ゲーマー速報!

ゲーム関連のまとめブログを運営しています。( ^ω^ )

    モンハンサンブレイク


    モンスターハンターシリーズ』(Monster Hunter Series)は、カプコンから発売されているアクションゲームのシリーズ。 略称は「モンハン」、「MH」。 4人で協力し巨大なモンスターを狩るというゲーム性はアクションゲームの中でも「ハンティングアクション」「狩りゲー」と言われるゲームジ…
    81キロバイト (10,274 語) - 2024年1月11日 (木) 19:19
    マジか!

    250 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7b5f-ZDOk [202.126.248.49]) :2024/01/05(金) 14:52:06.18 ID:k08P5SqR0
    回避性能5 挑戦者3 s411とかいう数値に全振りした理論値おまが手に入った
    挑戦者ってスラアクとは相性どうなんだろ




    251 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1b1a-ZDOk [2400:4152:4120:f000:*]) :2024/01/05(金) 15:30:26.50 ID:78SoCbgl0
    挑戦者に相性はないだろう全武器で使える
    なんせモンスターが怒るだけでいい

    252 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa0f-7Yq6 [106.130.190.245]) :2024/01/05(金) 17:04:44.86 ID:g/hMiOEXa
    挑戦者結構良いぞ
    挑戦3鬼火3S222って言う微妙に足りないお守りだけど良く使ってるよ
    俺の場合覇気産が不甲斐ないからこのお守りで組んだ装備が一番タイム良かった
    ちなみに300シャガルね
    挑戦4鬼火3S222欲しい

    253 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0f30-2TeE [153.137.247.214]) :2024/01/05(金) 19:29:44.01 ID:wRqdhn1e0
    >>252
    シャガル相手にその護石ってどんな装備で使ってるの?
    リコン?狂化刻銀より早い?気になる

    255 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa0f-7Yq6 [106.130.190.6]) :2024/01/05(金) 22:11:45.85 ID:6TqWGAQka
    >>253
    闇討心眼ゴルオーンだよ
    俺の場合狂化より早いよ
    と言っても300シャガルで7分位かかっちゃうけど
    しっかり頭にパンパン出来ればそりゃ狂化のが早いんだろうけど俺には無理だった
    装備はこんなん↓会心はファイト猫頼り

    (出典 i.imgur.com)


    >>254
    正解!

    257 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cb00-QwAk [2400:4151:2a20:1c00:*]) :2024/01/05(金) 22:27:02.06 ID:hsa3pZ5K0
    >>255
    オロミドXのテーブルだとこんなヤベー錬成が出るのか

    254 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4fa6-Evov [2001:268:9635:a8de:*]) :2024/01/05(金) 21:52:22.07 ID:RtwYpdZs0
    多分ゴルオーンじゃないかな

    256 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3be1-XF5V [2400:4053:4b22:8100:*]) :2024/01/05(金) 22:15:55.59 ID:j0ReSe2e0
    心眼ゴルオーンというクソ肉質特化の最終兵器
    何で青適応の鈍器が出なかったのかコレがわからない
    ライズでは結構輝いてたのにな鈍器

    258 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ df8e-ye4J [133.88.48.66]) :2024/01/05(金) 22:40:23.71 ID:QRyvowT60
    グランドカオスにはお世話になりました

    259 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa0f-7Yq6 [106.130.189.197]) :2024/01/05(金) 23:16:11.92 ID:JSPk4OJPa
    好きだったなぁ鈍器心眼カンナリ
    マスターの鈍器は青ゲまで適応とかあれば良かったのにね

    >>257
    未だにオロX頭被る羽目になるとは思わんかったよ
    錬成結構緩いからオススメ

    260 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7b5f-ZDOk [202.126.248.49]) :2024/01/05(金) 23:41:20.90 ID:k08P5SqR0
    俺もオロ頭の錬成再び挑戦してみようかな・・・
    汎用頭だと
    リバカイ→見切り2が余分?
    リバクシャ→2スキルに旨味がなさげ
    荒天→回避5おまだと使えない
    だから
    目指せ有用3スキル・・・

    261 名も無きハンターHR774 (アウアウアー Sa7f-063A [27.85.204.97]) :2024/01/05(金) 23:56:51.74 ID:GEsiP/jMa
    ゴリラ武器の切れ味見て青ゲ対応した鈍器2が出ると思ってた時期が私にもありました

    262 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7b5f-ZDOk [202.126.248.49]) :2024/01/06(土) 00:23:08.54 ID:cMtgwz1+0
    オロよりインゴット頭にスキル特化かけた方がいいのかこれ

    263 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1fd3-NPiG [2001:268:c248:16ca:*]) :2024/01/06(土) 08:05:02.10 ID:+F87FxOo0
    どう足掻いてもスロ換算でレア10防具に勝てなそうだけどな

    264 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8b32-Evov [2001:268:9632:f955:*]) :2024/01/06(土) 10:23:17.19 ID:Tc8bSFef0
    スラアク使いはオロ装備を崇めるオロよ

    265 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7b5f-ZDOk [202.126.248.49]) :2024/01/06(土) 10:23:35.74 ID:cMtgwz1+0
    固有を2スロスキル換算すると
    リバカイ頭が13スロ相当、リバクシャ頭が14スロ相当、
    オロヘッドが10スロ、インゴットが9スロ(風圧耐性抜き)だから
    オロヘッドかインゴットに有用スキル3つ付けばなかなかいい線いかないかな?

    266 名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MM0f-uWal [122.100.24.191]) :2024/01/06(土) 12:33:29.52 ID:t4zVPhX6M
    開国バル狩るのに狂化なしでいいビルドないですかね

    やっと、200まできたけど安定しないわ
    なおヒノエミノトの介護付き

    267 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6b4f-XF5V [240a:61:3153:2f6d:*]) :2024/01/06(土) 12:58:34.90 ID:JgSgZiS10
    わりとまじで防御7つけて防御1000くらい目指すとめちゃ楽になるよ

    268 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7b5f-ZDOk [202.126.248.49]) :2024/01/06(土) 14:15:33.75 ID:cMtgwz1+0
    回避性能・回避距離もいいぞ

    269 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ eb7b-fEXn [14.13.131.225]) :2024/01/06(土) 14:22:09.04 ID:tfFPNcN10
    バルクは回避性能つけるといいかなと思う

    270 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1bf9-ZDOk [2400:4152:4120:f000:*]) :2024/01/06(土) 14:56:29.62 ID:mx2j8r7G0
    どう安定しないのかが分からないけど
    乙りがちなら龍耐性3、精霊の加護3+お団子防御術3or4、防御7でかなり硬くなる
    あと慣れない内は心眼3あるとタイム縮まる

    272 名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MM0f-uWal [122.100.24.191]) :2024/01/06(土) 15:03:03.90 ID:t4zVPhX6M
    >>270
    1乙は大体する感じです(笑)

    271 名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MM0f-uWal [122.100.24.191]) :2024/01/06(土) 15:02:20.66 ID:t4zVPhX6M
    みんな助言ありがとう
    心眼も試してる
    闇討ち心眼でケツにずっとはりつくのいいかも

    団子は防護龍耐性医療で防御いれてないのよね
    防御の手堅いか。。

    273 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6b4f-XF5V [240a:61:3153:2f6d:*]) :2024/01/06(土) 15:53:23.83 ID:JgSgZiS10
    心眼闇討ちゴルオーンベースに防御7竜耐性3早食いで魚食べればかなり安定しそう
    回避性能、距離は好みあるからなぁ
    自分回避距離2~3大好きマンなんだよな

    275 名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MM3f-uWal [103.84.124.39]) :2024/01/06(土) 19:37:05.56 ID:PQKMzogIM
    >>273
    心眼つけたけどシムだからあまり恩恵感じなかったので外した汗
    せん衛防御7 串団子防御一番上でガチガチになった(笑)
    かなり安定してきた
    ありがとう!

    >>274
    加護そんなんだ護石に加護3出たんでつかってたけど変わらないなら別のやつ使ってみるよ
    更に安定しそう
    ありがとう!

    274 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ef36-G5/t [2001:268:980e:cd0:*]) :2024/01/06(土) 16:42:48.42 ID:Pp0apSkQ0
    一撃耐えるか即*るかだな

    即死対策なら
    スキル根性、お団子ド根性、ヌリカメ全積み
    加護は発動率変わらないし防御積むなら1か2(2スロか4スロ)でいい
    お団子防御は発動率が重複するからこれも追加

    属性は割合で被ダメに効いてくるんで錬成してるならトータルの龍耐性を確認

    ほぼ必ず一乙するなら不屈でもつけたらどうか

    276 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8b7d-UFV3 [182.167.125.116]) :2024/01/06(土) 20:04:54.64 ID:S31A7ddq0
    バルク練習用は保護系に回避龍耐気絶狂翔風纏不屈根性血気天衣剛心入れてて飯でW龍耐性W根性とかもいけたかなぁ
    猫は強化太鼓の防御1.2倍とかも硬くなっていいかも
    火力寄りの龍マイナス鬼火装備でなんとか4分台出るようになっても2乙したら不屈に着替えてるくらいにはちょいちょい乙ってるよ

    281 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b532-EfCa [2001:268:9632:f955:*]) :2024/01/07(日) 00:28:16.89 ID:IXo+B7WB0
    >>276
    この人のスキル見たいんすよね

    277 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9fae-QK8A [240b:253:56e1:2000:*]) :2024/01/06(土) 22:48:14.56 ID:EBLDR5gj0
    4分とか俺の3乙より早いじゃn

    278 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8b7d-UFV3 [182.167.125.116]) :2024/01/06(土) 23:26:56.37 ID:S31A7ddq0
    ビームに零距離失敗とか超溜め大回転にカウンター成功した後の突き刺しでカウンター失敗とか
    超溜め中蟲2匹未満で先駆け避け失敗とか体力少ないのにカウンターしてアーマー被弾とかやっちゃってる

    279 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8b32-Evov [2001:268:9632:f955:*]) :2024/01/06(土) 23:48:35.22 ID:Tc8bSFef0
    どんなスキルで狩ってるのか気になるので教えてください!

    280 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3be1-XF5V [2400:4053:4b22:8100:*]) :2024/01/06(土) 23:57:23.04 ID:GJK9zXHL0
    >>279
    ちょっと上に今年のスキル晒し大会あるからそれ見ると良いよ

    282 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 357d-e2pS [182.167.125.116]) :2024/01/07(日) 00:51:02.71 ID:pR65EmSY0
    >>279
    練習用は強化咆哮有りの
    7033回避5龍耐3気絶3高速3巧撃3研鋭3確蓄3蓄撃3強化2狂竜2狂翔2距離1不屈1血気1連撃1根性1剛心1風纏1粉塵1天衣1シムタスで耐性飯込み龍+24

    他シムタス鋭鬼火用装備をとりあえずタナトス試し用に適当に珠換えただけだから組み直そうかと思ってる現在の装備が
    7033持続3霞皮3高速3鬼火3巧撃3攻勢3蓄撃3回避2煽衛2確蓄2剛心2狂翔2解放1距離1災禍1狂竜1連撃1風纏1粉塵1天衣1タナトスで龍-16だった

    283 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b53f-EfCa [2400:4051:44c0:e400:*]) :2024/01/07(日) 06:12:08.76 ID:7D81r8Wz0
    >>282
    おーありがとう!
    天衣1の研磨3かあ…被弾少なそうね
    練習用に天衣2で近い装備できるか試してみようかな

    284 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 357d-e2pS [182.167.125.116]) :2024/01/07(日) 11:59:22.67 ID:pR65EmSY0
    研鋭は天衣で使ってみたかったから入れてたけど吸引時に青ゲはあったし天衣3や天衣刃鱗あたりにしてもいいんじゃないかな

    285 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 854f-ch5z [240a:61:3153:2f6d:*]) :2024/01/07(日) 12:40:35.55 ID:7exAb5ZZ0
    皆、色々なコンセプトとスキルでサブレのスラアクを楽しんでいて良き良きオロ

    286 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 23cf-yMmf [59.190.238.204]) :2024/01/07(日) 19:59:42.52 ID:viiPMcId0
    ハイリビュリオンの使い所ってルナガロンくらい?
    一応使い所あるなら錬成しようか迷う

    287 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa19-yk8x [106.155.30.11]) :2024/01/07(日) 20:26:13.57 ID:6TlEu6cOa
    今となっては使い道はない
    初期環境は最強だったのになあ

    288 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e502-Qq59 [36.53.195.206]) :2024/01/07(日) 20:35:02.44 ID:tOVBSShA0
    属性強撃はどっちつかずになっちゃったからな

    289 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 23cf-yMmf [59.190.238.204]) :2024/01/07(日) 20:52:09.46 ID:viiPMcId0
    マジか…
    やっぱオロ斧ヤバすぎるな





    モンスターハンターシリーズ』(Monster Hunter Series)は、カプコンから発売されているアクションゲームのシリーズ。 略称は「モンハン」、「MH」。 4人で協力し巨大なモンスターを狩るというゲーム性はアクションゲームの中でも「ハンティングアクション」「狩りゲー」と言われるゲームジ…
    81キロバイト (10,274 語) - 2024年1月11日 (木) 19:19
    マジか!

    300 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 85ad-uk3A [2400:4052:53c1:4bf0:*]) :2024/01/08(月) 22:24:27.34 ID:P0mlOu9e0
    火と龍は団子で誤魔化してるな
    激昂1もおまけで付けてるけどよく分からん




    301 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cde5-JApz [2400:4152:4120:f000:*]) :2024/01/09(火) 00:17:30.69 ID:Ykksllgn0
    業鎧朱運用なら龍気変換1で誤魔化せるな

    302 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 357d-e2pS [182.167.125.116]) :2024/01/09(火) 00:23:11.21 ID:+1DPMbgx0
    龍耐性マイナス補いたいならLV3龍耐性20+おだんご龍耐性大20+防御6以上5+ウツシ笛全属性やられ無効10で元の数値+45~55(耐性値上限は+50)とか
    耐性以外だと狂化や根性を使ったりやおだんご免疫術LV3にして属性やられを回避で即効直したりとか

    303 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e337-I/y+ [240b:253:8461:7f00:*]) :2024/01/09(火) 02:56:52.33 ID:85Kghc2P0
    龍耐性マイナス気にするなんて対バルクだろうしそれなら蓄撃装備に錬成で変換1引っ張ってきたら良くね

    304 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa19-ipTM [106.131.186.24]) :2024/01/09(火) 07:11:00.16 ID:qfVr+/+Ea
    今作ほど斧と剣のバランスが取れたシリーズはないよな
    切り込みで斧
    接近して変形

    305 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b53f-EfCa [2400:4051:44c0:e400:*]) :2024/01/09(火) 07:17:38.73 ID:ZHMg1EPk0
    斧で攻撃しながらゲージ回復できるのがでかいな
    あと変形2連の覚醒ゲージ溜まるのもうまい
    でも主役は剣なんよね

    306 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1554-IkOS [60.146.113.144]) :2024/01/09(火) 08:09:47.76 ID:hFaz+F6r0
    搦手だけど剣と斧とを行き来しながら戦えてはいる
    逆にこうでもしなきゃ実現できないくらい元のコンセプトが終わってるともいう

    309 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ebb4-ipwt [2405:6582:ec0:d00:*]) :2024/01/09(火) 18:58:53.52 ID:KREu8vke0
    >>306
    スラッシュゲージのせいで剣モードを無制限に振り回せないし
    そんなもんついてる以上剣の方を強くしないといけなくなってるから
    設計段階で既に斧と剣の間に格差が出来てるからねぇ
    高速変形による変形攻撃の強化が一番デカイけど
    斧でも高出力の恩恵得られるようになったりとかで剣を食わない程度に
    斧の火力上昇を図ってた面でもRise、サブレの調整は方向性としては良いと思えた

    334 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4388-0Jb/ [240b:13:222:27f0:*]) :2024/01/12(金) 03:51:32.05 ID:zRDLg9Ci0
    >>306
    機動力の斧とは言うけど抜刀状態で剣モードと比べて走るスピード早いくらいだからね
    攻撃の出が速い訳じゃないから立ち回りに置いて機動力が高いとは言えないよね〜
    斧モードは張り付き性能高くしてくれないと変形以外で使うことないのが悲しいな

    307 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e336-1kjG [240b:11:e520:a000:*]) :2024/01/09(火) 09:00:55.91 ID:ub1RZa1b0
    慣れると強化持続ケチって火力スキル盛る→充填多めに覚醒維持→二連斧コンボだとゲージ切れてリロード入っちゃうから変形ループ→???
    火力上げるつもりが下がってる気がしてならない
    タゲ移ったりほんの少しの遅延行動入ったら絶えず変形ループしてゲージ回復させてる奇行種いたら多分私です…

    308 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 854f-ch5z [240a:61:3153:2f6d:*]) :2024/01/09(火) 13:00:02.92 ID:8bPYQVIr0
    >>307
    自分はヘタハンだからおこがましい話かも知れないけど
    剣2連強変形2連ループを
    変形2連斧振り回し2段変形でゲージ回収とか2段1段止め剣2連変形2連と*るとdpsの減少を抑えられるかもしれないよ
    詳しくは知りたければテンプレQA内のmps.dps表を参考にすると良いと思う

    310 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e336-1kjG [240b:11:e520:a000:*]) :2024/01/09(火) 21:09:00.37 ID:ub1RZa1b0
    >>308
    いくつか手があるのかありがとう!
    しかしテンプレみたいな「素人質問で恐縮なのですが」でちょっと笑った

    312 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fde1-ch5z [2400:4053:4b22:8100:*]) :2024/01/09(火) 22:03:59.01 ID:cLi4a4030
    >>310
    バルク220ソロがキツイレベルだからホントに下手ハン
    あんまり考えた事なかったからカウンター成功時のスラッシュゲージ回収考えてみたけどカウンター成功時って変形攻撃でキャンセルできないのな
    移動したくないなら剣切り上げ→変形
    移動して良いならステップ変形
    スラッシュゲージ無い時もステ→変形
    ゲージ無くて動きたくないならレバー前入れ変形連打で硬直後に変形が出る
    ダメ稼ぐなら2連→変形
    カウンター後だとゲージ減ってるだろうから変形後に攻撃出来るなら斧振り回しから2段変形が回収的にはうまい
    カウンターから2連→変形→振り回し→2段は乱舞系超必殺技っぽくて割とロマン
    まぁカウンター成功時はステップキャンセルが安定だろうからどうしても回収したいならステ変形→振り回し(空振り)→2段1段止め(空振り)→ステ変形とかになるかな?
    まぁ自分は面倒だから青にスラチャ入れて早替え切れ味回収のついでにスラチャしてるけど

    315 名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MM99-ZD60 [128.27.25.244]) :2024/01/10(水) 09:33:07.90 ID:AcrL7mMQM
    >>312
    220からかなり乙るようになった
    これ怪異レベルあがると体力だけでなくバルの攻撃力も上がってるの?

    311 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 85ad-uk3A [2400:4052:53c1:4bf0:*]) :2024/01/09(火) 21:56:44.83 ID:k6nl9bkF0
    ゲージ切れたとき普通にリロードかスラチャしてたら私です

    314 名も無きハンターHR774 (オッペケ Srf1-NF1f [126.254.150.83]) :2024/01/10(水) 09:01:55.78 ID:Sk3jp5Nzr
    >>311
    あれ?俺こんな事書いたっけ

    313 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 357d-e2pS [182.167.125.116]) :2024/01/09(火) 23:21:23.73 ID:+1DPMbgx0
    攻撃見てから確定で取れる時にだけカウンター構えたり、構え待ちしてて取れない行動されたら即撃ちやキャンセルしてカウンター時のゲージ消費自体を抑える手もあるかな

    316 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 23a7-EfCa [2001:268:9631:4de3:*]) :2024/01/10(水) 11:01:02.35 ID:Ri04yRIu0
    上がるらしいよ
    あまりに被弾が多いようなら回避性能積むなりヤーステ駆使すると良いかもね

    あ、防具強化も忘れずにね

    318 名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MMeb-ZD60 [61.205.96.74]) :2024/01/10(水) 15:32:19.35 ID:B9CqIaXJM
    >>316
    やっぱりそうなのか。。
    ヘタハンなのでガンガン被弾しまくりで混合ゴリ押ししてた(笑)
    回避性能詰む時が来たか。。。どうせ当たるだろうけど(笑)

    317 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 854f-ch5z [240a:61:3153:2f6d:*]) :2024/01/10(水) 11:35:25.52 ID:+17uXntl0
    昔と違って攻撃の密度高くて回避しにくいからなぁ

    319 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1554-IkOS [60.146.113.144]) :2024/01/10(水) 17:12:15.26 ID:m+VW9SjG0
    バルクは迂闊にヤーステすると地雷で狩られる攻撃多いからコロリンのがいい
    攻撃判定短めな攻撃ばかりだからタイミングさえ掴めれば与し易いと思う

    320 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa19-yk8x [106.155.26.129]) :2024/01/10(水) 17:53:53.62 ID:DNV7N3sUa
    バルクは尻尾に闇討ち零距離するだけよ

    321 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e336-1kjG [240b:11:e520:a000:*]) :2024/01/10(水) 20:08:21.12 ID:oHAtWvBr0
    回避性能頼りのスラアクだと原初やりづらくない?
    なんかどの攻撃も判定長すぎて無敵フレームに収まらないわ
    確定行動と準確定多いからお祈り充填とヤーステでどうとでもなるのが救いなのと威力値低い攻撃ばかりだからガード武器だと余裕

    回避*のメルゼナと打って変わってマガドはいちいち威力値高すぎるからこっちはガード*
    ガ性5程度じゃほぼほぼノックバックだらけでまともに立ち回れないけどどれも判定一瞬だから回避は余裕と対比っぽくなってるなと思いましたまる

    327 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ eb70-ipwt [2405:6582:ec0:d00:*]) :2024/01/11(木) 18:17:02.83 ID:vZS/Om2l0
    >>321
    挙動素直だしシャガルみたいな地雷もないから
    多用する突き→薙ぎ払いに対して薙ぎ払う側に回避した、みたいな
    方向ミスがなければむしろ避けやすい部類だと思ったな
    ただバックステップしながらの薙ぎ払いは判定厳しいかも
    斧なら簡単に抜けられるけど剣だと前転でもちょくちょく引っかかる

    322 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 357d-e2pS [182.167.125.116]) :2024/01/10(水) 20:13:49.86 ID:O2I8bP5m0
    バルク連続お手攻撃あたりには要練習だけど剣縦斬りバックステップカウンターとかやれると回避系バフも乗っていい感じかな

    323 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 23a7-EfCa [2001:268:9631:4de3:*]) :2024/01/10(水) 22:11:21.25 ID:Ri04yRIu0
    あー、コロリンじゃなくてバクステ回避ならカウンター間に合うんだ

    324 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8574-F7+U [2001:268:991b:54b5:*]) :2024/01/11(木) 02:14:31.60 ID:egZLiCVm0
    開国バルクか
    ヤーステとカウンターどっちも役立つから好きだわ
    聞いてんのかシャガル お前だぞクソデカ地雷

    325 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa19-yk8x [106.146.121.101]) :2024/01/11(木) 10:44:38.81 ID:eatFgs9ca
    バルクは闇討ち尻尾、シャガルやメルメルは狂化血氣のみーんな零距離で解決🤪

    326 名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MM01-ZD60 [60.57.68.12]) :2024/01/11(木) 14:47:48.01 ID:rRUqWtlaM
    昨日やってみたけどヘタハンでも意外とやれた(笑)
    後ろ張り付いてたら被弾かなり減るね

    328 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 854f-ch5z [240a:61:3153:2f6d:*]) :2024/01/11(木) 18:57:01.48 ID:I9Qcb8ek0
    回避距離3です回避距離3は全てを解決する
    まぁめっちゃ進むから慣れがいるけどすごい楽になるよやめられなくなるよ

    329 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ db92-EfCa [2001:268:9631:70cd:*]) :2024/01/11(木) 21:42:27.00 ID:2koKRuQg0
    気持ちはわかるけどその4sで積みたいスキルたくさんあるからなあ

    330 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fde1-ch5z [2400:4053:4b22:8100:*]) :2024/01/11(木) 22:15:00.60 ID:RqBkmEyK0
    火力も回避も快適も積みたい
    お気持ちわかりますよぉー

    331 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5d5f-JApz [202.126.248.49]) :2024/01/11(木) 23:01:51.54 ID:fh8Z+PwN0
    このスレだと2がマジョリティだろうけど
    強化持続は3がデフォなのがぼくです

    332 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 357d-e2pS [182.167.125.116]) :2024/01/11(木) 23:08:12.15 ID:JN2gbhOh0
    距離無し回避4持続1ソロで特究バルクを狩ってる動画あったけど被弾は剛心1回だけだったなぁ

    333 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 357d-e2pS [182.167.125.116]) :2024/01/11(木) 23:36:42.28 ID:JN2gbhOh0
    特究バルク猫火事場の人達は盟友あり距離2回避5持続3伏魔や盟友無し距離2回避4持続無しにしてたりで人によってまちまちな感じ

    335 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ db88-r82F [2001:268:c215:1e9d:*]) :2024/01/12(金) 05:09:55.51 ID:wk5u0i6u0
    ライズは距離1で充分、2は過剰だけど
    ワールドは3でも物足りないわ

    336 名も無きハンターHR774 (JP 0H8b-D+6M [133.106.198.81]) :2024/01/12(金) 07:47:57.50 ID:DEXMBWiTH
    ワールド久しぶりにやるとムズすぎてびびる
    そらパンパン蝉増えるわけよ

    337 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b53e-EfCa [2400:4051:44c0:e400:*]) :2024/01/13(土) 00:56:13.68 ID:V4yN5MpP0
    狂化と龍気激昂装備の両方作ってみたけど…属性ダメは同じようなものなのかな
    錬成やお守り次第だけど個人的には狂化の方がスキルの自由度が高いなあ

    338 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 85ad-uk3A [2400:4052:53c1:4bf0:*]) :2024/01/13(土) 02:30:26.10 ID:8dF1yuTo0
    激昂変換のほうが錬成難易度高いんじゃなかったっけ

    339 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8bbd-Hz/v [240f:84:31e:1:*]) :2024/01/13(土) 05:52:57.67 ID:nV8TcGLr0
    変換が錬成コスト12且つ耐性マイ酷すぎるのはNGだったり混沌と赫暦の頭腰スペック差だったりと錬成難度は激昂変換のが高いイメージ




    モンスターハンターシリーズ』(Monster Hunter Series)は、カプコンから発売されているアクションゲームのシリーズ。 略称は「モンハン」、「MH」。 4人で協力し巨大なモンスターを狩るというゲーム性はアクションゲームの中でも「ハンティングアクション」「狩りゲー」と言われるゲームジ…
    81キロバイト (10,274 語) - 2024年1月11日 (木) 19:19
    マジか!

    200 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6be0-VVzI [2400:4052:53c1:4bf0:*]) :2023/12/31(日) 21:01:23.23 ID:oK5UOJDa0
    変形とか覚醒とか名前は色々付いてるけど
    実際やることはゲージ溜めると大技(派手なアクション)できるっていうどんなゲームにもあるスタンダードな仕様だから使いやすいのかな




    201 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8b28-XF5V [118.7.172.138]) :2023/12/31(日) 21:12:15.27 ID:OUekCTt70
    ある程度カウンターが当たるならスラッシュゲージも覚醒ゲージも管理する必要あんまり無いからな
    カウンターを使わずに覚醒するなら多少戦い方変わるけど2連ステップ2連ステップ2連とか竜剣連打とかで覚醒しても良いし

    202 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8b7d-UFV3 [182.167.125.116]) :2023/12/31(日) 21:54:06.64 ID:EzPoLrT60
    >>166
    合気はLV1で劫血活性零距離スラチャにして使ってたけど
    頻繁に型変えるからカウンターをセットして使おうとしてもスラチャ出しちゃったりしてたから技揃えてないと難しそうだったなぁ

    203 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8b28-XF5V [118.7.172.138]) :2023/12/31(日) 22:21:11.73 ID:OUekCTt70
    >>202
    表ヤーステカウンター裏竜剣カウンターとかなら混乱しないかな

    204 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cbec-QwAk [2400:4151:2a20:1c00:*]) :2023/12/31(日) 22:26:38.17 ID:6FAFJFOe0
    わりと最近始めたものだけど変形コンボは結構複雑な気がする
    最初はいま剣なのか斧なのか分からなくなったりしてたわ
    チャアク使ってたのでまあ似たようなもんやろと思ったら全然違った

    206 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8b28-XF5V [118.7.172.138]) :2023/12/31(日) 22:46:51.67 ID:OUekCTt70
    >>204
    昔はよく話題に出てたな斧か剣かわからなくなる問題
    自分はそうならないからよくわからないけど視認性の良い武器に重ね着するとかよく分からなくなったらとりあえず変形切りして確認するとか
    ヤーステとかカウンターで武器の状態をリセットするとかで対策出来る
    とりあえずよくわかんなくなったら変形連打してターン終わり際をヤーステかカウンターすればまぁまぁok
    にしても他から見ると変形周り複雑なのか
    斧→剣の強変形はほとんど出番無いから忘れて良くて剣でA(2連)押した後は強変形2連と斧振り回しから2段変形それ以外は普通の変形攻撃で前後レバー入れる普通の変形攻撃は移動変形
    確かに言葉にすると複雑だな雰囲気でやってたからあんまり感じなかった

    205 名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr4f-aezk [126.255.133.186]) :2023/12/31(日) 22:41:09.02 ID:18xbol7Hr
    年越しモンハンやるか

    207 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8b7d-UFV3 [182.167.125.116]) :2023/12/31(日) 23:08:37.95 ID:EzPoLrT60
    合気連発で現在の型覚えておくのは無理だったし敵の攻撃見てから画面で蟲ゲージと型の両方を確認して入力するのも厳しめかなぁ

    208 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cbec-QwAk [2400:4151:2a20:1c00:*]) :2024/01/01(月) 00:03:59.76 ID:LrFAUZxv0
    あけおめ
    運だめしの錬成300回だけやって寝よか

    209 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1b0a-ZDOk [2400:4152:4120:f000:*]) :2024/01/01(月) 00:53:15.43 ID:HtN1OoHO0
    良いスラアクを

    210 名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MM0f-B2rT [122.100.26.186]) :2024/01/01(月) 01:11:14.19 ID:Nmia3kGkM
    あけましてスラアク

    211 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8b73-Evov [2400:4051:44c0:e400:*]) :2024/01/01(月) 05:24:12.88 ID:muMErrUP0
    あけおめ
    ワイルズで酷い目に遭いませんように!

    212 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1fba-yY2r [240b:253:8461:7f00:*]) :2024/01/01(月) 09:32:43.96 ID:eFd3oYFf0
    あけおめスラアク

    213 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8b28-XF5V [118.7.172.138]) :2024/01/01(月) 09:52:16.97 ID:qTqu5u+90
    あけおめー

    214 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8b73-Evov [2400:4051:44c0:e400:*]) :2024/01/01(月) 13:11:53.52 ID:muMErrUP0
    Twitter見てたら狩り始めは何にする?みたいの見かけてかなり迷ったけどバルクにしたわ
    スラアク的にはオロミドロかもなんだろうけどね

    215 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8b28-XF5V [118.7.172.138]) :2024/01/01(月) 13:18:28.10 ID:qTqu5u+90
    まぁ初詣みたいなもんだからミドロかね

    216 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1b44-ZDOk [2400:4152:4120:f000:*]) :2024/01/01(月) 14:15:04.46 ID:HtN1OoHO0
    ミラボレアス年だからミラボ狩りたい…バルクで我慢するか

    217 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9f88-slPv [125.52.8.166]) :2024/01/01(月) 16:49:32.85 ID:pLVzfRid0
    ハツヒノ=D
    ハツモウ=D

    218 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8ba9-Evov [2400:4051:44c0:e400:*]) :2024/01/02(火) 00:19:16.80 ID:x1OdhVwz0
    リコンに飽きてきてシムタス試してみたんだけど…
    これ、研磨鋭と確蓄維持しないとリコンの火力に届かない?
    爆破ダメでどれだけ稼げてるかわからないのも辛いなあ

    219 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8b7d-UFV3 [182.167.125.116]) :2024/01/02(火) 00:45:46.39 ID:KF3wla+u0
    研鋭無し確蓄無し爆破ダメ無し同スキル高出力時でシムタス>リコンだけど討伐タイムの方はスキル等状況にもよる感じじゃないかな

    220 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1f30-qN7R [240b:11:e520:a000:*]) :2024/01/02(火) 03:26:25.06 ID:HyX+dhQu0
    確蓄は積むけど鋭はやってないな
    天衣2の業鎧とかストレスすごそう

    221 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa0f-NPiG [106.154.152.199]) :2024/01/02(火) 05:55:51.48 ID:0c2ZPNRba
    正直天衣3紫で殴り続けるのとどんだけ変わるんだって話だよな

    222 名も無きハンターHR774 (ペラペラ SDcf-7Yq6 [220.159.211.173]) :2024/01/02(火) 09:30:28.17 ID:4cjRExytD
    言うてシムタスなら研磨鋭したくならね?
    鋭無しならバゼルハートのがつおいだろうし
    天衣2に業鎧はどうするのが正解なんだろ

    223 名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MMcf-B2rT [150.66.120.10]) :2024/01/02(火) 11:01:09.25 ID:urXyxh84M
    >>222
    天3だと研鋭タイミングむずかしいので蓄確に変えようと思ってる

    224 名も無きハンターHR774 (ワントンキン MMbf-h3kg [153.148.70.22]) :2024/01/02(火) 13:12:20.42 ID:pm9u3+IMM
    天衣3渾身が強すぎて研磨鋭はなあ

    225 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6ba4-VVzI [2400:4052:53c1:4bf0:*]) :2024/01/02(火) 13:52:20.97 ID:y5F50wXJ0
    武器錬成で切れ味伸びちゃったからなぁ

    226 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1bb5-ZDOk [2400:4152:4120:f000:*]) :2024/01/02(火) 14:49:31.63 ID:NrzTWvHa0
    研磨鋭3蓄撃2の411きたから使えってことなのかこれは…

    227 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4b06-iVpr [220.157.215.236]) :2024/01/02(火) 17:31:55.78 ID:uJn8ZUlV0
    青くなったら早替えするだけで火力が伸びるつよつよスキルだぞ

    228 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8b6f-Evov [2400:4051:44c0:e400:*]) :2024/01/02(火) 19:09:31.22 ID:x1OdhVwz0
    青の時に天衣維持できてないと途端に火力ダウンするのが辛くて…
    もうマルチしかやらないから被弾以外でも天衣剥がれること多くてなー

    229 名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MM0f-B2rT [122.100.27.88]) :2024/01/02(火) 20:58:50.13 ID:NGDnd+HMM
    青まで後一ミリのところで
    天衣発動とかよくある(笑)

    230 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9f65-QK8A [240b:253:56e1:2000:*]) :2024/01/03(水) 15:53:18.01 ID:8HGeZFB30
    リハビリに300ミツネ20分以上掛かったよ
    ワイルズまで長いなぁ

    231 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8b9a-FCBE [240b:11:4760:4f10:*]) :2024/01/03(水) 18:56:38.17 ID:8T+UE/VW0
    発売直後ぶりに再開したけど有用スキル増えすぎてて訳分からねえな

    232 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8bb0-Evov [2400:4051:44c0:e400:*]) :2024/01/03(水) 22:10:17.47 ID:7Jq8FOsA0
    攻撃7弱特3高速変形3距離1あたりをベースに欲しいスキル追加していけば良いんじゃないかな

    238 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6b4f-XF5V [240a:61:3153:2f6d:*]) :2024/01/04(木) 15:40:11.08 ID:op1mz04d0
    >>232
    これに蓄撃天衣渾身+αのリコン装備を作ってそれから各属性を考えて確蓄蓄撃装備とかを作って行くのがスマートなんじゃないかな
    速攻で狂化2有用スロのお守り来たら属性から作るかもしれないけど

    233 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8b5c-yY2r [2001:268:9855:5a69:*]) :2024/01/03(水) 22:38:28.54 ID:MIWmhN1b0
    そらもう高速変形30積みよ

    234 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6ba4-VVzI [2400:4052:53c1:4bf0:*]) :2024/01/03(水) 23:24:00.59 ID:Xi9U+CnZ0
    野良で会った上手すぎるノーダメ太刀使いのスキル見たら普通の近接テンプレだったからまぁそう言うことだ…
    猛き炎ってああいうハンターのことなんだな…

    235 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1f30-qN7R [240b:11:e520:a000:*]) :2024/01/04(木) 00:26:04.83 ID:uVnL/sfU0
    太刀は特に顕著だろうけどそうじゃない武器でも上手い人って誘導誘ったり動き様子見してたりで棒立ちしてる時間多いんだよね
    絶えず動き回ってる訳じゃなくて見てると頭使ってそうな立ち回りしてる

    236 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9fb0-063A [240f:143:33ca:1:*]) :2024/01/04(木) 08:57:58.28 ID:pYuxGWm90
    闘技場の段差とか獄泉郷の坂とか付き合ってられないのよ

    237 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ab5a-aezk [2400:2200:4e5:541f:*]) :2024/01/04(木) 12:51:25.18 ID:T6Uz2Jnz0
    蛙居なきゃ秘境一択なんだけど
    蜘蛛の段差が牙剥いてくるからやっぱ却下

    239 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8b7d-UFV3 [182.167.125.116]) :2024/01/04(木) 20:38:50.62 ID:H2tI+vks0
    狂化2お守り出難いし狂化1お守りや渾沌ゴア防具使ってでもとりあえずの狂化2属性装備は作ってもいいかもなぁ
    アマツ、原メル、傀克シャガルあたりは刻銀でスロットも使えるし




    モンスターハンターシリーズ』(Monster Hunter Series)は、カプコンから発売されているアクションゲームのシリーズ。 略称は「モンハン」、「MH」。 4人で協力し巨大なモンスターを狩るというゲーム性はアクションゲームの中でも「ハンティングアクション」「狩りゲー」と言われるゲームジ…
    81キロバイト (10,274 語) - 2024年1月11日 (木) 19:19
    マジか!

    150 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7f52-JjYV [2001:268:c217:44e:*]) :2023/12/29(金) 18:15:26.81 ID:+oazRqWd0
    やっぱりガブラスの武器よりはナズチの武器の方が最終装備って感じするよね




    151 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 137d-Eb5K [182.167.125.116]) :2023/12/29(金) 19:31:49.85 ID:Sko2YxiV0
    上限220解放以降の毒物理は状態異常耐性上がったやら1スロの価値上がったやら天衣鋭運用がいけたりとかその後の結論もよくわからない感じじゃないかな

    152 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa17-Nvvh [106.155.40.200]) :2023/12/29(金) 19:42:01.13 ID:eZKoJ5G/a
    最終的にはタナトスが結構躍り出た感
    特別討究とか300とかの耐性が高えからな
    1スロ多いのも霞皮の恩恵積みやすさに繋がるのよね

    153 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ff8e-5/qt [133.88.48.66]) :2023/12/29(金) 21:00:53.21 ID:05mBk5o00
    はるか昔からの癖でやっぱり紫ゲージ振り回してるのがしっくりくるからザリエラ使う

    154 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f302-hEBs [36.53.195.206]) :2023/12/29(金) 21:06:25.61 ID:hGBTCv+10
    俺ぐらいの腕だと多分どっち使ってもタイム変わらんかもしれん

    155 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3385-DOnR [2400:4052:53c1:4bf0:*]) :2023/12/29(金) 21:41:41.22 ID:X1dU7aiP0
    クシャ苦手だから毒で殴ってみるかと思ってタナトスザリエラ組んでみたことあるけど
    俺のプレイスキルだと結局覚醒の早いフルマークでいいやってなったわ
    そもそもクシャに毒が有効なのかもよく分からんかったゴミカスハンター

    156 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 137d-Eb5K [182.167.125.116]) :2023/12/29(金) 22:09:30.23 ID:Sko2YxiV0
    >>142
    バルクのが狩り易いけど苦戦するようなら龍耐性を盛ったりするのもいいと思う
    慣れてきたら鬼火あたりも有効で爆破以外にリコンやタナトスでも早いタイムを出してる人もいるみたい

    157 名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MM17-UXdP [128.27.27.99]) :2023/12/29(金) 23:53:02.00 ID:5hmyE+wMM
    >>144
    なるほど、頭変えてTPOか
    サンクス!
    >>145
    片鱗全くスルーしてた
    よく気づいたら青になってるわ(笑)
    サンクス!
    >>156
    確認したら錬成で龍耐性酷いことになってた(笑)
    もるしかないな。。
    サンクス!

    158 名も無きハンターHR774 (スプッッ Sdb2-YcNo [183.74.192.88]) :2023/12/30(土) 17:53:51.17 ID:vNLgALG+d
    スキル3つ目マイナス2で蓄積時攻撃強化1スロ2の錬成出たんだけどどの防具がおすすめか教えてくれ!

    159 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d676-u9QQ [111.216.140.238]) :2023/12/30(土) 17:55:09.21 ID:FiHdf9hb0
    荒天頭

    160 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e37d-TEwG [182.167.125.116]) :2023/12/30(土) 18:18:41.28 ID:Cxg8edl+0
    マイナスパターンにもよるけどリバカイ頭腰やミヅハ脚あたりじゃないかな

    161 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ af21-nqB8 [2400:4152:4120:f000:*]) :2023/12/30(土) 18:24:09.14 ID:0HtNOn660
    蓄撃スロ2はリバクシャ腰に付けたっけなあ
    回復量UP3は捨てられねえ
    ナルガ腰やゼクス腰でも引いたけどたまに使うわ

    162 名も無きハンターHR774 (ワントンキン MM2a-eGz7 [153.148.70.22]) :2023/12/30(土) 18:56:24.64 ID:ZyNVIM+gM
    良さげなのはリバカイ腰か?でも達人芸って今時活*の難しいよなあ

    163 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4a14-eGz7 [2400:2200:5cc:7ec5:*]) :2023/12/30(土) 19:45:19.79 ID:FxoA7wBw0
    荒天頭かプライマル腰でいいんじゃない
    リバカイ頭の見切り欠け畜撃s2は俺は全くシミュでヒットしない

    164 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e37d-TEwG [182.167.125.116]) :2023/12/30(土) 21:06:54.71 ID:Cxg8edl+0
    あとは気絶有り血気無しなら赫耀脚がプライマル脚といい勝負になるかもしれないくらいかなぁ

    165 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1a30-491T [240b:11:e520:a000:*]) :2023/12/30(土) 22:47:22.77 ID:DLtRKJHk0
    スラアクでは使わないけどプラグマ頭で合気残って盤石消しとかガンスで強そう
    ただ二連からの入力受付タイミング早いから実はそんな相性悪くもないよ合気スラアク

    166 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 47e1-UMg/ [2400:4053:4b22:8100:*]) :2023/12/30(土) 23:54:58.47 ID:UJEMUD6X0
    合気レベル2だと虫回復の恩恵が少ないけどレベル1運用なら割と使えるのか?
    一応1運用にもメリットあるようだしその辺どうなの?

    167 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8bea-Evov [2400:4051:44c0:e400:*]) :2023/12/31(日) 01:26:43.13 ID:19slwEE60
    スラッシュゲージも回復するなら狂ったセミ用に使ったかもしれない

    168 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa0f-tM7K [106.155.20.134]) :2023/12/31(日) 03:28:38.65 ID:QV9ZGNDsa
    合気はむしろ2運用でカウンター連発が一番輝くでしょ
    1は勝手に下がらないけどダメージはあるし

    169 名も無きハンターHR774 (ワントンキン MMbf-h3kg [153.148.70.22]) :2023/12/31(日) 10:37:11.29 ID:P34fjU8DM
    たった7fの回避判定とか使いこなすの無理だよ無理

    170 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3be1-XF5V [2400:4053:4b22:8100:*]) :2023/12/31(日) 10:39:40.56 ID:HXoBYIKs0
    カウンターの回復早いからうまい具合に合気しようとしてるうちにカウンター溜まりそう

    171 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6be0-VVzI [2400:4052:53c1:4bf0:*]) :2023/12/31(日) 10:54:13.29 ID:oK5UOJDa0
    合気スラアク格好いいぞ
    でも合気積むほど蟲に困ってないという
    業鎧なんかとも相性悪いし
    回避系ならヤーステもあるし

    172 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ab02-JKp6 [36.53.195.206]) :2023/12/31(日) 10:55:22.77 ID:YG6KxaX10
    カウンターは1本5秒だからなぁ
    リスク背負って2.5秒回復するぐらいなら蟲3風纏でいいんじゃねえか

    173 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ab74-NPiG [2001:268:c24c:71f6:*]) :2023/12/31(日) 11:01:30.01 ID:yMfjkNGc0
    確蓄だの巧撃だの積んでたら尚更だな

    174 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3be1-XF5V [2400:4053:4b22:8100:*]) :2023/12/31(日) 11:17:11.43 ID:HXoBYIKs0
    カウンターとカウンターに間があってヤーステもできなかったりセットしてない時があるから合気1は割とありそうなんだよな
    大剣のガード的なポジションで使えそう
    張り付きたい武器だし有用に使えれば悪くなさそう

    175 名も無きハンターHR774 (アウアウアー Sa7f-063A [27.85.205.179]) :2023/12/31(日) 11:36:33.29 ID:17PWdMWHa
    合気って蟲はもちろん後隙の問題とか積むスキルの関係でガンスとは噛み合うけど基本的には環境に合ってないよね

    176 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8bea-Evov [2400:4051:44c0:e400:*]) :2023/12/31(日) 11:44:35.42 ID:19slwEE60
    結局今年中に物理スラアク完成しなかったな…
    錬成も大変だけどお守りがきついなあ

    177 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4b06-iVpr [220.157.215.236]) :2023/12/31(日) 12:12:39.84 ID:12lpxu4f0
    年末だしお前らのスラアク装備みせてくれよ

    178 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8bfb-9OJL [2400:4051:44c0:e400:*]) :2023/12/31(日) 12:51:13.45 ID:19slwEE60
    なんなら言い出しっぺから披露してもええんやで?

    179 名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd4f-iVpr [110.163.12.59]) :2023/12/31(日) 13:34:33.91 ID:aTLzWNJTd
    強化持続と渾身を気分で変えてるけどこんな感じ

    (出典 i.imgur.com)

    180 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8bea-Evov [2400:4051:44c0:e400:*]) :2023/12/31(日) 13:36:23.90 ID:19slwEE60
    錬成とお守り見せてくれよ!?

    181 名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd4f-iVpr [110.163.12.59]) :2023/12/31(日) 13:39:37.39 ID:aTLzWNJTd
    お前らも見せてくれるんだろうな

    (出典 i.imgur.com)

    182 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1f30-qN7R [240b:11:e520:a000:*]) :2023/12/31(日) 13:56:07.00 ID:JK0nuFKn0
    後退した分リバブラ一発で距離詰められる相性抜群のガンスと比べるとそらどの武器も相性悪く感じるだろうけど言うほど悪くもないよって話さ

    ただ距離1はまず入れるスラアクで合気しようものなら後退も伸びちゃうし、言うように業鎧ベースにしがちだから無駄な疾替え強いられるし、回避トリガースキル活かせないし、蟲回復遅い技ほど恩恵受けやすいのに対し充填早いから微妙だしと間違いなく相性よくはないよね

    良くはないけど悪くもない と思ってたけどごめん、多分相性悪いわw

    183 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7b5f-ZDOk [202.126.248.49]) :2023/12/31(日) 14:52:32.89 ID:l7ExGWSW0
    属性回避粉塵纏スラアク
    相性的にいろいろアレだけど全部位4スロ相当の錬成できっちり装備が組めたのは気分がいい


    (出典 i.imgur.com)

    184 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cbec-QwAk [2400:4151:2a20:1c00:*]) :2023/12/31(日) 15:17:56.55 ID:6FAFJFOe0
    スキル1つ+スロ追加よりスロ無しでも複数スキルの錬成が主力になる感じかね

    185 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8b59-Evov [2001:268:9631:6d58:*]) :2023/12/31(日) 16:04:33.62 ID:+JhdcnLT0
    晒してくれてるので便乗リコン
    頭は家宝
    お守りの第2スキルに粉塵2がついてくれたらなあw
    錬成ももう少し伸び代ありそうだけどきついね…

    (出典 i.imgur.com)

    186 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3be1-XF5V [2400:4053:4b22:8100:*]) :2023/12/31(日) 16:12:09.14 ID:HXoBYIKs0

    (出典 i.imgur.com)

    誰も彼もが神錬成だと思うなよ

    187 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa0f-7Yq6 [106.130.188.162]) :2023/12/31(日) 16:34:37.16 ID:gCOSsC55a
    さっき狂化2満足感3S221出た!
    刻銀の装備更新出来たわ

    (出典 i.imgur.com)

    188 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ab54-A+fS [2400:2653:f280:dc00:*]) :2023/12/31(日) 18:14:06.96 ID:hRR9Ck380
    初心者でちょっとよく分からないんだけど、覚醒ゲージと高出力モードって何なの?
    この武器情報量多くて分かり難くて…

    189 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1b09-ZDOk [2400:4152:4120:f000:*]) :2023/12/31(日) 18:49:36.48 ID:wkcKwS+10
    剣モードで攻撃当てると覚醒ゲージが溜まりMAXになると高出力モードに強制的に突入
    高出力モード中は攻撃当てた後に追撃の爆発が毎回発生する、シンプルに火力UPという認識でいい




    モンスターハンターシリーズ』(Monster Hunter Series)は、カプコンから発売されているアクションゲームのシリーズ。 略称は「モンハン」、「MH」。 4人で協力し巨大なモンスターを狩るというゲーム性はアクションゲームの中でも「ハンティングアクション」「狩りゲー」と言われるゲームジ…
    81キロバイト (10,274 語) - 2024年1月11日 (木) 19:19
    マジか!

    50 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8388-yxEf [2001:268:c249:8cb7:*]) :2024/01/19(金) 10:05:06.51 ID:gYXYlmcc0
    頭先端から1ステップ分離れたくらいが基本の立ち位置(尻尾側ならモンスターが振り向いた時にその位置になることをイメージして立つ)
    潜ってしまった時は無闇に突かないでしっかりステップ使って調整する
    往復突進系やガード方向分からなくなったらモンスターに対して横を向いてガードすると大体解決(ランスのガード可能範囲は180°より広い)
    ランスは基本が奥義

    ラージャンは距離1あるとデンプシー予備動作(腕振り上げ)見て大バクステ1回ステップ1回くらいで終わりの振動に十字振って適正位置になると思う
    ちなみにデンプシー最後の一回は腕振ってるだけで判定は無いから振動だけジャスガすれば良い




    51 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7b38-0zjl [119.228.135.179]) :2024/01/19(金) 10:05:19.16 ID:B71GzHh90
    ランスは基本モンスターの頭の前に張り付いて弱点をずっと攻撃するのが基本だから、腹の下にもぐるのは勿体ないよ

    そこそこ上手い人の動画見て参考にするのが一番早いんじゃないか?(TAとか上手すぎる人の動画は逆に変なクセつくと思うからやめた方が良い)

    52 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8388-yxEf [2001:268:c249:8cb7:*]) :2024/01/19(金) 10:07:54.08 ID:gYXYlmcc0
    ナスは腹下突くのも有効だけど、脚の外側に立つようにすれば事故は少なくなると思う

    53 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e3cb-yxEf [2001:268:989e:a7dd:*]) :2024/01/19(金) 10:09:58.40 ID:44F4OL8p0
    適当にガードダッシュ→飛び込み突きのループやってりゃいいよ
    ガードダッシュは後ろに入力して後退するガードダッシュ出してれば腹下潜らずに済むと思うけど

    54 名も無きハンターHR774 (スップ Sd03-YZjh [49.97.68.34]) :2024/01/19(金) 10:10:06.98 ID:Qdze4KQ/d
    >>49
    言われてる相手の動きを観察ってのは50分フルに使って攻撃すらせずモーションや安置を覚えることだと思うぞ
    立ち位置も腹下ではなく真正面とか側面の方が動きも見やすいし弱点に攻撃しやすい

    55 名も無きハンターHR774 (JP 0Hab-e8Eg [133.43.15.58]) :2024/01/19(金) 10:11:01.54 ID:iwTh8fx/H
    モンスターに潰される位置ではなくモンスターに殴られる位置、ラージャンならデンプシー一撃目か二撃目の位置、鼻先にタルG一個か二個くらいの位置かな
    ジャスガ十字したいならなおさら見てから最初は反応できる位置がいいと思う
    めくられの少ないわかりやすい相手でまず練習してみるのもいいかも

    56 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1d7d-CdjJ [60.57.58.107]) :2024/01/19(金) 10:11:42.34 ID:ZsV/ht760
    密着しすぎはランス始めたてあるあるな気がする

    距離感はちょっと遠いかな?くらいから突いて徐々に修正していけばいいよ
    あと最初のうちはこっちから殴りに行くより相手から殴りに来るのを待ってればいいと思う

    57 名も無きハンターHR774 (スップ Sdc3-YZjh [1.72.0.42]) :2024/01/19(金) 10:11:51.38 ID:lqJGke11d
    モンスターの前方(頭の前)に陣取るのがやりやすいよ
    ガードダッシュなら後方に一旦引いて行動を観察してから飛び込み突きで安全に殴り合える

    58 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e3cb-yxEf [2001:268:989e:a7dd:*]) :2024/01/19(金) 10:13:40.97 ID:44F4OL8p0
    怒涛のアドバイスで草

    59 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ eba9-6zsj [240f:c8:84d1:1:*]) :2024/01/19(金) 10:18:23.62 ID:NGwmzec10
    一応だけど自分の状態が見えないってのはモンスターと重なったときにアウトラインが見えるようにする設定オンにしてる?
    あれ付けるだけでも自分の状態把握はだいぶ変わると思うが

    60 名も無きハンターHR774 (アウアウアー Sa8b-nkuo [27.85.206.62]) :2024/01/19(金) 10:20:33.22 ID:/sUhSvTFa
    流転棒とかいうクソからこれだけ語りたくなるほど面白い武器になったんやなって...

    61 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4d30-iCW6 [2400:2650:85c5:4700:*]) :2024/01/19(金) 10:32:04.62 ID:aB7hUrRh0
    流転突き自体はずっと残してて欲しいくらい良い技

    62 名も無きハンターHR774 (スプッッ Sdc3-h3fU [1.75.248.121]) :2024/01/19(金) 10:51:31.79 ID:OBwE41k/d
    クレーター棒もだがそれ「だけ」やるのが最適解だったのが最悪だっただけ

    63 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8388-yxEf [2001:268:c249:8cb7:*]) :2024/01/19(金) 11:01:36.45 ID:gYXYlmcc0
    書のシステム1番楽しんでる武器種かもな、脳内忙しいけど

    64 名も無きハンターHR774 (JP 0Hab-e8Eg [133.43.31.7]) :2024/01/19(金) 11:12:14.43 ID:+yqxsesPH
    今は適当に8本作ってジャスガさえ開放したら、もう基本技が最低限が揃う、実に初心者向け
    流転棒はバカムズいからお手軽さすら皆無なのがまたなんとも

    65 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1d54-nkuo [60.146.113.144]) :2024/01/19(金) 11:13:16.10 ID:zUK2/b1S0
    咆哮来たら疾替え昇天疾替えってやるの好き

    66 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fbc2-e8Eg [240a:61:1193:354:*]) :2024/01/19(金) 11:19:50.85 ID:F4PxcQ+S0
    流転以外に溜なぎ上段溜なぎサイステのランスと思えないループそれなりだった記憶

    67 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9dbe-vdg6 [2400:2200:1b4:3e58:*]) :2024/01/19(金) 11:31:47.94 ID:GYPNxEke0
    ランスの基本3連突きってライズからサンブレイクになってモーション値上がったんだっけ?
    飛び込みの入力が下手だから3連ばかりで攻撃してるわ

    IBも並行してランスプレイしてるけど難しく感じるかな~
    ワールド時代はランスでストーリークリアしたけどバゼルギウス?の爆撃で何も出来ずにコイツだけ弓で倒した思い出・・

    68 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cb63-Jkkr [2001:268:9a76:e619:*]) :2024/01/19(金) 13:02:30.00 ID:OYfcw8Zi0
    ランスの使用率上げるなら単に火力上げるよりガードの性能上げなきゃだな
    サンブレでマシになったとはいえ相変わらずシステム的にガードが弱すぎる
    そのくせ他武器に優秀なカウンターばら撒いてるからランスを使う意味がない
    2作続けて使用率最下位は反省すべき

    71 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e3cb-yxEf [2001:268:989e:a7dd:*]) :2024/01/19(金) 14:40:20.76 ID:44F4OL8p0
    >>68
    ガード性能5で受け切れる攻撃が少な過ぎるからな

    69 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ed2d-5AiS [222.228.165.206]) :2024/01/19(金) 13:30:30.56 ID:FiypGM5A0
    >>49
    太刀や拡散弓がモンスターの頭を叩ける場所がランスの正位置
    それをステップガードダッシュ納遁術で維持する

    70 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a3a9-ZEko [2405:6582:8660:9400:*]) :2024/01/19(金) 13:41:16.13 ID:EjIGsXIu0
    まずは初心者はピストン連打
    続けて単発の威力高い技覚えて黄色アンカー
    最後に多段攻撃覚えて黄色アンカー維持中にピストンの合間にジャスガ
    この順番でやれば勝手に慣れてくる

    72 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa21-K23A [106.132.63.7]) :2024/01/19(金) 15:02:54.52 ID:8Jc2QCO8a
    ランスが使用率高かったのってステキャンのMHGや水中適正のあった3と3Gぐらいじゃないか?
    しかも3と3Gは水中戦の時だけランス担ぐ程度のハンターも多数
    X、XX時の突進クソ強な時期ですらランス使用率低かったみたいだ*
    ぶっちゃけ、基本コンセプト的に地味な武器扱いされてるから、壊れレベルで強くならないかぎりは使用率高くならないと思ってる

    73 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 83ea-yxEf [2001:268:c249:8cb7:*]) :2024/01/19(金) 15:08:06.90 ID:gYXYlmcc0
    ガ性5煽衛2相当まで積めば世界変わるけどマルチで受け性能ブレるのがな
    デュエルはエリア内なら効果時間中維持くらいしてくれて良かったのに……

    74 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e3cb-yxEf [2001:268:989e:a7dd:*]) :2024/01/19(金) 15:25:30.88 ID:44F4OL8p0
    >>73
    開国シャガル相手にマルチやってると煽衛はあった方がかなり楽だった
    しばらくガード強化付けてたけど強化必要な攻撃決まってるし間違えて受けても大抵剛心が受けてくれてその分煽衛に回した方がいいやってなった

    75 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e36f-e8Eg [59.146.93.4]) :2024/01/19(金) 15:52:04.27 ID:k037KFas0
    皆さんありがとうございます…!
    動画は色々見てるのですが「自分から動かずにガードを固めて相手の動きを見る。隙がわかったら一撃か2撃入れる。予測できるようになったらレイジやジャスガを織り交ぜてみる」
    これを徹底してるようなので実践したのですが、ガードしたら目の前に頭があるので1、2発入れたらいつの間にか腹下に潜り込んでいるという状況でした。

    設定は見直してみます。カメラ位置というか距離?は最大ですがそれ以外は初期設定のはずだったので

    ガード後はバクステで少し遠い位置から攻撃を始める
    腹下に潜っちゃったらまずはステップで抜け出す
    頭部に陣取るように向きを調整する。(これだけ少し難しい気がします)

    これを念頭に置いて頑張ってみます。

    79 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9d0a-f8mG [240a:61:1c44:30b3:*]) :2024/01/19(金) 18:21:15.30 ID:t3QWaCAJ0
    >>75
    設定ってのはキャラの透過表示とかそんな感じの奴のことだと思う
    モンスターに隠れてキャラが見えないってことはなくなるはず

    76 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7565-5Gij [2405:6586:4220:cf00:*]) :2024/01/19(金) 15:59:18.38 ID:Omyd8Vq80
    頑張れ
    他武器が吹っ飛んだりコロコロしてる中カウンターキメてツンツンするのは楽しいぞ

    77 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ adf8-0cJs [2400:2650:31a1:cb00:*]) :2024/01/19(金) 16:52:29.23 ID:MJLdsQst0
    開国シャガルはガ強もなんだかんだ3欲しくならないか
    あのビーム盾受けした方が個人的には楽

    78 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e3cb-yxEf [2001:268:989e:a7dd:*]) :2024/01/19(金) 18:16:04.36 ID:44F4OL8p0
    ガ強有れば極太ビームにガーダで突っ込めるのは楽だけど逆に言えばそれにしか使わんからな

    80 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 83ea-yxEf [2001:268:c249:8cb7:*]) :2024/01/19(金) 18:21:20.27 ID:gYXYlmcc0
    極太レーザーはいいけどマルチのゴジラビームはほんと怖いからガ強は普通に有りだと思う
    ソロは慣れたら特別討究でもほぼ撃たれないから要らない

    81 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa21-K23A [106.132.63.7]) :2024/01/19(金) 18:26:07.60 ID:8Jc2QCO8a
    マルチでのゲロビ事故は最早通過儀礼

    82 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e3cb-yxEf [2001:268:989e:a7dd:*]) :2024/01/19(金) 18:28:53.93 ID:44F4OL8p0
    ほぼマルチしかやってないけどランスやってて上からの極太ビームはそう簡単に当たらんやろ
    出の早い正面ビームに欲しいのは理解出来るけど
    予備動作あるし腹下安置で攻撃チャンスじゃん

    83 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 83ea-yxEf [2001:268:c249:8cb7:*]) :2024/01/19(金) 18:36:42.15 ID:gYXYlmcc0
    開国シャガル討伐1000をゆうに越えてるけど薙ぎ払いビームはソロでも怖いわ
    他プレイヤー目掛けてぶっ放されると範囲デカいから尚更怖い

    84 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1d54-nkuo [60.146.113.144]) :2024/01/19(金) 18:40:40.95 ID:zUK2/b1S0
    ソロならガ強切って火力盛った方が安全だけどマルチでは手放せないわ

    85 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e3cb-yxEf [2001:268:989e:a7dd:*]) :2024/01/19(金) 18:46:24.85 ID:44F4OL8p0
    大技の狂竜爆発対策に納遁術入れとけば被弾位置に居たとしても安全に対処できる
    気絶無効切ってるからあの柱に被弾すると死が見える

    86 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e388-InHU [61.27.100.185]) :2024/01/19(金) 18:52:10.46 ID:qJkvqA4Y0
    狂竜爆発は回避性能5相当で柱をレイジ先駆けが気持ち良すぎる何ならタゲが他だった場合も自分からシルチャで柱に突っ込んでる

    87 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7b38-0zjl [119.228.135.179]) :2024/01/19(金) 18:52:25.46 ID:B71GzHh90
    運営は別にランスの使用率上げるつもりないと思う
    この武器はこういう武器だっていう調整をしたいんだろうな

    サンブレイクでその辺を概念をぶち壊して全ての武器を平均に寄せる方針にしたから次回作でもそうだと良いな

    88 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9d38-h3fU [124.241.72.37]) :2024/01/19(金) 19:48:27.79 ID:0Bygr8Jo0
    楽しければ人口最下位でもいいかなって
    最下位を理由に雑な調整されたら激昂するが

    89 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e388-yxEf [59.168.215.165]) :2024/01/19(金) 20:00:03.02 ID:INEQafvL0
    ある程度手数武器なのに粉塵纏とか剛心の回数割と優遇されてるのはありがたい
    回数は太刀と同等扱いだけどピストンやってたらすぐ溜まるからな



    このページのトップヘ