:lJ4LlAdld
    見てきたけど書いてなかった
    虫猫に着けたら段違いで有能になったから犬も同じ構成にしてみたら弱くなった

    467 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ de28-dioF) :2022/10/11(火) 08:26:01.36ID:bJxkXvub0
    そういや遠距離犬ってバリスタ+何が鉄板なんだろ
    手裏剣かね

    468 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0b88-QYCD) :2022/10/11(火) 10:45:25.06ID:dorbBJu50
    鉄板は手裏剣でいいと思うよ

    470 名も無きハンターHR774 (スッププ Sdea-eBpw) :2022/10/12(水) 23:11:33.12ID:+fXGqQQWd
    >>469
    変なのくっついてるけど何だこれ
    上のリンクが公式からのアプデ告知な

    471 名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr03-aqhp) :2022/10/12(水) 23:40:40.99ID:MgHy2t1ur
    ツイッターのリンクを貼ると強制的に下のやつが付け加えられるみたいだから気にしなくていいよ

    472 名も無きハンターHR774 (スッププ Sdea-eBpw) :2022/10/12(水) 23:44:25.55ID:+fXGqQQWd
    >>471
    そうなんか
    変なスパム踏んだかと思ってたわ サンガツ

    473 名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM0a-qDek) :2022/10/13(木) 10:09:49.67ID:hP/io2RGM
    まとめキッズ丸出しでキモい

    474 名も無きハンターHR774 (スププ Sdea-hBOj) :2022/10/13(木) 17:09:18.18ID:8JBOu3dBd
    そんな発送になるお前がまとめキッズとやらやろ

    475 名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM86-qDek) :2022/10/13(木) 17:29:22.81ID:heoZZX9CM
    発想なキッズくん

    476 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 07a4-Rq43) :2022/10/13(木) 20:13:03.31ID:8AwE2aIo0
    amazonかもしれない

    477 名も無きハンターHR774 (スップ Sdea-kHT+) :2022/10/14(金) 01:24:26.71ID:PQ/I0VCJd
    ( ´・ω・` )<出荷よー

    478 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3a62-kHT+) :2022/10/14(金) 20:43:07.23ID:MLuKIbaJ0
    ツキノ着せてオープニングムービー見返したらヒノエミノトを邪険に扱ってて草

    479 名も無きハンターHR774 (スッププ Sdbf-cPQ4) :2022/10/17(月) 20:44:21.61ID:FoX89PPqd
    結局猟犬具アプデじゃなかったぽいな
    ま〜だ時間かかりそうですかねぇ?

    480 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0f28-dPwc) :2022/10/18(火) 04:37:42.42ID:2FOnlbM70
    11月中旬とか根拠よくわからんレベルで言われてるけどまあ年内には調整くるでしょ

    481 名も無きハンターHR774 (スッププ Sdbf-cPQ4) :2022/10/18(火) 18:25:33.54ID:ydzYkgJFd
    >>480
    大型アプデのことなら11下旬って公式明記されてるぞ
    このまま10月開けたら大型アプデのおまけに調整入れるんじゃないの

    484 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ee28-nP0l) :2022/10/24(月) 04:13:41.46ID:f0TxCWUw0
    >>481
    大型アプデの時に全部調整されそうな感じになってきたなぁ
    >>483
    「強い」というのが単純な火力の事ならどんな状況でも犬の方が強い
    猫はサポート技で何か欲しいものがある時に使うもの

    482 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2b38-7iBv) :2022/10/19(水) 22:47:38.70ID:AdT75QKV0
    ポケモンから一週間は空けるだろうから11/25以降だろうね

    483 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e9a1-HdyM) :2022/10/24(月) 01:26:24.33ID:ygs+aER30
    質問させてください。獄泉郷や塔の秘境のような固定ステージの場合、連れて行くオトモは
    みなさんはネコですか? ガルクでしょうか?
    今までずっと遠隔ガルクでやってきたのでオトモネコを連れて行ったことはなかったのですが、
    固定ステージならネコの方が強いのかな、思いまして。

    485 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 897b-72Rk) :2022/10/24(月) 06:44:57.72ID:Vpl/b+Eh0
    >>483
    場所よりソロかマルチかで連れてくのは変えてる
    ソロなら犬、マルチならファイトかアシスト
    距離3積んでるから移動は虫でも不便ないから

    486 名も無きハンターHR774 (スッップ Sda2-TpVj) :2022/10/24(月) 10:44:58.10ID:88bR00iZd
    結論ねこの結論は出ましたか?

    487 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa45-e1UR) :2022/10/24(月) 10:48:08.42ID:S8wTEZl0a
    自分に合わせた構成を使えが結論

    489 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 063b-Cxr3) :2022/10/27(木) 04:01:03.40ID:6ezkWZ/A0
    どこでも猫 犬は乗って登った先がちょっと厚みがあるだけで滑り落ちるとか
    戦ってる時にふと見ると吠えてるだけで何もしてないとか一つ一つは小さいけど
    チリ積もで結構ストレスが多くて勝手に色々やってくれる猫の方が長くやる分には楽って結論に至った





    モンスターハンターシリーズ』(Monster Hunter Series)は、カプコンから発売されているアクションゲームのシリーズ。 略称は「モンハン」、「MH」。 4人で協力し巨大なモンスターを狩るというゲーム性はアクションゲームの中でも「ハンティングアクション」「狩りゲー」と言われるゲームジ…
    80キロバイト (10,219 語) - 2023年4月9日 (日) 13:47
    マジか!

    250 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 877b-8xEl) :2022/09/04(日) 11:41:33.67ID:u6VftIjM0
    スペック上強いのはどう考えても犬だけど
    野良マルチ潜ると猫の方が多くない?なんでだ?
    自分もマルチでは猫使ってるけど




    251 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8778-AiSn) :2022/09/04(日) 11:50:57.27ID:3gfeOzUN0
    ぶん取りだろ?
    野良猫はおみくじ率高い

    252 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5f1e-NodX) :2022/09/04(日) 12:37:04.23ID:+s1iLWur0
    整形して名前を変えても一緒に冒険した記憶は消えないんだ
    ロールプレイってそういうものなんだ

    まぁただでさえ名前付け替えれるのに整形までされたら流石にかわいそうではある

    253 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa8b-8xEl) :2022/09/04(日) 12:56:28.41ID:fRq8oqA2a
    遠隔ガルクに陽動の巻物でタゲ取りもしてもらおうと思ったが
    相変わらず陽動は仕事してるのかどうかわからんな

    254 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa8b-ZuIU) :2022/09/04(日) 13:16:26.34ID:t1rF+hHka
    ハンターの体力が減らないと使わないし
    クールタイムも長いしで陽動はいいとこないな

    255 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa8b-iecK) :2022/09/04(日) 13:55:42.63ID:ggSZiBAsa
    オトモの装備も一式以外でいい見た目の組み合わせ探すの好き
    ハンターより作るのも楽だし

    256 名も無きハンターHR774 (ササクッテロロ Spbb-y8+Y) :2022/09/04(日) 14:26:52.02ID:44OIPjdip
    強いかどうかは別として鉄蟲猟犬具+番傘の組み合わせ好きだわ

    257 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bfba-06Gp) :2022/09/04(日) 15:25:26.45ID:Wm2+zV7l0
    遠隔ガルクを随行のまま使ってたら2匹とも遠方の低い段差に密着したまま段差上の敵に撃ち続けて全く働いてない場面を目撃してしまった
    基本や挾撃でも多分起こるんだろうけど

    258 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 677b-Z25k) :2022/09/04(日) 15:28:22.36ID:RBP5HWC80
    猟犬具の強い組み合わせってあるの?とりあえずボウガンは固定だけどもう一個は何となくで猛速にしてる

    259 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa8b-/3ci) :2022/09/04(日) 17:00:15.56ID:1Ka7dJbNa
    犬自体は強いけど猫のが補助能力は優秀だしマルチだと快適だからなあ
    傀異化相手だとどっちにしても麻痺の回数変わるわけでもないし
    笛とかコンクエスタ担いでる時は犬選ぶけど

    260 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ df62-Iguz) :2022/09/04(日) 17:22:55.40ID:suP4nUKI0
    猫そんなに優秀?
    剣士だから知らんけどガンナーだとアシスト猫は強いらしいね
    でもそれ以外の猫は犬でよくね感あるような

    263 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 67d0-iUnk) :2022/09/04(日) 18:20:41.69ID:WwlyPinu0
    >>260
    「補助能力は」言うてるやん

    261 名も無きハンターHR774 (ササクッテロロ Spbb-y8+Y) :2022/09/04(日) 18:11:12.72ID:TVMuZsT+p
    太刀は流石に猫居ないとキツいわ蟲重過ぎて
    常に蟲3つキープしてないと話にならん

    262 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa8b-/3ci) :2022/09/04(日) 18:18:52.18ID:3STjdLHya
    近接のが猫の恩恵でかいしボウガンなら拘束別にいらんから犬でいいだろ
    弓は猫のがいいけど

    264 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ df62-Iguz) :2022/09/04(日) 18:47:25.01ID:suP4nUKI0
    虫依存高い武器使わんから知らない世界だけど虫キープの猫はいいのかもね

    >>263
    強調うざw
    そこまでして主張したいなら具体的に書こうや

    265 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 07bc-CuGi) :2022/09/04(日) 18:48:32.93ID:RHpC1Hsz0
    未だに初期の回復ネコ使ってる
    スキル譲渡もできるようになったから使い物になりそう

    266 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 67d0-Y26w) :2022/09/04(日) 18:51:23.43ID:JU+q6Q8F0
    アスペ逆ギレで草

    268 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ df62-Iguz) :2022/09/04(日) 19:10:17.46ID:suP4nUKI0
    >>266
    捨て台詞は要らんからはよ猫の強み書けやw

    267 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 877b-fRo6) :2022/09/04(日) 18:54:17.04ID:9tqdhJo20
    自分が動きやすくなったところでそれが犬一匹分の火力になってるかというとなあ

    269 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa8b-/3ci) :2022/09/04(日) 19:13:38.44ID:qH0gFddua
    武器や敵との相性もあるからどれか一択にはならんよ
    鉄虫糸ちぎって動き回ってくるやつもいるからそういうのには犬の攻撃もちゃんと当たってるか怪しいしファイトやコレクトで咆哮やダンスさせた方がマシだろうし
    仮にもオトモスレなんだから良し悪し理解して使い分けしようぜ

    270 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c754-Iguz) :2022/09/04(日) 19:28:31.54ID:Z4cRo+aQ0
    犬の火力を数字で見せられるととてもじゃないけど猫で追いつけるとは思えない

    271 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bfba-06Gp) :2022/09/04(日) 22:29:41.51ID:Wm2+zV7l0
    鳥の場所覚える気がハナから無いからマーキングが手放せない
    多分もうルート覚えてるけどマップに黄色い点無いと不安に駆られる

    272 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5f88-MtoU) :2022/09/05(月) 00:23:01.70ID:OnqsM/we0
    大剣だと(流れエッジでもしなけりゃ)遠隔ガルク機能しない*
    未だに猫と傘犬、マルチなら猫だわ

    273 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4704-mh0x) :2022/09/05(月) 07:07:24.89ID:FRFFECZv0
    アイルーは火力では評価されない項目ですからね

    274 名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MM1b-Y26w) :2022/09/05(月) 08:12:25.97ID:ErLXs/3pM
    ボマー猫好きだったからもっと強化されて欲しかったなあ
    うちのバクとハツのコンビはずっと待機したままだ
    ボマーの秘伝サポートは猫式破竜砲とかで自律行動じゃダメだったのかな

    275 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa8b-/3ci) :2022/09/05(月) 13:08:55.41ID:EmSuvLlfa
    弓の相棒としてスタミナ軽減兼火力役に活躍してるけど逆に言えば弓担がなきゃ用ないな
    ボウガンならダンスいらんから火力出したきゃ犬連れてきゃいいし自前で会心100%出せる大剣とかでも竜巻で麻痺取ってくれた方がいいし

    276 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0754-Iguz) :2022/09/05(月) 13:54:20.64ID:V9Q86N5d0
    空中戦多めなら虫棒でも出番はあるかもしれんけど
    そういう人だと最初から体術やら入れてるかもしんない

    277 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa8b-/3ci) :2022/09/05(月) 15:24:58.03ID:EmSuvLlfa
    あー虫棒は確かにいいかも
    弓もだけど体術5入れててもまだ軽減欲しいしなあ

    278 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5f1e-NodX) :2022/09/06(火) 06:56:32.31ID:1Z/VXHYW0
    弓でアシスト連れて行くと鉄虫糸拘束も有用で良い感じ

    279 名も無きハンターHR774 :2022/09/07(水) 00:49:26.12ID:MxTV/e1sS
    んーー

    280 名も無きハンターHR774 (ササクッテロル Spbb-el9Z) :2022/09/07(水) 04:47:07.13ID:8eeSAG6kp
    パッション屋良?

    281 名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MM1b-iXQc) :2022/09/07(水) 12:50:29.23ID:SaNYEF9OM
    胸キンで強化太鼓やってた人?

    282 名も無きハンターHR774 (スッップ Sd7f-u+/N) :2022/09/07(水) 13:14:28.98ID:QXhPoVmfd
    リアルゴレイヌ

    283 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6af5-tk+Y) :2022/09/10(土) 00:39:28.68ID:xI4VvkBY0
    クエスト終了後に鬼火やられのアイルーを見てたんだけどトコトコしてて可愛かった
    でもなんだか可哀想に思えて助けないとって気持ちになった
    XXの時の爆破やられは動きが早くてコミカルな感じだったから罪悪感感じなかったんだけど

    284 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6d04-57Du) :2022/09/10(土) 04:26:33.80ID:ytEF/0250
    爆破は長いし無効付けたくなるね
    無効付けると回復するスキルも付けたくなってしまう
    マガイマガド専用猫を本気で考えるわ

    285 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6a88-mFkZ) :2022/09/10(土) 22:21:48.79ID:gN+GzgJS0
    ボマー猫が好きでよくつかってるけど、大タル出した瞬間モンスがマップ移動してしまって
    「これどうしよう」的にウロウロしてるのかわいそ可愛い

    286 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a504-PnjU) :2022/09/10(土) 22:33:33.59ID:BhkNwVsY0
    >>285
    その後八つ当たりと言わんばかりに近くの小型に爆弾当てに行くのもいいよね

    287 名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Spbd-Smz7) :2022/09/10(土) 23:08:19.66ID:B9ugkruup
    ボマー猫エフェクト邪魔に感じる事もあるけど派手で盛り上がるから好きだよ
    初期オトモで愛着もあるし
    結構ダメージ稼いでくれるし

    288 名も無きハンターHR774 (ワンミングク MM7a-r2zZ) :2022/09/11(日) 11:01:35.78ID:+XobstxHM
    状態異常ぶち込みつつ単純火力も考えるなら犬だけど、サポートをやりつつ火力もちゃんと出してる(ように感じる)から長期戦になったらボマー猫が良いかもしれないぬ

    289 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6a1e-TRym) :2022/09/11(日) 15:55:01.92ID:lZzLDNWx0
    今はアシスト有能だけど、もし古龍系が怪異化したらボマーに切り替えた方が良さげだなぁ



    このページのトップヘ