ゲーマー速報!

モンスターハンター、ゲーム関連のまとめブログを運営しています。( ^ω^ )

    crossorigin="anonymous">

    モンスターハンターらサンブレイク


    モンスターハンターシリーズ』(Monster Hunter Series)は、カプコンから発売されているアクションゲームのシリーズ。 略称は「モンハン」、「MH」。 4人で協力し巨大なモンスターを狩るというゲーム性はアクションゲームの中でも「ハンティングアクション」「狩りゲー」と言われるゲームジ…
    80キロバイト (10,226 語) - 2023年8月12日 (土) 11:31
    マジか!

    500 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ eb28-rqKn [153.170.199.141]) :2023/07/09(日) 12:02:52.77ID:E3MyYErj0
    ネタにマジレス




    501 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9988-aC1f [114.16.89.117]) :2023/07/09(日) 12:35:34.12ID:2mDfNCLy0
    使えるかどうかは置いといて会心90達人芸3業物2だと斬れ味消費21%で4.76倍、達人芸100%の消費率20%と誤差なんよな
    弱特対応部位一切無くて2スロ1個と4スロ1個の装備構成差が無いの前提だけど

    502 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3147-ShPc [118.240.183.10]) :2023/07/09(日) 12:45:16.26ID:e9mQkNBw0
    もう話すこと何もないのになにを頑張ってるんだ?

    503 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 19cd-qWfd [152.117.163.205]) :2023/07/09(日) 15:30:57.07ID:avmse5wC0
    俺はモンスターごとにマイセット作ってる
    狂化装備は達人珠IIが2個と普通の達人珠が1個になるときが多いから弱特が使えるモンスターには
    達人6、弱特1で95にするか余裕があれぼ7の1にする

    516 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a9ba-6Sth [122.129.168.185]) :2023/07/12(水) 01:04:05.88ID:32W5Cl9G0
    >>503
    見切り6って+30だぞ?
    奮闘渾身で50だから弱特でも見切りでも90になるはずだが

    517 名も無きハンターHR774 (クスマテ MMa3-w18v [103.90.17.174]) :2023/07/12(水) 11:01:13.76ID:lL42RCmMM
    >>516
    あってるのでは

    505 名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr5d-CJ81 [126.132.117.122]) :2023/07/11(火) 00:07:26.89ID:9BhFarFBr
    ぬるぽ

    506 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 897b-ao9u [106.73.205.129]) :2023/07/11(火) 00:35:03.32ID:m2hl+AHj0
    書き込みテスト

    507 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0b91-qWfd [113.38.110.152]) :2023/07/11(火) 09:27:24.52ID:37wsNte00
    面倒になったな…

    508 名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr5d-KBpj [126.166.210.97]) :2023/07/11(火) 12:44:17.08ID:ikKsLhBxr
    終わりだよこの掲示板

    509 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 297d-STDj [58.189.62.135]) :2023/07/11(火) 14:05:26.11ID:iFz6RAzY0
    へっへっへ、旧版janeから書き込んでやるぜ

    510 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0154-vfZm [126.66.182.216]) :2023/07/11(火) 14:45:44.42ID:mAiYQmXu0
    てすと

    511 名も無きハンターHR774 (ブーイモ MMcd-yC1F [220.156.14.107]) :2023/07/11(火) 15:11:32.44ID:xLoAGXNSM
    ワールドに舞い戻ったけど
    特殊クラッチから螺旋斬したくなる

    512 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ eb28-kkOg [153.240.202.16]) :2023/07/11(火) 22:00:54.90ID:smqK2Q7i0
    書込みにテスト

    513 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ebd5-STDj [153.210.43.43]) :2023/07/11(火) 23:37:22.92ID:2lfWydGd0
    テステス

    514 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6128-qCtM [180.32.69.7]) :2023/07/12(水) 00:53:44.38ID:kth+Sw6b0
    テス

    515 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d154-hVDv [60.111.27.78]) :2023/07/12(水) 00:58:37.46ID:U0zN6dH80
    IB久々にやると小突きやスリップダメージばかりで転身や防御系スキルに対してあまりに強い悔しさを感じる
    あとモンスが硬いし速い

    518 名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd73-/8Tj [1.75.197.99]) :2023/07/12(水) 12:10:58.55ID:cXP0uo4Hd
    弱特1で15%だぞ

    519 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a9ba-6Sth [122.129.168.185]) :2023/07/12(水) 12:16:33.63ID:32W5Cl9G0
    >>518
    マジか……弱特使わなすぎて1の効果とか頭になかったわすまん

    520 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa55-t3o/ [106.129.153.66]) :2023/07/12(水) 12:38:28.50ID:GXRQQ9d7a
    mae2chに変更した
    めんどくせえなあ

    522 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d154-hVDv [60.111.27.78]) :2023/07/13(木) 12:11:17.46ID:8SkzmWrv0
    天衣無縫に切れ味スタミナ預けた快適装備作っても結局火力差が大きくて奮闘狂化に戻らざるを得ない

    523 名も無きハンターHR774 (スフッ Sd33-2KDF [49.104.51.3]) :2023/07/13(木) 12:36:31.94ID:dVQbV8upd
    というか奮闘狂化で達芸つければそれでもう快適装備だからな、モンスとの距離気にしなくていいから上位互換まである

    524 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0154-DMzq [126.95.145.160]) :2023/07/13(木) 12:39:18.81ID:QVB5gwZq0
    研糸まだ朱に入れておいてたりする?

    525 名も無きハンターHR774 (スップー Sd73-cQvX [1.73.16.224]) :2023/07/13(木) 12:48:01.97ID:zEGe6s+cd
    する
    フレーム回避成功した時にコントローラーの振動で教えてくれるからテンション上がって手数の増加に繋がる

    526 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8988-UN9H [106.157.1.189]) :2023/07/13(木) 19:18:09.32ID:xZljyJa80
    527 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8181-t3o/ [164.70.154.177]) :2023/07/13(木) 20:22:54.85ID:e5hEnybp0
    >>526
    いいよ

    528 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 897b-dov0 [106.73.205.129]) :2023/07/13(木) 20:39:42.29ID:6SevuNMu0
    ネフィリム頭 : 供応1,会心撃1,s3
    プライマル胴 : 冰気1,奮闘2
    プライマル腕 : 業鎧1,血氣1,達人芸1,超会心-1
    リバクシャ腰 : 翔蟲2,攻撃-2,s3
    プラマイル脚 : 業鎧2,破壊王-2,s3
    護石 : 狂化2,冰気2,3-1-1

    529 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9b09-CJ81 [119.243.60.65]) :2023/07/13(木) 21:18:01.98ID:SDNGTeBK0
    業鎧2s3は欠けありでも出なくね?
    破壊王マイナス3ならわかるが
    欠けが無いと出ないのもあるじゃねぇか

    530 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9b09-CJ81 [119.243.60.65]) :2023/07/13(木) 21:23:15.31ID:SDNGTeBK0
    抽選7回のうち7回目は防御UP確定なので
    頭 スキルとスロ合わせて3回 コスト30
    防御マイナス引ける回数3回 最大でコスト+15
    レア10の防具は初期コスト10なので、これは正規では出ません
    胴も同じく
    腕は消費コスト36に対してスキルマイナス1で、防御マイナスは2回で最大10なのでこれもありえん

    531 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9b09-CJ81 [119.243.60.65]) :2023/07/13(木) 21:27:09.28ID:SDNGTeBK0
    リバクシャ腰
    スキルマイナス2でコスト30なので、コスト6スキル二つとスロ3なため正規
    足はスキルマイナス2でコスト30、防御マイナスは1回で最大でコスト+5
    コスト9スキル二つとスロ3でコスト36なのでアウト
    錬成の仕様をもっと勉強しよう

    532 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ eb28-QP7T [153.139.209.11]) :2023/07/13(木) 22:26:09.95ID:U2wsGb4C0
    エディタカタカタしてからゴールでいいよね?とかそんなに構って欲しかったんか

    533 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9988-GCtE [114.16.89.117]) :2023/07/13(木) 22:53:34.61ID:ifP1I/1q0
    脚風纏までついてんぞ
    チラ裏にでも書いてろ

    534 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9b09-CJ81 [119.243.60.65]) :2023/07/13(木) 23:03:54.87ID:SDNGTeBK0
    うーんこの
    改造してゴールとは言うな
    せめて正規の範囲内にしろ

    535 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 897b-dov0 [106.73.205.129]) :2023/07/13(木) 23:07:48.25ID:6SevuNMu0
    風纏もくっついてるの見逃してたわ草
    錬成頑張りすぎてゲームシステムが歪んでしまったんだろうなぁ()

    536 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 897b-GMB8 [106.73.198.193]) :2023/07/13(木) 23:10:48.99ID:bzFmwn3X0
    装備内容は知らんがナカゴの顔面が面白かったからよし!

    537 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9b09-CJ81 [119.243.60.65]) :2023/07/13(木) 23:12:58.48ID:SDNGTeBK0
    コスト+10くらいされる1000万錬成した後のご褒美でもあるんでしょ(適当)

    538 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ eb3f-jVV4 [153.209.207.215]) :2023/07/13(木) 23:39:52.82ID:gn1FQwT/0
    この過疎掲示板で構ってほしいとか末期もいいとこ

    539 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9988-GCtE [114.16.89.117]) :2023/07/13(木) 23:48:59.05ID:ifP1I/1q0
    イェーイ>>526君みってるー?
    君のスクショちゃん、俺達でひん剥いちゃいましたーwww




    モンスターハンターシリーズ』(Monster Hunter Series)は、カプコンから発売されているアクションゲームのシリーズ。 略称は「モンハン」、「MH」。 4人で協力し巨大なモンスターを狩るというゲーム性はアクションゲームの中でも「ハンティングアクション」「狩りゲー」と言われるゲームジ…
    80キロバイト (10,226 語) - 2023年6月23日 (金) 13:34
    この変形239回、スラアク使いの私にとってはかなりのマイルストーンです!長い間使ってきたスラッシュアックスが、より強力な形態へと進化しました。これでモンスターに一層の追い討ちをかけることができるでしょう!

    300 名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp49-olBM [126.156.72.107]) :2023/06/08(木) 16:36:31.49ID:R/mPpn3Tp
    弱特c15の伏線がこんな所で…




    301 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa91-4Dkk [106.129.182.122]) :2023/06/08(木) 16:49:16.38ID:X/ZaBi89a
    そういえば弱特4スロなしのまま終了か
    超会心は天衣あるからいいけどどうせなら出せや😭

    302 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bdc3-qSoH [180.198.114.89]) :2023/06/08(木) 17:01:38.73ID:j7dgbeRB0
    >>297
    全く同じおま頼りにしてて草

    303 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d53d-cYoX [122.223.118.58]) :2023/06/08(木) 17:16:01.79ID:oNGRY4180
    原初メルゼナにはやはり伝家の宝刀狂化天衣パンパンゼミだな
    結局これがゴールなのよ

    304 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa91-p8xN [106.128.110.89]) :2023/06/08(木) 17:18:34.69ID:aPyQDy2/a
    狂化は違法扱いなので使用中止してるのよね

    305 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ad30-/kLu [118.9.220.105]) :2023/06/08(木) 17:25:17.93ID:MZP2O0i30
    狂化セミには風情がない
    最後まで古のスタイルを貫くぜ

    306 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 757b-/16C [106.72.49.163]) :2023/06/08(木) 17:26:13.70ID:PUuYQnX90
    血氣覚醒、属性値30は強いんだけど使い勝手が悪すぎるわ
    劫血やられを意図的に受けられる相手ならまだしも
    克服古龍とか劫血やられがないわ体力半分以下とか三割以下とかにしないと
    頭の耐久値ゼロでも壊れないし頭以外を殴って壊したらいいとか思っても
    そもそも頭以外殴ると肉質的にイマイチ

    結局天衣狂化とか龍気変換激昂のが使いやすいし属性値盛りやすい
    狂化血氣覚醒とか狙うと弱点特効とかが盛りにくいしそもそもあ1スロ開けにくいプライマルは
    恩恵がめちゃくちゃ盛りにくくて大変なんだが

    307 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a332-VpTZ [115.85.139.4]) :2023/06/08(木) 17:29:34.38ID:QES+tmVG0
    3バカ以外には有効な気はする

    308 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa91-ptFv [106.130.195.38]) :2023/06/08(木) 17:39:53.53ID:OIK07Z+sa
    原初には狂化いらねぇ、血気1あればじゅうぶんだ

    309 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bd88-BNQN [110.135.211.10]) :2023/06/08(木) 17:50:21.64ID:qRxUQc3+0
    炎水氷は恩恵ブーストがあり
    龍は狂ったスロットで独自の強さを得た
    雷は…?

    310 名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp49-2a7c [126.182.172.22]) :2023/06/08(木) 17:53:06.00ID:+j82V9y+p
    血気覚醒組むならこんな感じか
    ぶっ壊れだな

    武器:スロット【4】【4】【4】
    頭:ケイオス/ネフィリム【4】【2】【1】
    ( スロット + 1, 奮闘 + 1 )
    胴:プライマル【4】【4】【3】
    ( スロット + 1, 奮闘 + 1 )
    腕:プライマル【4】【4】【2】
    ( 業鎧【修羅】 + 1 )
    腰:ヴァチス/プラグマ【4】【2】【1】
    ( スロット + 1, 狂竜症【翔】 - 1, 業鎧【修羅】 + 1 )
    脚:プライマル【4】【4】【1】
    ( スロット + 1, 業鎧【修羅】 + 1 )
    護石:【2】【2】【1】
    ①狂化Lv2
    ②回避距離UPLv1

    -----防御(スキル込み、自由部位は除く)-----
    初期:615, 強化後:895
    火:-11 水:12 雷:4 氷:2 龍:-22

    -----スキル-----
    龍属性攻撃強化Lv5
    匠Lv4
    血氣覚醒Lv3
    業鎧【修羅】Lv3
    鋼殻の恩恵Lv3
    高速変形Lv3
    弱点特効Lv3
    煽衛Lv3
    達人芸Lv3
    超会心Lv3
    破壊王Lv3
    奮闘Lv3
    連撃Lv3
    会心撃【属性】Lv2
    狂化Lv2
    強化持続Lv2
    血氣Lv2
    剛心Lv2
    刃鱗磨きLv2
    見切りLv2
    回避距離UPLv1
    狂竜症【蝕】Lv1
    弱点特効【属性】Lv1

    311 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2b02-WFXd [153.231.44.112]) :2023/06/08(木) 17:53:44.22ID:vUDh+vi20
    襲来原ゼナに狂化無しパンパン蝉したけど削られることもなく簡単に倒せたやっぱ虹鳥とヒノエはすげえや

    312 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa91-cYoX [106.180.27.11]) :2023/06/08(木) 18:05:17.50ID:s5pyr9cpa
    メルメルのセミに狂化はそこまでいらないけど烈禍襲来は単純な被弾が痛めだし終盤の攻勢激しいからやっぱり狂化あると違う

    313 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ab7d-9H41 [121.80.55.254]) :2023/06/08(木) 18:14:50.69ID:c+1CjMDn0
    原初メルゼナの最終段階は回避に専念してたら勝手に苦しみモーションでスキ晒してくれるのわかったから別に狂化の必要性は感じないな

    314 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2b28-8ND1 [153.170.68.16]) :2023/06/08(木) 18:30:23.43ID:e7CnZQwa0
    ずっと俺のターンに無理やり差し込めるセミって偉大だわ

    315 名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sa93-X5Fa [111.239.176.66]) :2023/06/08(木) 18:38:19.44ID:wOWsMQZka
    よっしゃ倒したわ
    俺はまだカウンターなんて狙ってられねぇぜ

    と思ったらそうかセミか…ヤーステ外すと*そうだが、うーむ

    316 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa91-ptFv [106.130.195.204]) :2023/06/08(木) 19:18:08.15ID:1yBdZVyYa
    アレにスラアクのカウンターは無理でしょ
    追撃が多すぎる烈火拳擦ってるフェイロンかよ

    317 名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp49-j3Wb [126.167.140.231]) :2023/06/08(木) 19:20:39.15ID:5UTRlq+Xp
    原初メルゼ武器作成までがダルクの最後の仕事と考えると感慨深くなる

    318 名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sa93-X5Fa [111.239.176.66]) :2023/06/08(木) 19:31:39.70ID:wOWsMQZka
    そういやランキングでカウンターが一位じゃなかったのは意外やったぜ

    319 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3b4b-1DxI [223.133.96.232]) :2023/06/08(木) 19:35:47.45ID:5H49Lw3Q0
    むしろこの集計の仕方なら金剛かチャージャーが1位になりそうなもんなのに飛翔竜剣なのかいって思ったわ

    320 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa91-ptFv [106.130.195.29]) :2023/06/08(木) 19:44:34.18ID:4iKc4n4Ba
    RISEの頃は竜剣擦りまくってゲージ貯めてたしな
    カウンターきて竜剣でゲージ稼がなくても良くなったからヤーステになった時期もあったけど
    ダメージ効率考えたら零距離→竜剣の方が強いから戻したやつも多いだろう

    321 名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp49-2a7c [126.182.144.122]) :2023/06/08(木) 20:08:43.22ID:bo8qgXxap
    原初メルゼナに狂化は被弾ケアとしてじゃなくて火力として採用だな
    45/25なら属性特化で間違いない

    322 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2b28-T5N+ [153.238.11.0]) :2023/06/08(木) 20:23:04.31ID:PlNa0RNG0
    原初メルゼ、カウンター悪くないよな…?とか思いながら烈禍のほう行ったら普通に三乙したわ
    こいつも狂奮業パンパンかぁ…

    323 名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp49-Fuzx [126.167.49.146]) :2023/06/08(木) 20:23:39.83ID:RkqxUXYjp
    メルゼナ回避性能積んだ激昂変換で楽チンやな

    324 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2b28-UlWg [153.129.164.131]) :2023/06/08(木) 20:23:57.64ID:ToONhfd+0
    原初はカウンター決めないと強属性でもなかなかゲージ溜まらんな大きな隙がなさ過ぎる
    と思って集中3久々に付けたらだいぶ問題解決
    滅龍ビン組も出番あるかも

    325 名も無きハンターHR774 (アウアウクー MMc9-/pPR [36.11.224.133]) :2023/06/08(木) 20:30:25.80ID:WX6zOAfZM
    多段少なめで大振りとはいえ纏まった隙が全然ないよなメルメル
    討究でシャガルと頻繁に組まされそうだしランスで練習しとくか

    326 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2b28-UlWg [153.194.103.16]) :2023/06/08(木) 20:38:09.57ID:yfLgQAPt0
    判定大分短くて通常Fでも結構当たらない攻撃多いなメルゼナ
    うまげきの属性強化版が欲しかった

    327 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a332-VpTZ [115.85.139.4]) :2023/06/08(木) 20:39:10.32ID:QES+tmVG0
    シャガルは何回かやってカウンター割りとできるようになったけどメル・ゼナはどうかな
    まだ戦えてないんだけども

    328 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7d7b-N/Lw [14.13.131.225]) :2023/06/08(木) 20:41:13.63ID:qomOp3+V0
    メルゼナはカウンターがしっかり当たる攻撃少ないわ

    329 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2b28-Kk5B [153.170.207.5]) :2023/06/08(木) 20:51:57.75ID:o3xXahOq0
    汚ねぇ布を捨てるために汚ねぇ布でメルちゃんをしばく

    330 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8d54-j3Wb [60.150.244.226]) :2023/06/08(木) 21:02:38.56ID:hBXAB0g+0
    狂化2のお守りが一向に出なくて悲しみを背負ってるけど血気3付けやすくなったから狂化1でもなんとかならないかな

    331 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b55f-UlWg [202.126.248.49]) :2023/06/08(木) 21:07:10.74ID:YnvuFtab0
    プライマル装備に金剛連斧ってどうなんだろう
    血気と相性いいらしいし強いかね?

    332 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa91-ptFv [106.130.194.242]) :2023/06/08(木) 21:07:36.37ID:HB8OZVlSa
    零距離でよくね

    333 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2b28-Kk5B [153.170.207.5]) :2023/06/08(木) 21:13:03.83ID:o3xXahOq0
    狂化1で原初メルちゃんは回復する暇なくてスリップダメージで*わ
    3乙はまではせんけど
    慣れればいけるか

    334 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ dd63-Aq/i [222.230.13.110]) :2023/06/08(木) 21:23:22.12ID:6HYsih0F0
    急造の仮組みに2000万吹っ飛んだぜ
    でもそこそこ強そうで満足

    335 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa91-QP2v [106.130.42.187]) :2023/06/08(木) 21:28:14.58ID:dy+jU4SQa
    あれ?これ俺のダルクちゃん*だ?

    336 名も無きハンターHR774 (アークセー Sx49-/kLu [126.146.244.206]) :2023/06/08(木) 21:52:19.82ID:z5VL16egx
    元は犬猫隠密隊に拾われた素材なのにここまで戦い抜いたんだ
    もう休ませてやって(´;ω;`)

    337 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e362-Ll0r [125.193.150.96]) :2023/06/08(木) 22:18:20.36ID:cXnQCvw/0
    メルゼナちゃんの脚を拭け

    338 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa91-0e1E [106.146.60.184]) :2023/06/08(木) 22:49:19.78ID:pBLW6YWha
    単なる布がモンスターの素材をも超えてたのがおかしかったのだ

    339 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa91-QP2v [106.130.42.187]) :2023/06/08(木) 22:55:52.80ID:dy+jU4SQa
    攻撃2属性8で
    攻撃力350龍102スロ444百竜3か…アホか




    モンスターハンターシリーズ』(Monster Hunter Series)は、カプコンから発売されているアクションゲームのシリーズ。 略称は「モンハン」、「MH」。 4人で協力し巨大なモンスターを狩るというゲーム性はアクションゲームの中でも「ハンティングアクション」「狩りゲー」と言われるゲームジ…
    80キロバイト (10,219 語) - 2023年5月29日 (月) 18:33
    最近は操虫棍に特化した武器が増えてきて、種類も豊富になってきました。自分に合ったタイプを見つけ、使いこなす楽しみはもちろん、周囲に影響を与えるバフなども使いこなすことで、戦況を有利に進められます。

    50 名も無きハンターHR774 (スッププ Sd66-8IKV [27.230.95.30]) :2023/05/22(月) 15:46:46.86ID:y0AxxpFId
    強制的に空中にされる技は多いのに肝心の空中戦が絶妙に弱いのが問題
    リヴァイ斬りと螺旋斬と急襲操虫棍に付けて欲しいよお得意の空中戦でも双剣にDPS負けてるってどうゆうこっちゃ




    51 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sab7-1IGl [106.146.28.178 [上級国民]]) :2023/05/22(月) 15:49:14.18ID:tTu/ApBEa
    フロンティア化してるなって感じるときがある

    52 名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM16-lOct [133.106.240.181]) :2023/05/22(月) 16:11:39.71ID:cCuT82YlM
    属性環境が進んで降竜が相対的に弱くなってるからな
    操虫切りの1段目も属性補正0だし
    空中突進には補正あるけど1.125とかだしそもそも無防備だし
    渋いわあ

    53 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sab7-eMl5 [106.146.7.221]) :2023/05/22(月) 16:19:04.68ID:etP5ReBEa
    属性操虫棍は地上戦強いられるからこれって操虫棍じゃなくても…ってどうしても思ってしまう
    おりりゅのせいなのはそう

    54 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sab7-LNfH [106.130.156.237]) :2023/05/22(月) 17:41:18.47ID:P+9QLYDBa
    操虫斬りは虫の攻撃も属性乗ってるんでそこまで向かい風でもねぇかなって
    何よりモーションがコンパクトで瞬時の3ヒット且つ照準で自由に着弾点を定められるし

    55 名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MM93-JNpn [150.66.121.115]) :2023/05/22(月) 18:27:18.80ID:jTKmSy2hM
    エキスの件はともかく操虫斬りは今後のモンハンでも継続して欲しいな
    自分的にはサンブレイクで操虫棍を使う理由の大半を占めてる

    58 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 535d-UKvd [60.238.201.122]) :2023/05/22(月) 19:04:20.22ID:HfDb2zc70
    >>55
    今の笛みたいに戦い続けられてれば強化状態も続くのが理想だと思ってるから操虫斬りに限らずエキス取れる攻撃はもっと有っても良いと思うわ
    まあ3色だとエキス延長できないアホみたいな仕様に邪魔されるんだけどさ

    56 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5a28-CN+M [131.147.25.115]) :2023/05/22(月) 18:34:52.07ID:gQQ/g/SK0
    操虫斬りジャンプ突進と比べると挙動がそれっぽくて良い
    アイボーにもくれ

    57 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3a88-jMxr [27.140.122.204]) :2023/05/22(月) 18:46:59.94ID:K8Jr+09X0
    もうヤケクソで2倍おりりゅで5桁ダメ出て欲しい

    59 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sab7-IRVr [106.133.109.61]) :2023/05/22(月) 19:08:49.86ID:1mELHGDla
    >>57
    舞踏跳躍の倍率が無限に上がり続けます!
    これでもいいぞ

    60 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3a88-jMxr [27.140.122.204]) :2023/05/22(月) 19:26:10.24ID:K8Jr+09X0
    >>59
    無限に空飛びたいよね

    61 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2bb1-m999 [14.3.166.50]) :2023/05/22(月) 19:29:57.11ID:Xcl54uL70
    倍率上げまくって出したおりりゅを外したときのがっかり感がやばそう

    62 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5a28-CN+M [131.147.25.115]) :2023/05/22(月) 19:36:44.72ID:gQQ/g/SK0
    ここだ!(スカッ)…スーッ

    63 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e39d-IRVr [182.255.70.159]) :2023/05/22(月) 19:51:13.90ID:rDb3X9Dd0
    当てた時の気持ち良さで絶頂出来るのでセーフ(ガチャ脳)

    64 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5376-TgWM [60.56.246.87]) :2023/05/22(月) 22:12:22.99ID:AWGz/01n0
    操虫棍謎仕様集
    3色取ると延長効かなくなる
    赤エキス取らないとモーションが弱すぎる
    猟虫の攻撃にほとんどのスキルが乗らない
    操虫切りで赤エキス取るとそれ以降エキスが取れない
    操虫切りで照準攻撃するとスタミナ消費増える
    降竜は虫キャンできない
    降竜の範囲が狭い
    空中で回帰猟虫と覚蟲撃出せない
    クルルヤックの橙エキスの場所が手に持ってる岩
    猟虫滑空の存在意義
    速攻虫の存在意義

    66 名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sa72-i/qU [111.239.172.193]) :2023/05/22(月) 23:42:19.54ID:vw24VFUia
    >>64
    それほぼ全てバグなんじゃないかと思うよねw

    65 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4b88-i/qU [110.132.67.231]) :2023/05/22(月) 22:42:36.66ID:Xs+nyf3m0
    覚蟲撃は空中で使えるようになった所で大して変わらんし地上でしか使えない技があるってだけなら別に気にする事でもないから謎でもなんでもない

    速攻型は共闘や粉塵みたいな独自の強みがない上に操作が面倒過ぎるからな…。個人的には好きで愛用してるんだけど(ただ単に共闘に飽きたし速攻型の方が気に入ったってだけ)

    67 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1a1e-TSAw [115.39.86.204]) :2023/05/22(月) 23:55:33.31ID:4pvKX0YY0
    おりりゅの仕様はほんと簡悔

    68 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4b88-cUXk [110.135.139.154]) :2023/05/22(月) 23:56:04.67ID:IHKRpAXt0
    久しぶりに野良ですげーマトモな虫棒さんがいたの
    んでクエ終わってギルカ交換して見てみたら
    自由にメッセージ書けるとこにさ、俺なんかはネタに走ってるのに
    虫棒を救ってください みたいな一文だけで俺は泣いたね(´;ω;`)ウッ…

    69 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3a88-jMxr [27.140.122.204]) :2023/05/23(火) 00:37:26.17ID:a2VR2xMh0
    でもぶっちゃけ舞踏跳躍で無限にできたらおりりゅせずに操虫斬りだけ無限に使ってそう

    70 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fb54-A0nW [126.186.234.19]) :2023/05/23(火) 00:40:19.86ID:njxU5mrh0
    それが許されるくらい空中戦向け武器になってもいいんじゃねと思ったり

    71 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5a28-CN+M [131.147.25.115]) :2023/05/23(火) 01:02:38.51ID:WxCIyUxO0
    スタミナが続く限りは無限にできていいと思う

    73 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 535d-UKvd [60.238.201.122]) :2023/05/23(火) 05:27:13.42ID:jl25WiCn0
    >>71
    別に無敵なわけでもないどころかHA付いてるわけでもないうえ奮闘来る前はスタミナ無限じゃなかったんだしそれぐらいできても良かったと思うよほんと
    個人的には操虫斬りは2倍ぐらいで降竜は4倍ぐらいまで上がるとかでも良いと思ってる

    72 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3a99-y6AU [61.115.153.42]) :2023/05/23(火) 04:39:38.80ID:RqzM7ZL40
    スタミナ続く限り跳躍出来て、降竜の倍率も上がったら面白そう。
    最終アプデくらいもう見境なくやって欲しいわ。

    74 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fb54-xWIl [126.217.104.15]) :2023/05/23(火) 06:20:18.27ID:0iZF3dAm0
    このクソ雑魚武器に未来なんて無いんだから大人しく諦めとけば良いのに

    75 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5a28-CN+M [131.147.25.115]) :2023/05/23(火) 06:34:47.21ID:WxCIyUxO0
    俺は急襲操虫斬りエキスハンター多彩な猟虫MH4並の高モーション値が同時に実装されるまで諦めない

    76 名も無きハンターHR774 (オッペケ Sreb-OO9E [126.157.114.39]) :2023/05/23(火) 06:47:45.05ID:bkS8XR6Br
    選択肢が無くて使えないゴミより選択できて使わないゴミのほうがまだマシと思ってしまう

    77 名も無きハンターHR774 (スップー Sdfa-MA8O [1.73.19.180 [上級国民]]) :2023/05/23(火) 09:23:40.62ID:0b7Rnxa5d
    アイボーの時は最後にヤケクソ救済処置来てたから今回もあるとええのう
    削撃珠でホント世界変わったもの

    78 名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM16-lOct [133.106.194.120]) :2023/05/23(火) 09:38:47.30ID:P1/XLKhmM
    何なら世界が変わるかな?
    飛燕珠?
    あと激励珠が粉塵に効果あるとええな

    79 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3a88-jMxr [27.140.122.204]) :2023/05/23(火) 10:19:17.34ID:a2VR2xMh0
    モーション値爆上がりしかない

    80 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3a88-jMxr [27.140.122.204]) :2023/05/23(火) 10:24:05.12ID:a2VR2xMh0
    アルジャーロンとエルドラーンきて
    虫重ね着もおなしゃす

    81 名も無きハンターHR774 (ササクッテロロ Speb-Me0k [126.255.194.118]) :2023/05/23(火) 10:24:35.03ID:Q57b8sWxp
    虫レベルを2上げる代わりに攻撃力が-20される百竜装飾品追加されそう

    84 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sab7-QZmu [106.129.68.180]) :2023/05/23(火) 10:37:21.56ID:lm1u9PlTa
    >>81
    そこまで貫いてくるなら逆に評価するわ

    85 名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM16-lOct [133.106.194.120]) :2023/05/23(火) 10:42:30.65ID:P1/XLKhmM
    >>81
    開発全員算数苦手そう

    86 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3a88-jMxr [27.140.122.204]) :2023/05/23(火) 10:49:18.71ID:a2VR2xMh0
    >>81
    火力だけ考えたら虫激の完全劣化で草

    82 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sab7-1IGl [106.133.23.133 [上級国民]]) :2023/05/23(火) 10:26:11.70ID:ZXWAU3L1a
    おりりゅのネーミング考えたやつはファーブル平和賞くらいあげたいわ

    83 名も無きハンターHR774 (スーップ Sd5a-MA8O [49.106.111.54 [上級国民]]) :2023/05/23(火) 10:35:09.03ID:mh/nJ7Ubd
    3色倍率1.3にしてもらってもええんやで(血涙)

    87 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3a88-jMxr [27.140.122.204]) :2023/05/23(火) 10:51:16.44ID:a2VR2xMh0
    ここは逆に棒が強くなる代わりに虫のステータス全部1になるとか

    88 名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM16-lOct [133.106.194.120]) :2023/05/23(火) 11:02:02.35ID:P1/XLKhmM
    >>87
    先ずはハンデを付けない方向でお願い出来ませんか?

    89 名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MM66-TgWM [61.205.98.114]) :2023/05/23(火) 11:02:41.55ID:7iJabU2cM
    飛燕来るなら物理攻撃にのみかけないと双剣ぶっ壊れる。
    しかし属性にかからないと操虫棍にとっては微妙というジレンマ




    モンスターハンターシリーズ』(Monster Hunter Series)は、カプコンから発売されているアクションゲームのシリーズ。 略称は「モンハン」、「MH」。 4人で協力し巨大なモンスターを狩るというゲーム性はアクションゲームの中でも「ハンティングアクション」「狩りゲー」と言われるゲームジ…
    80キロバイト (10,219 語) - 2023年5月29日 (月) 18:33
    この曲は攻撃力UPと運ばれなくなる効果か…。意外な組み合わせになっているけど、こういうのも面白いね。新しい戦略を考えるのも楽しみの一つだから、これからも色んな曲を試してみよう。

    50 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa91-BbvO [106.132.227.202]) :2023/06/07(水) 19:38:59.66ID:iaC5TphUa
    なんか百竜夜行以外でも百竜武器作れるようになったわw

    これで解決




    51 名も無きハンターHR774 (スフッ Sd03-O31q [49.104.51.27]) :2023/06/07(水) 19:42:12.49ID:w9XK2njnd
    討究コインと夜行チケット交換とかはあり得るかもな
    ただそうなると「夜行のルールは知らないけど夜行武器は持ってる」ってプレイヤーが出てきて、
    仮にMR版夜行が出るとそういう地雷が問題になる

    53 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa91-BbvO [106.132.227.29]) :2023/06/07(水) 19:55:20.14ID:8wkgYJvfa
    >>51
    MR夜行作らなきゃ良いだろw

    52 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8b02-kQ90 [49.243.228.123]) :2023/06/07(水) 19:43:51.12ID:BXRKX/H40
    百竜武器ってなんか紙から作ってるんでしょ?そんなんもっと刷れよって話だよな
    てか次期里長の権限で好き放題しちゃえよ

    54 名も無きハンターHR774 (スフッ Sd03-O31q [49.104.51.27]) :2023/06/07(水) 19:59:04.67ID:w9XK2njnd
    まあせやな
    狩猟笛だってまともに笛の形してる武器少ないし、百竜武器だから百竜夜行にこだわる必要も無いワナ

    55 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7db1-Pnx0 [14.3.169.219]) :2023/06/07(水) 21:27:07.50ID:G9/Wfu/n0
    でも傀異百竜夜行やりたいだろ?
    カムラの里には申し訳ないが・・・

    57 名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr49-eWyA [126.133.250.211]) :2023/06/07(水) 22:57:44.14ID:VtoRp/5Zr
    >>55
    さくたま置いてバリスタ乗ると赤い糸で繋がれるんだ

    56 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ab55-p8xN [121.112.164.58]) :2023/06/07(水) 21:31:09.56ID:rYlHHloj0
    傀異克服カリピスト 参戦!

    58 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa91-bEsT [106.146.93.146]) :2023/06/07(水) 23:06:11.52ID:T88SRdKHa
    禁忌なしか…残念

    59 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8b02-kQ90 [49.243.228.123]) :2023/06/07(水) 23:07:29.98ID:BXRKX/H40
    流石にキュリアの親玉は隠し玉でおるやろ?
    メルゼナ得意個体がガチで最後なわけないよな?

    60 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ad90-2fL0 [118.241.81.242]) :2023/06/07(水) 23:08:02.55ID:M6Oqwc/r0
    王国にとって真の敵は…とか言ってるし、親玉はいると思うが

    61 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8b02-kQ90 [49.243.228.123]) :2023/06/07(水) 23:21:00.51ID:BXRKX/H40
    笛の使用率3.6%w

    62 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ab55-ZEwb [121.114.13.137]) :2023/06/07(水) 23:21:52.69ID:EegsGnrf0
    やっぱり最下位じゃないか!!!

    63 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7d04-LtSK [14.132.103.147]) :2023/06/07(水) 23:22:08.78ID:h8C6HC+T0
    フルーツ大人気ってマジ!?

    64 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e330-1Cib [59.140.230.138]) :2023/06/07(水) 23:23:26.04ID:L5uPKbRA0
    響打じゃないのか

    65 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ab55-p8xN [121.112.164.58]) :2023/06/07(水) 23:23:29.89ID:rYlHHloj0
    人気武器、アイスフィールっ!w
    人気蟲技、震打っ!w

    66 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2ba4-R6uv [217.178.89.175]) :2023/06/07(水) 23:25:03.15ID:2IXnK5ac0
    テオ笛の霊圧が…消えた…?

    67 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa91-k1As [106.146.107.52]) :2023/06/07(水) 23:25:43.87ID:HX3uf/BTa
    しんだまだ生きてたんか!

    68 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8b02-kQ90 [49.243.228.123]) :2023/06/07(水) 23:26:07.86ID:BXRKX/H40
    【朗報】しんだ、しんでなかった

    69 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8b88-BbvO [113.154.7.102]) :2023/06/07(水) 23:26:20.67ID:cAoDOD2X0
    人気武器の算出方法教えてくれよw

    70 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a3f9-Fuzx [147.192.59.173]) :2023/06/07(水) 23:29:32.89ID:HKe+cdep0
    絶対に鉄蟲糸響打だと思った……

    71 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2588-dT7v [114.16.117.128]) :2023/06/07(水) 23:31:01.09ID:abS8LLHh0
    蟲技の角度制限と響打後の叩きつけ派生無しか~
    まあ、不具合じゃないから仕方がないのか

    72 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8b02-kQ90 [49.243.228.123]) :2023/06/07(水) 23:31:12.72ID:BXRKX/H40
    響打出るまでに他の武器に渡ってる説あるよ

    73 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8b88-BbvO [113.154.7.102]) :2023/06/07(水) 23:32:50.96ID:cAoDOD2X0
    使用回数じゃなくてセットした状態でクエストに参加した回数とかでしょ?
    ヒーラー!とか言ってるのが大半だから震打人気なのは当然

    74 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8d54-Qpg+ [60.99.255.158]) :2023/06/07(水) 23:34:09.12ID:Us65dG1t0
    使用率だけ見たら槍兄弟より高かったんだな...
    なお人気武器と蟲技はお察し

    75 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2d38-2J5V [182.167.145.85]) :2023/06/07(水) 23:36:05.98ID:21REzbjC0
    アイスフィールとフルーツマジで草

    76 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 757b-L7ZO [106.73.198.193]) :2023/06/07(水) 23:38:02.91ID:NxYHJXZV0
    何か美味そうだな

    77 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e388-0hKj [27.91.92.65]) :2023/06/07(水) 23:38:32.22ID:XLdcYnS40
    んで激励ってどんなんなの?

    78 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa91-bEsT [106.146.95.152]) :2023/06/07(水) 23:38:58.87ID:rfRrdoZca
    カニが狩猟数トップなのワロタw

    79 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7d7b-Oro4 [14.10.1.96]) :2023/06/07(水) 23:39:36.33ID:ArrFsBr50
    アイスフィール担いでるやつ野良で一回しかみたことねーぞ!

    80 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8d54-ZEwb [60.102.181.57]) :2023/06/07(水) 23:41:30.18ID:febwL9XD0
    全体での統計なら震打1位なのもわからなく無いけど、アイスフィール1位が同居してるのがよく分からないな

    81 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9d54-RR6d [126.130.243.250]) :2023/06/07(水) 23:43:18.67ID:bo+GGFcm0
    プレイデータあたりで割り出してるんかな

    82 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a3f9-Fuzx [147.192.59.173]) :2023/06/07(水) 23:45:57.58ID:HKe+cdep0
    激励あるならおんたまやめてさくたまにするか

    83 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7d7b-ACpA [14.9.50.192]) :2023/06/07(水) 23:46:19.58ID:HykNEoap0
    使用率と一緒に紹介されてるせいで勘違いしそうになったけど
    アイスフィールが選ばれるってことは使用回数でなくあくまで人気の話よな
    アンケートとかあった記憶は無いけどどうやって調べたんだろ?ギルカの表示武器とか?

    84 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa91-BbvO [106.132.229.58]) :2023/06/07(水) 23:50:34.33ID:W75bTYAUa
    各種企業wikiがアイスフィール最強!って持て囃してるからソロや身内集会所で人気なのかも知れん

    85 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa91-k1As [106.154.132.63]) :2023/06/07(水) 23:52:35.63ID:5kqtZ4xia
    俺たちが蟹工船で働きすぎたからな

    86 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4376-uMTG [133.155.20.113]) :2023/06/07(水) 23:52:37.39ID:nPn2EuhS0
    錬成や護石で新しいスキル出るみたいやから天衣3が出るようなら。
    前の暦バルファルク装備に戻りそう。
    火力としては、激昂変換、激励、天衣、奮闘、弱点特攻属性ぐらいかな。
    メルゼナのスキル次第やね。

    87 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa91-k1As [106.154.132.63]) :2023/06/07(水) 23:55:59.66ID:5kqtZ4xia
    メルゼナ一式でいくわ

    88 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ab55-p8xN [121.112.164.58]) :2023/06/07(水) 23:57:20.94ID:rYlHHloj0
    答えは明日出る
    ワクワクするな!

    89 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8d54-aKG2 [60.64.143.221]) :2023/06/07(水) 23:59:45.24ID:fK3k57Pv0
    錬成で狂化と狂竜症翔くるってマジ?(風説の流布)




    モンスターハンターシリーズ』(Monster Hunter Series)は、カプコンから発売されているアクションゲームのシリーズ。 略称は「モンハン」、「MH」。 4人で協力し巨大なモンスターを狩るというゲーム性はアクションゲームの中でも「ハンティングアクション」「狩りゲー」と言われるゲームジ…
    80キロバイト (10,204 語) - 2022年12月14日 (水) 22:20
    マジか!

    50 名も無きハンターHR774 (スププ Sdff-CPok [49.96.22.158]) :2023/03/12(日) 07:51:40.17ID:DnYjNNIGd
    特定の攻撃後に確定威嚇が入るからそれを覚える
    まあでも相性いい笛はあまり無いな
    属性やられ無効吹ける雷笛がほしい




    51 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4788-RJqI [114.16.117.128]) :2023/03/12(日) 08:13:22.41ID:f5LWT9BE0
    >>50
    属性アップは水笛ないんだっけ?
    正直この手の旋律はしっかり全属性笛に配布すべきだと思うのだが…
    パーティーで「●●旋律ある笛吹いて!」って言われたとき属性と噛み合う旋律無いと悲しくなる
    欲を言えば龍と火以外にも属性アップと耐性アップ両方吹ける笛が欲しいし、旋律三つ+αだけでは少なすぎる

    52 名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Spdb-j15x [126.182.175.229]) :2023/03/12(日) 08:40:55.29ID:E745YFeAp
    開国クシャは耳栓と風圧無効が欲しいけど両立笛ないのよね
    それはそれとして多段多すぎだから笛と一番相性悪いかもしれん

    53 名も無きハンターHR774 (ブーイモ MM8f-5jHQ [133.159.153.214]) :2023/03/12(日) 10:43:56.86ID:TQAxbgG+M
    克服バルファルク、タマ希少種、怨嗟マガは、苦手よく乙るから不屈付けてやってる。

    54 名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd9b-BwLp [110.163.216.189]) :2023/03/12(日) 11:13:26.87ID:d33nRBf/d
    クシャはやられ無効と風圧対策兼ねてシャガル笛でいってるけど正直ダメージ微妙

    55 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a754-NiIT [126.107.32.95]) :2023/03/12(日) 12:48:16.96ID:lHaRdPmg0
    聴覚保護大と風圧無効と属性upを全部吹けるオカリナくんが居る
    盤石4風圧3+のけぞり無効でも龍風圧対策は出来るからジンオウガギターでもいい
    風圧対策メンドイならゼクス笛もある

    56 名も無きハンターHR774 (スッップ Sdff-lhUP [49.98.217.195]) :2023/03/12(日) 12:50:01.58ID:nKOCrB/xd
    クシャは属性渋いから本当に笛との相性悪いわ
    激昂変換より旧式の鬼火シチューと弱特超会心で物理あげた方がダメージ出るくらいだし

    57 名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd9b-BwLp [110.163.216.189]) :2023/03/12(日) 12:53:39.57ID:d33nRBf/d
    次のアプデで物理笛もちゃんと強くなる調整がくれば変わるんだろうけどなぁ

    58 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa2b-i0PO [106.129.36.170]) :2023/03/12(日) 13:52:40.60ID:Bhq+uEwga
    ボタン連打するしか無いやつらがガタガタぬ*なよw

    59 名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Spdb-F/2e [126.33.195.160]) :2023/03/12(日) 14:38:05.57ID:xj+7vM6xp
    ゴリ押しヌルゲーのサンブレごと否定しかねないの好き

    60 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7f55-w6DU [121.114.13.137]) :2023/03/12(日) 14:38:09.38ID:bIUmnrwA0
    重ね着で笛と色合い合わせるのすき

    61 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa2b-i0PO [106.129.36.170]) :2023/03/12(日) 14:46:30.25ID:Bhq+uEwga
    他の武器と同列と思ってる哀れな笛達w

    62 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ff88-rnO6 [113.154.7.102]) :2023/03/12(日) 15:19:58.47ID:VlaK6/Ft0
    属性渋い相手はケツで突撃できる笛で行ってるよ

    64 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ df88-s6sm [125.14.227.242]) :2023/03/12(日) 17:15:55.20ID:goJaoPTM0
    クシャは面倒だから素材はナズチに限る

    65 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7fa4-nzez [217.178.198.42]) :2023/03/12(日) 17:53:24.21ID:YlIPw9k10
    そこで開国してもあんま変わらないテオにゃんですよ

    66 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0702-jw/X [122.145.138.82]) :2023/03/12(日) 18:02:34.06ID:6dxndNMy0
    鎖国しろ

    67 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e7a1-MYI5 [118.4.53.233]) :2023/03/12(日) 18:06:29.63ID:y7xG10K80
    開いたり閉じたりしろ

    68 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bf8f-OwdC [183.77.150.56]) :2023/03/12(日) 18:12:48.18ID:VnS/JYMi0
    今更鎖国してももう遅い!
    ~開国したらカムラ人が大暴れでした~

    69 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ df7e-VLBn [59.135.92.68]) :2023/03/12(日) 19:15:28.56ID:d9hWPlrD0
    砥石を使うだけでベタ褒めしてくる盟友たち

    70 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa2b-EG6r [106.132.106.109 [上級国民]]) :2023/03/12(日) 19:50:03.95ID:An7x7YHea
    また俺なんかやっちゃいました?(音の防壁)

    71 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4755-10BU [114.184.155.102]) :2023/03/12(日) 20:46:45.36ID:CLiQzVAE0
    開国シャガルくん楽しみ

    72 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa2b-h8Tz [106.180.7.73]) :2023/03/13(月) 02:34:29.41ID:26GEYjTKa
    攻撃7龍気活性5盤石4 フルチャ3虫3激昂3連撃3龍気変換3気絶3スタミナ回復2回復量2龍耐性2超会心1解放1抜刀抜1ひるみ1早食い1距離1笛名人1供応1剛心1息吹1
    の欲張りセットできたよ
    虫笛匠5削ったら気炎初回でもう白で弱くなった
    剛心ゲージと変換ゲージ同じなのか朱にしたらまた溜め直し
    思ったより使いにくい
    風圧無効もないしなあ 
    虫3と風纏3も組んだけどそんなにありがたみないペースで3個目の虫消える

    75 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e790-VFeN [118.241.81.242]) :2023/03/13(月) 02:55:40.76ID:lFAnP9D20
    >>72
    活性と激昂…?
    活性やるんなら激昂の分他に回せないか?
    それに活性とフルチャ合わせてんのもシナジー無いし、回復量upもなおのこと
    変換激昂をメインで考えて活性を防御面でのおまけとして見たとしても息吹で全部台無し…
    属性強化も入って無いし言っちゃ悪いけどコンセプトが迷子過ぎないか?

    73 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa2b-h8Tz [106.180.7.73]) :2023/03/13(月) 02:36:46.60ID:26GEYjTKa
    虫笛ゼロヴィクトノワールだった
    回復しちゃうからフルチャも入れたんだけど挑戦珠の方がマシかな?

    74 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa2b-i0PO [106.129.67.144]) :2023/03/13(月) 02:42:57.35ID:hWKdAStza
    なんなんこの属会も超会心もないそもそも会心率のない装備は?笛ってこんな知能の低いやつらの集まりなん?

    76 名も無きハンターHR774 (オッペケ Srdb-CyA3 [126.33.84.255]) :2023/03/13(月) 02:57:32.27ID:OVy6HUKVr
    蒼から朱に変換したあとはずっと朱で戦う必要があるから息吹は相性が最悪。勝手に付いてきたなら別にいいけどね。
    活性を使いたいのかフルチャを使いたいのかよくわからない。活性を使いたいなら回復旋律があるセロも相性悪いんじゃないか?そして活性を使うなら激昂が無意味だから入れる必要がない。
    あと属性強化が欲しいよね。加算と乗算を合わせるのが強いので

    77 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a754-WHhl [126.103.147.71]) :2023/03/13(月) 02:58:33.14ID:xYhyEt8H0
    剛心と変換ゲージが同じ云々も言ってる意味がよくわからんし何か根本的な勘違いをしてるよな

    78 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a754-NiIT [126.107.32.95]) :2023/03/13(月) 03:09:07.91ID:4oBTDsMI0
    活性5で変換3するならノワールより斬れ味ケア切れるゲシュライのがお得感ありそう

    79 名も無きハンターHR774 (オッペケ Srdb-QDb6 [126.166.185.204]) :2023/03/13(月) 03:15:05.24ID:hE6Ylagsr
    そういや、活性の「50になる」ってのは絶対50になるって事?
    激昂や他のスキルでいくら+しても絶対50で打ち止めなんかな

    80 名も無きハンターHR774 (オッペケ Srdb-CyA3 [126.194.24.174]) :2023/03/13(月) 03:27:56.88ID:ZxuHquaNr
    笛wiki読んでください
    活性を使うならフルチャの代わりに死中を入れればいいと思う

    81 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ dfd2-JIpj [211.3.147.88]) :2023/03/13(月) 03:35:21.00ID:0yG71Rfq0
    活性と激昂とフルチャとかいう色々頭おかしい感じ、一周回って嫌いじゃないよw

    82 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e790-VFeN [118.241.81.242]) :2023/03/13(月) 03:44:06.78ID:lFAnP9D20
    構成読みながら俺がおかしいのか…?って不安になるレベルだった

    83 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bf7b-j15x [111.237.127.242]) :2023/03/13(月) 04:52:05.96ID:JZkalzg10
    活性変換を最大値として活性してない間も多少は火力出せてついでに立ち回り補助もいい感じなの組みたかったんだろうけど末期のオンゲじゃないんだから…

    84 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ff88-rnO6 [113.154.7.102]) :2023/03/13(月) 06:27:05.14ID:OjvzJHv80
    前スレで激昂変換しても火力上がったのかわかんないとか言ってた人だから色々お察し

    85 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa2b-gKrj [106.129.180.34]) :2023/03/13(月) 06:35:51.07ID:oHywMj26a
    翔蟲3俺も運用してたけど1でいい気がしてきた
    おんたま置くタイミング考えないと響打打てなくなるけど

    86 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bf5d-7q16 [119.244.3.18]) :2023/03/13(月) 07:13:49.30ID:1t1dFWQ40
    おいおいお前らモンハンは複雑なゲームなんだから
    そんなに寄ってたかって指摘したら可哀想じゃないか

    87 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa2b-i0PO [106.129.66.150]) :2023/03/13(月) 07:25:51.94ID:a83neZtOa
    欲張りセット考えちゃう天才児じゃないのか?やっぱり広域だけつけてればええやん笛は

    88 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa2b-p+WQ [106.129.142.113]) :2023/03/13(月) 07:33:57.57ID:cPKj69iYa
    もっと学習させてから出直してこいアフィ

    89 72 (アウアウウー Sa2b-h8Tz [106.130.187.251]) :2023/03/13(月) 07:35:48.05ID:IpMw8luVa
    まじかよフルボッコじゃんw
    wikiは読んだよボロス笛だけめちゃくちゃすげえ贔屓されてんなと思った
    やられても体力満タンでも隙のない完ぺきな布陣ッと思ったんだけどな
    防御800くらいしかないから220クエ行くと死にかけるわで回復量積んでる
    温玉置いたり野良虫取ると激昂解除されちゃうじゃん?
    息吹のせいだったのか
    シチューか攻勢かも迷ったんだよね



    このページのトップヘ