『モンハンライズ:サンブレイク』ランス&太刀の新たな鉄蟲糸技・入れ替え技の紹介動画が公開。練気を高め反撃の一撃を放つ太刀の“円月”がかっこいい! - ファミ通.com 『モンハンライズ:サンブレイク』ランス&太刀の新たな鉄蟲糸技・入れ替え技の紹介動画が公開。練気を高め反撃の一撃を放つ太刀の“円月”がかっこいい! ファミ通.com (出典:ファミ通.com) |
|
ヤバいなあ!
150 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ee28-DiWi [153.165.98.0]) :2022/12/22(木) 09:11:12.81ID:cQ5LJByT0
肉質は偉大なので紅蓮
慣れたら6分くらいで回れる
慣れたら6分くらいで回れる
151 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2154-bm8G [60.65.120.208]) :2022/12/22(木) 09:33:46.67ID:rhlK4sbW0
>>146
同じく、盟友アリで8分くらいw
同じく、盟友アリで8分くらいw
152 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0dab-HP/q [122.102.213.34]) :2022/12/22(木) 10:23:22.14ID:KuZx+Ox90
>>140
ただ愚痴書いただけで文には書いてない事まで見抜くあんた何者なんだ…
まさにそれですわ…
アドバイス通り一旦効率度外視で手数絞りながら色々試してみるよ
ありがと
ただ愚痴書いただけで文には書いてない事まで見抜くあんた何者なんだ…
まさにそれですわ…
アドバイス通り一旦効率度外視で手数絞りながら色々試してみるよ
ありがと
179 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3954-zeWK [126.4.208.227]) :2022/12/23(金) 00:43:03.02ID:NxRZKgEx0
>>152
イメトレで蜂蜜とかけまるの動画を見てこれだけ少ない操作でいいんだってのをつかむとよいかもです
ボタン連打はSwitchの処理落ちを呼ぶので、ボタン押し一つに対してハンターがその通り動いてるのを確認しながらやると良いと思う。それに慣れたら意識しなくてもできるようになるし。ちなみにSwitchがほんとにおバカな時もある許せない
ステップ回避からの最速入力はジャスガ出せないレイジも出ないとか、小型巻き込んだ時のヒットストップまじうぜえとか、そういう隠れ仕様を理解してくと、モンスターがガンガン攻めてきても仕様の範囲内で問題なく対処できるゲームバランスなので後は慣れよう
イメトレで蜂蜜とかけまるの動画を見てこれだけ少ない操作でいいんだってのをつかむとよいかもです
ボタン連打はSwitchの処理落ちを呼ぶので、ボタン押し一つに対してハンターがその通り動いてるのを確認しながらやると良いと思う。それに慣れたら意識しなくてもできるようになるし。ちなみにSwitchがほんとにおバカな時もある許せない
ステップ回避からの最速入力はジャスガ出せないレイジも出ないとか、小型巻き込んだ時のヒットストップまじうぜえとか、そういう隠れ仕様を理解してくと、モンスターがガンガン攻めてきても仕様の範囲内で問題なく対処できるゲームバランスなので後は慣れよう
153 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 82db-9gJj [61.87.61.29]) :2022/12/22(木) 10:30:36.43ID:DQ8CsNZI0
アンカーレイジと昇天しか使えないから紅蓮つまらなくて吐きそう…
明らかに流転で突けみたいな肉質してるよなあれ
ティガレックスもジャスガチャンス多いから最初は面白かったけど大バックからノートンで距離即詰めしても遅延突進派生多いから流転ゲーぽくて萎えた
明らかに流転で突けみたいな肉質してるよなあれ
ティガレックスもジャスガチャンス多いから最初は面白かったけど大バックからノートンで距離即詰めしても遅延突進派生多いから流転ゲーぽくて萎えた
154 名も無きハンターHR774 (スップ Sda2-HqPk [49.97.100.122]) :2022/12/22(木) 11:34:54.20ID:jh6gd88Pd
バゼルは虫が付いてるランスでやってるわ
159 名も無きハンターHR774 (ワントンキン MMd2-mMdL [153.140.39.196]) :2022/12/22(木) 14:12:07.50ID:mXI85+cfM
>>154
ウ○コにハエがたかってるような感じをイメージしてしまった
ウ○コにハエがたかってるような感じをイメージしてしまった
155 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ eeca-lwto [153.188.54.100]) :2022/12/22(木) 11:51:44.52ID:+RIedq240
紅蓮はレイジ昇天でやってて6分くらいだった気がする
シルチャでスタン1回取ると楽
シルチャでスタン1回取ると楽
156 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa45-wwQE [106.154.6.165]) :2022/12/22(木) 12:39:37.53ID:dg+WOhYOa
ティガはスラアクをオススメしたい
157 名も無きハンターHR774 (クスマテ MMca-mIzI [103.90.17.232]) :2022/12/22(木) 13:32:56.69ID:hxkszGSCM
ティガはガンス使ってるわ
というか動き回るの全般リバブラでなんとかなる
というか動き回るの全般リバブラでなんとかなる
158 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8288-6Pca [27.140.185.154]) :2022/12/22(木) 13:49:39.48ID:NcCx7d4y0
素ラーのがマシって人いるのか、自分あっちの方が激ラーより攻撃と隙のメリハリ分かり辛くて嫌だわ
まぁとはいえ似た行動も多いから他の苦手モンスに比べたら全然マシだけど
まぁとはいえ似た行動も多いから他の苦手モンスに比べたら全然マシだけど
160 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 65bf-JMmb [210.189.104.75]) :2022/12/22(木) 14:33:19.03ID:9zXk8Gj00
俺も素ラーの方が戦いやすいかなフェイント的なの無いし行動予測が分かりやすいからめっきり素ラーばっか狩ってるわ
161 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0528-HqPk [114.162.151.130]) :2022/12/22(木) 15:06:51.12ID:eCRHWT+C0
ラージャンで嫌いな行動はバックステップとケルビステップ
これらやられると距離離れて調子が狂うし、ビームも来るからな
これらやられると距離離れて調子が狂うし、ビームも来るからな
162 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8241-ZR1D [219.124.62.38]) :2022/12/22(木) 15:49:28.09ID:7EyWh/nV0
俺もラーのステップ嫌い
163 名も無きハンターHR774 (スプッッ Sda2-7qGJ [49.98.7.23]) :2022/12/22(木) 16:56:41.53ID:2wiypIxAd
昔はバクステやローリングに合わせて溜め3入れてたけど今ではジャスガしてるわ
飛鳥文化復活*ぇかな
飛鳥文化復活*ぇかな
164 名も無きハンターHR774 (スーップ Sda2-0WW0 [49.106.105.200]) :2022/12/22(木) 17:50:11.99ID:dIyDttg6d
マルチ用に抜刀闇討ちランスってありかな
165 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa45-PX5Y [106.146.54.76]) :2022/12/22(木) 18:34:24.41ID:bp5SIEu4a
おこラーの掴み失敗ついでに岩掘り起こすやつすき
166 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0288-X3fw [125.51.151.146]) :2022/12/22(木) 19:07:08.63ID:sJiPdPN50
怨マガ主タマばっかやってるけど8分半まできた
なぜかバサルランスが一番早い
なぜかバサルランスが一番早い
185 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 897b-20FL [14.9.83.97]) :2022/12/23(金) 05:05:38.53ID:qweRIUCh0
>>166
攻勢や傀異強化、毒強化はどうしてる?構成気になる
攻勢や傀異強化、毒強化はどうしてる?構成気になる
167 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ee28-Umle [153.243.49.135]) :2022/12/22(木) 19:31:59.43ID:ek3LCVLh0
奮闘狂化でスタミナ無限化してパワーガードしたらよそ見してても盟友オトモが削ってくれるんじゃね
と思って塔のルナルガで試したらジワジワ削られてダメでしたわ
と思って塔のルナルガで試したらジワジワ削られてダメでしたわ
168 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2154-kT+h [60.107.64.95]) :2022/12/22(木) 19:40:52.16ID:gJNcRwmF0
上で描かれてる、(紅蓮)バゼに流転戦法、突進に流転Uターンが刺さりまくって雑に強いんすね
>>167
パワーガードはガード性能下がるから…
>>167
パワーガードはガード性能下がるから…
169 名も無きハンターHR774 (JP 0H96-7qGJ [219.99.231.176]) :2022/12/22(木) 21:23:47.74ID:neMevQxOH
リバクシャの良錬成のお陰で達人芸から業物に変えると匠が2から4になることに気づいてしまった
ピストン中心だけど業物3+匠4は過剰かな?
ミツネやクシャ槍使う予定だけど
ピストン中心だけど業物3+匠4は過剰かな?
ミツネやクシャ槍使う予定だけど
170 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6ea4-NM12 [217.178.216.69]) :2022/12/22(木) 21:32:06.94ID:2Ljd5Ijs0
絶対紫がいいのか多少白に落ちても許容するのかによるだろうから参考までに
ピストン中心で白50に業物3積んだやつが微妙に1マップ持たずに青10-20使ってるくらいになる
ピストン中心で白50に業物3積んだやつが微妙に1マップ持たずに青10-20使ってるくらいになる
171 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fd7b-XMxi [106.73.18.1]) :2022/12/22(木) 21:33:29.33ID:ilk5puQs0
匠4に業物前提ならサメとルドロス使ったほうが強くない?
172 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 897b-ZR1D [14.13.241.131]) :2022/12/22(木) 21:58:12.01ID:iyLN+IQA0
パワガってガ性下がるどころか確定で削りダメ受ける仕様じゃないかね
からくり蛙のブレスすら微削り喰らってる
からくり蛙のブレスすら微削り喰らってる
173 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 897b-ZR1D [14.13.241.131]) :2022/12/22(木) 22:04:30.50ID:iyLN+IQA0
>>172 うろ覚えだったから確かめてきた
ガ性5+煽衛3+デュエルで伏魔積んでパワガで削られたのであってた
ガ性5+煽衛3+デュエルで伏魔積んでパワガで削られたのであってた
174 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8272-mMdL [61.211.12.181]) :2022/12/22(木) 22:05:53.65ID:yXdRcxBf0
>>172
もともとそのはず
パワガ初登場の際に何やら格好良くて無駄に使いまくって無駄に減ってたわ
ネルの大技に削り*れるまでは
もともとそのはず
パワガ初登場の際に何やら格好良くて無駄に使いまくって無駄に減ってたわ
ネルの大技に削り*れるまでは
175 名も無きハンターHR774 (JP 0H96-7qGJ [219.99.231.176]) :2022/12/22(木) 23:07:51.95ID:neMevQxOH
アドバイスサンクス
🦈忘れてたわ
試してみたけど紫維持でいないとムズムズするわ
恐竜奮闘達人芸装備でいいような気がしてきた
🦈忘れてたわ
試してみたけど紫維持でいないとムズムズするわ
恐竜奮闘達人芸装備でいいような気がしてきた
176 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2154-kT+h [60.107.64.95]) :2022/12/23(金) 00:19:48.51ID:yiLpFttl0
匠達人芸(業物)で紫伸ばすと強くなりそうなの
火:シルファレン
水:ルドロス
氷:サメ、レグルス
雷:オウガ、ナルハタ
龍:混沌、撃竜槍
辺り?
火:シルファレン
水:ルドロス
氷:サメ、レグルス
雷:オウガ、ナルハタ
龍:混沌、撃竜槍
辺り?
177 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3954-HAQX [126.92.143.9]) :2022/12/23(金) 00:29:09.42ID:44+KHmw30
レウス希少種の大技のフィニッシュブレスをノートンで避けたらガンナーのいる場所に火球が飛んでいって申し訳ないことになった
178 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8272-mMdL [61.211.12.181]) :2022/12/23(金) 00:35:40.77ID:yRrcOOyk0
>>177
ノートン便利だしカッコいいし多用してはいるけど
なんか1番ランスとして違う動きしてる気がしないでもない
ノートン便利だしカッコいいし多用してはいるけど
なんか1番ランスとして違う動きしてる気がしないでもない
181 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6ea4-8tsP [217.178.23.122]) :2022/12/23(金) 01:29:15.46ID:q1l9PWA90
>>177
あれは地蔵ガードして最後のドーム爆破だけノートン無敵で避けると迷惑かからないね
あれは地蔵ガードして最後のドーム爆破だけノートン無敵で避けると迷惑かからないね
180 名も無きハンターHR774 (スップ Sda2-oN4D [49.97.23.140]) :2022/12/23(金) 01:19:06.66ID:BCfC+pAjd
あれ、もしかしてジャスガって強い…?
レイジでバフもらいまくる立ち回からりジャスガ主軸に変えたら2分くらいタイム縮まったんだが
レイジでバフもらいまくる立ち回からりジャスガ主軸に変えたら2分くらいタイム縮まったんだが
182 名も無きハンターHR774 (スッププ Sd96-opXv [27.230.95.201]) :2022/12/23(金) 01:34:46.65ID:5ZZznZ45d
>>180
十字払いが弱点に当たる状況ならレイジよりジャスガ取った方がダメージ効率いいよ
いくらバフがかかるっていっても20秒程度じゃ引っくり返せない
十字払いが弱点に当たる状況ならレイジよりジャスガ取った方がダメージ効率いいよ
いくらバフがかかるっていっても20秒程度じゃ引っくり返せない
183 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8241-ZR1D [219.124.62.58]) :2022/12/23(金) 02:16:53.06ID:VJ3vv+cA0
通常ガードレイジピストンで、今いい感じに立ち回れたな~って時よりも
ジャスガ主体で被弾嵩んじゃってイマイチだったな~って時の方が早いあるある
ジャスガ主体で被弾嵩んじゃってイマイチだったな~って時の方が早いあるある
184 名も無きハンターHR774 (JP 0H96-LxVt [219.100.96.134]) :2022/12/23(金) 02:37:21.18ID:97J88rO/H
ノートンはスティック倒してる方向に飛んでほしい
無駄に調整が難しいだけだろあれ、感覚的でないし
せっかく硬直中でも出せるのに近づくのに使いたい時振り向く→ノートンがもたつくと、これ普通にしまって翔蟲で良かったな・・・ってなりがち
無駄に調整が難しいだけだろあれ、感覚的でないし
せっかく硬直中でも出せるのに近づくのに使いたい時振り向く→ノートンがもたつくと、これ普通にしまって翔蟲で良かったな・・・ってなりがち
186 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 656a-NM12 [210.132.204.16]) :2022/12/23(金) 07:39:06.31ID:sO7kAVOu0
>>184
元々回避技だからね
手早くやりたいならシルタにして
後方にシルタ->ノートンってやると便利よ
元々回避技だからね
手早くやりたいならシルタにして
後方にシルタ->ノートンってやると便利よ
187 名も無きハンターHR774 (スップ Sda2-x89l [49.97.13.193]) :2022/12/23(金) 08:38:04.79ID:EnwLocj+d
リバブラみたいにスティック入力しておけば逆方向に飛んでほしい
188 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa45-PX5Y [106.146.38.52]) :2022/12/23(金) 08:58:05.73ID:iIcxF2+Ha
リバブラと同じでいいよな
189 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ee28-DiWi [153.165.98.0]) :2022/12/23(金) 09:04:43.38ID:vTcxYZXb0
古文書にはランスの回避移動は後ろ方向と書いてある