ゲーマー速報!

ゲーム関連のまとめブログを運営しています。( ^ω^ )

    クエスト


    MHWildsでは、常に新しいモンスターやクエストが追加されており、プレイヤーとしての挑戦が尽きません。HR375まで到達したあなたは、仲間と共に手強い敵と戦い続けていることでしょう。特に最近のアップデートでは、戦略を変える新しい武器やアイテムが追加されたため、プレイスタイルに新たな幅が出てきました。これからも新しい発見と共に、さらなる高みを目指していくことを楽しみにしています。

    550 名も無きハンターHR774 ハンター[Lv.765][UR武+41][UR防+41][木] (スップ Sdc2-sG6V [1.66.102.32 [上級国民]]) :2025/03/06(木) 11:38:36.65 ID:jCYmWJShd
    >>543
    装備名はネコ○○なのに...




    551 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.150][UR武][UR防][木] (スフッ Sda2-DPoe [49.106.213.166 [上級国民]]) :2025/03/06(木) 11:38:44.63 ID:GyV9Jl9Qd
    >>548
    突然どうした?w

    552 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.37] (ワッチョイ ae95-qwdi [240f:107:846c:1:*]) :2025/03/06(木) 11:38:50.51 ID:a+LxeB/P0
    マジでゴアマガラだけ難易度違くて笑う

    553 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.89][SR武][UR防] (ワッチョイ 1788-CnOn [118.155.77.199]) :2025/03/06(木) 11:38:54.24 ID:RP8IBPfM0
    ナタの採取依頼で一人ずつ選んでアイテムを回収しないといけない上に採取アイテムをいちいち選び直させようとするのは結構ガチで頭がおかしいと思う
    通しでテストプレイしてダメなところを洗い出して修正するだけの時間が無かったんかな

    564 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 8788-SZLe [60.61.0.128]) :2025/03/06(木) 11:40:01.06 ID:7+RiTICA0
    >>553
    テストプレイどころか初期設計の段階で普通は入れるわ…

    554 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 8788-SZLe [60.61.0.128]) :2025/03/06(木) 11:38:56.31 ID:7+RiTICA0
    フロンティアくんがドスベースでしんどいなかボックスでワンボタン呼び出し実装したりしてたのにワイルズくんと来たら

    555 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 8288-qjRe [27.140.184.85]) :2025/03/06(木) 11:39:02.09 ID:ujrOug+w0
    ジンダハドは
    フェーズ制なせいでどう足掻いても時間かかる
    複数頭調査クエが仕様上存在しない
    野良マルチだと一撃死があるからワンチャンあって安定しない

    から絶望的なまでに素材取ったらもうお前である必要がない筆頭の非エンコン向けモンス

    556 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 5219-PCPn [2409:10:ca20:3900:*]) :2025/03/06(木) 11:39:17.04 ID:vzyDXzzT0
    双剣はオンに来ないでオフラインでシコシコしててほしい

    557 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ a68d-StwC [240a:61:5093:365d:*]) :2025/03/06(木) 11:39:25.87 ID:a15JGNZx0
    >>532
    >>533
    YouTuberとか見てたらつけてる人いないから(たぶんみんなうまい)迷ってたんよ
    つけることにします!

    558 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ e24c-8n9O [2001:268:7318:ba6d:*]) :2025/03/06(木) 11:39:28.06 ID:Uu+YwJ/A0
    ジンダハドは道中のセクレト移動カッコイイんだけどね
    わざわざ高台によじ登ってアマツの水圧レーザーもどきは要らない

    559 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 979d-40P4 [2001:268:944c:d080:*]) :2025/03/06(木) 11:39:33.54 ID:y1o5Mbd30
    ミツムシに攻撃当たっちゃった時の罪悪感

    560 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.86][苗] (ワッチョイ e2d1-z5kT [2404:7a82:1c0:8000:*]) :2025/03/06(木) 11:39:34.99 ID:qhi9pqPI0
    >>537
    ダッシュは別にいいんだけど戦闘中スリンガー誤爆はまじでゴミ
    頭おかしいよ

    561 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.150][UR武][UR防][木] (スフッ Sda2-DPoe [49.106.213.166 [上級国民]]) :2025/03/06(木) 11:39:42.23 ID:GyV9Jl9Qd
    何か最近ジンさんスタックするな
    まぁワープするから良いけど

    562 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.96][苗] (ワッチョイ ae81-YfXo [2001:268:9478:62b9:*]) :2025/03/06(木) 11:39:50.54 ID:HW5Yed9C0
    >>542
    これは本当にその通り
    1人で戦闘したいのに回数制限あるからできませ~んwはアホ過ぎ

    563 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 524c-JEZv [2400:2411:102:2500:*]) :2025/03/06(木) 11:39:55.05 ID:onLjcYDW0
    双剣で傷できた瞬間にリヴァイ切りで破壊してええか?

    565 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ a68d-StwC [240a:61:5093:365d:*]) :2025/03/06(木) 11:40:06.68 ID:a15JGNZx0
    >>539
    やはりあった方がいいね
    つけます!ありがとう!

    566 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.118][苗] (ワッチョイ 4f02-PCPn [36.55.27.40]) :2025/03/06(木) 11:40:08.72 ID:ixCR+Mex0
    ジンダハド移動する意味ないよな動きも変わらんしマップの環境も特に変わらんし
    マムっぽいのやりたかっただけじゃないか

    567 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.108][苗] (ワッチョイ 8fee-PCPn [2404:7a81:48c0:6900:*]) :2025/03/06(木) 11:40:10.72 ID:cqJ1wWPU0
    もっと装備のレベル上げを簡単にしろ

    572 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.176][SSR武][UR防][苗] (スッップ Sda2-SK0W [49.98.153.66]) :2025/03/06(木) 11:41:08.96 ID:H9yQvBa8d
    >>567
    別にいいじゃん、マックスまで上げたとこでそんな変わらんだろ

    568 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.26] (ワッチョイ aee3-/XZd [2400:4050:3263:8a00:*]) :2025/03/06(木) 11:40:41.56 ID:rGViKEDF0
    Reエンジンが悪いよ
    つまり採用の意思決定したディレクション層が責任取るべき

    569 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.132][苗] (ワッチョイ ee7b-FDpL [2001:268:7208:8f41:*]) :2025/03/06(木) 11:40:57.55 ID:ygegP+Nx0
    たまにダハドの大技耐えてたのあれ加護のおかげか

    570 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイ 029e-VeWP [2400:2651:93c2:7900:*]) :2025/03/06(木) 11:41:00.53 ID:AR/vmpTQ0
    >>547
    身躱しが無駄に動く枷でしかないのと傷破壊が本人も使いたくないようなゴミ性能なのと生産武器がダハド以外力不足なのと進行段階に合わせて属性が揃っていかないのが酷いだけで火力の限界値はそこそこある

    583 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.86][苗] (ワッチョイ e2d1-z5kT [2404:7a82:1c0:8000:*]) :2025/03/06(木) 11:42:56.58 ID:qhi9pqPI0
    >>570
    別に集中弱点使わなくてよくね
    使わず普通にコンボしてた方が強い武器なんて双剣以外に山ほどあるし
    ネガがズレてるんだよな

    571 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ ee30-qwdi [159.28.70.57]) :2025/03/06(木) 11:41:05.16 ID:VAPnhmaP0
    マルチ歴戦ゴアマガラはまじでバカスカ*奴いる

    588 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 3374-Y5YW [240b:c020:404:1a16:*]) :2025/03/06(木) 11:43:41.81 ID:P3/1L1Eu0
    >>571
    レベル3強化防具でも通常*なかったから
    歴戦でも防御ガン積みならそうそう*なそうなもんだけどな

    573 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.84] (ワッチョイ ee48-Sgek [2405:6581:c500:3900:*]) :2025/03/06(木) 11:41:15.29 ID:kysVPZjA0
    毎回採取依頼選択させるのマジであたおかだよな

    574 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 3374-Y5YW [240b:c020:404:1a16:*]) :2025/03/06(木) 11:41:21.77 ID:P3/1L1Eu0
    >>536
    クエガチャが加速するのはちょっと精神的に辛い

    575 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.32][R防] (スッップ Sda2-VeWP [49.98.212.40]) :2025/03/06(木) 11:41:30.96 ID:u1PKv8fxd
    マム仕様はゴミだったけど動きはメリハリあって面白かったから超大型戦はああいうのがやりたかったわ

    576 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 971e-o4AO [240a:61:51fc:a50b:*]) :2025/03/06(木) 11:41:45.75 ID:rexir8Rn0
    太刀めちゃくちゃ楽しいですね
    Wとライズで太刀アンチだったけど今作は太刀ばっかり使ってる

    577 名も無きハンターHR774 ハンター[Lv.765][UR武+41][UR防+41][木] (スップ Sdc2-sG6V [1.66.102.32 [上級国民]]) :2025/03/06(木) 11:41:58.10 ID:jCYmWJShd
    普段は救難で*してるのに自分で良いクエ引いた時はソロで大事にクリアしてすまん。

    578 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 02bb-YB0R [240a:61:6032:8c6e:*]) :2025/03/06(木) 11:42:13.11 ID:1ywm1jzf0
    ゴアマガラはさっさと倒さないと死人が出る
    クエスト失敗するのはキャリーできないお前が悪い😡

    579 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ 9fd5-TXmU [180.23.19.134]) :2025/03/06(木) 11:42:20.36 ID:pzOn+PKc0
    冬虫夏草て放置したしたいから生えるのかよ どうりで見ないと思ったわ

    580 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ dba9-qG2n [202.60.175.17]) :2025/03/06(木) 11:42:35.48 ID:CntghHwM0
    全体的に不便になってるよな
    チームが一緒のはずのワールドからも劣化してんの意味わからん

    581 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ ee47-Fuom [240a:61:1c1:9da6:*]) :2025/03/06(木) 11:42:38.32 ID:836Cyrlz0
    弱特要らないんじゃないか説あります

    582 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.89][SR武][UR防] (ワッチョイ 1788-CnOn [118.155.77.199]) :2025/03/06(木) 11:42:43.87 ID:RP8IBPfM0
    とりあえず仮で作っておいたUIをそのまま製品版に採用しちゃいましたって感じのが多いんよね
    アイテムポーチがいっぱいのときに採取すると一時ポーチに送るかどうかを「はい、いいえ」でわざわざ選ばせたりとか

    584 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ eb09-Y5YW [2001:268:995d:45b0:*]) :2025/03/06(木) 11:43:00.77 ID:75dM0cXm0
    歴戦王ダハドに期待やね

    585 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ b317-Y5YW [210.197.131.71]) :2025/03/06(木) 11:43:05.18 ID:zxMx3Xci0
    初めて失敗したクエストがクック捕獲クエだった
    捕獲アイテムなんか持ってないしセクレトポーチがどこにあるのかも知らねえよ

    586 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.59] (ワッチョイ df70-0EJC [2404:7a83:a161:6300:*]) :2025/03/06(木) 11:43:36.97 ID:BNkc9Ps70
    ゴア調査はとりあえず竜谷の奴は見つけ次第保存してるわ

    587 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ e29d-AzRC [240a:61:51f4:191a:*]) :2025/03/06(木) 11:43:40.65 ID:YnRf94md0
    すまん、もしかしてこれ変に野良で組むよりサポートの方が捗らない?
    *ないし割と良いタイミングで回復してくれるし

    乗りだけ設定で無しにしとけば困らない気がする

    595 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.150][UR武][UR防][木] (スフッ Sda2-DPoe [49.106.213.166 [上級国民]]) :2025/03/06(木) 11:44:25.01 ID:GyV9Jl9Qd
    >>587
    筆頭ハンマー使いのオリヴィアさんがクソ強いからな

    599 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ eecb-X9ys [2001:268:9a7c:4732:*]) :2025/03/06(木) 11:45:26.97 ID:qu27GGQh0
    >>595
    野良ハンマーと組むぐらいならオリヴィアさんと組みたいもんな

    597 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ eb0e-o4AO [240a:61:51f5:5c4a:*]) :2025/03/06(木) 11:45:04.14 ID:9fGpMXVI0
    >>587
    ゆうたを*せないようにサポートするのを楽しめ

    589 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.37] (ワッチョイ eba8-img3 [240a:61:4046:4d20:*]) :2025/03/06(木) 11:43:42.78 ID:RjE2ZXu80
    早い段階で通しプレイしてダメな部分洗い出せばいいのに
    そもそもトップダウンのカプンコだと意見聞かなそうだけど

    590 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.9][新芽] (アウアウウー Sa6b-qMNE [106.128.107.179]) :2025/03/06(木) 11:43:45.29 ID:oZE4gn2Xa
    >>547
    逆に双剣の評価高いコミュニティはどこ?リヴァイ最高!!とか言ってるまとめやYouTubeのコメ欄

    594 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.86][苗] (ワッチョイ e2d1-z5kT [2404:7a82:1c0:8000:*]) :2025/03/06(木) 11:44:15.22 ID:qhi9pqPI0
    >>590
    普通に使って強くね?

    591 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.150][UR武][UR防][木] (スフッ Sda2-DPoe [49.106.213.166 [上級国民]]) :2025/03/06(木) 11:43:48.89 ID:GyV9Jl9Qd
    むしろ上位まで支給品縛ると*げぇよ

    592 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ eecb-X9ys [2001:268:9a7c:4732:*]) :2025/03/06(木) 11:43:53.30 ID:qu27GGQh0
    いい部分もあればクソな部分もあるのがモンハンって感じでいいよね

    593 名も無きハンターHR774 ハンター[Lv.765][UR武+41][UR防+41][木] (スップ Sdc2-sG6V [1.66.102.32 [上級国民]]) :2025/03/06(木) 11:44:11.27 ID:jCYmWJShd
    UIといえばサークルで他人のギルカ覗いて戻ったらメニュー全部閉じるの頭おかしい。あれはもうバグだと思うよ。

    596 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 978d-ll2R [240f:d2:53e6:1:*]) :2025/03/06(木) 11:44:40.98 ID:n88AZdQw0
    弱ったモンスにボール投げるだけで捕獲させて欲しい

    598 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ eef4-Y5YW [2400:2200:6d5:b088:*]) :2025/03/06(木) 11:45:26.86 ID:ie6mNdIK0
    リヴァイ斬りは傷を壊す割にダメージ稼げないから公開*ーどころか精液を味方にぶっかけてるくらい迷惑




    モンスターハンターシリーズ』(Monster Hunter Series)は、カプコンから発売されているアクションゲームのシリーズ。 略称は「モンハン」、「MH」。 4人で協力し巨大なモンスターを狩るというゲーム性はアクションゲームの中でも「ハンティングアクション」「狩りゲー」と言われるゲームジ…
    80キロバイト (10,226 語) - 2023年7月25日 (火) 13:24
    「確かに、この改造クエストはガイアよりも遥かに巨大な大きさですね。見た目だけでなく、扱いも非常に難しいでしょう。何か特別なアイテムやスキルが必要なのか気になります。一体、どのような戦略で攻略できるのでしょうか。楽しみですが、同時に戦慄も覚えます。」

    300 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3954-6ipF [60.150.89.82]) :2023/07/23(日) 20:33:16.77 ID:Q+6cqKFE0
    >>298
    探してるんだけど未だ遭遇無し




    301 名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp65-68sh [126.182.121.173]) :2023/07/23(日) 20:52:30.72 ID:Vpgs6VBup
    >>290
    虫棒、弓も楽しかったぞナナ

    302 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sabd-N9Pf [106.131.188.154]) :2023/07/23(日) 20:53:28.06 ID:Go7vMr1Xa
    >>89
    芳しきしき土用のバルファルク

    303 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sabd-HvVp [106.146.103.131]) :2023/07/23(日) 20:55:28.15 ID:aIgjtOlia
    >>302
    バハリ=ゲンナイが広めてそう

    304 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ab8b-jopu [49.251.50.4]) :2023/07/23(日) 21:10:12.50 ID:CpuyvhYt0
    ピクミン4プレイしてて思ったけど
    百竜夜行のモンスターは武器で1〜2発殴れば撤退するくらいの
    耐久値にしてくれれば爽快感あって面白かったかもしれん

    305 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sabd-/4dD [106.146.97.100]) :2023/07/23(日) 21:19:34.28 ID:QMrDIh33a
    放散弾無双だな

    306 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c97b-F0C7 [14.13.4.193]) :2023/07/23(日) 21:46:28.94 ID:atXhD08A0
    原初の改造クエ見たけど5204cmって下手したらガイアぐらいあるじゃん...これヤバいよ。

    308 名も無きハンターHR774 (スッップ Sd33-oaAj [49.98.161.133]) :2023/07/23(日) 21:54:09.18 ID:BFptQ5Xqd
    >>306
    画面見えないらしいね
    まじやりたい

    307 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c97b-F0C7 [14.13.4.193]) :2023/07/23(日) 21:53:48.69 ID:atXhD08A0
    ざっくり他の超大型のサイズ見てきたけど
    アマツ 約3440cm
    淵源 約3880cm
    ガイア 約4800cm
    改造原初 約5200cm
    だからこの原初サブレで一番デカいモンスターになるんだな 近い大きさだとマジオスが4920cmなんでマジオス以上ナバル(5837cm)以下になる

    309 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9300-li9X [203.180.91.242]) :2023/07/23(日) 21:55:48.00 ID:Lu1k2IVn0
    それノートに残らんの

    310 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c97b-F0C7 [14.13.4.193]) :2023/07/23(日) 21:58:37.04 ID:atXhD08A0
    >>309
    Twitterで見たけどハンターノートにサイズ記録されてたよ 烈禍原初は今行かない方がいいかもな

    311 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 19c3-edVa [118.105.3.160]) :2023/07/23(日) 21:59:27.63 ID:Z0Mu+S+m0
    イベクエでこういうの出してくんないから…

    312 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c97b-pcwf [14.13.75.192]) :2023/07/23(日) 22:01:17.02 ID:XRugcDuL0
    そんなサイズで原初が動きまくってゲーム落ちないのは謎の技術力あるな

    313 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3954-6ipF [60.150.89.82]) :2023/07/23(日) 22:01:46.40 ID:Q+6cqKFE0
    かれこれ100回は原初メルゼナ潜ったけど1回も遭遇してないから誤ってチート入れたままオンラインにしたかbanされたんじゃないか

    314 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sabd-b2T8 [106.146.79.116 [上級国民]]) :2023/07/23(日) 22:10:47.95 ID:jJ+dC8fUa
    これうごくやつ?

    315 名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM6b-gXMp [133.106.214.159]) :2023/07/23(日) 22:23:27.22 ID:64sKBwJDM
    ガイア6000くらいあるやろと思ってた

    316 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 917b-TDIz [106.72.128.225]) :2023/07/23(日) 22:26:10.71 ID:SFDIPxM70
    えーマジでやりたい
    超低確率でくるんかな

    317 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 917b-oRtw [106.73.198.193]) :2023/07/23(日) 22:28:43.54 ID:O13J6PJg0
    イベクエでそういうの出さんかーい

    318 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 53db-ucPs [211.133.217.78]) :2023/07/23(日) 22:29:56.89 ID:DzQQCwdu0
    お前らほんと知能低いんだな
    あれだけmodは叩くくせにいざ改造クエストが出回るとやりたい!とかガイジやん
    きっしょ

    319 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 53db-ucPs [211.133.217.78]) :2023/07/23(日) 22:31:24.68 ID:DzQQCwdu0
    まあ今どきスイッチでモンハンやり続けてますとか貧乏で頭悪い奴しかおらんか笑

    320 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 190f-xJh2 [118.8.44.177]) :2023/07/23(日) 22:44:26.23 ID:jIcTFTTa0
    つまり...PCが最強やな?

    321 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1328-b9zA [123.220.3.1]) :2023/07/23(日) 22:50:11.77 ID:U/m6ZhRQ0
    ダ*タクソスレ民
    皆黙り込んで草

    322 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3954-Nm/u [60.91.8.36]) :2023/07/23(日) 22:50:31.02 ID:HRZKoqXU0
    俺こそ最強

    323 名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr65-N9Pf [126.166.145.109]) :2023/07/23(日) 22:50:36.75 ID:zcxueicpr
    クソ確率ガチャに💩UI不便ゲーだしPCでMOD盛り盛りでやりたいことやるのが一番やな
    このクソゲーマゾには楽しいんかね

    324 名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr65-QKap [126.253.250.132]) :2023/07/23(日) 22:54:05.74 ID:1QtzO4Yzr
    ゲームなんだから楽しくてやってるに決まってるだろ
    楽しくないなら他ゲーやってるわ

    325 朱野糸流夢 ◆XRQP8ulvA2 (ワッチョイ 0ba4-fzCP [217.178.151.73]) :2023/07/23(日) 22:54:20.59 ID:GVVuk3XB0
    最強アマツきた?

    326 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 917b-TDIz [106.72.128.225]) :2023/07/23(日) 22:56:12.45 ID:SFDIPxM70
    そのくらい大きくないとガイアと引き分けるっておかしいしな
    合点いった

    327 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9300-li9X [203.180.91.242]) :2023/07/23(日) 22:57:21.46 ID:Lu1k2IVn0
    セーブしたらもれなく改造データ扱いされかねないのによーやるわ

    328 名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp65-vjJA [126.167.14.17]) :2023/07/23(日) 23:19:14.53 ID:3GcCM2qmp
    mod叩いてる奴と改造クエやりたいと言ってる人間が同じだと勝手に思い込んでるの頭悪過ぎる

    329 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 21a6-idTj [120.138.128.146]) :2023/07/23(日) 23:20:26.73 ID:87Gf+EZP0
    盟友連れてくとソロが楽しいけど
    うるせぇ
    お前じゃウツシ

    330 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3954-/4N/ [60.114.158.166]) :2023/07/24(月) 00:05:52.71 ID:hiIvhHWv0
    ネトゲになるけどモンハンフロンティア2は出さないのかな?
    本家モンハンユーザーからするとフロンティアはモンハンじゃないらしいけど

    331 名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp65-V8a8 [126.182.46.38]) :2023/07/24(月) 00:07:01.61 ID:bPtriOBTp
    オートいいねmodのタグにバグ修正って付けられる始末だからな

    332 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3954-wgtv [60.138.244.68]) :2023/07/24(月) 00:12:02.91 ID:srI9l0YT0
    333 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3954-6ipF [60.150.89.82]) :2023/07/24(月) 00:17:44.83 ID:M+KSzyjf0
    皮ペタじゃん

    334 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 53db-ucPs [211.133.217.78]) :2023/07/24(月) 00:19:06.37 ID:M4jlmeoG0
    ここの開発やってみないと分からないこととやらなくても分かりきってることの判別が出来てないよね
    グッド機能がまさにその代表例だよ
    さっさとミスを認めて廃止したらいいのにプライドが高いのか知らんが頑なに消さなかったからな

    335 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0b28-t4WF [153.242.88.16]) :2023/07/24(月) 00:29:13.88 ID:0bRJslZA0
    なんなら次回作もグッド機能あったりしてな

    336 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 131c-/4dD [219.108.148.70]) :2023/07/24(月) 01:08:49.60 ID:8ydv8t3b0
    今宵もジンオウのケツに螺旋斬する作業がはじまる

    337 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8988-rRCM [110.135.139.154]) :2023/07/24(月) 03:10:50.36 ID:2jWgsdIr0
    ケツに螺旋斬されて
    アオーンって鳴くオウガが可哀そう…

    338 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 190f-xJh2 [118.8.44.177]) :2023/07/24(月) 03:18:13.45 ID:WRu1UoIm0
    訳分からんグッド機能よりギルカ自動返信付けろやマジで

    339 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3954-Nm/u [60.91.8.36]) :2023/07/24(月) 03:28:05.53 ID:5thEkumm0
    ケツを刻む




    ファイナルファンタジーXVI (FF16からのリダイレクト)
    ファイナルファンタジーXVI 『ファイナルファンタジーXVI』(ファイナルファンタジー シックスティーン、FINAL FANTASY XVI、略称: FFXVI、FF16)は、スクウェア・エニックスより2023年6月22日に発売されたPlayStation 5(PS5)用ゲームソフト。ファイナルファンタジーシリーズ…
    62キロバイト (9,262 語) - 2023年7月15日 (土) 20:01
    「Part237のバトルシステムについての詳細が気になります。今までのFFシリーズとはまた違ったアクション要素があるのかな?プレイヤーの戦略がさらに重要になるのでしょうか。非常に期待しています!」

    200 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd9f-hA1d [1.73.150.85 [上級国民]]) :2023/07/15(土) 19:08:22.37 ID:oyNjwm1bd
    後改めて見返してて思ったけど
    クライヴさんボスと一対一のとき敵との距離遠すぎるよな

    (出典 i.imgur.com)


    (出典 i.imgur.com)


    他のゲーム

    (出典 i.imgur.com)


    (出典 i.imgur.com)




    201 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadf-A7yx [106.131.234.78]) :2023/07/15(土) 19:09:15.54 ID:J2XRQufTa
    >>200
    16はなんか開発中の画面感あるな
    生気が無いというか

    203 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd9f-hA1d [1.73.150.85 [上級国民]]) :2023/07/15(土) 19:10:04.72 ID:oyNjwm1bd
    >>201
    あーちょっとわかるかも
    他のゲームならここからライティング入れたりして雰囲気出すよなぁ

    202 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-2MgL [126.194.0.141 [上級国民]]) :2023/07/15(土) 19:09:27.24 ID:BrO3Ll3lr
    >>200
    そんなリーチの長そうな相手にそこまで接近状態のリンクもどうかと思う

    204 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd9f-hA1d [1.73.150.85 [上級国民]]) :2023/07/15(土) 19:10:39.85 ID:oyNjwm1bd
    >>202
    リアリティーもわかるけどゲームとしては迫力も重視してほしいかなぁ

    227 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4b8c-EjLo [60.42.116.90]) :2023/07/15(土) 19:18:59.05 ID:Qcd+N2yK0
    >>204
    というか16はやっぱ暗えわってのと
    解像度が高いだけでゲーム的なグラフィックセンスを感じないというか
    アートデザイン失敗感ある

    235 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3ff6-JLEZ [111.217.133.151]) :2023/07/15(土) 19:21:30.58 ID:IdhQJOuZ0
    >>227
    クソゲーの金字塔バビロンも水彩画みたいな変なフィルター掛けて元々汚いグラフィックがさらに汚く見えて酷かったからな
    センスも技術もない雑魚のくせにシャシャりすぎなんだよなぁ

    209 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f8c-s/54 [121.117.42.8]) :2023/07/15(土) 19:12:57.68 ID:p/4zXOBC0
    >>202
    リンクさんはガノンと一緒に穴から落ちてきた直後だから許せ

    205 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6faa-j6i7 [14.11.192.128]) :2023/07/15(土) 19:10:44.04 ID:4I2wDBN90
    >>200
    ラーメンもそんな感じだったよ

    208 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd9f-hA1d [1.73.150.85 [上級国民]]) :2023/07/15(土) 19:11:34.86 ID:oyNjwm1bd
    >>205
    ラーメンここまでは遠くないよ
    あるいは敵がでかいからそう感じないだけかも知れんけど

    217 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87b9-cBw8 [60.93.175.5]) :2023/07/15(土) 19:15:28.93 ID:tCuzNdtA0
    >>200
    わかってたけどゼルダのグラ酷いな

    220 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd9f-hA1d [1.73.150.85 [上級国民]]) :2023/07/15(土) 19:16:47.57 ID:oyNjwm1bd
    >>217
    まぁSwitchだしなぁ

    224 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f8c-s/54 [121.117.42.8]) :2023/07/15(土) 19:17:56.28 ID:p/4zXOBC0
    >>217
    そりゃブレワイなんてSwitchどころかwiiuマルチのゲームだぞ
    テクスチャで比較でどうこういうやつがおかしいわ
    まあ見栄えで負けてるんだが

    219 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb7c-9/0y [122.20.129.140]) :2023/07/15(土) 19:16:44.09 ID:Qw8m/IbP0
    >>200
    この画像でも感じるけど16はキャラクターが背景に沈みすぎだわ
    暗いし地味という印象しかない

    225 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-QwQl [1.75.227.61]) :2023/07/15(土) 19:18:09.32 ID:5rUCqND4d
    >>200
    アクションだから広い平面の方が戦い安いのはわかるんだけどそれにしたって殺風景すぎる
    もうちょっと工夫して見映えするようにするだろ普通

    206 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 87cb-wlGl [180.1.42.20]) :2023/07/15(土) 19:11:01.23 ID:bC2Qmfyl0
    つーか何か絵面が地味でアセット組み合わせただけに見えるんだけど16
    こんなもんだっけ

    207 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f26-vm9L [133.149.82.85]) :2023/07/15(土) 19:11:02.44 ID:6qLMGQwv0
    遠くに絶景が見えてなおかつそこへ実際に行けてなにか面白いことが起きるまで表現できてる時代に逆に一本道で遠景は坂道で隠せ!をしてくるAAA(笑)

    210 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af02-9/0y [101.1.203.156]) :2023/07/15(土) 19:13:33.37 ID:AFetJpvm0
    >>179
    ちょっと修正してみたぞ

    (出典 i.imgur.com)

    213 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd9f-hA1d [1.73.150.85 [上級国民]]) :2023/07/15(土) 19:14:28.29 ID:oyNjwm1bd
    >>210
    PC版でreshadeかけたFF16ってめっちゃ重そうだなって思った

    214 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f8c-s/54 [121.117.42.8]) :2023/07/15(土) 19:14:28.86 ID:p/4zXOBC0
    >>210
    あーいい感じだな

    211 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 47f6-mViU [153.240.148.9]) :2023/07/15(土) 19:13:52.30 ID:IiRdMqtQ0
    画質がいいだけでグラはよくないよな

    212 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaf-V7Im [49.98.155.211]) :2023/07/15(土) 19:14:20.99 ID:BLG3ikord
    >>191
    30だったみたい
    んで最終的には60

    215 名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H1f-xBp9 [140.83.63.38]) :2023/07/15(土) 19:15:25.22 ID:MD0Bvs58H
    FF16ってFF14のエンジン使ってるんだろ
    のっぺり具合がそっくりだし
    ハイポリになっただけのFF14と言われても違和感無いくらいライティングがしょぼすぎる

    216 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f26-vm9L [133.149.82.85]) :2023/07/15(土) 19:15:26.24 ID:6qLMGQwv0
    ゲーム散歩のアンチャーテッドのライティング語ってる回見れば逆に何で16がこんなにショボいか分かると思うよ

    218 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-QwQl [1.75.227.61]) :2023/07/15(土) 19:16:36.04 ID:5rUCqND4d
    オリジンの最初のボスとかほぼ目の前やろ

    221 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-ynq2 [106.146.41.190]) :2023/07/15(土) 19:17:13.09 ID:PmdrFaw2a
    >>168
    古代文明の宗教までは流石に知りようないでしょ

    229 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-QwQl [1.75.227.61]) :2023/07/15(土) 19:19:12.69 ID:5rUCqND4d
    >>221
    いやいや現代に語り継がれてる神話と壁画の相違点には気付くよ

    222 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd9f-hA1d [1.73.150.85 [上級国民]]) :2023/07/15(土) 19:17:43.88 ID:oyNjwm1bd

    (出典 i.imgur.com)

    前にやってもらったこれもそうだが
    スクショ貼るとライティング修正して貰えるゲームってなんだよ

    228 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f8c-s/54 [121.117.42.8]) :2023/07/15(土) 19:19:04.18 ID:p/4zXOBC0
    >>222
    14でもライトユーザーすらライティングいじるツール必須だからな

    231 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-QwQl [1.75.227.61]) :2023/07/15(土) 19:19:58.92 ID:5rUCqND4d
    >>228
    ライトユーザーだけにwww

    234 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd9f-Ur8L [49.105.12.16]) :2023/07/15(土) 19:21:05.63 ID:WkXF4puOd
    >>222
    これはやりすぎだけどかえって幻想的な雰囲気出てるよな

    223 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af02-9/0y [101.1.203.156]) :2023/07/15(土) 19:17:48.24 ID:AFetJpvm0
    まあ基本として
    寒色に偏ってはいけないんだ

    226 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7b9-5LlG [60.113.153.33]) :2023/07/15(土) 19:18:30.84 ID:GENH0Yo00
    イベントシーンからバトル画面に移行してカメラが引くから演出の比較にならんだろ
    まあでもQTEでテイクダウンしてから敵が遠いと思ったことはある笑

    230 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 47f6-mViU [153.240.148.9]) :2023/07/15(土) 19:19:49.62 ID:IiRdMqtQ0
    綺麗に見せる工夫が皆無なんだよな
    高級カメラで撮った爺さんの写真

    232 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 87cb-wlGl [180.1.42.20]) :2023/07/15(土) 19:20:11.39 ID:bC2Qmfyl0
    スクショたまに貼られるけど、これ光源どこにあるの?ってレベルで毎回のっぺりしてる気がする

    233 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7b4-HZX3 [133.200.176.160]) :2023/07/15(土) 19:20:49.70 ID:edNReETS0
    オリジンで遠いのはクレイクロウぐらいか?
    あれは開幕波動砲ぶっ放すために遠くしてるだけだと思うが

    236 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f41-39eQ [114.167.131.82]) :2023/07/15(土) 19:21:30.69 ID:59717Ayk0
    派手さとかグラよりもいかに世界観を作るかとゲーム性の大切さがわかるね
    ドグマとかは世界狭くてもゲームとしては遊べたし、龍はせまくても圧倒的な作りこみで飽きが来ない
    ゼルダはもちろんマシンスペック的に遥かに劣るWIIUでもゼノクロとかマップだけでもいまだに遊べるしな(ストーリーは尻切れだったけど)。
    スクは綺麗さでは世界一の時代を捨てられんのだろうな。

    238 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-QwQl [1.75.227.61]) :2023/07/15(土) 19:22:57.74 ID:5rUCqND4d
    上がってきてる???
    ずっと大絶賛だったはずでは???

    239 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f3d-9/0y [219.100.86.114]) :2023/07/15(土) 19:23:13.13 ID:U48WXgSx0
    グラじゃなくてデザインを突き詰めて欲しいんだけどな




    ファイナルファンタジーXVI (FF16からのリダイレクト)
    ファイナルファンタジーXVI 『ファイナルファンタジーXVI』(ファイナルファンタジー シックスティーン、FINAL FANTASY XVI、略称: FFXVI、FF16)は、スクウェア・エニックスより2023年6月22日に発売されたPlayStation 5(PS5)用ゲームソフト。ファイナルファンタジーシリーズ…
    34キロバイト (4,789 語) - 2023年6月22日 (木) 09:37
    これは完全に壮大なスケールで描かれた魅力的な世界です。FF16が発売されたら、それを楽しみにしているファンはたくさんいることでしょう。

    600 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df96-4B9P [160.86.16.60]) :2023/06/22(木) 18:25:12.90ID:+yPIT90P0
    なんかテンポが悪いなあ




    601 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f84-MamG [110.5.37.85]) :2023/06/22(木) 18:25:19.12ID:R9L9CGgg0
    攻略の話誰もしていない

    617 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-cBJ9 [106.130.52.251]) :2023/06/22(木) 18:27:26.31ID:SsT5C4pca
    >>601
    これ

    622 名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM7f-YzFE [119.241.103.105]) :2023/06/22(木) 18:28:39.09ID:++MxustkM
    >>617
    ネガキャンだけ必死にされてるから
    現実では神ゲーってことだな

    625 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-Fi0g [133.106.41.12]) :2023/06/22(木) 18:29:02.77ID:1SDw1rpOM
    >>601
    だから攻略なんてねーよ
    プレイすればわかる

    602 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-zzsz [1.75.228.41]) :2023/06/22(木) 18:25:21.81ID:qc26yQg5d
    >>588
    アビリティの説明欄にマスター化したらどうなるかちゃんと書かれてるから読めばいいぞ

    603 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfab-XgGt [42.150.118.214]) :2023/06/22(木) 18:25:32.64ID:fJztAivn0
    >>593
    マジックバースト挟みながら斬るだけ。けど殆ど溜め斬り溜め撃ちだな。上手い人はどうしてんだろうね

    618 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fff6-Fdv7 [153.188.27.133]) :2023/06/22(木) 18:27:45.08ID:bpSmASsG0
    >>603
    それやってるけどFPS不安定なせいかマジックバースト混ぜた連撃が安定しない上に、爆発のフラッシュで敵の予備動作見えなくてツラいわ

    620 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-aNfm [106.129.156.82]) :2023/06/22(木) 18:28:38.50ID:Cy5LSFgua
    >>603
    ため撃ちと溜め切りは結局ダメージ効率落ちるからマジバ入れて吹っ飛ばしたらスティンガーで追撃して、ダウン攻撃やろ

    604 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd1f-VVSx [1.73.129.145]) :2023/06/22(木) 18:25:34.77ID:ff7W3UIDd
    FF14なら許されるかもしれんけど…ってサブクエ多過ぎだな

    605 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f22-XDtl [133.204.26.160]) :2023/06/22(木) 18:25:35.25ID:7a2Atcrg0
    >>594
    信者も好き勝手暴れて良いんだぞ
    なんか元気なくね?

    606 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fe2-61um [180.0.84.17 [上級国民]]) :2023/06/22(木) 18:25:49.98ID:HKasM/zB0
    まっすぐ進むのに攻略も何もあらへん

    607 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp33-1DuZ [126.182.139.28]) :2023/06/22(木) 18:25:51.58ID:aA2jj1Qkp
    戦闘難しいな
    テイクダウンとってもリキャスト管理出来てなくて焦ってしまう

    608 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-Fi0g [133.106.41.12]) :2023/06/22(木) 18:26:00.65ID:1SDw1rpOM
    >>594
    買ってプレイしろ
    明日には似たような感想がtwitterにもあふれるわ

    609 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM13-sQL/ [220.156.14.22]) :2023/06/22(木) 18:26:06.48ID:FJ3Z0MIKM
    なんかスレの伸びも配信界隈の盛り上がりも15の時ほどじゃないな
    15みたいにネタとして盛り上がる部分もミーム化するようなセリフもなさそうだし

    610 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd8f-5gt+ [27.230.97.134 [上級国民]]) :2023/06/22(木) 18:26:16.84ID:f2yuLYrrd
    >>587
    まぁ正直こういう短時間パワーアップ系はロマンではある
    禍々しいデザインのせいでゲッテム様感を思い出すのが玉に瑕だけど

    611 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df94-C6j3 [218.220.132.249]) :2023/06/22(木) 18:26:30.66ID:fTMrHC8f0
    オープンワールドじゃないのにサブクエとか素材集め要素いるかこれ?

    612 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df93-sQvi [114.146.206.9]) :2023/06/22(木) 18:26:38.35ID:45ORqQHw0
    >>597
    演じてる声優さん
    バイオハザード7や8ヴィレッジのイーサンの嫁 ミアだと知って
    なんだか凄く親近感湧いちゃった。演技も上手いしセクシーだし

    613 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-1DuZ [106.146.8.153]) :2023/06/22(木) 18:26:48.57ID:Z5q1TJdya
    可愛い子か美人がメンバーにいないとすげえモチベ下がる
    せめてジルがシヴァくらい美人だったら良かったのに

    614 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f22-ooIA [220.146.12.236]) :2023/06/22(木) 18:26:53.75ID:dTtGp79C0
    サイドクエストのウィッチャー感すごいな
    お使いといえばお使いなんだが

    615 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-aNfm [106.129.156.82]) :2023/06/22(木) 18:27:14.58ID:Cy5LSFgua
    >>614
    ウィッチャーに失礼だろ

    616 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-cgu4 [133.106.166.72]) :2023/06/22(木) 18:27:24.27ID:8fSw4HhRM
    ジル普通にかわいいだろ

    628 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-whP8 [1.75.2.125]) :2023/06/22(木) 18:29:12.88ID:JnxMXBbmd
    >>616
    成人後の顔がキモい
    あとしかめっ面が超*

    619 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fc7-C6j3 [220.150.97.224]) :2023/06/22(木) 18:28:14.12ID:VW79GaMI0
    回転寿司チェーン店に高級寿司店を作らせたらこうなるやろなって感じ

    621 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f22-hLX8 [133.204.65.160]) :2023/06/22(木) 18:28:38.72ID:yoMuio2s0
    まさか13を焼き直してくるとは思わなかったが正直な感想かな
    思ってたよりムービーゲー

    623 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfd0-FVaH [112.71.162.81]) :2023/06/22(木) 18:28:49.23ID:XsjWwbjG0
    ゲームデザインレベルで*だから
    各要素が、それらしく実装されてるんだけで
    意味を成してない、むしろ邪魔になってることにすら気付けない

    とんでもないバカがつくってますよw

    624 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f2f-Oq7O [125.101.143.28]) :2023/06/22(木) 18:29:02.17ID:HlMDdtci0
    今度はアサクリミラージュ始まったwww

    626 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df53-kz0N [202.12.244.253]) :2023/06/22(木) 18:29:07.78ID:m8DNE3aR0
    ボタン連打の無双ゲーとなりつつあるんだけど
    何かおすすめの技とかあるん

    627 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df93-sQvi [114.146.206.9]) :2023/06/22(木) 18:29:09.18ID:45ORqQHw0
    可愛い云々より
    全員男PTか女とペットが居るPTかで線引しろよ

    629 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fe7-C6j3 [118.2.98.127]) :2023/06/22(木) 18:29:13.19ID:v4Px7+/o0
    攻略はしゃーない
    アクセとコンテニューでどうにかなる
    スタイリッシュコンボの出し方ならまだみんなそこまでスキル揃ってないからどうしようもないね

    630 名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Ha3-C6j3 [202.16.109.12]) :2023/06/22(木) 18:29:16.33ID:/qTtYD0mH
    様子見勢はよほどのことがない限り急いで買う必要なし
    ネタバレ嫌で配信等観ないのだろうが先っちょだけでもちょろっと観れば
    こりゃフルプライスで買うモノでないなとよくわかるだろう
    あんないいとこ取りお試し体験版にダマされるなワゴンまで待て

    631 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f22-mq9H [220.146.54.149]) :2023/06/22(木) 18:30:08.09ID:ahBQ5L2U0
    ムービー4倍速って出来る?

    632 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f29-Ar86 [116.91.77.191]) :2023/06/22(木) 18:30:10.90ID:XiZyIXy70
    おすすめの料理の運び方共有しろよオラァン!

    633 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f43-58kY [124.240.242.75]) :2023/06/22(木) 18:30:11.39ID:1rBA8Z8O0
    蓋開けてみたらこのゲーム性でRPG板にスレあんの違和感しかねえなw

    634 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fb9-jWqr [126.88.82.56]) :2023/06/22(木) 18:30:19.44ID:ROaPBZMx0
    サブクエはボス級の戦闘のみにしてほしいな
    ただのおつかいとか作業ゲーすぎる

    635 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd8f-5gt+ [27.230.97.134 [上級国民]]) :2023/06/22(木) 18:30:36.76ID:f2yuLYrrd
    前に進んで負けても勝つまでリトライ繰り返すだけだしな
    救済装備なくても詰むほどキツイ的もいないし
    攻略って逆に何話せばいいんだ?
    スキルどれ付けてるとか?
    俺火だったら盾みたい出してから衝撃波放つ奴とイフリートの突進のやつだけど
    正直突進は使いにくいからやっぱ最初の切り上げの安定かなぁ

    636 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fb9-A3GT [126.119.23.203]) :2023/06/22(木) 18:30:41.38ID:tTKxhzd60
    クライヴも好きだよ、かわいそうでかわいい、カッコいい

    >>612
    あーーミアの人か!確かに
    弱いとこあるのに必死に強情はって足掻いてる様がほんと好き

    637 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-whP8 [1.72.0.199]) :2023/06/22(木) 18:30:50.70ID:97k6qn6ad
    バトルがヌルすぎて手強さ感を敵のHPだけで表現してるからバトルが長いだけの退屈な作業になってるw

    638 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb9-Uu75 [126.227.140.9]) :2023/06/22(木) 18:30:53.18ID:K97n4j8s0
    おつかいというかパシリ
    考案したスタッフのパシリ

    639 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ff6-OubL [124.84.146.133]) :2023/06/22(木) 18:31:37.21ID:Z+76SJ6d0
    田端「メシウマwwwwww」




    ヤバいなあ!

    300 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2388-9Y/Q [59.129.248.138]) :2023/04/02(日) 01:51:05.90ID:7wdPxpQd0
    youtuberがアプデ後最強の神クエって言って
    開国ナズチ混沌 密林30分1乙
    を配布会してるんだけど、何がどう神クエなんだろう?




    301 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ edff-9P2W [130.62.198.65]) :2023/04/02(日) 01:55:35.11ID:Cg9lrnUU0
    アプデ後はカーナ25分1乙二人で上げるわ
    配布頼んだぞ

    302 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 45b1-wbSN [14.3.38.245]) :2023/04/02(日) 01:56:30.63ID:rUKeWo7j0
    装備でもそうだけど極端に言えば中身は何でもいいんだよ
    「最強」を名乗ればホイホイだから

    303 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9d7b-gqZ9 [106.73.205.129]) :2023/04/02(日) 01:59:59.09ID:ZanjMeXP0
    ナズチゴアだるいしレベル上げはナズチ25分にするかぁ

    304 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2388-9Y/Q [59.129.248.138]) :2023/04/02(日) 02:16:31.25ID:7wdPxpQd0
    あー、レベル上げで1乙クエか。
    私が持ってる 混沌ヌシラ城塞30分1乙 とか需要でるのかな。

    305 名も無きハンターHR774 (スップ Sd03-ht6G [1.75.228.227]) :2023/04/02(日) 08:12:29.41ID:sZQIYMK9d
    レベル上げ用なら「1乙2人」

    306 名も無きハンターHR774 (スッププ Sd43-i4aR [49.105.75.204]) :2023/04/02(日) 08:43:01.66ID:83cf4uaod
    傀異克服バルファルク25分1乙2人でレベル上げするぞ

    307 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 45b1-wbSN [14.3.140.32]) :2023/04/02(日) 09:12:04.74ID:/TaqmKTq0
    楽したいから引き続きバゼルだわ

    308 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ dbb2-Bi4T [183.76.155.219]) :2023/04/02(日) 09:16:57.60ID:xJ47OJ7k0
    二週間前くらいに復帰してたまたま出た激ラー1乙2人30分寒冷で
    100くらいから220まで上げたけど今後もお世話になりそう

    309 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5d8a-jOGr [138.64.202.92]) :2023/04/02(日) 09:37:49.67ID:uc48gapF0
    レベリング用かあ城塞ナズチの単体1乙2人25分とか欲しいなあ……
    220が環境生物2個拾えば完ハメできちゃうから仮に300までいっても余裕でハメれそうだ

    310 名も無きハンターHR774 (スププ Sd43-ht6G [49.96.16.126]) :2023/04/02(日) 10:07:58.72ID:ntOBfWcld
    配布スレで配布してるやつおるぞ

    311 名も無きハンターHR774 (スププ Sd43-tWjd [49.98.76.117]) :2023/04/02(日) 13:44:44.18ID:R3N34oysd
    あたし一匹じゃないクエ全部捨ててた
    なんか損した気分

    312 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa99-9Y/Q [106.133.49.249]) :2023/04/02(日) 16:21:43.42ID:it7cYKzVa
    >>311
    もう一回遊べるdn

    313 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2388-wbSN [27.140.185.154]) :2023/04/03(月) 04:01:25.15ID:xrCBLAhq0
    レベル上げ最速~とか狙ってないから条件厳しすぎる奴は取ってないわ
    というか1体1乙2人以下(実質ソロ)なんて多分10回もやらずに飽きてギブアップする

    314 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1588-MH5v [124.209.180.109]) :2023/04/03(月) 04:03:39.96ID:HKEAX/Jw0
    逆にレベル上げ苦行すぎてそれ系に救われたタチだわ
    犠牲になってくれた紅蓮バゼルくん追悼の碑をタテルくらいには世話になった

    315 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8b88-0Loh [121.111.76.123]) :2023/04/03(月) 09:21:49.82ID:xyIuvfdL0
    金レイア練習とかもしたけど飽きるからテキトーに野良に入り浸ってレベル上げたなー
    今後も多分そうする

    316 名も無きハンターHR774 (スフッ Sd43-ht6G [49.106.211.49]) :2023/04/03(月) 09:53:37.29ID:EY+Q+qbnd
    混沌イズチヌシレウスのクエストやったんだが
    イズチにカイイカイズチと同じくらいかかったのだが
    体力とかどうなってんだろ
    まぁオトモイズチに邪魔されてそこそこグダったのもあるのだが

    317 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ eb88-pYyD [113.154.12.207]) :2023/04/03(月) 13:36:11.46ID:PEJGpmt30
    レベル上げは特に意識しなくてもクエストでゲットした新しいクエストの中でいちばん面倒くさそうなの(3頭、毒あり、属性バラバラなど)をやり続けてたら勝手に上がるしバラエティー富んでて飽きないよ

    318 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fd76-Vyvl [58.191.243.24]) :2023/04/03(月) 15:07:52.81ID:O+go8jIM0
    混沌メルゼナヌシレウス4乙とかいうクエ来たわすげーわ

    319 名も無きハンターHR774 (スフッ Sd43-ht6G [49.104.9.87]) :2023/04/03(月) 15:23:34.51ID:0fvYr+Ubd
    夜に配布スレで配布しようや

    320 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8526-QLeP [180.50.190.177]) :2023/04/03(月) 16:28:08.58ID:0TcU7snV0
    ナズチ渾沌30分4乙(城塞)改造わろ

    321 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8526-QLeP [180.50.190.177]) :2023/04/03(月) 16:29:03.86ID:0TcU7snV0
    ナズチ紅蓮激昂4乙(密林)もわろw

    322 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8526-QLeP [180.50.190.177]) :2023/04/03(月) 17:04:28.38ID:0TcU7snV0
    渾沌金銀も・・・

    323 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 35f0-xXL6 [118.7.38.32 [上級国民]]) :2023/04/04(火) 12:51:15.07ID:NdbT7Dj20
    クエのレベル上げだるい┐(´ー`)┌ヤッテランネェ

    324 名も無きハンターHR774 (スッププ Sd43-i4aR [49.105.77.75]) :2023/04/04(火) 15:09:43.19ID:QESVSe6Kd
    「誘導します!」って言って乗りもせずターゲット外のモンスターを連れてくるだけ連れてきてごちゃごちゃさせる人って何が目的なんだあれ
    今しがたテオ220でホストにそれされてよくわからんかった

    325 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa99-2M+S [106.130.189.99]) :2023/04/04(火) 16:45:43.35ID:P03LA+X+a
    それこそ操竜したいだけでは
    連れてくれば基本的にはモンス同士で攻撃し合ってどっちかが操竜待機状態になる
    ただ、ちょうどダウンしてたりすると上手く行かずにただごちゃごちゃする

    326 名も無きハンターHR774 (スッププ Sd43-i4aR [49.105.76.102]) :2023/04/04(火) 17:08:55.05ID:29CqQy3/d
    操竜して連れて来れば良くない?てツッコミは間違ってる?

    327 名も無きハンターHR774 (スププ Sd43-tWjd [49.96.29.132]) :2023/04/04(火) 17:10:25.87ID:Ge0zE4yZd
    しらんがな

    328 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa99-2M+S [106.130.189.39]) :2023/04/04(火) 17:29:12.76ID:pP11TMVHa
    わざわざ蟲技当てるのと目の前素通りするだけなのは別の話だと思うぞ

    329 名も無きハンターHR774 (アークセー Sx71-kVuH [126.162.209.151]) :2023/04/04(火) 18:15:15.91ID:Ugj9O9sXx
    「誘導します!」ってのはエンエンク使った時の自動音声だから
    やる本人にとってはターゲットのところに行くついでに操竜の元を連れて行こう、くらいの感覚でしかない

    330 名も無きハンターHR774 (スッップ Sd43-NlY9 [49.98.217.28]) :2023/04/04(火) 18:31:16.13ID:/yDMx2Uvd
    220レベルになるとクグツチグモ一発で操竜待機にならんし、そこから武器で操竜待機にしようとするとめちゃグダる

    331 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0b26-Z4M3 [153.216.138.187]) :2023/04/04(火) 19:26:56.15ID:4eAQ/Lo00
    初手クモで待機にできないくらい必要蓄積値に補正かけるのは流石にどうなん?と思う

    332 名も無きハンターHR774 (スッププ Sd43-i4aR [49.105.77.15]) :2023/04/04(火) 19:29:23.54ID:Mohlti+1d
    基本的に操竜しないほうが時短になるし別にいいかな

    333 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9554-iPUv [60.126.185.70]) :2023/04/04(火) 20:40:24.75ID:xiqwlsey0
    操竜好きな人たまにおるよな毎回エンエンク使ってて一匹で操竜なったらどんな遠くても別のモンスまで連れてくみたいな
    多頭を成立させる要素としては面白いけど操竜自体はおもんないけどなあ

    334 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7df0-xXL6 [122.17.213.86 [上級国民]]) :2023/04/04(火) 20:45:15.85ID:SJl3cdgA0
    マルチで操竜してエリアから出て行ったら即キックしてるな

    335 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 45b1-wbSN [14.3.154.192]) :2023/04/04(火) 21:39:42.66ID:FBgg93jz0
    たまたま3頭揃ってわちゃわちゃになるの実は好き

    336 名も無きハンターHR774 (ササクッテロル Sp71-bj0i [126.233.81.251]) :2023/04/04(火) 22:05:08.64ID:QI5YBLBLp
    いまだに連れ去りふんたー多くてなー

    337 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a3fc-Zqvt [157.107.43.212]) :2023/04/05(水) 00:34:34.97ID:xuMK4nCf0
    念願の自炊テオラーが手に入ったと思ったのにこいつらは何やねん

    (出典 i.imgur.com)


    (出典 i.imgur.com)

    338 名も無きハンターHR774 (スフッ Sd43-+nBq [49.104.26.162]) :2023/04/05(水) 09:03:05.01ID:TfoQw84ad
    シャガルが出ねえよお

    339 名も無きハンターHR774 (スププ Sd43-ht6G [49.98.89.74]) :2023/04/05(水) 09:30:17.62ID:YGkVG/Iid
    出るけど通常ラージャンかヌシラが挟まってるの以外出ないわ



    このページのトップヘ