ファイナルファンタジーXVI (FF16からのリダイレクト)
ファイナルファンタジーXVI 『ファイナルファンタジーXVI』(ファイナルファンタジー シックスティーン、FINAL FANTASY XVI、略称: FFXVI、FF16)は、スクウェア・エニックスより2023年6月22日に発売されたPlayStation 5(PS5)用ゲームソフト。ファイナルファンタジーシリーズ…
36キロバイト (5,167 語) - 2023年6月23日 (金) 14:50
FF16さんは本当に神ゲーになった!攻略サイトなんていらないね。一度手をつけたら止まらない快感があるし、ストーリーも感動的で素晴らしい!

400 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1ab-F8yx [42.150.51.44]) :2023/06/24(土) 14:49:43.28ID:Ox33ksr+0
NO BUY...




401 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 76c8-O+tW [153.131.81.58]) :2023/06/24(土) 14:49:53.57ID:K7YKUmYh0
やっぱつれぇわ並みの名言ないのがネタ感もないな
「*ー!999999」ぐらいか?

402 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eef6-0EPn [111.217.133.151]) :2023/06/24(土) 14:50:09.33ID:L2iRQ8uA0
>>310
そもそもオリジナルのマリオRPGにすら勝ててない
ちなみにリメイクの開発スクエニだろ

403 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ee29-jy4d [175.28.168.189]) :2023/06/24(土) 14:50:16.00ID:R1E5ovPJ0
ジェノバだったら周りの意識読み取って他者の模倣をする
だから根暗クラウドくんは本編では模倣してて…
とかティーダだったら彼自身が夢のザナルカンドという召喚獣の一部で…
とかそういうどんでん返しになってねえからなクライヴくんがイフリートなの
知っとるわそんなもんで終わり

404 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spf5-LmGT [126.33.161.43]) :2023/06/24(土) 14:50:33.72ID:O6g+Qnf0p
吉田さん
そろそろ一言ちょうだい

405 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab9-QuUt [106.146.8.2]) :2023/06/24(土) 14:50:40.16ID:VSAbuAt3a
こんなカットシーン盛り盛りのゲームになったのは14信者さん達のせいだったりしてwww

406 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW baac-lnHQ [163.131.235.226]) :2023/06/24(土) 14:50:44.16ID:Sswgp9Rt0
>>375
ないことはないよ、黄金の太陽とか最初の2作は分作だったし
バイオも4話に分けて配信されたやつが昔あった
ただ元々ひとつのやつをリメイク時に分けた、しかもこれだけ1作ごとに時間が開くのはさすがに聞いたことない

407 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76f6-Gd94 [153.240.148.9]) :2023/06/24(土) 14:50:51.04ID:4zfUHyGw0
世界で売れることを目指してフォトリアルにしたのに
トゥーン前回のティアキン に負けてるのは草生える
野村を生かしたかったならトゥーンでいいのに

408 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ee29-jy4d [175.28.168.189]) :2023/06/24(土) 14:50:53.66ID:R1E5ovPJ0
>>389
金はクソ高い楽譜に使うものだよ
そんだけ

409 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5c7-F8yx [220.150.97.224]) :2023/06/24(土) 14:50:54.78ID:iqpZkjru0
未完成の原稿を雑誌に印刷されてしまった手塚治虫のように今頃は野村が悔し泣きしてるだろうね

438 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab9-0EPn [106.133.32.106]) :2023/06/24(土) 14:55:22.40ID:Jx0tL4aQa
>>409
野村?野村なんてヴェルサスをまともに出せなかった大戦犯じゃね

410 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3122-2DXs [122.130.145.66]) :2023/06/24(土) 14:51:11.09ID:U9b9/8J90
2980くらいまで値崩れしそう?
良かった買わなくて

418 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31f6-OfpS [122.26.93.128]) :2023/06/24(土) 14:52:48.68ID:tJEY67+D0
>>410
しかしまあソニーが金払って独占にしたおかげでPS5ユーザー以外に被害が出なかったことだけが不幸中の幸いだな

411 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5aab-bte+ [125.14.94.208]) :2023/06/24(土) 14:51:20.45ID:w84p4iG70
リメイクが最も話題になるって、ゲーム業界けっこう衰退してるだろ・・・

431 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf5-cpqp [126.133.195.56]) :2023/06/24(土) 14:54:34.20ID:PLMTGQP7r
>>411
スクエニの衰退をゲーム業界の衰退に結びつけないでください

436 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ee39-Mczl [111.217.99.48]) :2023/06/24(土) 14:55:05.90ID:fFJc36E30
>>411
今年一番話題になったのティアキンだろ?
リメイクに負けてる作品があるだけで全体はまだまだ捨てたもんじゃないよ
リメイクに負けてる作品があるだけで

412 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab9-QuUt [106.146.8.2]) :2023/06/24(土) 14:51:42.82ID:VSAbuAt3a
リメイクに今のゲームは勝てないよね

413 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f1cb-HhrN [58.138.14.240]) :2023/06/24(土) 14:51:58.85ID:p8OQklaF0
>>382
クラウドの正体が
元ソルジャー1st→セフィロスコピー→セフィロスを打倒後実験体にされた元兵士クラウド
と発覚していく流れがティファの追憶に合わせて展開されるの凄かったな
クラウド目覚めさせるとこなんて自由度ゼロなのに何も気にならなかったし

432 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 464b-z7iM [113.149.58.1]) :2023/06/24(土) 14:54:42.14ID:ZgdWePVY0
>>413
これ16的になるとpv、cmの時点でクラウドがソルジャーじゃないのバラされてる状態でゲームやることになるって事やろ
正気の沙汰じゃないよ

414 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdfa-sDIk [49.96.7.167]) :2023/06/24(土) 14:52:26.26ID:PBq37/N5d
>>377
それはシステムがDMCなんだから仕方ないよ
アクションに寄れば寄るほどRPG要素が減るのは必然
問題はアクションの幅やコンボ、歯ごたえが必要なのにそれが足りてないこと

415 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM3d-F/Mj [220.156.14.105]) :2023/06/24(土) 14:52:35.65ID:JB1h3kI9M
これが惜しかったとか
これちょっと変えれば良いのになー

これが全てにおいて無い
作り直せとしか言いようがない

416 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab9-YprI [106.131.153.192]) :2023/06/24(土) 14:52:40.21ID:g8zjbOQpa
狩野英孝の実況動画、イフリートがクライヴなのわかってるからフードの男の正体を最初から看破してて草生えるんだがwwwww

417 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ae2-Gg9n [117.58.152.251 [上級国民]]) :2023/06/24(土) 14:52:46.64ID:Lhy0U1F80
>>377
それはまさにそう
育成こそRPGの根幹だと思っている

419 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf5-EI1e [126.133.219.194]) :2023/06/24(土) 14:52:53.65ID:JZ5cLhcKr
IGNJ「このゲームねぇ、ジルってヒロインいるんですけど全然ヒロインじゃないんですよ」

IGNJ「むしろガブって男がいてコイツの方が完全にヒロイン」


俺「そんなわけねーだろ」


マジだったわ…ガブがヒロインじゃん…

420 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 76c8-O+tW [153.131.81.58]) :2023/06/24(土) 14:53:03.04ID:K7YKUmYh0
*グロ満載でダークファンタジー気取ってる割にアルテマ戦とかバハムート戦はなんやねんこれ
フェニックスイフリート合体!w
仲間がみんな名前呼んでクライヴの*パンチ999999とか少年漫画みたいなことしだすしブレブレやねん

421 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ee74-ugqn [175.132.123.179]) :2023/06/24(土) 14:53:08.36ID:9IXR4Q+X0
(´・ω・`)FF16のためにPS5買った人は来年のFF7リバースのためにPS5買ったと言い聞かせよう

422 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-sOCa [49.98.137.144]) :2023/06/24(土) 14:53:20.69ID:KSHHF+Jpd
2周目でQTEのボタン表示消えっけどさ
押してくれええええってエフェクト変わらず出てて何の意味があんのかよくわからん

423 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aab4-hiOJ [133.200.215.0]) :2023/06/24(土) 14:53:31.87ID:esd3RrC40
>>396
そのザコの次の燃え人間みたいなやつや

424 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15b9-rvrw [60.95.177.37]) :2023/06/24(土) 14:53:33.12ID:diVVviP/0
>>345
信者商売してるだけのお山の大将の詐欺師

425 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1daa-OfpS [14.13.138.192]) :2023/06/24(土) 14:53:38.38ID:/+2fO+uA0
>>382
そりゃ原作はFF史上最高傑作だと言われるレベルのゲームだし
リメイクの新しい演出シナリオは近年のスクエニクオリティで原作ファンから批判されてる

426 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31d0-wYA+ [112.69.97.144]) :2023/06/24(土) 14:53:38.60ID:M99iV16o0
敵地手前まで来て乗り込むぞ→ワールドマップ→敵地に乗り込むのは挿入感薄れるな

427 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spf5-/W4l [126.255.209.249]) :2023/06/24(土) 14:53:41.92ID:IbTAVEGNp
>>279
ゼロは最高だったろ
エンドのシナリオ変えるくらいだったし

428 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdfa-V8PE [49.97.8.241 [上級国民]]) :2023/06/24(土) 14:53:46.53ID:zb9JMgukd
>>398
いや普通に髪型くらいは偉い人らしくしてほしい
縮れ毛のジョンスノウですら北の王を名乗ってからはオールバックにしてたし

429 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76f6-Gd94 [153.240.148.9]) :2023/06/24(土) 14:53:54.46ID:4zfUHyGw0
内容的にジャンプ系の絵柄でいいんだよ
それならうっすい政治観とかごまかせる

430 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5aab-bte+ [125.14.94.208]) :2023/06/24(土) 14:54:29.03ID:w84p4iG70
分作のゲームって過去にあるんだ
DLCならわからなくないけど
素人目にも相互性難しそう。ポケモンじゃないんだし

433 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab9-OLuX [106.131.38.89]) :2023/06/24(土) 14:54:51.49ID:iB0N5I1ha
吉田信者は渡邊さんに謝罪しろよ
クリアレビューみんな同じようなこと言ってるじゃねえかw

434 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf5-EI1e [126.133.219.194]) :2023/06/24(土) 14:54:51.82ID:JZ5cLhcKr
なんでガブを主要キャラの可愛い女に出来なかったのか?
もしガブがミドの容姿でミドがガブ
こいつら入れ替わってたら完璧なヒロインが生まれてた

435 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab9-WJqt [106.146.79.47]) :2023/06/24(土) 14:55:04.61ID:T0g68cIla
>>373
こんだけガチガチにやれること制限しておおかたが想定通りの動きしかしないゲームでバグだらけとかならたまらんわ

437 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab9-QuUt [106.146.8.2]) :2023/06/24(土) 14:55:06.91ID:VSAbuAt3a
今売れてるゲームって大体プレイヤー間のコミュニティ頼みでそれをゲームシステムで上手にお膳立てしてる感じのものだから

オフゲで作品単体の魅力で勝負しようとするとリメイク世代のゲームにはなかなか敵わない気がする

439 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a2f-rpKf [221.248.93.68]) :2023/06/24(土) 14:55:25.21ID:0defAw370
トゥーンレンダリングにしても、それでできた余白を埋める要素を作れないからね…
失敗してもいいから、ジョブなり仲間なりマテリアのようなスキルシステムでも、挑戦すべきだったと思うけどね
きれいなむーびーで埋めたかったんでしょう