ゲーマー速報!

モンスターハンター、ゲーム関連のまとめブログを運営しています。( ^ω^ )

    crossorigin="anonymous">

    クエスト


    ファイナルファンタジーXVI (FF16からのリダイレクト)
    ファイナルファンタジーXVI 『ファイナルファンタジーXVI』(ファイナルファンタジー シックスティーン、FINAL FANTASY XVI、略称: FFXVI、FF16)は、スクウェア・エニックスより2023年6月22日に発売されたPlayStation 5(PS5)用ゲームソフト。ファイナルファンタジーシリーズ…
    62キロバイト (9,262 語) - 2023年7月15日 (土) 20:01
    「Part237のバトルシステムについての詳細が気になります。今までのFFシリーズとはまた違ったアクション要素があるのかな?プレイヤーの戦略がさらに重要になるのでしょうか。非常に期待しています!」

    200 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd9f-hA1d [1.73.150.85 [上級国民]]) :2023/07/15(土) 19:08:22.37 ID:oyNjwm1bd
    後改めて見返してて思ったけど
    クライヴさんボスと一対一のとき敵との距離遠すぎるよな

    (出典 i.imgur.com)


    (出典 i.imgur.com)


    他のゲーム

    (出典 i.imgur.com)


    (出典 i.imgur.com)




    201 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadf-A7yx [106.131.234.78]) :2023/07/15(土) 19:09:15.54 ID:J2XRQufTa
    >>200
    16はなんか開発中の画面感あるな
    生気が無いというか

    203 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd9f-hA1d [1.73.150.85 [上級国民]]) :2023/07/15(土) 19:10:04.72 ID:oyNjwm1bd
    >>201
    あーちょっとわかるかも
    他のゲームならここからライティング入れたりして雰囲気出すよなぁ

    202 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-2MgL [126.194.0.141 [上級国民]]) :2023/07/15(土) 19:09:27.24 ID:BrO3Ll3lr
    >>200
    そんなリーチの長そうな相手にそこまで接近状態のリンクもどうかと思う

    204 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd9f-hA1d [1.73.150.85 [上級国民]]) :2023/07/15(土) 19:10:39.85 ID:oyNjwm1bd
    >>202
    リアリティーもわかるけどゲームとしては迫力も重視してほしいかなぁ

    227 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4b8c-EjLo [60.42.116.90]) :2023/07/15(土) 19:18:59.05 ID:Qcd+N2yK0
    >>204
    というか16はやっぱ暗えわってのと
    解像度が高いだけでゲーム的なグラフィックセンスを感じないというか
    アートデザイン失敗感ある

    235 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3ff6-JLEZ [111.217.133.151]) :2023/07/15(土) 19:21:30.58 ID:IdhQJOuZ0
    >>227
    クソゲーの金字塔バビロンも水彩画みたいな変なフィルター掛けて元々汚いグラフィックがさらに汚く見えて酷かったからな
    センスも技術もない雑魚のくせにシャシャりすぎなんだよなぁ

    209 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f8c-s/54 [121.117.42.8]) :2023/07/15(土) 19:12:57.68 ID:p/4zXOBC0
    >>202
    リンクさんはガノンと一緒に穴から落ちてきた直後だから許せ

    205 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6faa-j6i7 [14.11.192.128]) :2023/07/15(土) 19:10:44.04 ID:4I2wDBN90
    >>200
    ラーメンもそんな感じだったよ

    208 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd9f-hA1d [1.73.150.85 [上級国民]]) :2023/07/15(土) 19:11:34.86 ID:oyNjwm1bd
    >>205
    ラーメンここまでは遠くないよ
    あるいは敵がでかいからそう感じないだけかも知れんけど

    217 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87b9-cBw8 [60.93.175.5]) :2023/07/15(土) 19:15:28.93 ID:tCuzNdtA0
    >>200
    わかってたけどゼルダのグラ酷いな

    220 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd9f-hA1d [1.73.150.85 [上級国民]]) :2023/07/15(土) 19:16:47.57 ID:oyNjwm1bd
    >>217
    まぁSwitchだしなぁ

    224 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f8c-s/54 [121.117.42.8]) :2023/07/15(土) 19:17:56.28 ID:p/4zXOBC0
    >>217
    そりゃブレワイなんてSwitchどころかwiiuマルチのゲームだぞ
    テクスチャで比較でどうこういうやつがおかしいわ
    まあ見栄えで負けてるんだが

    219 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb7c-9/0y [122.20.129.140]) :2023/07/15(土) 19:16:44.09 ID:Qw8m/IbP0
    >>200
    この画像でも感じるけど16はキャラクターが背景に沈みすぎだわ
    暗いし地味という印象しかない

    225 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-QwQl [1.75.227.61]) :2023/07/15(土) 19:18:09.32 ID:5rUCqND4d
    >>200
    アクションだから広い平面の方が戦い安いのはわかるんだけどそれにしたって殺風景すぎる
    もうちょっと工夫して見映えするようにするだろ普通

    206 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 87cb-wlGl [180.1.42.20]) :2023/07/15(土) 19:11:01.23 ID:bC2Qmfyl0
    つーか何か絵面が地味でアセット組み合わせただけに見えるんだけど16
    こんなもんだっけ

    207 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f26-vm9L [133.149.82.85]) :2023/07/15(土) 19:11:02.44 ID:6qLMGQwv0
    遠くに絶景が見えてなおかつそこへ実際に行けてなにか面白いことが起きるまで表現できてる時代に逆に一本道で遠景は坂道で隠せ!をしてくるAAA(笑)

    210 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af02-9/0y [101.1.203.156]) :2023/07/15(土) 19:13:33.37 ID:AFetJpvm0
    >>179
    ちょっと修正してみたぞ

    (出典 i.imgur.com)

    213 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd9f-hA1d [1.73.150.85 [上級国民]]) :2023/07/15(土) 19:14:28.29 ID:oyNjwm1bd
    >>210
    PC版でreshadeかけたFF16ってめっちゃ重そうだなって思った

    214 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f8c-s/54 [121.117.42.8]) :2023/07/15(土) 19:14:28.86 ID:p/4zXOBC0
    >>210
    あーいい感じだな

    211 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 47f6-mViU [153.240.148.9]) :2023/07/15(土) 19:13:52.30 ID:IiRdMqtQ0
    画質がいいだけでグラはよくないよな

    212 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaf-V7Im [49.98.155.211]) :2023/07/15(土) 19:14:20.99 ID:BLG3ikord
    >>191
    30だったみたい
    んで最終的には60

    215 名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H1f-xBp9 [140.83.63.38]) :2023/07/15(土) 19:15:25.22 ID:MD0Bvs58H
    FF16ってFF14のエンジン使ってるんだろ
    のっぺり具合がそっくりだし
    ハイポリになっただけのFF14と言われても違和感無いくらいライティングがしょぼすぎる

    216 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f26-vm9L [133.149.82.85]) :2023/07/15(土) 19:15:26.24 ID:6qLMGQwv0
    ゲーム散歩のアンチャーテッドのライティング語ってる回見れば逆に何で16がこんなにショボいか分かると思うよ

    218 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-QwQl [1.75.227.61]) :2023/07/15(土) 19:16:36.04 ID:5rUCqND4d
    オリジンの最初のボスとかほぼ目の前やろ

    221 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-ynq2 [106.146.41.190]) :2023/07/15(土) 19:17:13.09 ID:PmdrFaw2a
    >>168
    古代文明の宗教までは流石に知りようないでしょ

    229 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-QwQl [1.75.227.61]) :2023/07/15(土) 19:19:12.69 ID:5rUCqND4d
    >>221
    いやいや現代に語り継がれてる神話と壁画の相違点には気付くよ

    222 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd9f-hA1d [1.73.150.85 [上級国民]]) :2023/07/15(土) 19:17:43.88 ID:oyNjwm1bd

    (出典 i.imgur.com)

    前にやってもらったこれもそうだが
    スクショ貼るとライティング修正して貰えるゲームってなんだよ

    228 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f8c-s/54 [121.117.42.8]) :2023/07/15(土) 19:19:04.18 ID:p/4zXOBC0
    >>222
    14でもライトユーザーすらライティングいじるツール必須だからな

    231 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-QwQl [1.75.227.61]) :2023/07/15(土) 19:19:58.92 ID:5rUCqND4d
    >>228
    ライトユーザーだけにwww

    234 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd9f-Ur8L [49.105.12.16]) :2023/07/15(土) 19:21:05.63 ID:WkXF4puOd
    >>222
    これはやりすぎだけどかえって幻想的な雰囲気出てるよな

    223 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af02-9/0y [101.1.203.156]) :2023/07/15(土) 19:17:48.24 ID:AFetJpvm0
    まあ基本として
    寒色に偏ってはいけないんだ

    226 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7b9-5LlG [60.113.153.33]) :2023/07/15(土) 19:18:30.84 ID:GENH0Yo00
    イベントシーンからバトル画面に移行してカメラが引くから演出の比較にならんだろ
    まあでもQTEでテイクダウンしてから敵が遠いと思ったことはある笑

    230 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 47f6-mViU [153.240.148.9]) :2023/07/15(土) 19:19:49.62 ID:IiRdMqtQ0
    綺麗に見せる工夫が皆無なんだよな
    高級カメラで撮った爺さんの写真

    232 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 87cb-wlGl [180.1.42.20]) :2023/07/15(土) 19:20:11.39 ID:bC2Qmfyl0
    スクショたまに貼られるけど、これ光源どこにあるの?ってレベルで毎回のっぺりしてる気がする

    233 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7b4-HZX3 [133.200.176.160]) :2023/07/15(土) 19:20:49.70 ID:edNReETS0
    オリジンで遠いのはクレイクロウぐらいか?
    あれは開幕波動砲ぶっ放すために遠くしてるだけだと思うが

    236 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f41-39eQ [114.167.131.82]) :2023/07/15(土) 19:21:30.69 ID:59717Ayk0
    派手さとかグラよりもいかに世界観を作るかとゲーム性の大切さがわかるね
    ドグマとかは世界狭くてもゲームとしては遊べたし、龍はせまくても圧倒的な作りこみで飽きが来ない
    ゼルダはもちろんマシンスペック的に遥かに劣るWIIUでもゼノクロとかマップだけでもいまだに遊べるしな(ストーリーは尻切れだったけど)。
    スクは綺麗さでは世界一の時代を捨てられんのだろうな。

    238 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-QwQl [1.75.227.61]) :2023/07/15(土) 19:22:57.74 ID:5rUCqND4d
    上がってきてる???
    ずっと大絶賛だったはずでは???

    239 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f3d-9/0y [219.100.86.114]) :2023/07/15(土) 19:23:13.13 ID:U48WXgSx0
    グラじゃなくてデザインを突き詰めて欲しいんだけどな




    ファイナルファンタジーXVI (FF16からのリダイレクト)
    ファイナルファンタジーXVI 『ファイナルファンタジーXVI』(ファイナルファンタジー シックスティーン、FINAL FANTASY XVI、略称: FFXVI、FF16)は、スクウェア・エニックスより2023年6月22日に発売されたPlayStation 5(PS5)用ゲームソフト。ファイナルファンタジーシリーズ…
    34キロバイト (4,789 語) - 2023年6月22日 (木) 09:37
    これは完全に壮大なスケールで描かれた魅力的な世界です。FF16が発売されたら、それを楽しみにしているファンはたくさんいることでしょう。

    600 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df96-4B9P [160.86.16.60]) :2023/06/22(木) 18:25:12.90ID:+yPIT90P0
    なんかテンポが悪いなあ




    601 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f84-MamG [110.5.37.85]) :2023/06/22(木) 18:25:19.12ID:R9L9CGgg0
    攻略の話誰もしていない

    617 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-cBJ9 [106.130.52.251]) :2023/06/22(木) 18:27:26.31ID:SsT5C4pca
    >>601
    これ

    622 名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM7f-YzFE [119.241.103.105]) :2023/06/22(木) 18:28:39.09ID:++MxustkM
    >>617
    ネガキャンだけ必死にされてるから
    現実では神ゲーってことだな

    625 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-Fi0g [133.106.41.12]) :2023/06/22(木) 18:29:02.77ID:1SDw1rpOM
    >>601
    だから攻略なんてねーよ
    プレイすればわかる

    602 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-zzsz [1.75.228.41]) :2023/06/22(木) 18:25:21.81ID:qc26yQg5d
    >>588
    アビリティの説明欄にマスター化したらどうなるかちゃんと書かれてるから読めばいいぞ

    603 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfab-XgGt [42.150.118.214]) :2023/06/22(木) 18:25:32.64ID:fJztAivn0
    >>593
    マジックバースト挟みながら斬るだけ。けど殆ど溜め斬り溜め撃ちだな。上手い人はどうしてんだろうね

    618 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fff6-Fdv7 [153.188.27.133]) :2023/06/22(木) 18:27:45.08ID:bpSmASsG0
    >>603
    それやってるけどFPS不安定なせいかマジックバースト混ぜた連撃が安定しない上に、爆発のフラッシュで敵の予備動作見えなくてツラいわ

    620 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-aNfm [106.129.156.82]) :2023/06/22(木) 18:28:38.50ID:Cy5LSFgua
    >>603
    ため撃ちと溜め切りは結局ダメージ効率落ちるからマジバ入れて吹っ飛ばしたらスティンガーで追撃して、ダウン攻撃やろ

    604 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd1f-VVSx [1.73.129.145]) :2023/06/22(木) 18:25:34.77ID:ff7W3UIDd
    FF14なら許されるかもしれんけど…ってサブクエ多過ぎだな

    605 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f22-XDtl [133.204.26.160]) :2023/06/22(木) 18:25:35.25ID:7a2Atcrg0
    >>594
    信者も好き勝手暴れて良いんだぞ
    なんか元気なくね?

    606 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fe2-61um [180.0.84.17 [上級国民]]) :2023/06/22(木) 18:25:49.98ID:HKasM/zB0
    まっすぐ進むのに攻略も何もあらへん

    607 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp33-1DuZ [126.182.139.28]) :2023/06/22(木) 18:25:51.58ID:aA2jj1Qkp
    戦闘難しいな
    テイクダウンとってもリキャスト管理出来てなくて焦ってしまう

    608 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-Fi0g [133.106.41.12]) :2023/06/22(木) 18:26:00.65ID:1SDw1rpOM
    >>594
    買ってプレイしろ
    明日には似たような感想がtwitterにもあふれるわ

    609 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM13-sQL/ [220.156.14.22]) :2023/06/22(木) 18:26:06.48ID:FJ3Z0MIKM
    なんかスレの伸びも配信界隈の盛り上がりも15の時ほどじゃないな
    15みたいにネタとして盛り上がる部分もミーム化するようなセリフもなさそうだし

    610 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd8f-5gt+ [27.230.97.134 [上級国民]]) :2023/06/22(木) 18:26:16.84ID:f2yuLYrrd
    >>587
    まぁ正直こういう短時間パワーアップ系はロマンではある
    禍々しいデザインのせいでゲッテム様感を思い出すのが玉に瑕だけど

    611 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df94-C6j3 [218.220.132.249]) :2023/06/22(木) 18:26:30.66ID:fTMrHC8f0
    オープンワールドじゃないのにサブクエとか素材集め要素いるかこれ?

    612 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df93-sQvi [114.146.206.9]) :2023/06/22(木) 18:26:38.35ID:45ORqQHw0
    >>597
    演じてる声優さん
    バイオハザード7や8ヴィレッジのイーサンの嫁 ミアだと知って
    なんだか凄く親近感湧いちゃった。演技も上手いしセクシーだし

    613 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-1DuZ [106.146.8.153]) :2023/06/22(木) 18:26:48.57ID:Z5q1TJdya
    可愛い子か美人がメンバーにいないとすげえモチベ下がる
    せめてジルがシヴァくらい美人だったら良かったのに

    614 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f22-ooIA [220.146.12.236]) :2023/06/22(木) 18:26:53.75ID:dTtGp79C0
    サイドクエストのウィッチャー感すごいな
    お使いといえばお使いなんだが

    615 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-aNfm [106.129.156.82]) :2023/06/22(木) 18:27:14.58ID:Cy5LSFgua
    >>614
    ウィッチャーに失礼だろ

    616 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-cgu4 [133.106.166.72]) :2023/06/22(木) 18:27:24.27ID:8fSw4HhRM
    ジル普通にかわいいだろ

    628 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-whP8 [1.75.2.125]) :2023/06/22(木) 18:29:12.88ID:JnxMXBbmd
    >>616
    成人後の顔がキモい
    あとしかめっ面が超*

    619 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fc7-C6j3 [220.150.97.224]) :2023/06/22(木) 18:28:14.12ID:VW79GaMI0
    回転寿司チェーン店に高級寿司店を作らせたらこうなるやろなって感じ

    621 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f22-hLX8 [133.204.65.160]) :2023/06/22(木) 18:28:38.72ID:yoMuio2s0
    まさか13を焼き直してくるとは思わなかったが正直な感想かな
    思ってたよりムービーゲー

    623 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfd0-FVaH [112.71.162.81]) :2023/06/22(木) 18:28:49.23ID:XsjWwbjG0
    ゲームデザインレベルで*だから
    各要素が、それらしく実装されてるんだけで
    意味を成してない、むしろ邪魔になってることにすら気付けない

    とんでもないバカがつくってますよw

    624 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f2f-Oq7O [125.101.143.28]) :2023/06/22(木) 18:29:02.17ID:HlMDdtci0
    今度はアサクリミラージュ始まったwww

    626 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df53-kz0N [202.12.244.253]) :2023/06/22(木) 18:29:07.78ID:m8DNE3aR0
    ボタン連打の無双ゲーとなりつつあるんだけど
    何かおすすめの技とかあるん

    627 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df93-sQvi [114.146.206.9]) :2023/06/22(木) 18:29:09.18ID:45ORqQHw0
    可愛い云々より
    全員男PTか女とペットが居るPTかで線引しろよ

    629 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fe7-C6j3 [118.2.98.127]) :2023/06/22(木) 18:29:13.19ID:v4Px7+/o0
    攻略はしゃーない
    アクセとコンテニューでどうにかなる
    スタイリッシュコンボの出し方ならまだみんなそこまでスキル揃ってないからどうしようもないね

    630 名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Ha3-C6j3 [202.16.109.12]) :2023/06/22(木) 18:29:16.33ID:/qTtYD0mH
    様子見勢はよほどのことがない限り急いで買う必要なし
    ネタバレ嫌で配信等観ないのだろうが先っちょだけでもちょろっと観れば
    こりゃフルプライスで買うモノでないなとよくわかるだろう
    あんないいとこ取りお試し体験版にダマされるなワゴンまで待て

    631 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f22-mq9H [220.146.54.149]) :2023/06/22(木) 18:30:08.09ID:ahBQ5L2U0
    ムービー4倍速って出来る?

    632 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f29-Ar86 [116.91.77.191]) :2023/06/22(木) 18:30:10.90ID:XiZyIXy70
    おすすめの料理の運び方共有しろよオラァン!

    633 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f43-58kY [124.240.242.75]) :2023/06/22(木) 18:30:11.39ID:1rBA8Z8O0
    蓋開けてみたらこのゲーム性でRPG板にスレあんの違和感しかねえなw

    634 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fb9-jWqr [126.88.82.56]) :2023/06/22(木) 18:30:19.44ID:ROaPBZMx0
    サブクエはボス級の戦闘のみにしてほしいな
    ただのおつかいとか作業ゲーすぎる

    635 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd8f-5gt+ [27.230.97.134 [上級国民]]) :2023/06/22(木) 18:30:36.76ID:f2yuLYrrd
    前に進んで負けても勝つまでリトライ繰り返すだけだしな
    救済装備なくても詰むほどキツイ的もいないし
    攻略って逆に何話せばいいんだ?
    スキルどれ付けてるとか?
    俺火だったら盾みたい出してから衝撃波放つ奴とイフリートの突進のやつだけど
    正直突進は使いにくいからやっぱ最初の切り上げの安定かなぁ

    636 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fb9-A3GT [126.119.23.203]) :2023/06/22(木) 18:30:41.38ID:tTKxhzd60
    クライヴも好きだよ、かわいそうでかわいい、カッコいい

    >>612
    あーーミアの人か!確かに
    弱いとこあるのに必死に強情はって足掻いてる様がほんと好き

    637 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-whP8 [1.72.0.199]) :2023/06/22(木) 18:30:50.70ID:97k6qn6ad
    バトルがヌルすぎて手強さ感を敵のHPだけで表現してるからバトルが長いだけの退屈な作業になってるw

    638 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb9-Uu75 [126.227.140.9]) :2023/06/22(木) 18:30:53.18ID:K97n4j8s0
    おつかいというかパシリ
    考案したスタッフのパシリ

    639 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ff6-OubL [124.84.146.133]) :2023/06/22(木) 18:31:37.21ID:Z+76SJ6d0
    田端「メシウマwwwwww」



    このページのトップヘ