ゲーマー速報!

モンスターハンター、ゲーム関連のまとめブログを運営しています。( ^ω^ )

    crossorigin="anonymous">

    サブクエ


    ファイナルファンタジーXVI (FF16からのリダイレクト)
    ファイナルファンタジーXVI 『ファイナルファンタジーXVI』(ファイナルファンタジー シックスティーン、FINAL FANTASY XVI、略称: FFXVI、FF16)は、スクウェア・エニックスより2023年6月22日に発売されたPlayStation 5(PS5)用ゲームソフト。ファイナルファンタジーシリーズ…
    58キロバイト (8,670 語) - 2023年7月18日 (火) 06:08
    「Part245のトレイラーで登場した敵キャラクターのデザインが本当にクール!特にあの巨大なドラゴンの迫力には圧倒されました。バトルシーンもスピーディーでアクション要素が強く、戦略的なプレイが楽しめそうです。プレイヤーとしてどんなアクションができるのか、さらに詳細な情報が気になります!」

    400 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f4a-IU82 [202.247.14.29]) :2023/07/18(火) 21:41:02.92 ID:gzuVqXZW0
    >>378
    此処より、しんでるスレで聞くべき。




    401 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af02-9/0y [101.1.212.167]) :2023/07/18(火) 21:41:15.53 ID:QwoWu1of0
    >>399
    ベアラーはベアラーを求めるのだろうな

    402 名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd8f-YpsG [49.104.15.243]) :2023/07/18(火) 21:41:26.86 ID:SaUzxtRed
    このゲームを何と*るにはアクションを全面的に作り変えて2周目を本当に歯応えのある〝本番〟にする事だな
    やらないで詐欺広告ばかり打つならもう終わりだよFFは

    415 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブモー MM5f-lY0y [211.7.85.183]) :2023/07/18(火) 21:45:46.79 ID:wKPnFbOxM
    >>402
    美味しんぼのペヤングのコピペ思い出した

    403 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a710-NBo5 [133.202.198.57]) :2023/07/18(火) 21:41:29.90 ID:h7ATQRJc0
    パヤオも米津の曲か
    フェニックスの道を照らす火みたいなのもあった気が

    404 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8fb9-mViU [60.143.193.245]) :2023/07/18(火) 21:43:27.04 ID:Sy+Pkdqr0
    >>398
    届いてくれ…!

    408 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ebb9-+tmk [126.216.41.189]) :2023/07/18(火) 21:44:45.15 ID:naV1wn2U0
    >>404
    👊

    405 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaf-FL+G [49.98.243.6]) :2023/07/18(火) 21:43:46.16 ID:B0t9cUyKd
    薬売りの少女とか*部下とかも投げっぱなしよな
    エリートモブで竜騎士でたときに*かな?と思ったら違うし
    飛空艇は戦争利用されちゃうからバハムート乗ったり
    ことごとく盛り上げがヘタッピさ

    406 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff14-PgFb [111.234.184.102 [上級国民]]) :2023/07/18(火) 21:43:48.40 ID:5HsOtLvQ0
    >>390
    あんなの子供向けのクソゲーだろ……

    (出典 imgur.com)

    409 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fbb-5LlG [119.241.4.235]) :2023/07/18(火) 21:44:54.21 ID:ELvZgxkS0
    >>406
    迷ピカも予約してて可愛い

    424 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fbb-5LlG [119.241.4.235]) :2023/07/18(火) 21:48:01.53 ID:ELvZgxkS0
    >>418
    名ピカ予約してへんやんけ!
    予約購入しろ

    426 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3ff6-JLEZ [111.217.133.151]) :2023/07/18(火) 21:48:46.15 ID:fbz6kIf+0
    >>406
    予約しとるやんけ
    ピクミン初めてだけど面白すぎ
    とにかく探索が面白いな、FF16と違って育成要素や研究開発もあるからやり込みがいあるし
    戦闘もリスクとリターンを考えた択を常に求められる駆け引きのある戦略性が高く奥深いシステムになってるし、新要素のダンドリバトルも戦略性高くてめちゃくちゃ評判いいな

    コングポイントも既にFF16超えてるしミリオンは達成すると言われてる
    ただ体験版クリアしたらもう続きから出来んのがクソ
    色々まだやりたい事あったのにプレイ出来んなってクソゲすぎる

    432 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff14-PgFb [111.234.184.102 [上級国民]]) :2023/07/18(火) 21:51:55.72 ID:5HsOtLvQ0
    >>426
    めっちゃ喋るやん
    予約表記は予約できますよって意味で予約購入したと言う意味ではないよ
    ゲーム性の高いゲームはいいよね
    今作は協力プレイも出来るみたいだし息子と一緒に遊ぶのが今から楽しみw

    435 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fbb-5LlG [119.241.4.235]) :2023/07/18(火) 21:53:54.97 ID:ELvZgxkS0
    >>432
    FF16も息子と一緒にプレイを…?

    439 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff14-PgFb [111.234.184.102 [上級国民]]) :2023/07/18(火) 21:54:40.52 ID:5HsOtLvQ0
    >>435
    ……やっぱ辛ぇわ…………

    407 名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-WdF4 [61.205.97.158]) :2023/07/18(火) 21:44:03.84 ID:2O630J4GM
    >>395
    最後のルボルのクエストは民衆がコロコロ変わり過ぎてて脚本に操られてる人形にしか見えなかったわ
    トルガルと父上の遺産と孤児の記録くらいかなマシに思えたのは

    419 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaf-FL+G [49.98.243.6]) :2023/07/18(火) 21:46:33.56 ID:B0t9cUyKd
    >>407
    ジルもそうだけど
    青年期にでてこない思い出を「あの頃は・・」とか言われてもなんも思わんのよなあ
    おじさんとの演劇シーンも、青年期にやればよかったのに

    429 名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-WdF4 [61.205.97.158]) :2023/07/18(火) 21:50:29.96 ID:2O630J4GM
    >>419
    バイロン伯父さんとミドとかプレイヤーからしたらポッと出にしか見えないのに前から気ずっと関わってたみたいに言われても正直ついていけないよね
    そしてそんな重要なキャラなら5年前の隠れ家や青年期の頃にちゃんと描写しておけと

    437 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f29-KBBs [133.205.253.214]) :2023/07/18(火) 21:54:02.91 ID:bTV2pZ/e0
    >>429
    叔父さんは登場こそ唐突だったけど、唯一の良心くらいよく出来たキャラだよ
    ミドはまぁ居なくてもいいかな

    433 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 17f6-DI39 [153.188.10.150]) :2023/07/18(火) 21:52:51.61 ID:trLzKskO0
    >>407
    あれも本当に薄っぺらかったわ
    コロコロ変わる民衆も薄いけど、「街のベアラーを不当に扱わないでくれ、何も"人"と同じ扱いをして欲しいわけじゃない」
    とかルボルが言い出して「は?」って思わず声出たわ
    人が人らしく生きる場所を作るゲームなんだよな?これ

    410 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c7b9-YnQU [60.113.90.13]) :2023/07/18(火) 21:45:13.89 ID:TefHrXO20
    チョコボやモーグリの枠を狙ったトルガルなんかよりモルボルの方が可愛いわ

    411 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfb9-5LlG [60.115.35.11]) :2023/07/18(火) 21:45:15.37 ID:ig/kKzwf0
    俺は絶対に忘れない!

    感動するシナリオってああいうのを言うんだよ

    412 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4fd0-tdBp [147.192.222.23]) :2023/07/18(火) 21:45:27.70 ID:fQyZ0p4k0
    メタスコア、ゴーストオブツシマと同点なんだな
    良ゲー間違いないじゃん

    421 名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-WdF4 [61.205.97.158]) :2023/07/18(火) 21:46:44.22 ID:2O630J4GM
    >>412
    サブクエの質は比べ物にならないけどね
    石川先生のサブクエの方が16本編よりもストーリーの出来が良いと思う

    413 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d360-psw/ [130.62.196.185]) :2023/07/18(火) 21:45:40.62 ID:4j8FrH180
    これは本気の意見だけどFF16よりもピクミンの方が頭使うゲームだぞ

    414 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f7aa-Ur8L [106.73.196.226]) :2023/07/18(火) 21:45:41.77 ID:r6im0rwc0
    このゲームで脚本の人形じゃないの叔父さんだけなんだよなあ……

    427 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f4a-IU82 [202.247.14.29]) :2023/07/18(火) 21:49:27.24 ID:gzuVqXZW0
    >>414
    同じ人形劇なはずなのに、ニーアオートマタって凄かったよな。

    438 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f7aa-Ur8L [106.73.196.226]) :2023/07/18(火) 21:54:13.10 ID:r6im0rwc0
    >>427
    いやオートマタも正直ストーリー微妙だしキャラも微妙だと思ったわ……
    やっぱニーアはレプリカントよ
    BGMが強すぎる

    416 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f29-KBBs [133.205.253.214]) :2023/07/18(火) 21:45:49.87 ID:bTV2pZ/e0
    そもそも最初から難易度選択でいいんだよ、初心者のプライドとかそんなもんないから

    417 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa7-9SG0 [220.156.14.181]) :2023/07/18(火) 21:46:06.21 ID:w2wQ8sfRM
    俺達は歴史の崩壊を目の当たりにしている。
    ファイナルファンタジーという歴史の崩壊を。

    420 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fbb-5LlG [119.241.4.235]) :2023/07/18(火) 21:46:33.95 ID:ELvZgxkS0
    FF10もFFオリジンも主人公が消滅・破滅するラストだけど、ストーリーの評価高いんだよな

    422 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa7-9SG0 [220.156.14.181]) :2023/07/18(火) 21:47:06.17 ID:w2wQ8sfRM
    世界は呆れた。
    日本はどうだ。

    423 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4722-lY0y [133.204.166.64]) :2023/07/18(火) 21:47:51.59 ID:7umMigvm0
    >>399
    え?仲間を増やしたいのはDL購入者の性では?

    425 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6fb9-Il58 [126.235.232.114]) :2023/07/18(火) 21:48:24.11 ID:jMsm66rw0
    >>22
    やっぱコレだわー、ラストにエアリスに全て持ってかれたし何なら7の主人公ってエアリスじゃん?とさえ当時思った
    この頃のFFってマジで皆に神タイトル認定されてたよなー
    7はオープニングからして少し違ってた。BGMが一番盛り上がる所とファイナルファンタジー7のロゴが出る所がピッタリ重なって、プレイする前から「これはきっとえらく壮大なゲームになる。」ってことをプレイヤーに予感させるものだった。

    懐古厨とか抜きにして、今のFFって何だよ?

    428 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fbb-5LlG [119.241.4.235]) :2023/07/18(火) 21:50:08.80 ID:ELvZgxkS0
    「タイトルロゴがドーン!」のタイミングが良いゲームはだいたい良ゲー~神ゲー

    430 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3ff6-JLEZ [111.217.133.151]) :2023/07/18(火) 21:51:41.55 ID:fbz6kIf+0
    今週はFFタクティクスのケモナー版とピクミン4と評価の高いソウルライクゲーが出るから神ゲー祭り
    ディアブロもシーズン来るし時間足りなさすぎる

    431 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f7aa-Ur8L [106.73.196.226]) :2023/07/18(火) 21:51:52.78 ID:r6im0rwc0
    FF7は世界がめちゃくちゃ広く感じたけど、それって作ってたら自然にそうなったって感じじゃなくて、緻密に計算してるんだろうなって感じ
    ミッドガル出たとこで解放感を感じないやついないだろうし

    434 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaf-FL+G [49.98.243.6]) :2023/07/18(火) 21:53:26.51 ID:B0t9cUyKd
    >>431
    ミッドガル並の街が今後もたくさん出てくるんやろなあ(白目

    436 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfb9-5LlG [60.115.35.11]) :2023/07/18(火) 21:54:01.98 ID:ig/kKzwf0
    やーいお前の父ちゃんFF16やってやんの




    ファイナルファンタジーXVI (FF16からのリダイレクト)
    ファイナルファンタジーXVI 『ファイナルファンタジーXVI』(ファイナルファンタジー シックスティーン、FINAL FANTASY XVI、略称: FFXVI、FF16)は、スクウェア・エニックスより2023年6月22日に発売されたPlayStation 5(PS5)用ゲームソフト。ファイナルファンタジーシリーズ…
    58キロバイト (8,662 語) - 2023年7月17日 (月) 01:11
    「Part241をプレイしてみて、物語が一気に加速していく感じが凄いですね!新たなキャラクターの登場や、驚愕の展開にドキドキしながら進めています。FF16のストーリーテリングにはいつも感動させられます!」

    100 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4bb9-rO7h [126.220.231.90]) :2023/07/17(月) 06:57:58.15 ID:MxdJr9iU0
    情熱大陸より


    「縮こまったら終わり、って思うんで」
    サングラス越しの目は鋭く、紫煙をくゆらす指にシルバーのアクセサリーが光る。
    まるでロックスターのようないで立ちの50歳が、今世界から注目を集めている


    ロックスターwww開始早々期待できる内容
    いいぞいいぞw




    102 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-mCwd [49.97.105.40]) :2023/07/17(月) 07:05:03.69 ID:YeGgNy9ed
    >>100
    吉田はゲーム開発者。人気ロールプレイングゲーム「ファイナルファンタジーXIV(FF14)」、最新作「ファイナルファンタジーXVI(FF16)」の制作を統括する。
    オンラインで楽しめるFF14は、累計登録アカウント数2700万を突破。日本のみならず世界中でプレイされ、自身も「吉P」の愛称で親しまれている。

    開発の現場を取材して見えたのは、誠実で慎重な仕事ぶりだ。
    スタッフへの指示は丁寧で、成果を労うことを忘れない。ゲームの衣装を着て自ら舞台に立ちPRをしたあとは、効果の検証も怠らない。
    仕事の原動力は何か...周囲は吉田のことを「根っからのゲーマー」だと言う。開発中の「FF16」を嬉々として遊ぶその横顔は、少年そのものだった。
    けれど、「FF16」発売を間近に控えたある日、こんなことも口にした。「僕は単なる臆病なんですよ。ゲームが面白くないって言われるのがすごく怖い...」
    作り手としての原点は、子どものころ遊んだ小さな公園だという。その場所を訪れ私たちに打ち明けた決意とは。

    これがあの音楽とナレーションで聞ける
    やべえw

    123 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5baa-jVkX [106.72.161.194]) :2023/07/17(月) 07:42:59.79 ID:DTihfPrF0
    >>102
    誠実で慎重な仕事する奴が部下の意見封*てほらなするわけないんだよなあ

    131 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 37cb-qTiv [101.128.179.32]) :2023/07/17(月) 07:52:54.63 ID:ipl8eW+90
    >>127
    国語1社会2美術4だろう

    133 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f4a-IU82 [202.247.14.29]) :2023/07/17(月) 07:54:28.79 ID:xYHQgl/V0
    >>131
    保健体育のテストだけ満点な

    101 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f02-9/0y [183.176.12.167]) :2023/07/17(月) 06:58:02.82 ID:4HsIfAN30
    おっと文ミスった

    103 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f02-9/0y [183.176.12.167]) :2023/07/17(月) 07:07:28.77 ID:4HsIfAN30
    。「僕は単なる臆病なんですよ。ゲームが面白くないって言われるのがすごく怖い...」

    「いや面白くないとか以前の問題だ味がしない均一的にクソ」

    104 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7aa-4yCy [106.73.2.192]) :2023/07/17(月) 07:07:55.98 ID:WgF6n+HG0
    体験版出したところで放送出来てたら良かったのにね

    106 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2f29-A7yx [175.28.168.189]) :2023/07/17(月) 07:08:15.46 ID:hC4AHZDI0
    面白いゲーム作ろうとしてFF16出したの?嘘だろ?
    こんなあらゆる要素を削ぎ落としたムービーゲーの鑑みたいなものを?

    107 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr77-tdBp [126.236.157.177]) :2023/07/17(月) 07:08:35.96 ID:QA/hNfJor
    情熱大陸FF16完全に売れたテイで行くんだな

    そうなるとなんか300万本が本当か怪しくなってないか?
    無理矢理いっぱい売れたことにしないとカッコつかんやろうし・・・
    本当だとしてもしょぼすぎるけど・・・

    110 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a362-5LlG [36.52.158.5]) :2023/07/17(月) 07:22:52.88 ID:HqKKJ/Kq0
    >>107
    発売前収録だもんな。絵に描いた餅

    108 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 37cb-qTiv [101.128.179.32]) :2023/07/17(月) 07:08:58.38 ID:ipl8eW+90
    1番くじ最終セール187円(75%)オフとかあったぞw

    114 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f8c-R4My [180.63.218.115]) :2023/07/17(月) 07:34:53.06 ID:XQ+3sC2y0
    >>108
    これか

    (出典 i.imgur.com)

    125 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 37cb-qTiv [101.128.179.32]) :2023/07/17(月) 07:47:17.66 ID:ipl8eW+90
    >>114
    これこれw

    109 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7b9-5LlG [60.113.153.33]) :2023/07/17(月) 07:11:39.65 ID:NXMlp0Wm0
    15と真逆
    つまり発売後から痛い宣伝をしていくパターンか…

    113 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8fb9-jJgX [60.71.5.167]) :2023/07/17(月) 07:32:13.05 ID:x+7/aFyV0
    むしろこれからもスクエニと株主が許す限りクソゲーを生み出していってほしい

    115 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f4a-IU82 [202.247.14.29]) :2023/07/17(月) 07:35:07.13 ID:xYHQgl/V0
    >>86
    なにが決定打になって14引退したの?

    116 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c7b9-YnQU [60.113.90.13]) :2023/07/17(月) 07:35:23.10 ID:NQeuRvjw0
    一番くじで187円というのも見たこと無いなw

    117 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a362-5LlG [36.52.158.5]) :2023/07/17(月) 07:35:42.11 ID:HqKKJ/Kq0
    summer game festの時は絶好調だったしな
    TBS取材班同行とか最高
    5時間にも渡る配信がたった今終わったところ、しかし吉田には微塵の疲れもない」とかw

    118 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7f6-tdBp [118.9.0.2]) :2023/07/17(月) 07:35:53.86 ID:sVk1sTl40
    アナベラ最後まで悪女として欲しかったのに中途半端過ぎたな
    全員がアルテマに操られていたとか酷いなろう系シナリオやん

    119 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b94-5LlG [218.220.132.249]) :2023/07/17(月) 07:39:20.34 ID:rnEzTEhJ0
    ラスボスはアルテマの力を吸収したアナベラでよかったろうに

    120 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2766-5Iwu [153.198.45.39]) :2023/07/17(月) 07:40:56.70 ID:vBRlvDUI0
    メルカリ4500円代が多いな
    そろそろ4000円切りも見えてきたか

    121 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f8c-890C [223.218.82.69]) :2023/07/17(月) 07:41:26.30 ID:sQ94OrV00
    ドミナントに生まれる生まれないの理由が不明瞭なのにアナベラが完全な悪女に目覚める方がおかしいし

    122 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8baa-ebWB [14.12.8.34]) :2023/07/17(月) 07:41:58.15 ID:h0Jo1pEi0
    え、アナベラも操られてたの?

    124 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef15-5LlG [219.103.20.173]) :2023/07/17(月) 07:45:26.20 ID:TaLpQsNa0
    アルテマっていう大層な名前をもらった割にはやってる事が陰湿でしょぼい
    バルナバスと*セして、天気悪くしただけの不審者

    126 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a362-5LlG [36.52.158.5]) :2023/07/17(月) 07:49:06.62 ID:HqKKJ/Kq0
    >僕は単なる臆病なんですよ。ゲームが面白くないって言われるのがすごく怖い...

    なるほどだから作ったゲームがこれまでなかったんだな
    この人特殊だよね。マンガ書かない漫画家みたいな感じで
    岡田斗司夫みたいなもの?

    128 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f8c-s/54 [121.117.42.8]) :2023/07/17(月) 07:50:43.32 ID:h6Xgkhla0
    >>126
    50で関わったタイトルが実質4作だからなこいつ

    129 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df53-7WH/ [115.65.6.26]) :2023/07/17(月) 07:51:34.46 ID:fcgQ3iLG0
    アンチからすると300万本は売れてない認定なのか?

    134 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffac-iePa [163.131.235.226]) :2023/07/17(月) 07:55:50.90 ID:5UPjgox30
    >>129
    昔のFFシリーズを知ってると売れてない認定できるよボウヤ

    135 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f8c-s/54 [121.117.42.8]) :2023/07/17(月) 07:55:52.11 ID:h6Xgkhla0
    >>129
    前作500万だしFF7Rも350万からの500万だし国内も初動で100万超えてる
    16は国内になんて半分以下
    売れてなくね?

    139 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df53-7WH/ [115.65.6.26]) :2023/07/17(月) 07:58:36.22 ID:fcgQ3iLG0
    >>135
    ゲハに染まってるとそう感じるんだな、興味深い。
    一般的には300万本は大ヒットの部類だから、情熱大陸で成功作として紹介されても妥当だな

    130 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa57-N86N [106.132.105.199]) :2023/07/17(月) 07:52:06.78 ID:4GJ597kVa
    おはようございます
    今日も元気に*ええええええ!!!!999966

    132 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4bb9-tYrf [126.220.218.165]) :2023/07/17(月) 07:53:51.93 ID:k919jmce0
    136 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spef-9NXX [126.33.188.56]) :2023/07/17(月) 07:55:58.61 ID:tpJywjRDp
    16は何したいか分からんから音楽も微妙だったんだろうな
    駿の映画最新作も音楽微妙だったしそれに似てる

    137 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4bb9-rO7h [126.220.231.90]) :2023/07/17(月) 07:57:13.45 ID:MxdJr9iU0
    米津主題歌に当たり無し

    138 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-9p09 [106.130.205.217]) :2023/07/17(月) 07:57:29.69 ID:QaKu9J/ma
    300万出荷の実売37万とかじやなかった?




    ファイナルファンタジーXVI (FF16からのリダイレクト)
    ファイナルファンタジーXVI 『ファイナルファンタジーXVI』(ファイナルファンタジー シックスティーン、FINAL FANTASY XVI、略称: FFXVI、FF16)は、スクウェア・エニックスより2023年6月22日に発売されたPlayStation 5(PS5)用ゲームソフト。ファイナルファンタジーシリーズ…
    57キロバイト (8,477 語) - 2023年7月9日 (日) 20:31
    このパートでは、キャラクターの成長が明確に見て取れて、とても感動しました。特に主人公の内面の葛藤が描かれていて、彼の成長を応援したくなりました。次のパートが待ちきれません!

    150 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-POd0 [1.75.158.197]) :2023/07/10(月) 14:53:15.05ID:RMz9yNf6d
    サブクエの白銀の君へとかあれラスト突撃前に強制的にやらせるべきでサブクエ!!って置いておくべきではない




    151 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp5d-ShPc [126.253.6.230]) :2023/07/10(月) 14:53:17.83ID:kQ0IcrWEp
    野村さんってすごいな
    すでにチョコボ&モーグリというマスコットがいる中でトンベリとサボテンダーという新たなマスコットキャラ生み出したんだから
    *コス女性だけの人じゃない

    152 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59af-ssVM [210.131.197.209 [上級国民]]) :2023/07/10(月) 14:53:27.49ID:bE3KL2EH0
    結局FF14は面白いの?

    154 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 81b9-LMgP [36.240.226.232]) :2023/07/10(月) 14:54:41.98ID:Y+NcxcKG0
    14異常に憎んでるやつちょくちょくいるな

    155 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a1aa-RKkE [14.11.163.130]) :2023/07/10(月) 14:54:55.47ID:d90qzngY0
    こんなゲームでも数年後には「賛否両論の問題作」みたいに美化して語られちゃうんだろうな
    単に他のゲームがやれてることをことごとく諦めてるってだけで目新しくもなんともないのに
    ラスアス2はゲームとしては異次元のクオリティでシナリオが「こんなんゲームでやっていいのか」って話だったけど別に16なんて大して衝撃的な内容でもない

    156 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8974-3nO8 [106.167.44.197]) :2023/07/10(月) 14:55:10.50ID:C50v7nh20
    かわいいトルガルもデジモンになった所で冷めた
    ただの狼であってほしかった...(トルガルの遠吠え)

    157 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-iqOd [133.106.242.155]) :2023/07/10(月) 14:55:23.46ID:DAgjze2AM
    >>141
    ありえないレベルの下手くそに限って全ジョブカンストしてるとか日常茶飯事だよ14は
    ギリ健どころかモロ障 時間だけはある

    158 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a1aa-8XZ6 [14.8.102.64]) :2023/07/10(月) 14:55:24.22ID:9iyMuf670
    >>135
    サブクエやると足の遅さ、崖や窓から飛び降りれなかったり
    チョコボのクエクエやらワンパターン敵でストレス溜まるから別ベクトルの不評感が増える。

    159 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-POd0 [1.75.158.197]) :2023/07/10(月) 14:56:34.17ID:RMz9yNf6d
    14なんて一般人なんて1ミリも触ってないし触ったことある奴はガイジ確定やでやめたとか関係ないで

    160 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3322-n82X [133.204.166.64]) :2023/07/10(月) 14:56:36.92ID:Y/fijCg00
    >>84
    15の時にこれ以下は流石に出ないとレスした記憶
    だが出ちまった
    いつもFFは俺たちの想像のはるか斜め上を通り過ぎて行くんだ…

    161 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a9f6-YHJ0 [122.26.68.7]) :2023/07/10(月) 14:57:44.00ID:JLw+Uikw0
    チョコボのクエクエはマジクソだけど徒歩で感知されるといちいち抜刀して走れなくなるんだよな

    162 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 133d-kkOg [219.100.86.114]) :2023/07/10(月) 14:57:58.37ID:dlaB4Uhx0
    >>138
    戦うわけじゃなくて面子が揃うまでの待ち時間が8時間って書いてあるよ
    8時間戦えないって事かと

    163 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89aa-kkOg [106.72.37.64]) :2023/07/10(月) 14:58:09.94ID:/oh7xxLy0
    個人的にはサブクエは良いものもあったよ
    でも結局そういうショートストーリーレベルのものしかまともなのが描けないってことがわかった

    164 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a1aa-RKkE [14.11.163.130]) :2023/07/10(月) 14:58:31.80ID:d90qzngY0
    インディーズスタジオが出してたらちょこっとだけ話題になっただろうなぐらいのゲームだよね

    166 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sd73-BknD [1.73.34.12]) :2023/07/10(月) 14:59:25.19ID:g/EI4RU7d
    >>164
    本当にそのレベルよなぁ…
    明らかな人選ミス、吉田に力がありすぎるんかな

    169 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b8c-olG2 [121.117.42.8]) :2023/07/10(月) 15:01:33.65ID:vyoMyQU20
    >>166
    吉田になったのは空いてるのがいなかったから松田が声かけただけだぞ

    165 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-N4NN [49.97.107.21]) :2023/07/10(月) 14:59:10.69ID:b3YeX4iod
    動物でいえば、アンブロシアの扱いも気に食わなかったわ
    少年期から登場する数少ないキャラなのに、サブクエで合流して終わりて
    クライヴお前命助けられてるんやぞ?

    167 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5d-b9lE [126.33.113.169]) :2023/07/10(月) 15:00:24.04ID:llgZaCJKr
    >>149
    こうやってすぐ人格攻撃するからわかりやすい

    172 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1302-Gwzq [219.124.161.161]) :2023/07/10(月) 15:02:19.46ID:U2YuXBLt0
    >>167
    まーじで隙あらば人格攻撃するからすぐわかるよな

    168 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a9ef-B3MX [122.130.80.234]) :2023/07/10(月) 15:01:32.25ID:aKp4hQRq0
    >>1
    さすがジャックだ!

    170 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-AVVZ [49.96.232.135]) :2023/07/10(月) 15:01:58.57ID:MdHAm6BGd
    吉田はディレクターじゃないから責任無いだろ

    176 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b8c-olG2 [121.117.42.8]) :2023/07/10(月) 15:04:26.62ID:vyoMyQU20
    >>170
    アクションの指示もストーリーもPS5オンリーも全部吉田くんが決めたことですよ

    185 名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMa3-tOLg [119.238.247.187]) :2023/07/10(月) 15:08:24.81ID:hOYm4XTMM
    >>176
    PS5半年時限独占を決めるのはプロデューサーの仕事だからそうだろうが
    ストーリーだ戦闘だゲーム内容は違うだろ
    スクエニが職域の権限をコンプライアンス的にちゃんと順守してる会社ならな

    186 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b8c-kkOg [121.117.42.8]) :2023/07/10(月) 15:09:15.47ID:vyoMyQU20
    >>185
    いえ
    3人で考えましたってどや顔してますよ
    アクションにしたもの最初に自分が決めたってね

    171 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 89aa-b4iJ [106.72.45.65]) :2023/07/10(月) 15:02:01.30ID:7Cuglijt0
    技のネーミングセンスがヤバイよな、誰がつけてんだ
    色々配信を観てるとオーディンの技名でみんな笑ってたぞ
    リアル寄りにするならあんなネタみたいな技名つけんなよ

    173 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb19-zSNq [217.178.26.85]) :2023/07/10(月) 15:02:20.62ID:AnNkbloW0
    縄跳びの流れ完全に覚えてるメンツ集まるのに8時間とか?

    174 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8974-ShPc [106.167.212.182]) :2023/07/10(月) 15:03:17.04ID:CYI64Cb90
    14ジジイの標準装備だよ
    人格攻撃

    177 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a9ef-B3MX [122.130.80.234]) :2023/07/10(月) 15:04:47.15ID:aKp4hQRq0
    アカシアだろう

    178 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-fPPd [106.146.34.107]) :2023/07/10(月) 15:04:51.14ID:7vCZgtHxa
    18ヶ月後の売上目標っていくらなの?

    179 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-AVVZ [49.96.232.135]) :2023/07/10(月) 15:05:42.03ID:MdHAm6BGd
    14は面白いからな
    そりゃ的外れの意見は反論される

    180 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3322-n82X [133.204.166.64]) :2023/07/10(月) 15:06:26.62ID:Y/fijCg00
    おい!騎士団が入り込んでいるぞ!衛兵は何をしていた!!

    181 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b8c-olG2 [121.117.42.8]) :2023/07/10(月) 15:07:25.63ID:vyoMyQU20
    エーテル溜まりだ離れろ

    183 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d18c-STDj [60.34.29.241]) :2023/07/10(月) 15:07:51.01ID:NClKyikE0
    バルナバスまじで薄かったな
    斬鉄剣返しはよかったけどバハムートのあとだとオーディン戦が全体的に地味だった
    アルテマはアルテマでもっとわかりやすく動いてればな

    184 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a9f6-YHJ0 [122.26.68.7]) :2023/07/10(月) 15:07:53.77ID:JLw+Uikw0
    8時間も集まんねえって青魔のチャレンジ自分らでタンクやろうとしないとか
    あまりに動きが酷くてBL入れられてるからだろ
    ちょっとしたことで簡単に巻き添えで*ことも出来るし

    187 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-lq9/ [49.98.90.2]) :2023/07/10(月) 15:09:18.85ID:Igyv38C1d
    おいおい宝塚で16やるのかよ
    宝塚の方がゲームよりは面白くなりそうやけど

    188 システム (アウアウウー Sa55-q0Qd [106.128.46.152]) :2023/07/10(月) 15:09:19.00ID:TjeLTQUta
    アンブロシア合流がサブクエなのほんまうんちだと思うよ
    メインでクソみたいなお使いさせる暇あるなら余裕でメインでできたやろ

    189 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1baa-cQvX [111.108.25.43]) :2023/07/10(月) 15:09:27.14ID:dmzQjiiT0
    宝塚歌劇おめ




    ファイナルファンタジーXVI (FF16からのリダイレクト)
    ファイナルファンタジーXVI 『ファイナルファンタジーXVI』(ファイナルファンタジー シックスティーン、FINAL FANTASY XVI、略称: FFXVI、FF16)は、スクウェア・エニックスより2023年6月22日に発売されたPlayStation 5(PS5)用ゲームソフト。ファイナルファンタジーシリーズ…
    57キロバイト (8,442 語) - 2023年7月8日 (土) 11:53
    今回のPart225では、新たに登場する魔法やスキルが非常に強力で、バトルが一層緊張感を増しました。特にボス戦では、戦略を練って攻略する楽しさがあります。ただし、難易度が高いため、まだまだ修行が必要ですね。

    50 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b8c-olG2 [121.117.42.8]) :2023/07/09(日) 18:25:55.24ID:sjFpM+350
    >>43
    14ユーザーがだいたいそんなのしかいない




    51 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d1b9-AVVZ [60.73.22.44]) :2023/07/09(日) 18:26:00.46ID:xvxY6nRQ0
    Amazonて工作できるの?
    いや、この出来で4.2は工作であってほしいんだけどね

    53 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb19-aC1f [217.178.200.12]) :2023/07/09(日) 18:26:42.08ID:BEIJGP0a0
    >>51
    買わなくてもレビュー投稿できるよ

    57 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c18c-qWfd [222.150.121.16]) :2023/07/09(日) 18:28:29.52ID:cl7oJSAv0
    >>51
    amazonレビュー良く見ると
    中身ボロカスに叩いてるのに
    星だけ4とか5つけて
    公式に削除されないようにしてるコメント多い

    52 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1b9-YT1M [60.65.189.245]) :2023/07/09(日) 18:26:26.33ID:F41LP3Sy0
    >>37
    数字がゲームを構成してるのか?その数字がシナリオや物語を作ったのか?
    メタスコアだのAmazonの数字は虚数の塊でしかない
    俺らはしっかり自我を持っていこうぜ

    54 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c18c-qWfd [222.150.121.16]) :2023/07/09(日) 18:26:57.65ID:cl7oJSAv0
    >>37
    それ騎士団やろ

    55 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5952-3R6G [210.188.27.36]) :2023/07/09(日) 18:27:53.52ID:r0QGt/xm0
    ていうかシナリオがくそだったとしてもそれで飾りみたいなもんでいいんだよな、今回みたいに振り幅が狭すぎてゲームの中でやることがなにもないのが一番提供される側はキツいんだよなぁ。トレハンとか釣りとか狩猟、拠点のカスタムとかそういうのが欲しかったな。

    59 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb6d-BknD [153.207.225.216]) :2023/07/09(日) 18:30:27.23ID:BYDlWTyb0
    >>55
    13も15もやり込むことはできたからな
    16はやり込むものが何もない、クリアしたら遊ぶなって言われてるようなもん

    63 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a975-xf6a [122.102.193.72]) :2023/07/09(日) 18:31:48.42ID:8WClvI+N0
    >>59
    2周目からが本番なのに酷い🥺

    56 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b960-5rNV [130.62.196.185]) :2023/07/09(日) 18:28:24.63ID:JFJRymDj0
    配信者も変なこと言ったら騎士団に目付けられたりしそう
    主にTwitterとかで
    まぁVの視聴者はほぼエアプだから掻き消されるかな

    58 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1aa-kkOg [14.13.38.192]) :2023/07/09(日) 18:29:19.98ID:tGm22sFU0
    あとはやっぱ戦闘良かったから吉田配慮の難易度下げじゃなくて
    鈴木渾身の難易度設定でやりたかったな
    普通に考えたら分かるけど主人公が死に向かうゲームと
    強くてニューゲームとかプレイヤーのメンタル的に最高に相性悪いのに
    誰も突っ込まなかったんだろうか

    吉田の配慮も理解できるけど折角今回割りと革新的な
    アクセサリー難易度システム開発したんだし

    60 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b8c-olG2 [121.117.42.8]) :2023/07/09(日) 18:30:33.70ID:sjFpM+350
    >>49
    それっぽいのみたらED見なかったことにしてるの草

    61 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8974-/+4S [106.137.113.159]) :2023/07/09(日) 18:31:05.72ID:Z+CIwdfE0
    海外でユーザースコア工作問題になってるけど16のことじゃないの?
    吉田会見しなくて大丈夫?

    65 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a975-xf6a [122.102.193.72]) :2023/07/09(日) 18:32:30.44ID:8WClvI+N0
    >>61
    出たがりが逃げてるの草だよなw

    68 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb6d-BknD [153.207.225.216]) :2023/07/09(日) 18:33:53.45ID:BYDlWTyb0
    >>65
    吉田はちゃんと前に出てきて俺も失敗しましたって謝罪して欲しいよ、あと15とかこきおろしたのも

    66 システム (JPW 0H0b-q0Qd [101.110.46.121]) :2023/07/09(日) 18:32:49.10ID:BbxCM1kdH
    >>61
    でぇじょうぶや
    ディズニーもリトルマーメイドのロッテントマトのスコア弄った説出とるしスクエニだけやない

    62 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-AVVZ [106.146.35.167]) :2023/07/09(日) 18:31:16.90ID:75YoHXFGa
    海外であんまり売れてなくて本当に良かったわ
    FF7は売れて欲しいね

    67 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb6d-BknD [153.207.225.216]) :2023/07/09(日) 18:32:56.23ID:BYDlWTyb0
    >>62
    ff7rシリーズは上手くffシリーズやったことない人間にも手を取らせられたらなぁ
    シナリオとキャラの魅力で引き込めると思うんだが、スクエニは広報が下手だよなぁ

    64 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3322-n82X [133.204.166.64]) :2023/07/09(日) 18:31:53.19ID:fogjqY200
    ルーナ姫ですらこのストーリーに疑問を呈しててワロタ

    69 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-5rNV [49.98.208.163]) :2023/07/09(日) 18:34:23.12ID:hjgN56G/d
    AUTOMATON「FF16の感想言うの難しい」
    https://automaton-media.com/articles/now-gaming/20230709-255124/

    あらら

    84 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c18c-qWfd [222.150.121.16]) :2023/07/09(日) 18:37:26.35ID:cl7oJSAv0
    >>69
    めっちゃ苦心惨憺してるの草
    素直に完成されたクソゲーと書けばいいだけなのに

    70 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb9e-rqKn [153.221.95.162]) :2023/07/09(日) 18:34:54.26ID:OMvpFCxC0
    このゲームの音楽が良かったって人
    普段どんなの聴いてるんだろう

    74 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a975-xf6a [122.102.193.72]) :2023/07/09(日) 18:35:36.39ID:8WClvI+N0
    >>70
    FF14じゃない?

    72 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb38-kkOg [153.182.25.97]) :2023/07/09(日) 18:35:15.23ID:vST9RzlS0
    アレだけグイグイ前に出てきたくせにだんまりとかダサすぎるよ
    誰とは言わないけど*ほどダセえよ

    73 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c9c0-6ND1 [160.237.110.80]) :2023/07/09(日) 18:35:16.52ID:dN2nOOVW0
    強くてニューゲーム特有の苦戦した敵を虫けらのように薙ぎ倒す爽快感を味わえるわけでもなし、循環の物語で2週目で真のルートに入るというわけでもなし、なのに何で2週目推奨とか言ってんのかがわからん

    78 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-No7e [1.79.84.112]) :2023/07/09(日) 18:36:26.91ID:X2BsDI45d
    >>73
    中古売却までの時間稼ぎ

    75 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5952-3R6G [210.188.27.36]) :2023/07/09(日) 18:35:42.45ID:r0QGt/xm0
    2周目やる目的が最強武器の作成(それを使う相手がいない)とやる意味がないアクションのチャレンジモードだからな…、あんな最後を見せられて2周目をこんな目的のために遊ばせようとしたのがマジで理解が及ばない。

    76 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d1ab-/Q2e [60.60.149.207]) :2023/07/09(日) 18:35:53.15ID:WyZxrVPt0
    中古で買って1週目終わったわ

    松野みたいなの書きたいのは分かるが
    制作サイドに致命的に才能がない…
    頑張って全力で作った凡ゲーって感じだな
    悪いと言うほど悪くないけど何も残らん

    2周めはやらないから次の中古購入者に回すわ

    81 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a975-xf6a [122.102.193.72]) :2023/07/09(日) 18:36:52.72ID:8WClvI+N0
    >>76
    誰より冷静で賢い判断出来てて泣ける

    77 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b960-5rNV [130.62.196.185]) :2023/07/09(日) 18:36:15.64ID:JFJRymDj0
    そういや吉田は2周目から本番とか言ってたのに虚しく買取価格どんどん下がってるな
    クリア即売り多いんだろうな…

    79 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 719e-kkOg [150.147.96.214]) :2023/07/09(日) 18:36:34.42ID:wOzrd5iy0
    4gamerのインタビュー記事で開発の人が
    「本当にエンディングできっちり物語を閉じて,気持ち良く終わらせているので,そこまで見届けてほしいです」
    とか言ってたからそれにつられて買ったらこれよ
    クソボケが

    80 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1aa-kkOg [14.13.38.192]) :2023/07/09(日) 18:36:40.61ID:tGm22sFU0
    もうここまで来たら吉田ディレククターの18やって見たいけど
    稼ぎ頭の14から吉田動*の経営的に無理だろうしなぁ
    マジで今のスクエニにはフロム宮崎とか
    ゼルダ藤林クラスのディレクター見当たらないわ

    82 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b74-kkOg [121.111.187.164]) :2023/07/09(日) 18:37:03.51ID:K5ux9XXs0
    作中で1番可愛いのがぽっと出の妊婦と*ごいゲームだな

    83 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-uCY6 [49.97.23.123]) :2023/07/09(日) 18:37:25.05ID:A5EGGmFDd
    バトル   悪くはないけど良くはない
    音楽    悪くはないけど良くはない
    ストーリー 悪い

    86 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd73-lWsn [1.73.150.167]) :2023/07/09(日) 18:37:38.19ID:nABw2VR2d
    記事はまだ忖度してる感じするよなキャラクターがいいとかテキストがいいとかいうのは一体どうプレイすれば出てくる感想なのだろう
    特にテキスト

    87 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb38-kkOg [153.182.25.97]) :2023/07/09(日) 18:37:42.12ID:vST9RzlS0
    だって2周目でまたあのクソなが召喚獣バトルしないといけないんだろ?
    誰がやるかよ

    88 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-DwNG [49.97.105.20 [上級国民]]) :2023/07/09(日) 18:38:09.03ID:hw95K+f3d
    BGMも壮大な雰囲気はあるけど小手先でグッとくるメロディとか皆無じゃん

    89 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8127-/79E [164.70.186.175]) :2023/07/09(日) 18:38:16.63ID:r98onyiG0
    ロイヤルエディション待ちでディスク持ち続けてる人おる?




    ファイナルファンタジーXVI (FF16からのリダイレクト)
    ファイナルファンタジーXVI 『ファイナルファンタジーXVI』(ファイナルファンタジー シックスティーン、FINAL FANTASY XVI、略称: FFXVI、FF16)は、スクウェア・エニックスより2023年6月22日に発売されたPlayStation 5(PS5)用ゲームソフト。ファイナルファンタジーシリーズ…
    57キロバイト (8,442 語) - 2023年7月8日 (土) 11:53
    このパートでは、キャラクターたちの関係性やストーリーの謎が少しずつ明らかになってきて、ますます興味を引かれますね。特に、主人公とライバルの関係がどのように進展していくのか、今からワクワクが止まりません!

    100 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 61cc-QJ/L [180.14.70.83]) :2023/07/08(土) 22:35:04.71ID:eyRcuwU/0
    フェニックス教団ってジョシュア助けた理由づけでしかない
    メインじゃほぼ空気




    101 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b29-BqSU [175.28.168.189]) :2023/07/08(土) 22:35:55.41ID:8T0IaBsV0
    >>97
    おかげで2周目がとんでもなくつまらない仕上がりなんだよなあ
    これを2周目からが本番とか言ったの意味わかんねえ
    武器防具+がつくのを喜べってか?

    102 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sd73-4ZwA [1.73.11.179]) :2023/07/08(土) 22:36:07.69ID:CsfkR3k2d
    >>66
    あれは敢えて強調して見せただけだと思う
    自分の子供がベアラーだったことを申告せず、そのまま刻印無しで生活してるベアラーも何人か居ただろ

    107 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 61cc-QJ/L [180.14.70.83]) :2023/07/08(土) 22:37:17.48ID:eyRcuwU/0
    >>102
    ああいうのは強調しない方がいいんだよな
    今更クライヴジル驚いてるの凄え*に見えたし

    119 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sd73-4ZwA [1.73.11.179]) :2023/07/08(土) 22:40:21.43ID:CsfkR3k2d
    >>107
    言うて比較的ベアラーの扱いがまともなロザリアの良いとこ育ちだからしゃあない部分もあるやろ
    アナベラが圧政敷いてからの13年でそんな変わるか?と言われたら返す言葉は無いが

    123 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 61cc-QJ/L [180.14.70.83]) :2023/07/08(土) 22:42:12.76ID:eyRcuwU/0
    >>119
    13年ザンブレクの奴隷やってる奴と鉄王国で奴隷やってた奴の発言ではないね

    139 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b29-BqSU [175.28.168.189]) :2023/07/08(土) 22:47:11.04ID:8T0IaBsV0
    >>123
    ベアラー部隊とかに組み込まれていながらベアラーのこと全然知らなかったよってな
    不自然だとかそんなレベルじゃない

    122 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49f4-kkOg [202.140.207.59]) :2023/07/08(土) 22:41:12.51ID:Pc7vAS8/0
    >>102
    実際ルボルみたいな刻印無しベアラーもいるっちゃいるな
    しかしそれより「子がベアラーでおぞましいから国に処理した貰った」みたいな事言ってんのに何がおぞましいか描いてないのが良くないと思う
    偏見を抱いてるにしても何が由来のどんな偏見を抱いてるか描いてないのがアカン

    128 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49f4-kkOg [202.140.207.59]) :2023/07/08(土) 22:44:43.63ID:Pc7vAS8/0
    >>124
    禁書のサブクエ?
    あれは過去のベアラー迫害のきっかけであって現在の民衆が何故ベアラーを迫害してるかの理由じゃなくね?

    135 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13be-WTdH [61.115.159.11]) :2023/07/08(土) 22:46:27.65ID:XvboZEQg0
    >>128
    シナリオライターはあれで説明したつもりなンだわ

    131 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sd73-4ZwA [1.73.11.179]) :2023/07/08(土) 22:45:29.80ID:CsfkR3k2d
    >>122
    まあ確かにね
    迫害されるに至った理由は後に説明されてるけど、その真相を知る住人は現代には居ないもんな

    103 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a9f6-YHJ0 [122.26.68.7]) :2023/07/08(土) 22:36:11.77ID:oJKQ1F0m0
    簡潔に済む話を無駄に長々と語り過ぎなんだよ

    104 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-c/fS [106.133.134.66]) :2023/07/08(土) 22:36:13.69ID:1H2Q9Newa
    ゲームとしておもんなさ過ぎる本当に当たり前の事が理由の*ゲーなんだよなこれ
    実に王道の*ゲーというか

    105 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33b4-rqKn [133.200.36.1]) :2023/07/08(土) 22:36:40.23ID:1ga9bQSn0
    14経験者はこの仕様でも2週目楽しいほど調教されてる説推すわ

    106 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9193-ir7N [220.106.15.66]) :2023/07/08(土) 22:37:10.94ID:vxwNCt4l0
    自分よがり、開発者よがりになってプレイヤーを完全に無視してRPG部分を撤去した
    RPGモドキの映像作品が、ファイナルファンタジーを期待して買ったユーザー達に理解されるとは到底思えない

    それを、思えると思って開発を突っ切ったのが吉田さんですよね

    108 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49f4-kkOg [202.140.207.59]) :2023/07/08(土) 22:37:28.14ID:Pc7vAS8/0
    12や15と違って製作中に迷走した痕跡はあんま無いけど
    堅実に作ってよくもまぁこんな幼稚な世界観と魅力無い悪役達になったなって

    112 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 61cc-QJ/L [180.14.70.83]) :2023/07/08(土) 22:38:47.80ID:eyRcuwU/0
    >>108
    言わんだけで迷走はしてそう
    後半とか納期間に合わせ感凄いし

    120 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b29-2xSW [119.243.76.110]) :2023/07/08(土) 22:40:37.80ID:1Hmr6PFa0
    >>108
    これみたら分かるけど、ゲーム製作に謎の自信があるみたいで、そのおかげかなんの迷いもなくゲームがつくれたんじゃないかな
    https://youtube.com/shorts/Hh5hIIlbjqk?feature=share

    129 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8174-b9lE [36.13.134.7]) :2023/07/08(土) 22:45:13.20ID:bCsO2oto0
    >>120
    どっから湧いてくるんやこの自信
    ドヤ顔でこれ語ってる時はその裏でこの*ゲー作ってたかと思うと笑えてくるわ

    109 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09ab-kkOg [42.150.51.44]) :2023/07/08(土) 22:37:53.55ID:BUvRcyXa0
    >>46
    小売りに押し付ける数が分かってるから出荷は確実なんだよね
    そういうわけでワンコインになるのも確実なんだよ

    110 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 01b9-/swo [126.91.115.90 [上級国民]]) :2023/07/08(土) 22:38:26.31ID:vUta4Cgv0
    >>93
    それならジョシュアがそもそも助け出してって言わんのもおかしくない?

    111 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5353-knyK [115.65.6.26]) :2023/07/08(土) 22:38:34.51ID:Tt+SfZ9a0
    は?
    吉田はあのひろゆきが有能認定した男なんだが?

    113 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 61e2-bQJo [180.0.84.17 [上級国民]]) :2023/07/08(土) 22:38:54.64ID:r2fsm1Pl0
    クリスタルの加護を断ち切るはずがRPG要素断ち切ってどうすんの

    114 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 71ce-8CUK [150.31.250.146]) :2023/07/08(土) 22:39:10.66ID:3d2t4M5l0
    吉田たちは気持ちよくなったかもしれんが
    ベアラーは*だ目でベッドのシワ会議に参加してたことだろう

    115 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 49e4-0Rvc [202.213.177.1]) :2023/07/08(土) 22:39:14.64ID:pVvtxdhZ0
    真面目にテスト受けて赤点とった作品

    117 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b8c-olG2 [121.117.42.8]) :2023/07/08(土) 22:39:59.58ID:hkODpC840
    >>115
    名前書くところから間違ってるからな

    116 名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-c/fS [49.106.211.143]) :2023/07/08(土) 22:39:35.39ID:UeOjXNbMd
    14とかいう隙間産業がたまたまヒットしたからって自分たちの能力を見誤ったんだろうな🥺
    これでいけるって感性がマジでやばいわ、物足りないにも程がある

    118 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09ab-kkOg [42.150.51.44]) :2023/07/08(土) 22:40:10.77ID:BUvRcyXa0
    今は小売りのバイヤーがドラクエFFは凄いっていうのが先入観であるけど
    バイヤーの責任者が世代交代したら小売り押し付け商法も通用しなくなるね

    121 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3cb-cTvk [101.128.179.32]) :2023/07/08(土) 22:40:51.60ID:BjsQFQNI0
    多彩な手法で情報量増やせる映像作品で説明口調やら*のはホント演出の勉強が不十分と見做されても仕方ない

    125 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13be-WTdH [61.115.159.11]) :2023/07/08(土) 22:43:00.70ID:XvboZEQg0
    一般人もクリスタルあれば魔法使えるしな、見た目かわんねぇし言葉も一緒だし意味不明だわ、いっそアルテマが洗脳してますぐらいのほうが説得力あるで

    127 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd73-f5rs [1.73.128.184]) :2023/07/08(土) 22:44:15.88ID:jtyv/uKyd
    >>125
    クロスアンジュみたいに創造主がそういう風に作ってますって方がまだ説得力がある

    126 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b4b-tvBD [113.149.58.1]) :2023/07/08(土) 22:44:07.68ID:qdohoQs40
    自分達が書いたシナリオを途中でやめずに最後まで見て欲しいって理由で飽きさせず面白い物を作ろうって考えではなく
    ゲーム要素削ってムービーばかり見せようとするのはマジで狂ってる

    130 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ebf6-BknD [153.240.148.9]) :2023/07/08(土) 22:45:25.30ID:QAtjPEOS0
    吉田の会議って反論を潰すだけっぽいよな
    役員の意見全力で否定する社員いるわけないだろ

    132 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 81b9-M7B6 [36.241.61.117]) :2023/07/08(土) 22:45:58.39ID:Z/2sfnLq0
    完成したら納得するからw

    133 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99e2-1VI2 [114.155.124.83]) :2023/07/08(土) 22:46:18.53ID:0M9gtzVI0
    インタビュー読むと、開発は自分達がガチの天才集団だと思い込んでいた節がある

    136 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b29-2xSW [119.243.76.110]) :2023/07/08(土) 22:46:31.29ID:1Hmr6PFa0
    ベアラーについてはクライヴのベアラー兵時代で王族としてぬくぬく暮らしていたクライヴが転落していく様と同時進行で見せれるはずなのにその13年間を飛ばすのはホントにキチってる
    ベアラー兵時代なんて戦いの連続なんだからウリであるドミナントとの戦闘も描けたはず、なぜ飛ばした

    137 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5341-kkOg [211.13.74.206]) :2023/07/08(土) 22:46:47.91ID:h3BMNh8N0
    ゼノブレ1みたいにグラフィック落としてもいいから面白いオープンワールド作ろうよ

    138 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13bd-N1DR [219.122.151.5]) :2023/07/08(土) 22:46:49.86ID:Si85BIVt0
    ハリウッドってそんなハードル低かったっけ



    このページのトップヘ