ゲーマー速報!

モンスターハンター、ゲーム関連のまとめブログを運営しています。( ^ω^ )

    crossorigin="anonymous">

    ヘビィーボウガン


    モンスターハンターシリーズ』(Monster Hunter Series)は、カプコンから発売されているアクションゲームのシリーズ。 略称は「モンハン」、「MH」。 4人で協力し巨大なモンスターを狩るというゲーム性はアクションゲームの中でも「ハンティングアクション」「狩りゲー」と言われるゲームジ…
    80キロバイト (10,204 語) - 2022年12月14日 (水) 22:20
    マジか!

    300 名も無きハンターHR774 (スップ Sdff-ITC4 [49.96.236.222]) :2023/03/13(月) 23:29:31.96ID:thcxcgz7d
    自在鉄蟲やりたいのに装填誤爆してしまう




    301 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ dff7-uSDc [125.30.16.221]) :2023/03/14(火) 02:32:39.96ID:RHJ1Mdn80
    今属性貫通で災禍1業鎧1だけどこの2つで火力伸ばすならどっち伸ばした方が火力伸びますかね…災禍は狂竜でしか発動しないで相手はナスバゼとかナズチゴア予定で

    302 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e788-qGuo [118.159.84.239]) :2023/03/14(火) 09:24:03.74ID:ASilVdhE0
    そんくらいネットのダメージ計算機使えばすぐ分かるやろ

    303 名も無きハンターHR774 (スプッッ Sdff-tZP9 [49.98.14.114]) :2023/03/14(火) 12:11:54.73ID:ILLX0isPd
    属性貫通ならいくら業鎧が乗算とはいえ克服時や異常と属性やられ解除時に1や2しか伸びないのと常に1.1とか1.2かかるんなら業鎧では

    304 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6754-xrCw [60.158.174.58]) :2023/03/14(火) 12:28:23.13ID:2IAjNQqP0
    属性貫通ということは伏魔付けてるだろうから業鎧は攻撃アップの方かね

    305 名も無きハンターHR774 (スプッッ Sdff-tZP9 [49.98.14.114]) :2023/03/14(火) 12:34:26.20ID:ILLX0isPd
    災禍0→1ならともかく今回のパターンだと1→2or3だからそんなに伸びしろ無いと思う
    物理分だけでも10ずつ上がる業鎧だよ

    どちらかというとスキルの重さ自体が違うから防具必ず1部位は縛る業鎧と2スロスキルの災禍だと他に盛れるもので差は出るかもしれないけど

    306 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7f3f-lsaJ [153.132.74.161]) :2023/03/14(火) 12:49:47.22ID:5w1pWZ7B0
    素の攻撃力に会心だけ盛ったとき
    見切り7狂竜デリージュと見切り6弱特3狂竜セッドを比べると
    半分くらい弱点に当たってればセッドが勝ってる
    ヤホーも同じだと思うけど素の攻撃力が低いのは選びたくない
    会心100%したいならジェネシスがいいよ

    307 名も無きハンターHR774 (アウアウクー MMdb-zNEQ [36.11.229.187]) :2023/03/14(火) 13:54:01.94ID:g/a9UBMxM
    物理貫通は俺もジェネシスになったなー
    単純に物理貫通の狂竜症克服は速いから、デメリットよりメリットが多く見える

    308 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa2b-9cvJ [106.129.70.214]) :2023/03/14(火) 16:30:17.16ID:ZlGQyusWa
    俺も物理貫通はジェネシスだわ
    以前にそう書いたら*にされた気がするが

    309 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6792-w6DU [92.203.15.233]) :2023/03/14(火) 16:33:17.29ID:BJsDBbjy0
    あたいはナルガ希少ヘビィだぜよ
    7733フルチャージ3業鎧3の物理バカ構成よ

    310 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7f3f-4JsL [153.210.142.166]) :2023/03/14(火) 22:07:56.78ID:TaBbcRg+0
    ドーモ ナンニデモジェネシスマン デス。

    スキル積み放題だから他のヘビィに中々移行できない。
    克服前のマイナスに関しては粉塵纏つけて勝手に相*たつもりになって運用してる。

    311 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e788-qGuo [118.159.84.239]) :2023/03/14(火) 22:38:57.93ID:ASilVdhE0
    セッドガンドはいいぞ
    まぁ散弾との両刀運用だから貫通とはちょっと違うけど

    3+4スロ追加しなきゃいけないから錬成キツイけど相手や場面に応じて弾丸を切り替えながら戦うのは貫通一本では味わえない楽しさがある

    312 名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM8f-Vnu9 [133.106.142.61]) :2023/03/14(火) 22:43:53.97ID:rFtkK6v0M
    散弾貫通強化どっちも積んでる?楽しそうではある

    316 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e788-nOp7 [118.159.84.239]) :2023/03/15(水) 09:04:04.43ID:c7KE92z80
    >>312
    散弾貫通両方積んでるよ
    武器錬成は会心2にしてる

    (出典 i.imgur.com)

    313 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa2b-q03M [106.130.68.57]) :2023/03/14(火) 22:43:59.67ID:BUpdF5E8a
    ラーにジェネシスは流石にけるよ

    314 名も無きハンターHR774 (アウアウクー MMdb-zNEQ [36.11.224.224]) :2023/03/15(水) 02:25:45.03ID:z0tK2jp2M
    ジェネシスに通常貫通両搭載した装備は作ってあるな
    基本特化でいいけど味変みたいで面白い

    315 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ df28-my4K [123.225.250.1]) :2023/03/15(水) 09:04:01.43ID:KVZAsF680
    P3以来にヘビィ使おうかなと思ってるんだけど、通常弾が大好きなんだ。。
    今作はなんにでも通常弾でいける!って状況ではない感じ?

    317 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bf54-pOJ+ [111.188.251.206]) :2023/03/15(水) 10:18:59.85ID:KMJLbMoQ0
    >>315
    苦手なのはマントのあるマガラ系位でだいたい何にでもいけるよ。大物相手には貫通の方が流石にはやかったりするが

    318 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ff54-sQbc [1.112.127.74]) :2023/03/15(水) 17:51:39.80ID:tMQu4kLg0
    渾沌ヘビィ凄いな、かなりスキル盛れるから攻撃力がプトスアステに若干劣りながらも血気回復アップとか生存面も両立出来た

    319 名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM8f-4JsL [133.106.37.151]) :2023/03/15(水) 18:24:20.17ID:ljwLksaqM
    そうだぞ。何もかも詰め込めるから抜けられない


    (出典 i.imgur.com)

    320 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5f2b-YA8X [133.218.11.181]) :2023/03/15(水) 18:42:37.44ID:vayfcEF60
    混沌ヘビィで狂竜3ないのはイヤや!

    321 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 47a4-tZP9 [210.145.46.12]) :2023/03/15(水) 18:51:55.62ID:Qxp5xYF90
    狂竜症3のためだけに怨マガ腰に狂竜症つけたり狂化部位の狂化消しスロ+4とか作ったな…

    322 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5f2b-YA8X [133.218.11.181]) :2023/03/15(水) 18:55:22.78ID:vayfcEF60
    俺の混沌ヘビィはこれ まだシミュだけでゲーム内で組んでないけど帰ったら組むんだ


    (出典 i.imgur.com)

    323 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7f3f-4JsL [153.210.142.166]) :2023/03/15(水) 19:29:33.88ID:uGVm4M8E0
    克服するたびに克服までの時間のびる仕様は意味不明だから見直してほしい。

    病気の免疫ついたら早く克服できる印象だから短くなっていけよ。

    329 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ff54-sQbc [1.112.127.74]) :2023/03/15(水) 20:35:05.56ID:tMQu4kLg0
    >>323
    ヤクみたいに耐性つくんやろ、キュリアにすら打ち勝つハンター様やぞ

    324 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ dff7-uSDc [125.30.16.221]) :2023/03/15(水) 19:43:11.20ID:hieCcH8X0
    やっと攻撃2や弾節2が来たか

    325 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5f2b-YA8X [133.218.11.181]) :2023/03/15(水) 19:50:30.95ID:vayfcEF60
    今更きても遅いわってのが本音
    剛心2珠3スロとかだれが使うねん

    330 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ff54-sQbc [1.112.127.74]) :2023/03/15(水) 20:36:31.74ID:tMQu4kLg0
    >>325
    怪異素材検索といい、なんで今更ってのあるね

    326 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 47a4-tZP9 [210.145.46.12]) :2023/03/15(水) 19:51:40.22ID:Qxp5xYF90
    攻撃は正直もうおまと赫耀脚で済むからいらんけど弾節と達人はちょっとありがたい

    327 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 277d-mIEw [180.147.164.34]) :2023/03/15(水) 19:58:29.94ID:+/DBm4LK0
    リバクシャとエスピZあるしもうないものとして構築してるし3スロ不足の装填くらいしか需要ねえな
    あとは全身更新するようなバカ防具とか

    328 名も無きハンターHR774 (スップ Sdff-YA8X [49.97.102.28]) :2023/03/15(水) 20:24:36.32ID:cdQWi1x1d
    業鎧3とか狂化奮闘 変換みたいな属性値爆上げスキルとか立ち回りから全部変わるようなスキルでも無いと今は火力盛れないのがな
    物理火力そのものを上げるスキル追加しないと属性武器との差が開き続ける未来しか見えない

    331 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bf7d-InMu [119.228.227.145]) :2023/03/15(水) 20:50:01.40ID:ZVgrOsDV0
    テスト

    332 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bf7d-InMu [119.228.227.145]) :2023/03/15(水) 20:53:23.73ID:ZVgrOsDV0
    ちょっとアドバイスもらえまいか?

    開国バルクを貫通で周回してるんだけど時間かかり過ぎてしんどい…羽とオッパイキュイーンが弱点って理解してるけど羽の弱点判定が掴めない、どの位置を意識したらいいの?

    333 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ df40-42l6 [221.170.10.136]) :2023/03/15(水) 20:58:04.68ID:Ny7HV/4+0
    今26ページしかないけど31ページまで増えてるから45個も新規装飾品追加ってことか?
    検索フィルタはどうでもいいや

    334 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ df40-42l6 [221.170.10.136]) :2023/03/15(水) 21:04:55.41ID:Ny7HV/4+0
    間違えた
    1ページ9から8に変わってたから14個増だわ

    335 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ff54-sQbc [1.112.127.74]) :2023/03/15(水) 21:09:15.58ID:tMQu4kLg0
    チューンアップ2のパワーバレルへの効果って威力アップだけなんかな、だったらもう一声なんか効果欲しいが

    336 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6768-TcI3 [124.246.207.57]) :2023/03/15(水) 21:14:11.72ID:Dzma9gq90
    >>335
    たとえば

    337 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ff54-sQbc [1.112.127.74]) :2023/03/15(水) 22:46:26.45ID:tMQu4kLg0
    >>336
    特殊射撃強化かそれの装填速度アップ

    338 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5f2b-YA8X [133.218.11.181]) :2023/03/15(水) 23:23:11.80ID:vayfcEF60
    チューン2PBでタックル強化とタックルからパワーランに派生させよう

    339 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ff54-sQbc [1.112.127.74]) :2023/03/16(木) 00:14:52.99ID:Tr8nX27f0
    ここで言うことでもないけどモンハンの防具の見た目おとなしいのが増えて欲しい。翼とかヒラヒラとかが武器なおしとるときに干渉しとるのもやっとする




    マジか!

    850 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sacd-qcb7 [106.146.6.174]) :2023/02/11(土) 14:43:22.17ID:Sis8E6PDa
    25分ナズチ220、大社跡で6分超えることはまず起きないのに、密林になると毎回7分超えてしまう
    フィールド広いから回り込みで遠距離扱いになってカウンターしづらくなってんのかな
    案外狭い方が良かったりすることもあるんか




    851 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sacd-tvGn [106.133.41.128]) :2023/02/11(土) 14:54:11.05ID:vv38ehfAa
    斧ガリも変換つんだ方が強い
    超高出力を間髪入れずに連打出来るなら超高出力の方が強いけど
    斧ガリは雑に強いから

    852 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2dd8-G7uY [216.171.126.64]) :2023/02/11(土) 15:08:52.54ID:A654ysLp0
    ナズチの軸合わせ大抵後退するからそこら辺関係で密林

    853 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sacd-tvGn [106.133.42.21]) :2023/02/11(土) 15:11:27.96ID:7qYUNbcga
    斧ガリは会心系もつまないといけないから
    攻撃7、弱特3、超会心3、狂竜症込み会心100%で属性値1700ぐらい

    854 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 85fd-wS/V [160.237.176.123]) :2023/02/11(土) 15:15:48.55ID:FzXOvEVT0
    銀レウスは超高出力よりも翼にエアダ連打のほうが速く狩れた

    855 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a954-AGaU [60.149.141.167]) :2023/02/11(土) 15:51:11.43ID:E1K1TbnM0
    >>822
    儀式前の蒼で各耐性20に調整
    儀式で各耐性+10
    朱に変えて激昂3効果で各耐性+20
    これで各耐性50

    儀式前の状態で各耐性30なら儀式の必要はない

    865 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 891c-Zj6Q [92.202.124.18]) :2023/02/11(土) 17:29:49.64ID:/PQibSOa0
    >>855
    わざわざありがとう!
    少し遡って話の流れみたら分かる事でした

    856 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 657b-7/DF [106.72.128.225]) :2023/02/11(土) 16:21:05.37ID:GSmmNsVv0
    金レイアにも1瓶1000オーバーの時があって
    数値の上昇を実感する

    857 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6588-5t5D [106.150.95.159]) :2023/02/11(土) 16:25:19.47ID:A6QnHVLW0
    もはや1ビン1000ダメ超えも珍しくなくなったよな

    858 名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd69-/42J [110.163.216.69]) :2023/02/11(土) 16:29:25.99ID:sOYWzyFjd
    属性斧ガリしたいけどスキル積みきらないか

    859 名も無きハンターHR774 (アウアウクー MM39-zZu8 [36.11.225.80]) :2023/02/11(土) 16:34:10.64ID:mlEn+eYPM
    斧も変換積むべきなのか、かなりスキルカツカツになりそうだが

    860 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2dd8-G7uY [216.171.126.64]) :2023/02/11(土) 16:34:19.94ID:A654ysLp0
    属性物理の両立はスラアクスレが色々考察してておすすめ
    超出程の更新はないらしいから過度に期待すると悲しくなるけど

    861 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sacd-QzA6 [106.128.188.37]) :2023/02/11(土) 16:40:36.79ID:w8yzhFS3a
    斧ガリは業物→剛刃研磨or達人芸でいいかな
    パンセを浜に捨ててゴシャ拾ってきたわ

    862 名も無きハンターHR774 (スップ Sdb2-1VJN [49.97.103.115]) :2023/02/11(土) 16:50:24.45ID:u0W41w3dd
    当然のように浜に不法投棄するな定期
    ただでさえ既にガンスだらけだというのに…

    863 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6928-AGaU [124.100.8.0]) :2023/02/11(土) 17:03:01.59ID:xYiWcYD50
    PS4版でライズデビューして今チャアク操作を練習してるんだけすけど質問です・・
    カウンターフルチャージからの超高出力だとヒット後に雷エフェクト?が出て複数ヒット表示されるのですが
    斧モードからの超高出力だと単発ヒットするだけで雷エフェクト出ずに1ヒット表示されるだけです・・

    同じ技名なのにエフェクトが違うのは何故なのでしょうか?
    分かる方居ましたらお願いします

    864 名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr79-UmJK [126.166.208.86]) :2023/02/11(土) 17:24:44.82ID:twEZs5Zgr
    体力ゲージの下のビン(弾丸みたいなマーク)が溜まってないと爆発は起きない
    カウンターフルチャージは攻撃を受けてビンを溜める技なのでエフェクトが出てる
    盾マークが青いままだと色々弱いからつべとかで使い方の動画探して見た方がいい

    866 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6928-AGaU [124.100.8.0]) :2023/02/11(土) 17:34:25.00ID:xYiWcYD50
    >>864
    いえ盾マークはちゃんと赤くして「超」高出力にしてるんです・・
    その状態で更にビンの方も白色?にしないと爆発エフェクト出ないって事かな?

    869 名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr79-UmJK [126.166.208.86]) :2023/02/11(土) 17:44:04.99ID:twEZs5Zgr
    >>866
    じゃあビン溜めてないだけだね
    剣(斧強化なら斧も)かCFCでビン貯めないと爆発エフェクトは出ない

    867 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6130-DfCw [222.6.208.236]) :2023/02/11(土) 17:39:11.72ID:JnV1lQrh0
    カウンターフルチャージは瓶を5本溜める技
    それ以外は自分で5本溜めないといけない

    868 名も無きハンターHR774 (アウアウクー MM39-zZu8 [36.11.225.80]) :2023/02/11(土) 17:40:17.67ID:mlEn+eYPM
    入力次第で超出じゃなくてただの高出力になるけど画面見ないとワカンネ

    870 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6928-AGaU [124.100.8.0]) :2023/02/11(土) 17:50:53.77ID:xYiWcYD50
    どうやら盾強化だけして超高出力を撃ってたから違いが分からなかったぽいですね
    盾強化しつつビン強化(赤?白かな?)して超高出力を撃つ事で複数ヒットされるのか・・
    色々と前準備が必要なのですね

    ・・カウンターフルチャージからの超高出力が強い理由が分かった気がしました

    871 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f6d3-zGNv [183.180.20.193]) :2023/02/11(土) 17:56:13.18ID:H5v8S1ZL0
    「ビンがチャージされているか」と「ビンにチャージができるか」を1つの絵で表してるから初見だと感覚的に分かりづらいよね

    872 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6130-DfCw [222.6.208.236]) :2023/02/11(土) 17:57:45.99ID:JnV1lQrh0
    初心者は弓wikiの剣士渡りガイドを見ると一番分かりやすいよ

    873 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a2ba-Gm17 [133.123.172.213]) :2023/02/11(土) 18:09:23.97ID:1Xe0+p780
    斧強化型は会心系に攻撃7、切れ味、回避距離に属性強化も入れるのに変換とかキツすぎるわ

    874 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d928-z49k [118.7.193.140]) :2023/02/11(土) 18:09:54.47ID:RDpu58yM0
    こんだけ防御力上がると剛心いらない気がしてきたんだがまだ付けてる?

    875 名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd9a-51jI [183.74.192.81]) :2023/02/11(土) 18:12:36.12ID:MGo3Kdhfd
    剛心は脱法殴りするためのものだからいる

    876 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sacd-97Dr [106.129.71.51]) :2023/02/11(土) 18:27:02.27ID:GPyOCGLpa
    剛心って咆哮で消し飛んでばっかりだしいらんわ
    盤石3を一緒に積む余裕もないし
    そもそも超高だとゲージ貯まらない
    斧強化だと被弾がそもそも少ない
    メリットなさすぎる・・・

    877 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6588-AGaU [106.150.105.210]) :2023/02/11(土) 18:49:29.11ID:usJbEggb0
    ソロはともかくマルチはなんだかんだで事故は起きるさ!な世界だから
    ひるみ軽減3顕如盤石3込みで剛心1は必ずつけてる

    878 名も無きハンターHR774 (スップ Sdb2-1VJN [49.97.102.43]) :2023/02/11(土) 19:02:53.52ID:Dp+IW8HPd
    ひるみ軽減3はやりすぎじゃね
    1でとりあえずこけないので1は付けるけども

    883 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6588-AGaU [106.150.105.210]) :2023/02/11(土) 19:37:57.37ID:usJbEggb0
    >>878
    あんまり見かけないとはいえハンマーや大剣も10~20回に1回ぐらいは一緒になるし
    流石にFBFブッパは少なくなったとはいえそれでもリバブラガンスは猛スピードで突っ込んでくる
    削って他のスキル積みたくなる気持ちも分かるがマルチのひるみ3は安全マージン

    879 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6164-t1ev [222.1.93.229]) :2023/02/11(土) 19:05:01.32ID:eKfwSfjP0
    剛心はダメージ軽減目的では付けないな

    880 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b181-39Cf [180.20.248.232]) :2023/02/11(土) 19:07:45.42ID:60XtW2pG0
    怯みは射撃術飯で賄ってたけど耐性飯の方がわーーずかに効果的だよな
    でも今更変更すんのめんどくせ
    1スロ6か耐性飯で8かの違いになるわ

    881 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f5f7-ajnh [122.30.8.19]) :2023/02/11(土) 19:13:40.38ID:4ym506bJ0
    まぁ保険兼脱法スキルだからな
    無被弾完全防御完全HA受け妹なら関係ないし

    882 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f562-+5YY [122.131.101.32]) :2023/02/11(土) 19:24:28.14ID:yO733GKy0
    剛心って最近付けてたほうが*わ
    被弾したのいつかわかんないからな

    884 名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd69-/42J [110.163.216.69]) :2023/02/11(土) 19:58:50.01ID:sOYWzyFjd
    剛心は即妙ガード間に合ってないのに間に合った風に見せるために付けてる

    885 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sacd-97Dr [106.129.70.69]) :2023/02/11(土) 20:15:15.56ID:lP3WLfkma
    カーナ30頭目指して連戦してるけど
    動きすぎる豆腐野郎で超高きもちいー!!よりも
    ヘボダメで怯むな!飛んだまま怯むな!!乱入すんな!!初期位置悪い!!!
    ひたすらストレスしかたまんねぇ・・・

    ドスバギィってホント最高

    886 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 85fd-wS/V [160.237.176.123]) :2023/02/11(土) 20:30:15.86ID:FzXOvEVT0
    1スロ足りなさすぎて奮闘と2スロ拡張のガイア腕使おうかな

    887 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2dd8-G7uY [216.171.125.94]) :2023/02/11(土) 20:37:37.28ID:wIBig+Vw0
    奮闘s2ガイア腕、くれ

    888 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c181-YRd4 [164.70.154.177]) :2023/02/11(土) 20:49:03.77ID:xolv7XLb0
    武器の錬成は百竜スロ3にして、弱点属性付けた方がいいのですか?

    889 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f5f7-ajnh [122.30.8.19]) :2023/02/11(土) 22:01:12.82ID:4ym506bJ0
    斧ガリあんま使えんし剣盾で休憩なしの40ヒット儀式とかめんどくさいからやめちゃった




    ハンターG』、『モンスターハンター2(ドス)』、『モンスターハンター3(トライ)』、『モンスターハンター3(トライ)G』、『モンスターハンター 3G HD Ver.』、『モンスターハンター4(フォー)』、『モンスターハンター4(フォー)G』、『モンスターハンタークロス』『モンスターハン
    63キロバイト (7,465 語) - 2022年11月16日 (水) 10:59
    ヤバいなあ!

    50 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4a3f-Xj53 [153.227.232.66]) :2022/12/26(月) 15:21:56.75ID:8dEfP8Rb0
    デリージュ攻撃力低いのが気になる
    30低いから業鎧だけじゃ補なえないし、見切りだけだと会心率80%止まりだから狂竜症は結局積むことになるし
    狂竜症積むならジェネシス担ぎたい
    装填拡張やめて闇討ちもありだけど有効なモンスター選ぶ気がする




    51 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 356f-eVti [210.2.200.117]) :2022/12/26(月) 16:07:43.67ID:UTtcz/N10
    次のアプデでカーナ来るみたいだね
    また散弾で張り付いて頭バシバシする楽しい作業が始まる

    52 名も無きハンターHR774 (スッップ Sd70-7Ka7 [49.98.213.186]) :2022/12/26(月) 16:24:34.99ID:Jz55D3bKd
    ジェネシスは克服前は下ブレするし克服したら会心率余るし何より5発装填が微妙に痒い

    53 名も無きハンターHR774 (スッップ Sd70-Kxr/ [49.98.169.202]) :2022/12/26(月) 17:34:51.62ID:8L/x87Etd
    カーナが来るならクラッチヘビィも来ていいよなあ?(暴論)

    54 名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MMb4-CF6b [133.106.61.200]) :2022/12/26(月) 18:07:50.56ID:tSvSSm5ZM
    抜刀ヘビィしようぜ!

    56 名も無きハンターHR774 (スッップ Sd70-Kxr/ [49.98.169.202]) :2022/12/26(月) 18:17:26.11ID:8L/x87Etd
    抜刀クラッチヘビィによりディモニアーカは完成する…
    貴様ら震えて待て

    57 名も無きハンターHR774 (スッップ Sd70-7Ka7 [49.98.213.186]) :2022/12/26(月) 18:41:15.36ID:Jz55D3bKd
    仮にカーナだとしたらジゾウがイキイキしそう

    58 名も無きハンターHR774 (スッップ Sd70-7Ka7 [49.98.213.186]) :2022/12/26(月) 18:42:21.90ID:Jz55D3bKd
    というかこんだけ火属性のやつらが追加されてんのにジゾウを超えるやつが出ねえのは情けねえ
    バルカがヴォルマーンを超えたらおもろいが果たして

    59 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 356f-eVti [210.2.200.117]) :2022/12/26(月) 20:58:45.98ID:UTtcz/N10
    冰提バルカの重ね着好きだったな

    60 名も無きハンターHR774 (スッップ Sd70-Kxr/ [49.98.164.121]) :2022/12/27(火) 15:42:49.95ID:bCSMfyXtd
    仮にイヴェルきても氷気そのまま来ても抜刀大剣とジャスラ片手ぐらいしか喜ばん気もする
    氷界創生っぽい効果でもくっつけるしかリメイク方法が思いつかん

    61 名も無きハンターHR774 (スッップ Sd70-7Ka7 [49.98.213.186]) :2022/12/27(火) 15:47:44.97ID:rL/EPKnVd
    弓スラアクくらいしか喜ばんようなスキル多いし抜刀大剣はもう少し花持たせてやれよという気持ちもあるから別にそんなもんじゃねと思う 片手は知らん

    62 名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp61-3LRl [126.158.107.94]) :2022/12/27(火) 15:51:18.32ID:2fiFY4BPp
    カーナアマツだとしてもジゾウで撃ち抜くんだろうな
    イベントでもっと武器生産できるよいになればいいのに

    63 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0688-M+y3 [27.95.203.44]) :2022/12/27(火) 16:24:22.87ID:DHZtd/Gp0
    創生に近い氷纏いだと盾持ちは嬉しい

    64 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fb7b-duwZ [106.72.129.65]) :2022/12/27(火) 22:01:14.61ID:SihJ78xr0
    抜刀ヘビィの字面から溢れる*ゲテモノ運用感好き

    65 名も無きハンターHR774 (スッップ Sd70-Kxr/ [49.98.164.121]) :2022/12/27(火) 22:05:29.67ID:bCSMfyXtd
    見た目と字面の*度含め原種イヴェル含めて張り付けるやつには最適解レベルなのがまたキモかった

    66 名も無きハンターHR774 (スッップ Sd70-7Ka7 [49.98.213.186]) :2022/12/27(火) 22:24:11.62ID:rL/EPKnVd
    抜刀ヘビィ邪眼マラソンとかいう忌まわしき思い出好き

    67 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa30-CBJz [106.129.186.106]) :2022/12/27(火) 22:31:32.97ID:AwfAdkvoa
    属性貫通使う時に伏魔奮闘に加えて血氣積むと、もしかして奮闘が死にスキルになったりする…?

    68 名も無きハンターHR774 (スッップ Sd70-7Ka7 [49.98.213.186]) :2022/12/27(火) 22:42:42.63ID:rL/EPKnVd
    別に奮闘が*だところで構わんじゃろ ケイネフィ自体が優秀だし

    69 名も無きハンターHR774 (スッップ Sd70-Kxr/ [49.98.164.121]) :2022/12/27(火) 23:15:23.28ID:bCSMfyXtd
    ゆうて奮闘目的以外で混ゴア装備使わない気もするんだ

    71 名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd5e-7Ka7 [1.75.204.111]) :2022/12/28(水) 21:11:18.76ID:84G4WE8Fd
    貫通ヘビィなんだかんだセッドガンドに帰ってきた
    ジェネシスも決して弱くないけど克服前の下ブレと装填数2発の差で結局こっちでいいかなという気持ちに自分はなる

    72 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1d2b-Kxr/ [58.138.8.82]) :2022/12/28(水) 21:14:25.08ID:8ygh40tn0
    会心0%は思考停止弱特無し100%にもっていけないのが悔やまれる
    渾身は移動ゴロゴロしてると発動せんからなあ

    76 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5b8a-vY2A [138.64.202.92]) :2022/12/28(水) 23:59:29.42ID:opRNM9y10
    >>72
    一応、奮闘3狂化という手はあるよ
    あれはあれでスキル圧迫中々厳しいけれども

    77 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1d2b-Kxr/ [58.138.8.82]) :2022/12/29(木) 02:28:10.28ID:+myobi2G0
    >>76
    それだと結局攻撃やら含めてスキル積めないから本末転倒になるから俺はやらん

    79 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5b8a-vY2A [138.64.202.92]) :2022/12/29(木) 08:15:49.08ID:/fW/uFnZ0
    >>77
    きちんと錬成してお守り掘れば攻撃力アップ系は入り切るみたい。というか手持ち装備でここまでは入った

    武器スロなし見切りLv7攻撃Lv7逆恨みLv5奮闘Lv3貫通弾・貫通矢強化Lv3超会心Lv3渾身Lv3鋼殻の恩恵Lv3回避距離UPLv3反動軽減Lv3ブレ抑制Lv3装填速度Lv2弾導強化Lv2狂化Lv1狂竜症【蝕】Lv1体力回復量UPLv1

    まあ粉塵1も付けれないってのが貫通としてはアウトだってのは自分も思う
    会心率しか褒める部分無くて、やっぱ弓用だなってなるわ

    81 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1d2b-Kxr/ [58.138.8.82]) :2022/12/29(木) 09:28:09.38ID:+myobi2G0
    >>79
    狂化1止めの狂竜付きの回復1止めは俺は禿げ上がりそうで使えんなあ

    73 名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd5e-7Ka7 [1.75.204.111]) :2022/12/28(水) 21:22:39.90ID:84G4WE8Fd
    自分もそう思ってたんだけど、カダキ亜種とか紅蓮バゼルとかナス2種とかしばいてると「思ったよりオレンジダメの割合大きくね?」という気になってきてリバカイに着いてくる弱特でいいのではという気になってきた 流石にカダキ原種とかマガラ種には持ち出さないけど

    74 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1d2b-Kxr/ [58.138.8.82]) :2022/12/28(水) 21:29:26.79ID:8ygh40tn0
    まあ俺も見切り7弱特2狂竜1で弱特込みで100にして貫通ガンドしてるんだけどな
    徹甲無理やりしゃがんでスタン取れるのは中々面白い
    混ゴアは麻痺しゃがみが地味に良かった

    75 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1d2b-Kxr/ [58.138.8.82]) :2022/12/28(水) 21:29:57.71ID:8ygh40tn0
    弱特3だわ間違えた

    78 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 08fd-7Ka7 [160.237.115.31]) :2022/12/29(木) 03:28:56.58ID:ukYtLJAs0
    貫通ヘビィの強さを押し上げてる粉塵を捨てるのは流石にな

    82 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1d2b-Kxr/ [58.138.8.82]) :2022/12/29(木) 09:58:45.01ID:+myobi2G0
    カニと違ってラージャン金策でゴリラ単体にしないあたりが流石CAPCOMやな
    本当に底意地悪いわ

    83 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5602-MRTp [153.231.40.80]) :2022/12/29(木) 10:53:47.82ID:5w56NhjN0
    ジェネシス貫通、災禍転福3か装填拡張3どっちがいいかな?

    84 名も無きハンターHR774 (アウアウアー Sa02-qXL0 [27.85.206.8]) :2022/12/29(木) 15:50:47.61ID:ZBcIrWdIa
    拡張3重すぎて諦めたけどつけられるならつける方がよくね

    85 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1d2b-Kxr/ [58.138.8.82]) :2022/12/29(木) 16:11:26.76ID:+myobi2G0
    でもしゃがんでると拡張いる?ってなるよね

    86 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f288-s0Sd [119.171.121.137]) :2022/12/29(木) 17:26:16.31ID:CVjVLWEb0
    転福を1か2で妥協して付けられるスキルによるかも
    パッとしないなら拡張3でいいんじゃない?

    87 名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd5e-7Ka7 [1.75.203.240]) :2022/12/29(木) 17:53:16.14ID:ZBSAleY8d
    災禍は1がコスパいいけど2以上はあんま良くないからな

    88 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 356f-eVti [210.2.200.117]) :2022/12/29(木) 18:57:21.13ID:fw+ygjDd0
    装填拡張と弾丸節約はコスト逆だよねってくらいには調整エアプ




    ハンターG』、『モンスターハンター2(ドス)』、『モンスターハンター3(トライ)』、『モンスターハンター3(トライ)G』、『モンスターハンター 3G HD Ver.』、『モンスターハンター4(フォー)』、『モンスターハンター4(フォー)G』、『モンスターハンタークロス』『モンスターハン
    63キロバイト (7,465 語) - 2022年11月16日 (水) 10:59
    ヤバいなあ!

    550 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7fa0-wBFm [27.147.82.252]) :2022/12/03(土) 18:34:43.44ID:eaecUId00
    もしペナルティがオーバーヒートだけだったら迷いなく撃ちきっちゃうくらいには楽しい




    551 名も無きハンターHR774 (スップ Sd9f-hQc/ [49.97.93.160]) :2022/12/03(土) 18:38:26.53ID:DHz6Qpicd
    カランカランが無ければ鼻水垂らして撃ちきってたとは思う

    559 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4f88-RX5i [27.82.176.186]) :2022/12/03(土) 20:36:57.06ID:n4ZYsion0
    >>551
    OHモーションをタックルでキャンセルできたら最高だった

    552 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 977b-VqEa [14.9.38.224]) :2022/12/03(土) 18:45:07.58ID:ejQxEL5s0
    久しぶりに使ったけどローリング若干早くなってる?

    553 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a77d-R4o2 [121.86.40.185]) :2022/12/03(土) 19:46:01.36ID:kXSWVMqo0
    弱入れ替え技を底上げする方針なら特殊弾もどうにかしてくんねぇかな
    「外す」の追加とか

    554 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b788-WlGV [118.157.188.196]) :2022/12/03(土) 19:59:11.04ID:Gono/44w0
    >>553
    それな
    間違って装填モーションに入るの罠だからな
    てか、タックルをAで特殊弾をXAにしない開発の無能さよ

    555 名も無きハンターHR774 (スップ Sd9f-hQc/ [49.97.93.160]) :2022/12/03(土) 20:00:35.74ID:DHz6Qpicd
    近接攻撃は特殊弾より先に生まれちまったからな

    556 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 532b-s8Xy [58.138.8.82]) :2022/12/03(土) 20:03:27.38ID:DZFAstnJ0
    それに優秀な技をワンボタンで出されたら悔しいじゃないですか

    557 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 275f-4nTJ [61.44.249.37]) :2022/12/03(土) 20:05:25.42ID:dnuKQJPp0
    技…技…?

    558 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8b04-1yZ5 [14.132.102.173]) :2022/12/03(土) 20:08:02.13ID:kJ/z94wh0
    タックルしようとして*長リロード→被弾の流れ今作だけで何度見ただろうか

    560 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4b1e-QGCH [118.104.253.228]) :2022/12/03(土) 20:46:53.06ID:pdBcTPD30
    オバヒは撃ち切った直後モーションはいいけど残尿出すみたいに振るのやめて

    561 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4f55-HE0p [114.183.6.209]) :2022/12/03(土) 21:01:57.29ID:n60D1Dqz0
    もうそういうふうにしか見えなくなっちまったじゃないか

    562 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 275f-4nTJ [61.44.249.37]) :2022/12/03(土) 21:25:53.95ID:dnuKQJPp0
    小便器の中に石が転がるような音するよな

    563 名も無きハンターHR774 (スッップ Sd8f-GmkF [49.96.47.4]) :2022/12/03(土) 21:45:35.23ID:mbC1wwTpd
    結石か

    564 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7f88-BGgp [27.139.88.14]) :2022/12/04(日) 00:09:15.44ID:lbfQx3QJ0
    毎回結石発射してたのか
    ズタズタになりそう

    565 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 63fe-9yeH [118.2.246.26]) :2022/12/04(日) 03:30:08.52ID:ZAa9HaUH0
    歩き撃ちで結石速射しよ?

    566 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa47-r3qF [106.130.70.169]) :2022/12/04(日) 04:23:38.61ID:4yod8LP9a
    ヘビィっていつも*の話してるよな

    567 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 67fd-hQc/ [160.237.115.31]) :2022/12/04(日) 05:04:07.66ID:mB0mjeND0
    そら昔から*砲だ*砲だ*だ言うてるしな

    568 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5b7b-3nBK [106.72.129.65]) :2022/12/04(日) 06:34:09.90ID:JYwHWqVO0
    しゃがみ撃ってるてことは和式か

    569 名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MM9f-zB1M [103.84.124.235]) :2022/12/04(日) 06:36:49.20ID:K0lrXolcM
    今こそこやし弾しゃがみの復活を

    570 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4b8b-8Vc4 [118.240.73.90]) :2022/12/04(日) 08:30:01.44ID:k//wB0eF0
    タックルをAにコロリンを普通にしてくれたら最高の武器になる

    571 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5328-52J/ [122.26.26.134]) :2022/12/04(日) 09:47:04.49ID:xSbLS0uT0
    通常も貫通もライトより使ってて気持ちいいけど散弾はアドバンテージないな

    速射剛心あるしそもそも機動力ダンチだし
    散弾クラショもうちょい強くてもいいんでない

    572 名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MM9f-zB1M [103.84.124.235]) :2022/12/04(日) 10:20:38.31ID:K0lrXolcM
    盾あるからいいだろってことでしょ

    573 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saaf-WlGV [106.129.37.169]) :2022/12/04(日) 10:32:03.62ID:XFQzSKH/a
    散弾はしゃがむメリットないよな

    574 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d77d-Cx8p [121.82.249.237]) :2022/12/04(日) 10:38:07.87ID:9BriWmfD0
    しゃがんだほうがレート低くて速くもなっていかないの酷すぎないか

    575 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1ffc-b7Od [157.107.43.212]) :2022/12/04(日) 10:40:17.45ID:euKKmviB0
    ステップ回避のタイミングあわせるために今でも散弾でしゃがむことはあるけど、やっぱり普通の強さにしてほしいわ

    576 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4304-eA8i [118.238.222.101]) :2022/12/04(日) 12:02:32.29ID:fdPao4Pt0
    ゴルクロプス担いでるときならリロードの隙を1回減らして射撃を継続できるぞ

    577 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2f40-hQc/ [218.227.124.213]) :2022/12/04(日) 12:45:00.79ID:N5J2GD3+0
    スキルインフレしてるからゴルルナの脚が強いや
    盤石の1スロ補填してフルチャがおまけでついてくる

    578 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5f28-ec45 [219.100.86.188]) :2022/12/04(日) 13:02:11.32ID:E3eiFV330
    ナルハヘビィの装填弾で各貫通属性弾が反動小なのですが、雷以外打つとどれも反動がかなり大きいのはなぜですか?
    反動軽減3つけても同じです

    579 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2f40-hQc/ [218.227.124.213]) :2022/12/04(日) 13:26:53.71ID:N5J2GD3+0
    >>578
    ナルハタの貫通電撃弾以外は自動装填ついてるから普通に撃つと反動大きくて使いにくいです
    しゃがめばそれなりに使えますよ

    585 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5f28-ec45 [219.100.86.188]) :2022/12/04(日) 15:32:09.82ID:E3eiFV330
    >>579
    ありがとうございます!

    580 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 43b2-b7Od [182.166.99.12]) :2022/12/04(日) 14:48:32.99ID:YLpTujPs0
    自動装填nっていう変なやつついてると反動とリロードが中だかで固定されるし強制リロード入るからしゃがむか状態異常弾だけどこれもしゃがめばいいし…

    581 名も無きハンターHR774 (スップ Sd9f-hQc/ [49.97.93.160]) :2022/12/04(日) 14:55:31.76ID:QvAKEBRwd
    単発自動装填とかいう忌み子

    582 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b709-1DcW [133.200.203.32]) :2022/12/04(日) 15:08:47.85ID:P6H/zT/00
    滑走強化つけると自在鉄蟲糸滑走で発動する!🤥
    クラウチングショットに速射強化乗ってる!🤥
    砲術でオーバーヒートが短縮されてる!🤥

    583 名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MM9f-zB1M [103.84.124.235]) :2022/12/04(日) 15:10:35.99ID:K0lrXolcM
    どのヘビィでも装填さえできれば迅速に状態異常入るのはクラウンチの利点だわ

    584 名も無きハンターHR774 (スプッッ Sdbf-HE0p [1.75.253.250]) :2022/12/04(日) 15:31:57.37ID:kVjUC7umd
    もうウンチじゃないからクラウチング様と呼べ

    586 名も無きハンターHR774 (スップ Sd9f-hQc/ [49.97.93.160]) :2022/12/04(日) 15:37:58.84ID:QvAKEBRwd
    ウンチっていいたいだけでしょ

    587 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 27f0-gwP2 [153.230.72.64]) :2022/12/04(日) 15:39:15.85ID:du9Dptfx0
    ボルショにあやかってクラショってよんでる

    588 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sadf-GSTQ [106.155.6.99]) :2022/12/04(日) 15:47:31.94ID:pe51BLrna
    ほんと自分以外通常クラウチングスタートしてる奴見ないわ

    589 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5328-52J/ [122.26.26.134]) :2022/12/04(日) 19:53:56.43ID:xSbLS0uT0
    通常弾は位置取り気にしなくていいからクラショ出し得感あるな




    モンスターハンターシリーズ > モンハン日記 ぽかぽかアイルー村 > モンハン日記 ぎりぎりアイルー村 『モンハン日記 ぎりぎりアイルー村』(モンハンにっき ぎりぎりアイルーむら)は、カプコンのゲーム『モンスターハンターシリーズ』に登場する猫タイプの獣人「アイルー族」を主人公にしたテレビアニメ。…
    10キロバイト (881 語) - 2022年8月14日 (日) 12:45
    これはヤバい!

    300 名も無きハンターHR774 (スッププ Sdbf-tTQC [49.105.69.121]) :2022/10/19(水) 00:53:14.65ID:Mp5IPIyMd
    PBもシールドもウッチャリだわ

    【【驚愕】これガチ!?MHサンブレイクさん、ヘビィーボウガンの新技がヤバすぎてしまう】の続きを読む

    このページのトップヘ