『モンハンライズ:サンブレイク』大剣・操虫棍・ハンマーの新たな鉄蟲糸技・入れ替え技の動画が公開。入れ替え技を瞬時に切り替える“疾替え”の紹介も - ファミ通.com 『モンハンライズ:サンブレイク』大剣・操虫棍・ハンマーの新たな鉄蟲糸技・入れ替え技の動画が公開。入れ替え技を瞬時に切り替える“疾替え”の紹介も ファミ通.com (出典:ファミ通.com) |
|
たぶん剛心が発動してるとそっち優先されて纏消えないっぽい?
共闘
纏自体の発生は早いが立ち回りが張り付きに近い近距離なので
赤被弾する場合もある。敵が暴れてると青爆破が
狙えないから印弾で遠距離起爆もあり。
速攻
躁虫溜めしながら殴ってるといつの間にか青起爆してる。
飛円メインなら赤被弾はほぼない。
虫の貫通で即青起爆するので待ち時間ほぼなし。
粉塵
印弾、粉塵撒き共にヒット数判定あるっぽくて結構発生する。
覚蟲撃でまとめてまいた粉は近くて青起爆すると巻き込まれて割れちゃうので
着地後、印弾で虫飛ばす場合、要注意。
相性がいいやつ。
狂竜症
逆恨み、死中に活、災禍転覆、回避した時に発動する系
奮闘
逆恨み、狂化、会心全般、属性全般、属性武器
狂化
逆恨み、回復量アップ、早食い(サカナで赤速度軽減)
どこでも使える7733は割愛。
あれにスロット421出来るだけでもカイザーX超えるし普通の錬成でも十分な気もするが
いまだに混沌棍作れない
7733粉塵風纏であとは練成で好きに盛れる感じの
風纏も採用したいんだけど錬成頑張るしかないのか
いくら緩和が入ったとはいえ全部錬成で盛るのは非現実的
リバルカイザー上二つは固定化しそうではあるけどね
なんか*方が難しそうな気がするんだけど
回復蟲+回復粉塵+回帰猟虫はたぶんゾンビになるよな
狂化は試してないけど
しょっちゅう割られるけどたまに集約できた時の
お手軽1000オーバーは気持ちいい。
その役目はロンディーネに任せてるわ
仕入れたての閃光玉が眩しいけど
初めて知った、サンキュー。覚蟲撃と操虫斬り必ずセットにしてたから知らんかった。
つか付けてる入れ替え技で別の入れ替え技の挙動が変わるって普通思わんわ。
武器錬成できるようになるのだいぶ先になりそう
↓
被弾して受け身すると折角つけた印が消えちゃうので、また印を付けるのが面倒
↓
ヘマしている間に3色維持消えて、強化エキス粉塵猟虫だと3色取り戻すの面倒
いかんすぎる、強化エキス粉塵と四連を腐らせてしまっている……
2色猟虫と飛燕で操虫棍を0からやり直しするか……
ここまで来て悩みだけど、2色猟虫&飛燕で相性いいのって飛び込みと突進回転どっちだろう?
咆哮やらモンスターの動きやらの突進回転のカウンターの成功率が半分以下だから、飛び込みにして初心操虫棍に戻ったほうがいいかな……
回転突進+飛円と飛び込み+四連印斬に慣れておけば
速攻も粉塵も共闘も全部いける。
強化エキスの飛円はかなり意識して印当てしないと
なかなか強化粉塵が出ないから回転突進で手数を稼ぐ。
2色なら飛び込み飛円の無印スタイルでもいいけど、
これになれるとサンブレ虫使うの厳しくなる。
回転突進+四連は直接繋がらないしモーション長すぎて使いにくいと思うわ。
操虫溜めも回転→けさ→なぎ→飛円のコンボだとチャージ時間に収まるはず。
僅かな隙に差し込んでいくのが楽しい
>>170
アドバイスありがとうございます!
ただ飛び込み飛燕単品セットだけでなく巧撃(もしかして刃鱗磨きも?)に繋げられるのはいいね
まずは1から装備作らないとだけど、想像しただけで楽しそう
飛び込み飛燕or回転突進四連だけでなく回転突進飛燕、飛び込み四連もありなのに気付けない程自分の頭四角すぎてやばいな……
飛び込みだと強化エキス粉塵出せないと感じて回転突進四連にしていたけど、他の人にも使うの難しい上級者向けセットなのね
粉塵と速攻の猟虫もいずれ使ってみたいから、飛び込み飛燕は一度我慢して、
さらに四連をすぐ出したいのを我慢しながら、回転突進を飛び込みに変えて試してみます!
強化粉塵の飛燕は印弾や印当てを当てるのが下手なので、とりあえずオンラインで自分ともし会っても四連使うの許して……
テンプレ変わっちゃったからあれだけど、
強化エキス:
飛び込み四連(飛び込みからは飛円も四連も直に出せる)
操虫溜め:
飛び込み飛円か回転突進飛円(四連は印の位置が強制で変わっちゃうので頭に印つけっぱなしにしたい操虫溜めではあまり使わない。
粉塵集約:
飛び込み四連した後の虫キャン操作を集約にすると大体2個集約で400ダメくらいがコンスタントに出る。
粉塵溜めたい時は印弾で弱点外に印をつける。
マルチは割られて1個しか集約できなくても泣かない。
ちなみに操虫溜め(ため貫通)は怯み値+飛円採用で機動力高いからテンプレで言われるほど弱くないのだけどね。
飛び込み飛円型と突進四連型でちょっと動画撮ってきた
1ミリでも参考になれば…
ちな個人的には飛円の方が好き
傀異Lv100 マガド 操虫棍 巧撃確蓄+飛び込み飛円 サンプル
(出典 Youtube)
傀異Lv100 マガド 操虫棍 安定型伏魔+突進四連 サンプル
(出典 Youtube)
ありがえてえ
今ちょっと酔ってて見れないけど後で参考にさせて貰うよ
飛び込み飛円良いよね
ソロで克服テオにボコボコにされたところだからちょっと自信失ってたんだ
TAみたいなハメ動画じゃなくてこういうシンプルに上手い動画が見たかったんや
あんたいい人だぁ
おーシャガルの人
ありがとうありがとう
いつかどこかでご一緒したいもんだ
両方グランツでクシャはジンオウガ、テオはミツネですが、
こういうので盟勇込みで5分台とか出せるんですかね
克服モンスの武器無いのちょっと残念だなぁ
やることほぼ増えてない感
ナヅチはそもそも参加作品が少なくて武器個体全部で揃ってるんじゃないか。
クシャは錆がいるけど克服は錆びてるわけじゃないからなぁ…。
テオ棒に至っては存在すらしない。
まぁ追加しろよって話ではあるが。
そのおかげで意識しなくてもガシガシ青爆発発動するわ
10秒で150前後の差だから一発外せば逆転する程度の差しかない
差し込みで一回多ければケア出来るレベルだから
立ち回り重視の人ならむしろ飛円の方をオススメするよ
マルチなら攻撃チャンス多いから四連でDPS稼ぎに行く
プラス部分は超会心かかるから別々に考えないといけない
メインモンスターにしろよゴアでよかったやん
ついでにロストコードも蟲だけ浮いてるからドローンみたいなのに変えて欲しい