ゲーマー速報!

モンスターハンター、ゲーム関連のまとめブログを運営しています。( ^ω^ )

    crossorigin="anonymous">

    ゲーム


    モンスターハンターシリーズ』(Monster Hunter Series)は、カプコンから発売されているアクションゲームのシリーズ。 略称は「モンハン」、「MH」。 4人で協力し巨大なモンスターを狩るというゲーム性はアクションゲームの中でも「ハンティングアクション」「狩りゲー」と言われるゲームジ…
    80キロバイト (10,237 語) - 2023年11月21日 (火) 17:43
    マジか!

    302 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1bc1-wL8D [240.0.18.19]) :2023/10/30(月) 20:55:57.34 ID:6jbxwVId0
    要するにアクションが苦手という事だな




    304 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 025b-AT6i [243.179.161.239]) :2023/10/30(月) 21:32:20.83 ID:UVnjxzIz0
    >>302
    ゲームのスキルなんて普通の人には求められてないってことだよw
    プレイして楽しければいいの。近接は楽しくないからガンナーに人気とられるの!w

    303 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 76e1-g5pA [241.23.227.213]) :2023/10/30(月) 20:59:56.63 ID:B2z4DLe20
    弓がおかしいのは火力の調整というただ一点に尽きるんだけど毎回どう足掻いても強くなるのはなんなのか

    305 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e35f-E5Fk [248.222.226.129]) :2023/10/30(月) 21:40:09.51 ID:2fxTnKP90
    モーションもおかしいよ
    剛射とチャージステップ消せ
    何でこんな姿になったのか知らんが、弓らしくしっかり引き絞って放つ武器にしろ

    306 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 025b-AT6i [243.179.161.239]) :2023/10/30(月) 21:47:47.56 ID:UVnjxzIz0
    ここの板って、近接がおもんねぇからガンナー人気が高いってのを理解できてないよな。未だに

    307 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 87c9-g5pA [246.53.232.142]) :2023/10/30(月) 22:45:14.91 ID:10u/UX8g0
    強いから使ってるだけの層によって水増しされてもガンナー全部合わせて使用率24%しかないんだけど
    76%はそう思ってないらしいよ

    308 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 025b-AT6i [243.179.161.239]) :2023/10/30(月) 23:03:00.42 ID:UVnjxzIz0
    使用率1/4程度ならこのままの調整でいいか!
    文句言ってる人達は何が見えているんだろうね😓

    309 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a221-mj4v [61.7.34.201]) :2023/10/31(火) 04:42:35.02 ID:3hEtQTWX0
    次回作に何が続投されるか予想しようぜ

    翔蟲
    ガルク
    鉄蟲糸技的な必殺技
    盟友
    クラッチ

    この中で何が残る?

    310 名も無きハンターHR774 (エムゾネ FFc2-IXSv [49.106.192.206]) :2023/10/31(火) 05:43:59.01 ID:9KciNfmiF
    盟友だけかな

    311 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ce8f-vKDN [255.194.98.31]) :2023/10/31(火) 07:14:27.58 ID:/VMAjcOd0
    そこには新大陸から戻り大きく成長したあの編纂者の姿が…!!

    >>309
    個人的にアクション要素が同じだと飽きが早そうだし
    ソロ用に盟友+オトモ2匹
    マルチ用にワールド仕様の救難
    があれば良いよ

    312 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e310-VqTg [248.210.12.238 [上級国民]]) :2023/10/31(火) 07:15:54.98 ID:HnYCQQjB0
    翔蟲受け身は無くても以外とストレスじゃなかった

    313 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7611-uJ/6 [241.16.25.34]) :2023/10/31(火) 07:35:25.10 ID:CGEQwoD80
    受け身をちょっと弱くして実装してくれたらそれでいい

    314 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c308-hYv5 [242.167.107.255]) :2023/10/31(火) 12:20:28.55 ID:+zam8LE90
    盟友とかキャラんほの黒歴史はもういいよ

    315 名も無きハンターHR774 (スッップ Sdc2-VqTg [49.98.158.125 [上級国民]]) :2023/10/31(火) 12:21:35.34 ID:EatG7M6Gd
    盟友使ってなさそう

    316 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 127d-bfvh [101.143.24.171]) :2023/10/31(火) 13:46:32.59 ID:uqHIiHWo0
    結局受け身を狩るような動作追加されるだけだからなくてもいいよな
    と思ってたけどWやり直したら明らかに起き攻め狙ってこられてムカついたからやっぱ要る

    318 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ff7f-wL8D [254.190.12.183]) :2023/10/31(火) 14:05:03.93 ID:Jy0pa9xh0
    >>316
    ライズ系あんま露骨な受け身狩りは無い気がする
    即受け身は狩られることあるけどディレイでどうとでもなるし
    まあそれはそれとして受け身は強すぎる

    317 名も無きハンターHR774 (スッップ Sdc2-VqTg [49.98.161.158 [上級国民]]) :2023/10/31(火) 13:52:47.87 ID:W4tWi0/rd
    調和団けっこう好きだから新大陸の話が続いたら嬉しい。ジョーも脚本担当変えれば良いキャラになると思うんだな

    319 名も無きハンターHR774 (スッップ Sdc2-VqTg [49.98.155.81 [上級国民]]) :2023/10/31(火) 14:07:46.34 ID:itCyoaWTd
    受け身狩りより受け身不可で難易度調整してた印象

    320 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1b26-wL8D [240.0.18.19]) :2023/10/31(火) 14:14:40.47 ID:dDPaS28Y0
    MHFZの受け身でいいのよ

    321 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 22ac-hYv5 [251.87.56.88]) :2023/10/31(火) 15:10:26.43 ID:gy52HqAx0
    ディレイ受身しないといけないのはもう受身狩りの一種なんよ

    322 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 06bd-E5Fk [249.34.247.62]) :2023/10/31(火) 15:17:02.65 ID:prxD+NIU0
    次次世代機版出るとしてワールドの名前は継ぐのかな
    流石に新大陸は無理か

    323 名も無きハンターHR774 (スップ Sdc2-XC/K [49.97.110.222]) :2023/10/31(火) 15:19:11.54 ID:YbxavhFEd
    次作はほんのり着地受け身取れるくらいでいいよ

    324 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4f7b-6qOe [244.58.81.200]) :2023/10/31(火) 22:33:49.57 ID:db9KQEJt0
    ナンバリングを引き継ぐならまだしも
    ワールド引き継ぐわけがない

    325 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7f54-CP9B [126.70.44.50]) :2023/10/31(火) 23:25:21.23 ID:3LJsUiKO0
    引き継ぎ要素もそうだが
    やっぱ武器種が増えるかどうか気にならないか?

    増やしてほしい?

    326 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1b18-wL8D [240.0.18.19]) :2023/10/31(火) 23:32:48.39 ID:dDPaS28Y0
    武器種増やすよりも納得出来る武器アクションに力入れてほしい
    とりあえずハンマーをどうにかしてくれよ

    327 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7f54-CP9B [126.70.44.50]) :2023/10/31(火) 23:42:04.05 ID:3LJsUiKO0
    まぁアクションに力を入れろは分かるが
    ハンマーが納得するには何が良いんだ

    328 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8ebe-NYlQ [247.102.44.23]) :2023/10/31(火) 23:48:52.38 ID:8CDJkCe80
    翔蟲とかいうヌルゲー要素がライズのやり込み要素を半減させたと言っても過言ではない

    329 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7f54-CP9B [126.70.44.50]) :2023/10/31(火) 23:53:34.99 ID:3LJsUiKO0
    翔蟲はモンハンのアクション要素の幅を広げた点では有りだと思った
    けどまぁヌルゲーになったと言われたらそれも納得ではあるな

    330 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1b18-wL8D [240.0.18.19]) :2023/10/31(火) 23:54:21.15 ID:dDPaS28Y0
    ハンマーはまずアグレッシブさが欲しいな
    片手もそうだがリーチの見直しとJSは無条件でさせてもらいたい

    331 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0271-AT6i [243.179.161.239]) :2023/10/31(火) 23:56:09.70 ID:gR8jNyll0
    ハンマーに限らず、地べた這いつくばってる近接共にはもっと動きに自由度あげてやれよと思う。昔みたいにどっすんもっさりモンハンじゃなくしたいならまずはそこ直せよと

    332 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7f54-CP9B [126.70.44.50]) :2023/10/31(火) 23:59:08.57 ID:3LJsUiKO0
    片手は次回作はまた盾コン復活すると思うと震える
    リーチに関してはそろそろ特殊リーチ武器実装ないかの

    333 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7f54-CP9B [126.70.44.50]) :2023/11/01(水) 00:05:47.73 ID:RKRJmqWg0
    とりあえず後ろ回避のもっさりはいい加減無くしてほしくはある
    あれ無くしただけで後退のスムーズさが全然違うと思うんだけどな

    334 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ce15-OtU0 [255.253.50.94]) :2023/11/01(水) 10:46:11.36 ID:jmvzyxR10
    最低限ブラダリバブラは残してくれ
    もう大バクステ移動時代に戻りたくあらへん

    335 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2261-UoJ6 [125.199.45.231]) :2023/11/01(水) 16:12:43.66 ID:uOURulXq0
    受身狩りとはいうけど全部ディレイ受身で困ったことないんだよな
    逆に最速受身しないと避けられない追撃とかなくね?

    336 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 127d-bfvh [101.143.24.171]) :2023/11/02(木) 07:08:13.36 ID:iv6yHenJ0
    受け身狩りの対策にディレイ掛けるんだからそれは受け身狩りされてるっしょ
    どうしようも出来ない受け身無しの起き攻めは不愉快でしかないから受け身はこれからもあって欲しい
    受け身狩りか起き攻めの二択に自分のタイミングで受け身するってのは良いゲーム性になってると思う

    337 名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MMce-Zzhh [133.43.39.247]) :2023/11/02(木) 13:12:08.72 ID:oaT9uyRsM
    ガンナーが移動しながら攻撃出来るんだから近接も移動しながら攻撃しろ

    338 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1b2c-wL8D [240.0.18.19]) :2023/11/02(木) 14:26:39.30 ID:mGu+XJH50
    それは思った事ないわ

    339 名も無きハンターHR774 (アウアウアー Sade-E5Fk [27.85.204.100]) :2023/11/02(木) 14:57:45.38 ID:B3T4R0awa
    プレイスキルを10段階で表して0~2くらいまでは翔虫受け身の駆け引き楽しめるけど3からは強モーション擦りと変わらなくなる感じ
    納刀してすぐ回復行動に移行できるのがヤバい
    とにかく慣れると緊張感がないね




    モンスターハンターシリーズ』(Monster Hunter Series)は、カプコンから発売されているアクションゲームのシリーズ。 略称は「モンハン」、「MH」。 4人で協力し巨大なモンスターを狩るというゲーム性はアクションゲームの中でも「ハンティングアクション」「狩りゲー」と言われるゲームジ…
    80キロバイト (10,237 語) - 2023年11月21日 (火) 17:43
    マジか!

    250 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 72fb-GCWN [245.159.130.218]) :2023/10/29(日) 15:45:45.90 ID:3yEB9tHB0
    Wから3年9ヶ月後の21年10月にカプコンがWIB合わせて2000万本突破のリリースを出した
    ライズは今年6月末までの累計で1930万(ライズ1320SB610) この集計時点でまだ発売から2年3ヶ月
    印象で売り上げ激減とか語ってるノータリンはちゃんとデータ持ってこいよな
    ゲームの出来とかボリュームとかエンコン云々で反論しようとしても数字という事実の前では無駄だぞ

    【【速報】モンハンさん、最新作情報が公開されてしまう】の続きを読む


    モンスターハンターシリーズ』(Monster Hunter Series)は、カプコンから発売されているアクションゲームのシリーズ。 略称は「モンハン」、「MH」。 4人で協力し巨大なモンスターを狩るというゲーム性はアクションゲームの中でも「ハンティングアクション」「狩りゲー」と言われるゲームジ…
    80キロバイト (10,237 語) - 2023年11月21日 (火) 17:43
    マジか!

    200 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bbcf-lfWp [255.253.50.94]) :2023/10/12(木) 08:38:25.42 ID:qfcG/w6T0
    NOWやるくらいなら栄冠やった方が楽しいぞ




    201 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b5b8-QhK+ [240.158.106.200]) :2023/10/12(木) 12:16:59.84 ID:iDF+dJ3Y0
    栄冠はCS版やってると簡悔調整多くて長続きしなかったわ

    202 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0517-P1LT [242.7.121.228]) :2023/10/12(木) 14:01:45.94 ID:xzAs9e5x0
    他ゲーでアイテムのために嫌嫌広告踏むんだけど最近ずっとナウの動画流れる
    位置ゲーだし多分Nianticあたりが開発しててアメリカ式適当広告なんだろうがクオリティがその辺の広告詐欺ゲーと大差なくて草生えるわ

    203 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b56b-nQTY [240.0.18.19]) :2023/10/12(木) 23:22:28.90 ID:Z4pawnNq0
    どこのメーカーでもいいからもっとマルチで大ボスと戦うゲーム出してくれねーかな

    204 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0501-H3y2 [242.147.56.2]) :2023/10/12(木) 23:33:53.28 ID:+EUsz0Cd0
    >>203
    世界的に流行ってるのってPvPだから無理じゃね

    205 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9d13-cS3d [244.31.244.177]) :2023/10/13(金) 00:54:41.23 ID:c+p8XQ1R0
    ライトユーザーは救援マルチで緩く遊べてヘビーユーザーには作戦準備が必要なクラスの強敵が用意されてるっていう、ソロゲーとオンゲーの良いとこ取りな感じの方向性を強めてほしいな
    だから極ベヒーモスみたいなやつはいっそ救援非対応にしちゃっても良いかもな。蹴られるなら自分で部屋作ればええ

    206 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saf1-7tk0 [106.146.132.9]) :2023/10/13(金) 12:14:22.69 ID:Sx/MLqDba
    最近の高難度クエって初見*なだけで手順を覚えれば誰でもクリア出来るもんなあ。
    Fによくあった制限時間10分で猛攻を避けつつ高火力で殴り続けないと時間切れですみたいなクエが1つくらいあってもいいよね。
    クリア報酬で差を付けるのは可哀想だから、しょうもない称号が貰えるとかでいいんよ。

    207 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2b9d-0vwj [250.62.29.254]) :2023/10/15(日) 08:22:32.39 ID:CASIPdVz0
    大縄跳びはしたくない

    208 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 73d3-m0Uv [248.222.226.129]) :2023/10/19(木) 04:01:37.96 ID:PT/a/TIA0
    これやれば強いよっていう項目を埋めたらほとんどゴールなのがなぁ
    攻略サイト、攻略動画見て覚えたら終わってしまう
    しかも誰かが発掘したというよりは開発の想定内のプレイだろうしな
    想定を逸脱すると修正が入るし、入らなければ(技術的な理由で修正できない以外では)想定内ってことだ
    もっと自分自身の技術やアイデア磨かないと勝てない高難易度が欲しい

    209 名も無きハンターHR774 (スップ Sd22-52F7 [49.97.111.129 [上級国民]]) :2023/10/19(木) 07:55:24.03 ID:PRJ/2FNod
    そんなゲーム無いよ。PvEでもPvPでも開発の想定から外れた範囲は調整無しという事だし、ただのクソゲーだよ
    そういうのはゲームじゃなくて現実で探した方が良いと思うよ

    210 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ df17-zkTL [251.246.45.14]) :2023/10/22(日) 11:22:15.85 ID:syvPs41t0
    チャット周りのシステム、全体のボリュームはダブクロ
    グラはアイボ
    エンコンはサンブレ
    後は、ソロクエスト限定の報酬(装備のカラーバリエーションや各種専用エフェクトとか、攻略難度に影響しない見た目だけのやつ)があれば文句ない

    212 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5f7d-Dx5u [101.143.24.171]) :2023/10/25(水) 16:39:57.59 ID:v8wqdH8V0
    そろそろ据え置き携帯でチーム分けるのやめて毎回全力で作ってくれ

    216 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c740-1tPi [242.147.56.2]) :2023/10/26(木) 00:08:04.76 ID:GsFguTMP0
    >>212
    ぶっちゃけFF14みたいなオンゲーにしてほしいわ
    1作品10年ぐらい拡張コンテンツで延命できたらいいだろと
    間にストーリーズみたいな派生作品出せばいいだけだし

    218 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 87e6-pyZ0 [240.0.18.19]) :2023/10/26(木) 10:43:11.30 ID:gx1aZ3TF0
    >>216
    Fがそうだったじゃん

    213 名も無きハンターHR774 (スップ Sd7f-KVXs [1.75.6.32 [上級国民]]) :2023/10/25(水) 17:29:30.21 ID:Rl1C54sQd
    おっさんの意見ばっかり通してると先細るばかりなので....

    214 名も無きハンターHR774 (スッップ Sdff-pTE3 [49.98.171.46]) :2023/10/25(水) 20:47:51.79 ID:5z7zu9Jud
    武器バランスの調整できないっぽいから
    剣士とガンナー分けて販売すれぱ解決するんじゃないかな

    215 名も無きハンターHR774 (スッップ Sdff-whRT [49.98.172.152]) :2023/10/25(水) 22:03:12.92 ID:KofuJy6Jd
    対人ゲーじゃあるまいし厳密な武器バランスって必要かね。マルチでガンナー多いのはタゲ分散するからだろうし

    217 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7f4d-/ybu [249.254.128.96]) :2023/10/26(木) 08:19:03.46 ID:/bXyVecU0
    ワールドはそれぞれの強味があってよかったと思うが
    ライトボウガンも弓も
    おっさんはガンスオンリーだったが時々ライトボウガンとスラアク担いて楽しめてたわ

    219 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ df8c-20sH [251.7.14.144]) :2023/10/27(金) 04:07:26.64 ID:rJpZi2w80
    >>191
    ワールドのガンス盾いらんやん

    GPかカウンターはないと話にならん

    220 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a70f-SY/J [244.31.244.177]) :2023/10/27(金) 08:35:21.30 ID:4le9q5Up0
    ガンランスエアプだけどどうせ盾持ってるなら盾構えたまま撃てるようにすれば良いのにと思う

    221 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c7df-PmjG [248.222.226.129]) :2023/10/27(金) 08:50:05.55 ID:PB4lIycQ0
    なぜか2回までしか連続して撃てないのもいらないな
    肉質無視はいらないし、スタン値貯まるとかで通常攻撃と差別化した方がいいかもしれない

    222 名も無きハンターHR774 (スップ Sd7f-KVXs [1.72.5.156 [上級国民]]) :2023/10/27(金) 09:03:05.68 ID:QwCgKe2sd
    サンブレではランスがチクチク、ガンスはジェットしばき棒で両方面白かった

    223 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saab-MzvY [106.155.32.113]) :2023/10/27(金) 17:41:06.55 ID:zZUruyTJa
    よく考えたらガンランスが全武器中トップの機動力があるとか意味わかんねえな
    あいつら操虫棍より対空時間長いだろ

    224 名も無きハンターHR774 (アウアウクー MM5b-PmjG [36.11.224.123]) :2023/10/27(金) 18:50:00.69 ID:FKjaobNNM
    普段は炙り棒なのに後ろに構えたときだけ異様なパワーを発揮する謎の砲撃

    225 名も無きハンターHR774 (スップ Sd7f-whRT [1.72.4.199]) :2023/10/27(金) 22:09:30.45 ID:TExjQz9Fd
    モンスター走ってもガンナーより先に弾ぶち込んでる*

    226 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 227a-D2+n [251.118.211.38]) :2023/10/28(土) 00:04:55.65 ID:9SB/Y/qK0
    サンブレのガンスはやり過ぎやろ
    あれは別の世界線の兵器だわ

    227 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e3fe-OtU0 [248.108.144.45]) :2023/10/28(土) 02:04:02.47 ID:eYxrhSIP0
    でももうアレじゃないガンランスに戻れない
    頼むから新作はブラダリバブラ続投していて欲しい
    欲を言うと爆杭も

    228 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e307-E5Fk [248.222.226.129]) :2023/10/28(土) 02:36:44.91 ID:Dz/bnDWj0
    それを好む人がいるのは分かるけど俺はいらない

    230 名も無きハンターHR774 (スップ Sdc2-VqTg [49.97.108.71 [上級国民]]) :2023/10/28(土) 13:17:26.51 ID:UvwtPLENd
    確定濃厚っす

    231 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4f46-/N0S [244.31.244.177]) :2023/10/28(土) 17:37:39.26 ID:aR1lXmDA0
    読んだけど微妙なラインだなぁ、売上目標も旧作の割合がだいぶ高いから実際セールでめっちゃ売る気みたいだし
    SF6等の新作の拡販分を引いてざっと350万クラスの未発表新作、World・Riseが初週500万程度だったのを踏まえるとモンハンにしては気弱な気がする

    232 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ffc4-8JLr [254.99.3.59]) :2023/10/28(土) 18:28:20.25 ID:EE4LzTeM0
    ライズの売上の激落ちぶりと、3DS時代の出す度初動落ちてた頃を考えたら
    ぶっちゃけ次のモンハンは甘く見積もっても初動400万超えら上等だし
    新作が20周年の3月に合わせたものになるとして、350万は現実的なラインでしょ
    カプコンもそこまで新作モンハンに対して楽観的じゃないと思う

    233 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4f46-/N0S [244.31.244.177]) :2023/10/28(土) 19:28:19.37 ID:aR1lXmDA0
    >>232
    甘く見積もったらWorld超えるよ!!
    まず海外ユーザーにRiseの失速なんてそもそも届いてないだろうし、Worldがその後も販売本数を伸ばし続けたことやSteam版が後発だったこと、昨今のビデオゲーム市場の成長を考慮すれば甘く見て初動が下がる訳ないから!!
    近年のAAA級タイトルに期待されるクオリティにどこまで迫れるかって面でのマイナスは有り得るだろうけども

    234 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6318-0rhx [120.50.199.139]) :2023/10/28(土) 19:50:47.43 ID:s0cqE/n70
    >>233
    正直モンハン次回作は期待されすぎてる面もあるだろ
    シリーズの変革点で莫大な予算を注ぎ込んだワールドよりもさらに技術的にも物量的にも上の体験を期待されてる

    まぁライズサンブレを駄作で終わらせた反動のせいだけど今後どうなるか

    235 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c3d3-8JLr [242.160.238.87]) :2023/10/28(土) 19:54:03.68 ID:hbmllgG20
    >まず海外ユーザーにRiseの失速なんてそもそも届いてないだろう

    ライズでSteamの売上アホみたいに落ちてるのに海外は影響無いとか、見積り超えてただの妄想だろ
    ライズでやらかしたからSwitchじゃ新作だせない
    かといってCSをPS5独占はリスク高すぎる
    けどPS4切らないならクオリティとしてワールドから進歩無い
    Steamはワールド→ライズで売上7割消し飛んだ

    今の状況ほんとに理解してんのかよ
    どのハードでどう出せばワールド超えて来るのか、その見積りを是非聞かせて欲しいレベルなんだが

    236 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6318-0rhx [120.50.199.139]) :2023/10/28(土) 19:55:56.32 ID:s0cqE/n70
    >>235
    今度のモンハン次回作ってものすごい偏った期待向けられてて、コロナ乗り切ったと思ったら物価高の影響も出てくるし、カプコンとしては割りと厳しい状況なんだよな
    正直Nowでお茶を濁したい気持ちもすごい分かるくらい

    237 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 06a8-8JLr [249.47.175.228]) :2023/10/28(土) 20:00:51.57 ID:7d4kjatz0
    >>236
    まあかといってSwitch2のんびり待つのもそれはそれでリスク高くなるだろうし
    ほんとに次の新作は時期が悪いんだよなあ
    どの選択肢選んでも不正解に見えてくるレベル

    238 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4f46-/N0S [244.31.244.177]) :2023/10/28(土) 20:10:09.35 ID:aR1lXmDA0
    >>235
    妄想だよ、>>232が甘く見積もってって言ったんだし
    あとライトユーザーはどのゲームの売上がどうとかいちいち気にしてないからそもそもRiseに興味が無いって言ってんの
    カプコンもそれぐらい把握してるはずだよ

    239 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4f46-/N0S [244.31.244.177]) :2023/10/28(土) 20:23:02.86 ID:aR1lXmDA0
    逆にこれがモンハンだとしてこの程度の予測になるってことは新作のクオリティに自信が無いってことになるからね
    もしくは旧作の予測本数がハッタリで最終的な計上としてはトントンなパターンか




    モンスターハンターシリーズ』(Monster Hunter Series)は、カプコンから発売されているアクションゲームのシリーズ。 略称は「モンハン」、「MH」。 4人で協力し巨大なモンスターを狩るというゲーム性はアクションゲームの中でも「ハンティングアクション」「狩りゲー」と言われるゲームジ…
    80キロバイト (10,237 語) - 2023年11月21日 (火) 17:43
    マジか!

    150 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b520-nQTY [240.0.18.19]) :2023/10/07(土) 21:55:16.32 ID:U+OqZKrB0
    任天堂ハードはSwitch2で確定なの?液晶とかカチャンとか要らんし完全な据え置き機がいいんだけど




    151 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2b10-8RLs [249.34.247.62]) :2023/10/07(土) 23:20:41.41 ID:8sci3m4n0
    PS4ハブるのは賛成だけど、そうなるとスイッチ後継期もハブかないとPS4ハブいてる意味が無い

    152 名も無きハンターHR774 (スップ Sdc3-lzP9 [1.72.4.151 [上級国民]]) :2023/10/07(土) 23:26:12.04 ID:S5o5D2i9d
    PS5,箱,PCだけとかやったらシリーズ傾くわ

    153 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2b10-8RLs [249.34.247.62]) :2023/10/07(土) 23:33:51.46 ID:8sci3m4n0
    ワールドがそんな感じだったじゃん
    販売台数も今のPS5ぐらいだったし、しかも最初PC無かった訳だし

    154 名も無きハンターHR774 (スップ Sdc3-lzP9 [1.72.5.220 [上級国民]]) :2023/10/07(土) 23:41:15.54 ID:1yp1ZqHgd
    いやもっと売れてたよw
    PS5って今4000万台だぞw

    155 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9d68-cS3d [244.31.244.177]) :2023/10/08(日) 00:04:26.55 ID:oe1r2dFY0
    Worldの成功からして別に任天堂ハードで出す必要ないでしょ
    そっちはストーリーズ3でも出しときゃ良い

    156 名も無きハンターHR774 (スップ Sdc3-lzP9 [1.72.1.30 [上級国民]]) :2023/10/08(日) 00:08:20.00 ID:/YANP6YBd
    PS5の売上がワールド発売時PS4の半分程度なのでそれは無いっす

    157 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a3f3-o+1M [243.179.161.239]) :2023/10/08(日) 00:14:24.23 ID:NjtGGp1N0
    モンハン ク(う)ロス
    モンハン ダ(あ)ブルクロス
    モンハン フ(う)ロンティア
    モンハン ス(う)トーリーズ
    モンハン ワ(あ)ールド
    モンハン ア(あ)イスボーン
    モンハン ラ(あ)イズ
    モンハン サ(あ)ンブレイク
    モンハン ナ(あ)ウ

    モンハン ダ(あ)イブ
    モンハン マ(あ)リン
    水中出すならここらへんか?

    170 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b5a0-nQTY [240.0.18.19]) :2023/10/08(日) 20:59:41.41 ID:HoCVz1Vv0
    >>157
    これはどうでもいい話の向こう側だな

    158 名も無きハンターHR774 (スップ Sdc3-lzP9 [1.72.2.234 [上級国民]]) :2023/10/08(日) 00:15:42.69 ID:1ng/u5wid
    (う)がある時点で何でもありやん

    159 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a3f3-o+1M [243.179.161.239]) :2023/10/08(日) 00:20:59.76 ID:NjtGGp1N0
    でも(う)が付くのは大抵不人気かメインの購買層に売れていない

    160 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2b10-8RLs [249.34.247.62]) :2023/10/08(日) 00:23:29.62 ID:5oU3cI0s0
    調べたら全然売り上げ違ったわ
    でも今ならPC同時にすればそこは補えそうだけどな、今はPS4のペース上回って売れてるみたいだし
    というか次世代機があるのにスイッチでも遊べるレベルまでクオリティ下げるのクソもったいないと思うんだが

    161 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6de8-iB3F [252.110.48.27]) :2023/10/08(日) 00:25:19.76 ID:HSUsvanK0
    ドオス
    セエカンド
    トオライ
    フオォー
    エエクスプロア

    163 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a313-o+1M [243.179.161.239]) :2023/10/08(日) 00:45:10.47 ID:NjtGGp1N0
    >>161
    ナンバリングはそこまで意図して付けたものじゃないだろうし除外。エクスプロアも結局サ終したし、この傾向に含まれるとは思えない

    162 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9d68-cS3d [244.31.244.177]) :2023/10/08(日) 00:27:33.17 ID:oe1r2dFY0
    コロナ禍以降テレワークの副次的な需要もあってゲーミングPCの国内普及率上がってるよ

    164 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6de8-iB3F [252.110.48.27]) :2023/10/08(日) 01:01:23.48 ID:HSUsvanK0
    なるほどこれは重症だな

    165 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e3f7-agmo [125.30.60.123]) :2023/10/08(日) 07:57:33.48 ID:J8U5a44Q0
    ライズがアクション重視の携帯機向けだったから
    次来るのは多分Wみたいかクオリティ重視の据え置き向けだと思う
    Switch2の性能がPS4と同レベなら、Wでクソ怒られたロード長すぎ問題を避けるためにSwitch2には出さないと思う
    PS4proレベルなら出るかもしれんけど

    166 名も無きハンターHR774 (スップ Sdc3-lzP9 [1.72.2.31 [上級国民]]) :2023/10/08(日) 08:17:44.47 ID:QdjhUwfad
    ワールドは1500時間以上やったけど、30時間くらいロードしてたと思う

    167 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6de8-iB3F [252.110.48.27]) :2023/10/08(日) 08:26:21.77 ID:HSUsvanK0
    Wとはエンジンが違うだろうしそこは大丈夫だろう

    168 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9d66-cS3d [244.31.244.177]) :2023/10/08(日) 18:53:24.13 ID:oe1r2dFY0
    お前らとモンハン新作の与太話したいのにみんなハードだとかタイトルだとかどうでもいい話しかしてくれない😢

    173 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0b21-Jcsm [241.16.25.34]) :2023/10/08(日) 23:06:49.23 ID:AIQC6yQF0
    次作には歴代メインが最初から勢揃いしか求めてない
    ガムートだけ目玉にするのもアレだし四天王とついでにラギアも参戦させろ

    174 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9538-srbZ [202.222.60.216]) :2023/10/09(月) 00:24:09.81 ID:O0PrcghV0
    次作は発掘武器復活してほしい
    色のバリエーションと発光がほんと魅力的だった
    あとゴール品の確率はもっと緩くして…

    176 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0ba7-AlWi [241.194.195.243]) :2023/10/09(月) 02:41:38.13 ID:pN0hYCbG0
    >>174
    防具も見た目違いが豊富で個人的にデザインも好みの多かったな
    あの頃はデザイン一覧の画像見てワクワクしてたわ

    175 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a31d-o+1M [243.179.161.239]) :2023/10/09(月) 00:30:48.34 ID:npOGRfQI0
    オリジナリティが欲しいんだよな

    177 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 557b-1g/A [106.73.144.65]) :2023/10/09(月) 09:58:50.92 ID:pavAvfb90
    最終的にグラサンマッスルになる不思議

    178 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 45d4-B3UX [248.108.144.45]) :2023/10/09(月) 22:34:13.13 ID:iUoU98ZQ0
    ハードなんかよかブラダリバブラ続投されるか否かが大事よ
    リバブラは難しいにしてもブラダすら無かったらサンブレイクに残ることになりそう

    179 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a36c-o+1M [243.179.161.239]) :2023/10/09(月) 22:38:23.82 ID:npOGRfQI0
    ガンランスに機動力なんかいらんわ
    俺は砲撃がしたいの

    180 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9dbe-cS3d [244.31.244.177]) :2023/10/09(月) 22:41:59.78 ID:JCozWkIA0
    ラギアクルスは間違いなく参戦するだろうしそれに合わせてシステムを改修していると思うけど、水中戦が3シリーズの仕様で復活するかどうかはなんとも言えないんだよな
    泳いで地上に誘導してから戦うみたいな流れになる可能性もあるし、スリンガーみたいな感じの水中用の共通装備が追加される可能性もある

    181 名も無きハンターHR774 (スップ Sdc3-lzP9 [1.75.6.253 [上級国民]]) :2023/10/09(月) 23:07:29.34 ID:3pDh9l/ad
    ジェットしばき棒路線を続けて欲しい

    182 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a36c-o+1M [243.179.161.239]) :2023/10/09(月) 23:36:09.89 ID:npOGRfQI0
    あんなプラスチックみたいな軽いガンランス嫌だわ

    183 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 05e9-iB3F [242.210.248.74]) :2023/10/09(月) 23:37:29.03 ID:V6+AHEAB0
    やはりガンランスたるものハナクソ炙ってナンボだよな

    185 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e396-If2I [219.112.212.182]) :2023/10/09(月) 23:59:09.29 ID:6Q1u4mAT0
    俺は続投するパケモンを減らしてほしい派だな
    さすがにクシャ、ナルガ、オウガはもう飽きたよ

    186 名も無きハンターHR774 (スッップ Sd03-lzP9 [49.98.164.109 [上級国民]]) :2023/10/10(火) 00:00:59.42 ID:LiQ8G0L6d
    パケモンは良モンス多いからしょうがないね...(一部除く)

    187 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a36c-o+1M [243.179.161.239]) :2023/10/10(火) 00:12:32.08 ID:9Luzv2EJ0
    なんならタコ焼きの方がまだガンランスしてて好きだったわ
    あれくらい大味でいいんだよ

    188 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 05e9-iB3F [242.210.248.74]) :2023/10/10(火) 00:17:34.09 ID:VBBWAaFC0
    チクボッがいまいちだしジャスラもうーん…だし縦3は産廃だし急襲は無いし
    開発次作は頼むでホンマ

    189 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 557b-1g/A [106.73.144.65]) :2023/10/10(火) 00:21:20.20 ID:PSwpQvaI0
    クシャテオoutタコイカinでおなしゃす




    モンスターハンターシリーズ』(Monster Hunter Series)は、カプコンから発売されているアクションゲームのシリーズ。 略称は「モンハン」、「MH」。 4人で協力し巨大なモンスターを狩るというゲーム性はアクションゲームの中でも「ハンティングアクション」「狩りゲー」と言われるゲームジ…
    80キロバイト (10,237 語) - 2023年11月21日 (火) 17:43
    マジか!

    100 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d980-zgip [246.115.116.173]) :2023/09/24(日) 02:33:08.73 ID:ukm2dGWB0
    メーカーとしてはまずはドグマ2を推したいと
    言う事なんか
    そのドグマ2でさえまだ発売日未定だが…




    101 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5941-ze9u [118.240.255.205]) :2023/09/24(日) 04:29:31.42 ID:e8qBroQt0
    (´・`)v-。o○ヾ(||´ロ`)o=3ゲホゲホ

    102 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b224-C6k9 [243.238.190.42]) :2023/09/24(日) 17:01:49.32 ID:nk8sFCk00
    来年度内に発売すれば20周年作品ってことか

    103 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ade3-zieG [242.147.56.2]) :2023/09/24(日) 18:02:48.69 ID:pm0k2yNT0
    来年の夏に20周年展やるの決まったからそれまでには新作発売してるんじゃね?
    10周年展の時は4と4Gの間(4G発表済み)で15周年展の時はアイスボーン発売から3ヶ月後ぐらいだった
    あと20周年記念のモンハンゲーミングPCも発売するの決まったから新作はサンブレと同じCS版と同発っぽい

    104 名も無きハンターHR774 (スッップ Sdb2-md1o [49.98.134.134]) :2023/09/24(日) 21:05:46.02 ID:tlD807jJd
    マルチプラットフォームで任天堂次世代機の完成待ちでしょ

    105 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ad81-Qc2K [242.32.42.168]) :2023/09/26(火) 21:19:59.95 ID:FSOjj+2P0
    新作情報きた?

    106 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9ec2-V+Fn [249.34.247.62]) :2023/09/27(水) 11:42:06.94 ID:uyRz32z80
    この前開発機来たばっかでモンハン新作間に合うのかよ
    っていうかせっかく次世代機揃ってんだからPS5/PCでええやろ

    107 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b286-/HEw [243.85.33.240]) :2023/09/27(水) 12:31:07.53 ID:AtJDdC8g0
    何に間に合わないんだ?

    108 名も無きハンターHR774 (スッップ Sdb2-qnJ7 [49.98.137.116]) :2023/09/27(水) 13:46:56.37 ID:yMuI89MFd
    Switch2、PS4は流石に出すんじゃないか?
    ライズはその下準備作品みたいなとこあるしな

    109 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f530-C6k9 [250.8.175.205]) :2023/09/28(木) 08:41:59.77 ID:1yyxkTgN0
    別に1から作り直すわけじゃなくてある程度はマルチを想定とした基本的に共通の規格で作ってるだろうからその機種に合わせて最適化する作業だけやろ

    110 名も無きハンターHR774 (オッペケ Srf9-V+Fn [126.255.108.48]) :2023/09/28(木) 10:45:01.56 ID:AoJPg8Zcr
    だとしたらリードプラットフォームはPS5にして貰わないと困るわ

    111 名も無きハンターHR774 (スッップ Sdb2-qnJ7 [49.98.133.113]) :2023/09/28(木) 14:05:48.30 ID:XppKH7bMd
    俺は困らないよ

    112 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9e6e-+Ra4 [121.103.95.7]) :2023/09/28(木) 14:56:37.12 ID:0GA4HQqq0
    皆はワイヤーアクション欲しい派?
    俺はいらない派

    113 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f14d-wRbP [244.31.244.177]) :2023/09/28(木) 16:54:56.62 ID:9ZlaLV5c0
    楔虫ぐらいなら欲しいな
    プレイヤーがわりと自由に設置できるようにしても良いかも

    114 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 692d-wzUv [252.142.60.68]) :2023/09/28(木) 17:30:14.24 ID:BK+YwjN10
    某狩ゲーであったけど拠点作りは楽しかったな

    115 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2a21-r1UT [61.7.34.201]) :2023/09/30(土) 14:47:00.50 ID:e4CVOsia0
    ワールド2が出るとしてフィールドってどうすんだろ
    普通に考えて新フィールド5つは必要だけど
    もう既に森、砂漠、火山、寒冷地は出てるわけじゃん
    これと被らないようにフィールド5つ作るのキツくないか?
    それとも新大陸やめて旧大陸に戻って森丘とかをシームレス化すんのかな

    116 名も無きハンターHR774 (スップ Sd2a-RAHG [1.66.104.93 [上級国民]]) :2023/09/30(土) 15:36:58.19 ID:JRZt5Mo4d
    モンハンに限らず最近のゲームは雪山、火山、草原、砂漠が基本で飽き飽きするわ
    ワールドの陸珊瑚、瘴気の谷みたいなのをメインにして欲しい。すごい労力かかるだろうけど

    117 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 857b-VpLn [244.31.244.177]) :2023/09/30(土) 16:15:13.67 ID:h76XHDYC0
    フィールドもキャラ立ちしてるの良いよね

    118 名も無きハンターHR774 (スフッ Sd4a-W5MM [49.104.24.235]) :2023/09/30(土) 18:38:10.79 ID:NaW8Xq8ad
    7月の説明会の時期のリポートだけど
    これってモンハンのことかな?

    https://x.com/6d6f636869/status/1684092527006355456?s=20

    Capcom says:
    -Sword Canes Studio has 22 employees, mostly animators.
    -plans to release one unannounced game, which would sell millions, by March next year

    カプコンは次のように述べています。
    -Sword Canes Studio には 22 名の従業員がおり、そのほとんどがアニメーターです。
    -来年3月までに何百万本も売れる未発表のゲームを1本リリースする予定

    119 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 995e-UC/2 [250.188.188.123]) :2023/09/30(土) 19:35:57.93 ID:rNL3IJAA0
    ワールドとライズでモンハンの二つの方向性としてのゴールに到達してしまったからなあ
    ワールドは純粋に狩りを楽しみつつ大自然との調和を目指すモンハンの設定コンセプトとしてのゴール
    ライズはみんなでワイワイやる遊びコンセプトとしてのゴール
    もう新しいの出してもやることないんだよ

    120 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9118-+gHE [120.50.199.139]) :2023/09/30(土) 20:42:47.95 ID:asOufWXA0
    >>119
    ワールドは確かに狩りゲーとしての体裁を整えつつ世界観も表現するならこれが限界のような気もするが、ライズは正直言ってみんなでワイワイとかとてもじゃないけど言えるゲームじゃ無かったと思う
    マルチシステムはアレだし操作もだいぶ複雑になってるし
    アクションとバランスは一部除いてかなり良くなってるけど
    みんなでワイワイはNowがそれを一応達成したものになりそう

    次回作はクロスプレイをやたら押し出してるのを見るとワールドの
    中のマルチプレイ押し出した路線になりそう

    121 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 857b-VpLn [244.31.244.177]) :2023/09/30(土) 22:31:46.11 ID:h76XHDYC0
    ライズは振り切った方向性のモンハンだけどワールドはバランスでやってるから初期のモンハンぐらい世界観に振るならもっと尖った作品になると思うよ

    122 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 662a-cjpr [249.94.183.240]) :2023/09/30(土) 22:34:58.50 ID:nwOFj5l20
    ジョーみたいな尖らせ方は誰も望んでないからな、そこんとこ頼むぞ開発

    123 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ aa52-RAHG [251.34.248.39 [上級国民]]) :2023/09/30(土) 23:01:12.76 ID:Rl54nc6+0
    20...周..年、なんすか、20周年て

    初代モンハン発売から20年...
    へーおめでとうございます(笑)

    あの実は僕もけっこうモンハンやっててぇ...

    節目の年だからお祭り的な作品を発売すべき...?


    あの、すみません(笑)
    それってあなたの感想ですよね(笑)

    124 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 85b6-VpLn [244.31.244.177]) :2023/10/02(月) 19:10:09.16 ID:JKj0tZNH0
    もっと新作に向けた与太話したいからスレ盛り上げてくれ

    125 名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Sp5d-r1UT [126.35.147.129]) :2023/10/02(月) 20:35:07.72 ID:xQb2WQ7tp
    正直もうモンハンってだいたいのことやり尽くしたよな
    「これやってほしい」をだいたい叶えてくれた

    ・水中戦がしたい
    ・ジャンプとかのアクションが欲しい
    ・モンスターにライドして移動したい
    ・パ*弾的な文明の利器のギミックが欲しい
    ・立体軌動みたいなワイヤーアクションしたい
    ・猫だけじゃなく犬のオトモが欲しい
    ・敵モンスターを操作したい
    ・一緒に戦ってくれるNPCが欲しい
    ・モンスターのリアルな生態とかを楽しみたい
    ・広大なシームレスマップでプレイしたい
    ・Fモンスを復活させてほしい
    ・タワーディフェンス的な防衛クエストがやりたい
    ・薬飲んだ時のガッツポーズいらない
    ・ホットドリンクとか砥石とかめんどくさい

    ほとんどのやりたいことを叶えてもらった
    あとやってないことなんだ?
    ラヴィエントの大人数参加クエスト
    リオレウスをテイムして乗りたい
    完全ワールドマップ化
    これぐらいか?もう進化の余地ないよな

    126 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 85b6-VpLn [244.31.244.177]) :2023/10/02(月) 20:43:22.59 ID:JKj0tZNH0
    なにそれコピペ?

    127 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 110e-cjpr [248.109.188.117]) :2023/10/02(月) 20:55:25.07 ID:a8iSL5vB0
    モンスターハンタードグマうおおお!

    128 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9988-rcqV [250.2.114.141]) :2023/10/02(月) 22:31:48.58 ID:NGu5UsUO0
    やっぱり次回作のエンドコンテンツはガチャ廃止してほしい
    傀異錬成は前提として膨大な数の防具という土台が存在してたんだし、仮にカスタム式だったとしてもエンコンとして成立するレベルで延々プレイ出来たと思う

    129 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9988-rcqV [250.2.114.141]) :2023/10/02(月) 22:32:03.76 ID:NGu5UsUO0
    やっぱり次回作のエンドコンテンツはガチャ廃止してほしい
    傀異錬成は前提として膨大な数の防具という土台が存在してたんだし、仮にカスタム式だったとしてもエンコンとして成立するレベルで延々プレイ出来たと思う

    130 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 110e-cjpr [248.109.188.117]) :2023/10/02(月) 23:01:50.77 ID:a8iSL5vB0
    ガチャが前面に出てるせいで武器防具を作ったり強化する楽しみは無くなったよな カスタムも実質的な幅少なくて味気無いし

    Fくらい強化がコッテリしてんのもいいんだけどそれやるとライト層が投げちゃうしなあ

    131 名も無きハンターHR774 (スッップ Sd4a-RAHG [49.98.166.23 [上級国民]]) :2023/10/02(月) 23:07:35.87 ID:jK2hPT27d
    エンコンはオマケだから延々と回せるなら何でもいいわ
    ただ錬成みたいなクソUIで遊ぶ時間を減らすのは止めてほしい

    132 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 110e-cjpr [248.109.188.117]) :2023/10/02(月) 23:14:07.25 ID:a8iSL5vB0
    錬金の足し算遊びミニゲームと錬成7操作1連ガチャはそこんとこ最悪だったな
    塵も積もればマウンテンなんよ

    133 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 76e7-y8Aq [241.16.25.34]) :2023/10/02(月) 23:20:12.04 ID:0ZDOxiV10
    俺はスキル一つ多く盛る為だけの苦行に魅力を感じないからもっと見た目関連のカスタム性が上がるようなエンコンがいいな
    武器にちょっとエフェクトが付けられるようになるみたいな奴

    134 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9967-LmEL [240.0.18.19]) :2023/10/02(月) 23:51:08.91 ID:qNR2tz/g0
    いい加減防具デザイン一新してほしい
    世界観に拘るくせになんでどこの職人も同じデザインで作るんだよ

    135 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 85b6-VpLn [244.31.244.177]) :2023/10/03(火) 01:14:30.99 ID:WCPl2uIx0
    そこ気にするか?w
    防具と言うにはファンシーすぎるのが気になるところではあるんだけどそこもモンハンの味だし今更言ってもなあって感じだ
    狩りの防具とファッションを分けちゃうのもそれはそれでアリかもしれないけど

    136 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ de68-th53 [255.199.203.170]) :2023/10/03(火) 02:43:23.55 ID:o0eKR5Kt0
    闘技場全部ソロSしたら名前の横に称号が付くみたいな、まあこれは本当にただの例えだけどやり込み要素の中で俺ツエーできるものが欲しい

    137 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 85dc-VpLn [244.31.244.177]) :2023/10/03(火) 20:56:52.44 ID:WCPl2uIx0
    肉焼きが空気なの寂しいから何らかの形で目立たせてほしい

    138 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 318d-4stZ [242.3.231.42]) :2023/10/04(水) 07:17:47.82 ID:+LY3/hTR0
    コトル肉は火耐性みたいに小型モンス毎にバフの種類を分けて付くようにする
    保存的な意味で各生肉以外持ち越し持ち込み出来なくする
    クエ開始時にみんなで焼く姿が目撃される様になる

    139 名も無きハンターHR774 (スップ Sd2a-VpLn [1.66.98.147]) :2023/10/04(水) 11:20:48.97 ID:2ThCCJdAd
    効果が高すぎると儀式になるし低すぎると誰も使わない
    キャンプでの食事を肉焼きに置き換えるぐらいが落としどころな気がするよ



    このページのトップヘ