|
今回のパートでは、敵キャラクターの一味が強力なボスとして登場し、主人公たちが苦戦していましたね。特に、戦闘シーンのアクションがとてもハイクオリティで、プレイヤーとしての緊張感を感じました。次のパートでは、どのように戦局が進展していくのか、非常に興味があります
500 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7d61-eCKJ [110.66.151.190]) :2023/06/29(木) 00:56:35.08ID:hvZK1eOZ0
召喚獣バトルやらQTEムービーのせいでアクションゲームとしても遊びにくいんだよな
あんまラーメンの話題したくないけどオリジンなんか2週目はムービー自動で全スキップしてくれるぞ
あんまラーメンの話題したくないけどオリジンなんか2週目はムービー自動で全スキップしてくれるぞ
501 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab9-ysun [106.131.112.94]) :2023/06/29(木) 00:56:39.99ID:v3+v1AtVa
サガフロ2のシナリオは世界設定含めて上手く能力者と無能力者を描ききっていたな…ギュス様と弟の再会シーンとか
502 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da02-F8yx [219.109.99.100]) :2023/06/29(木) 00:56:41.12ID:s3wZYXWS0
アニマがない奴が差別されてひどい目に言うけど鉄の剣をもって世界を統一する奴だっけな
503 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8db9-HrJ5 [126.216.41.189]) :2023/06/29(木) 00:56:44.61ID:LmSRq5BG0
>>458
*クローバーとかヒロアカだな
*クローバーとかヒロアカだな
504 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edf1-7mOf [222.8.197.195]) :2023/06/29(木) 00:57:04.42ID:6gxeGHMU0
>>496
開発室のロゴ作って嬉しそうにしてる辺り社内の派閥争いのエグさを感じさせられますね
開発室のロゴ作って嬉しそうにしてる辺り社内の派閥争いのエグさを感じさせられますね
505 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 316c-OfpS [112.138.39.190]) :2023/06/29(木) 00:57:15.24ID:pt9V5zX20
ライトニングさんに負けずジャックも神様というか世界の創造主倒してるで
ライトニングさんをコスプレして遊びたいならLR
おっさんをコスプレして遊びたいならオリジンを遊ぼう
ライトニングさんをコスプレして遊びたいならLR
おっさんをコスプレして遊びたいならオリジンを遊ぼう
506 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da02-F8yx [219.109.99.100]) :2023/06/29(木) 00:57:23.26ID:s3wZYXWS0
サガフロ2はこんなクソと違って設定ガチで練りこまれてたからな
507 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdda-pXwx [1.75.250.11]) :2023/06/29(木) 00:57:34.19ID:AdBim9xJd
戦闘単調すぎる
ジャス回避やパリィからコンボ繋げてアビブッパの繰り返し
せめて通常時とリミットブレイク時でアピリティセットを分ける&リキャストリセット
リミットブレイク中はアビリティのキャンセル強化でオリコンタイム
コンボ繋ぐ度に限界突破でダメ倍率上昇の脳みそスパークタイム
とかにしてくれ
ジャス回避やパリィからコンボ繋げてアビブッパの繰り返し
せめて通常時とリミットブレイク時でアピリティセットを分ける&リキャストリセット
リミットブレイク中はアビリティのキャンセル強化でオリコンタイム
コンボ繋ぐ度に限界突破でダメ倍率上昇の脳みそスパークタイム
とかにしてくれ
508 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fde2-wE02 [180.0.84.17 [上級国民]]) :2023/06/29(木) 00:57:46.41ID:/uI6lAQn0
>>471
水着がどうこうよりそういうやり取り一切今回ないのもなんなん
水着がどうこうよりそういうやり取り一切今回ないのもなんなん
509 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76f6-Gd94 [153.240.148.9]) :2023/06/29(木) 00:58:05.17ID:f5wUDkl10
ムービーに対しての姿勢が開発スタッフごとに露骨に違うんだよな
社内共有がまったくなさすぎて成長できなかったんだなって思うわ
社内共有がまったくなさすぎて成長できなかったんだなって思うわ
510 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15b9-rvrw [60.95.177.37]) :2023/06/29(木) 00:58:09.96ID:2oSTi2Ug0
>>498
そういう薄っぺらい露悪趣味な展開が好きな奴が作ったのがFF16
そういう薄っぺらい露悪趣味な展開が好きな奴が作ったのがFF16
511 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 76f6-kdEI [153.134.16.4]) :2023/06/29(木) 00:58:23.44ID:T2U+yy2n0
鉄の剣にロマンを与えた名作
512 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da02-F8yx [219.109.99.100]) :2023/06/29(木) 00:58:34.69ID:s3wZYXWS0
魔法が使えない主人公がだんだんなりあがっていくのは本当にカタルシスあったわ
最後の散り際も
あれがバッドエンドの美学ではあるが
それで終わってないところがよかった
あ?16?*よw
最後の散り際も
あれがバッドエンドの美学ではあるが
それで終わってないところがよかった
あ?16?*よw
513 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab9-mLYR [106.146.88.2]) :2023/06/29(木) 00:58:44.93ID:WyzlmPfMa
オンゲ作りすぎて「後でアプデすればいいや」とか思ってそう
515 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fde2-wE02 [180.0.84.17 [上級国民]]) :2023/06/29(木) 00:59:10.52ID:/uI6lAQn0
>>513
いやなにをアプデするんやこれ
いやなにをアプデするんやこれ
518 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-i6aA [49.98.216.121 [上級国民]]) :2023/06/29(木) 00:59:29.52ID:etCFc749d
>>513
これはまじでありそう
これはまじでありそう
514 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da3d-F8yx [219.100.86.114]) :2023/06/29(木) 00:58:59.31ID:QlqWMIU40
サガフロ2は世界観と設定にはバチクソ痺れたけど戦闘が・・・
516 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdda-pXwx [1.75.250.11]) :2023/06/29(木) 00:59:20.51ID:AdBim9xJd
>>291
クライブに現代の価値観なんてねーよ
悪即斬どころか別に悪でもない職業兵士ってだけで*てる
奴隷保護の勢力は古代からいる
クライブに現代の価値観なんてねーよ
悪即斬どころか別に悪でもない職業兵士ってだけで*てる
奴隷保護の勢力は古代からいる
517 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aedd-z375 [183.180.45.54]) :2023/06/29(木) 00:59:21.23ID:5FeXLGk/0
ミニマップとダッシュをアプデしないと売れないぞ
519 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab9-zElP [106.146.3.123]) :2023/06/29(木) 00:59:33.90ID:2MmLHRDfa
>>413
戦場で追いかけるのは無理だが
敵しかいないところで安全に人に戻れる場所なんてないでしょ
どこへ逃げても敵のいる場所しかないぞ
戦場で追いかけるのは無理だが
敵しかいないところで安全に人に戻れる場所なんてないでしょ
どこへ逃げても敵のいる場所しかないぞ
520 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da02-F8yx [219.109.99.100]) :2023/06/29(木) 00:59:43.64ID:s3wZYXWS0
完成された普通にクソゲー
アップデートできるところはない
アップデートできるところはない
521 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1f4-F8yx [202.140.207.59]) :2023/06/29(木) 00:59:44.00ID:BsXiduq90
アクションにするならもっとテンポ良くメインストーリーを勧めなきゃ駄目だと思う
メインストーリーにもっと力を入れて、メインの邪魔になる現地協力者クエストとかサブクエとかモブハントとか全消去でいい
なんなら拠点も消去で良い
アンチャやってて途中でサブクエが挟まったら嫌でしょって話
メインストーリーにもっと力を入れて、メインの邪魔になる現地協力者クエストとかサブクエとかモブハントとか全消去でいい
なんなら拠点も消去で良い
アンチャやってて途中でサブクエが挟まったら嫌でしょって話
522 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee14-6eWA [111.234.129.120]) :2023/06/29(木) 00:59:46.49ID:nFjeM7bj0
少なくとも今作の制作チームに映像技術はないことは分かった
問題だらけで映像美すら楽しめないのが16
問題だらけで映像美すら楽しめないのが16
523 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab9-waoq [106.129.36.47]) :2023/06/29(木) 00:59:48.97ID:SNAuF2KWa
サガフロ2も賛否両論激しかったけどストーリーとBGMとキャラの魅力が抜群だったからな
こっちはストーリーとBGMとキャラが陳腐なサガフロ2
こっちはストーリーとBGMとキャラが陳腐なサガフロ2
524 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b674-YprI [121.111.130.237]) :2023/06/29(木) 00:59:53.14ID:KeMSnpUk0
発売前のインタビューを読み返そう!
前廣
『FF』に限らずですが、プレイヤーの視点から見て、いかに楽しんでもらえるかを意識しています。ストーリーであれば、いかにプレイヤーが理解しやすくて、集中できるようになっているか、自分のアバターでもある主人公を操作して、ゲーム内で受けるすべてのことを素直に体験できるか、ということはつねに考えています。
前廣
『FF』に限らずですが、プレイヤーの視点から見て、いかに楽しんでもらえるかを意識しています。ストーリーであれば、いかにプレイヤーが理解しやすくて、集中できるようになっているか、自分のアバターでもある主人公を操作して、ゲーム内で受けるすべてのことを素直に体験できるか、ということはつねに考えています。
536 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdda-pXwx [1.75.250.11]) :2023/06/29(木) 01:00:56.38ID:AdBim9xJd
>>524
アクティブなんちゃらかんちゃらはよかったと思うぞ
それありきなのが*なだけで
アクティブなんちゃらかんちゃらはよかったと思うぞ
それありきなのが*なだけで
525 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdda-uqPD [1.79.84.180]) :2023/06/29(木) 00:59:58.60ID:9RvQ0u9ud
リザルトレベルアップ演出も要らないよ
526 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dabf-ugqn [219.125.154.118]) :2023/06/29(木) 01:00:07.86ID:u3VOJd560
RPGってのを取っ払ってムービーゲー極めるのもありかもしれん
537 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8126-dodU [138.64.69.109]) :2023/06/29(木) 01:01:07.57ID:3TWVXw4E0
>>526
Detroit見たいの作れよと
Detroit見たいの作れよと
538 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5960-0EPn [130.62.73.123]) :2023/06/29(木) 01:01:11.21ID:RVvRZgl20
>>526
ファイナルファンタジーの映画を作るしかないな
ファイナルファンタジーの映画を作るしかないな
527 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aebb-d3Zb [119.242.81.30]) :2023/06/29(木) 01:00:18.31ID:hEaV25AX0
FF13シリーズリマスター版だしてくれよ
Steam版のやつフレームレートガクガクすぎてつれぇわ
12まで出してるんだからさぁ13もだしてくれよぉ😭
Steam版のやつフレームレートガクガクすぎてつれぇわ
12まで出してるんだからさぁ13もだしてくれよぉ😭
528 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76f6-MWDJ [153.242.72.4 [上級国民]]) :2023/06/29(木) 01:00:25.07ID:Lh60X7vA0
FFオリジンは武器ごとにモーションや間合い、速度が変わるし
ジョブチェンジできるし属性魔法アビリティもある
16もアクション部分はチームニンジャに依頼すればよかった
ジョブチェンジできるし属性魔法アビリティもある
16もアクション部分はチームニンジャに依頼すればよかった
529 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6bd-F8yx [121.81.36.189]) :2023/06/29(木) 01:00:26.97ID:KGhYuwUd0
GoTのパクりっつーかGoTのダメなとこパクったな16
https://imgur.com/gallery/wencTgR
https://imgur.com/gallery/wencTgR
530 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1f4-F8yx [202.140.207.59]) :2023/06/29(木) 01:00:34.49ID:BsXiduq90
>>495
オープニングでフーゴが鉄王国を蛮族って呼んでたぐらいじゃないの
どこであった?
オープニングでフーゴが鉄王国を蛮族って呼んでたぐらいじゃないの
どこであった?
531 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab9-ysun [106.131.112.94]) :2023/06/29(木) 01:00:35.72ID:v3+v1AtVa
FF16が露悪趣味の一言で片付けてしまえるのは同意
…まあ死体運びの14の頃からその癖があったわ
…まあ死体運びの14の頃からその癖があったわ
532 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b674-YprI [121.111.130.237]) :2023/06/29(木) 01:00:41.24ID:KeMSnpUk0
発売前のインタビューを読み返そう!
前廣
ストーリーとシステムが絡み合わないとゲームのシナリオは意味がありません。とってつけた召喚獣やシステムでは、没入感も削がれます。そういったことを防ぐためにも、召喚獣が手に入るタイミングや、ダンジョンに行くタイミングなどを含めてプロットを固めていきました。最初に世界観やストーリーができあがるまでは長かった気がしますが、そこからは微調整だけでした。
前廣
ストーリーとシステムが絡み合わないとゲームのシナリオは意味がありません。とってつけた召喚獣やシステムでは、没入感も削がれます。そういったことを防ぐためにも、召喚獣が手に入るタイミングや、ダンジョンに行くタイミングなどを含めてプロットを固めていきました。最初に世界観やストーリーができあがるまでは長かった気がしますが、そこからは微調整だけでした。
533 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8126-dodU [138.64.69.109]) :2023/06/29(木) 01:00:45.17ID:3TWVXw4E0
凄く何かこれが惜しいとかじゃなくて、完全されたクソゲーってとんでもねーパワーワードだな
534 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aedd-z375 [183.180.45.54]) :2023/06/29(木) 01:00:53.79ID:5FeXLGk/0
てかずっと同じ服着て終わるとは思わなかったわ
535 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da02-F8yx [219.109.99.100]) :2023/06/29(木) 01:00:55.09ID:s3wZYXWS0
そう考えてみよう
魔法が使える奴を魔法が使えないやつが差別して奴隷にしてるサガフロ2
説得力皆無w
魔法が使える奴を魔法が使えないやつが差別して奴隷にしてるサガフロ2
説得力皆無w
539 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76f6-Gd94 [153.240.148.9]) :2023/06/29(木) 01:01:17.96ID:f5wUDkl10
逆張り露悪趣味大風呂敷 神存在我即斬って感じだった