『モンハンライズ:サンブレイク』双剣の新たな動きを解説!鉄蟲糸技「螺旋斬」で、空中戦がもっと得意に - インサイド 『モンハンライズ:サンブレイク』双剣の新たな動きを解説!鉄蟲糸技「螺旋斬」で、空中戦がもっと得意に インサイド (出典:インサイド) |
|
マジか!
50 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3d34-h0RM [210.188.48.70]) :2023/12/10(日) 22:16:46.42 ID:72tv3blQ0
バルクのフレーム回避て意外と成功するもんだな
成功率50%くらいだけど
成功率50%くらいだけど
51 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a3fc-3tle [157.107.46.215]) :2023/12/10(日) 22:40:03.33 ID:CLl5/ba70
では、狂化奮闘業鎧装備の双剣で鬼火3災禍3を付けたとしてそれが弱いとなった場合
代わりに何つけるのがいいのだろう?
代わりに何つけるのがいいのだろう?
52 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e399-h0RM [2409:252:4060:9000:*]) :2023/12/11(月) 00:01:15.76 ID:Dd99DR/o0
>>51
鬼火そのまま災禍1にダウン空いた4スロに顕如でおk
鬼火そのまま災禍1にダウン空いた4スロに顕如でおk
53 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ab91-ddgD [113.43.67.9]) :2023/12/11(月) 01:49:05.14 ID:4m3dxYdp0
そもそも何を付けてるんだって言う
54 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1554-gAXr [126.186.196.59]) :2023/12/11(月) 06:30:29.81 ID:M8RPCOea0
マガイマガドって前脚とか顔面に螺旋斬ブッパしてるけど、後脚を殴った方が早かったりする?
部位破壊で怯みとダウン取れまくるからこっちの方が体感早く感じるんだけど
武器は水タイヤ
部位破壊で怯みとダウン取れまくるからこっちの方が体感早く感じるんだけど
武器は水タイヤ
55 名も無きハンターHR774 (アウアウアー Sa2b-h0RM [27.85.207.147]) :2023/12/11(月) 06:43:26.00 ID:J96YF6mwa
>>54
自分は水タイヤで後脚をひたすら
血気覚醒は乗せず心眼闇討ちを3まで付けてオトモ盟友ありで300を3分40秒位
自分は水タイヤで後脚をひたすら
血気覚醒は乗せず心眼闇討ちを3まで付けてオトモ盟友ありで300を3分40秒位
56 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e344-YQnI [211.19.70.18]) :2023/12/11(月) 22:30:31.17 ID:DiYXjnFV0
>>55
同じ構成でいったら俺も3分台いけたわ
まさか双剣で闇討ちにお世話になるとは思わなかった
同じ構成でいったら俺も3分台いけたわ
まさか双剣で闇討ちにお世話になるとは思わなかった
58 名も無きハンターHR774 (アウアウクー MM61-h0RM [36.11.229.194]) :2023/12/12(火) 11:09:26.92 ID:jqFBD3v5M
>>56
ナズチにも有効よ
ナズチにも有効よ
57 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8506-xiRK [220.157.215.236]) :2023/12/12(火) 09:25:16.69 ID:n13qu8pZ0
61 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1567-ZmL+ [2001:268:94b6:3de:*]) :2023/12/12(火) 11:47:15.86 ID:S2i5Mlhw0
>>57
すげえな
風纏いと粉塵も付いてる
すげえな
風纏いと粉塵も付いてる
62 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8506-xiRK [220.157.215.236]) :2023/12/12(火) 14:08:48.33 ID:n13qu8pZ0
>>61
風は絶対欲しかった
粉塵すごいでしょありがとう狂化2冰気2護石出るまで載せるか悩んでたけど自慢しちゃったわ
風は絶対欲しかった
粉塵すごいでしょありがとう狂化2冰気2護石出るまで載せるか悩んでたけど自慢しちゃったわ
83 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ab91-ddgD [113.43.67.9]) :2023/12/14(木) 17:09:08.73 ID:tg9+d12r0
>>57の装備でバルク行くとして、災禍より弱特1を優先した方がいいのけ?
84 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8506-xiRK [220.157.215.236]) :2023/12/14(木) 18:53:47.15 ID:F7QMPjbO0
>>83
バルク単体なら水担ぐ
これで行くとしても初っ端壁ドンするし弱特のほうがいいんじゃないかと思う
バルク単体なら水担ぐ
これで行くとしても初っ端壁ドンするし弱特のほうがいいんじゃないかと思う
87 名も無きハンターHR774 (スッップ Sd43-ddgD [49.98.131.200]) :2023/12/15(金) 23:27:11.80 ID:J9yA7oEyd
>>84
ありがとう
弱特にしたら塔バルク4分切れるようになった!
ありがとう
弱特にしたら塔バルク4分切れるようになった!
88 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f620-jnAL [240f:61:751f:1:*]) :2023/12/16(土) 08:44:48.79 ID:tp5g+laQ0
>>57
俺は狂化2冰気2の神おま持っていて、覚醒3冰気3詰めるが
狂化2になるだけで、狂化1のお前の方が全然いいスキルだな
俺は狂化2冰気2の神おま持っていて、覚醒3冰気3詰めるが
狂化2になるだけで、狂化1のお前の方が全然いいスキルだな
59 名も無きハンターHR774 (スププ Sd43-qZOo [49.97.36.130]) :2023/12/12(火) 11:27:44.76 ID:xqAOx+1yd
もう狂化2しか無理な身体になっちまったよ
60 名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd03-xiRK [1.75.229.72]) :2023/12/12(火) 11:30:29.21 ID:JulUoO/Md
狂化1冰気2護石だからあとは護石を引くだけなんだよ・・・
63 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ edfa-K3L9 [2001:ce8:126:909a:*]) :2023/12/12(火) 15:36:03.50 ID:/8i+3ySs0
どんな錬成なんだ
72 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8506-xiRK [220.157.215.236]) :2023/12/12(火) 19:51:15.67 ID:n13qu8pZ0
>>63
上から
冰気1粉塵1
業鎧2
鬼火1業鎧1
奮闘2
氷1風1s1破壊-
上から
冰気1粉塵1
業鎧2
鬼火1業鎧1
奮闘2
氷1風1s1破壊-
73 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 435b-Y2cG [2001:268:c207:2f8e:*]) :2023/12/12(火) 21:27:23.75 ID:ku4U+Maw0
>>72
ひえー
プレイ時間どれくらい掛かったのか聞いてもよろしい?
ひえー
プレイ時間どれくらい掛かったのか聞いてもよろしい?
74 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8506-xiRK [220.157.215.236]) :2023/12/12(火) 21:57:08.01 ID:n13qu8pZ0
>>73
3000時間超えてるくらい
3000時間超えてるくらい
75 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 435b-Y2cG [2001:268:c207:2f8e:*]) :2023/12/12(火) 22:10:42.56 ID:ku4U+Maw0
>>74
欠けなし固有2揃えるにはそれくらいの時間が必要なんだな、先は長いや
欠けなし固有2揃えるにはそれくらいの時間が必要なんだな、先は長いや
77 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8506-xiRK [220.157.215.236]) :2023/12/12(火) 23:09:00.43 ID:n13qu8pZ0
>>75
プレイ時間より通常錬成70万くらい回せばそこそこ固有2揃ってくると思う
プレイ時間より通常錬成70万くらい回せばそこそこ固有2揃ってくると思う
78 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 43b8-Nzc0 [240b:13:222:27f0:*]) :2023/12/12(火) 23:24:24.63 ID:j2wCbMr10
>>77
錬成一万回くらいで頑張った気になってる自分を殴りたい
錬成一万回くらいで頑張った気になってる自分を殴りたい
64 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1554-ARYZ [126.159.79.63]) :2023/12/12(火) 16:07:23.58 ID:jRa6Ag1M0
狂化1冰気2スロ4-1-1
まだ双剣デビュー出来そうにない
まだ双剣デビュー出来そうにない
65 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2316-mz8d [2400:2650:25c0:7a00:*]) :2023/12/12(火) 16:18:00.17 ID:KDGV7/Fd0
狂化1おまで狂化時の立ち回り練習したほうがいいぞ
66 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ edfa-K3L9 [2001:ce8:126:909a:*]) :2023/12/12(火) 16:25:47.54 ID:/8i+3ySs0
あと一か所冰気の良い錬成引けたら組めそうだけど冰気全然引けねぇわ
67 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4554-XKZy [60.116.229.195]) :2023/12/12(火) 18:14:30.16 ID:t8yi7oJK0
火属性なんか火力がパッとしなくて悩んでます。
つけるとしたら冰気ぐらいしかないんだけど、スロットパンパンで難しい。
ジオメトルYに冰気つけてる人いますか?
スキル構成どんな感じですかもし良ければ参考にさせて下さい。
つけるとしたら冰気ぐらいしかないんだけど、スロットパンパンで難しい。
ジオメトルYに冰気つけてる人いますか?
スキル構成どんな感じですかもし良ければ参考にさせて下さい。
70 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1554-a2V3 [126.168.149.109]) :2023/12/12(火) 19:01:39.92 ID:XVTBkjhJ0
>>67
冰気はいらない派
見切り7渾身3弱特1の会心スキル
達人芸3匠3以上の斬れ味スキル
属性5炎鱗3弱属3連撃3の属性スキル
鬼火3風纏1をベースに、
翔虫使い血気覚醒好きなだけ積んで
まだ余裕あるなら冰気を積む感じ
冰気はいらない派
見切り7渾身3弱特1の会心スキル
達人芸3匠3以上の斬れ味スキル
属性5炎鱗3弱属3連撃3の属性スキル
鬼火3風纏1をベースに、
翔虫使い血気覚醒好きなだけ積んで
まだ余裕あるなら冰気を積む感じ
68 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ edfa-K3L9 [2001:ce8:126:909a:*]) :2023/12/12(火) 18:39:07.15 ID:/8i+3ySs0
火は覚醒3諦めて脚リバカイにするだけでかなり楽になる
錬成の都合でまだ風付いてないけどこんなんでやってる
https://pbs.twimg.com/media/F_53EMXbIAAeUbf?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/F_53EMTaMAAuHvf?format=jpg&name=large
錬成の都合でまだ風付いてないけどこんなんでやってる
https://pbs.twimg.com/media/F_53EMXbIAAeUbf?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/F_53EMTaMAAuHvf?format=jpg&name=large
69 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4554-XKZy [60.116.229.195]) :2023/12/12(火) 18:53:29.83 ID:t8yi7oJK0
>>68
素敵!これを参考に今からイジってきます!
ありがとうございます(涙)
素敵!これを参考に今からイジってきます!
ありがとうございます(涙)
71 名も無きハンターHR774 (アウアウアー Sa2b-h0RM [27.85.206.20]) :2023/12/12(火) 19:20:35.46 ID:XMMDevXVa
回避距離も火力スキル
避けるためでなく殴りたいとこに張り付きやすい
入れるとタイム縮むこと多いな
避けるためでなく殴りたいとこに張り付きやすい
入れるとタイム縮むこと多いな
76 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e3e3-h0RM [2409:252:4060:9000:*]) :2023/12/12(火) 22:15:43.39 ID:mkG+q81i0
あと1000時間でそこまでいける気がせんな
すげぇよ
すげぇよ
79 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1bcc-/QDH [2001:268:c248:51b5:*]) :2023/12/12(火) 23:52:16.11 ID:Srxi3/S30
70万はエグいて
80 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1554-gAXr [126.186.255.2]) :2023/12/13(水) 00:22:49.92 ID:TeVuX+wN0
真琥珀カンストで4万回だろ?
1万ですらアホキツいのに70万て…
1万ですらアホキツいのに70万て…
81 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ab9a-tASO [240d:1a:6de:2b00:*]) :2023/12/13(水) 00:35:54.39 ID:PiPzQs5e0
86 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fd88-ZmL+ [114.18.230.125]) :2023/12/15(金) 14:15:41.96 ID:9eiuaiB30
>>81
じゅうぶんだろ
じゅうぶんだろ
82 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 23ae-2nRu [59.85.245.181]) :2023/12/13(水) 02:39:01.94 ID:iTPQGZ0X0
狂化1で鋼殻2以下に落として魚食って団子8割当てる生活から抜け出してぇなぁ
89 名も無きハンターHR774 (スッップ Sd42-tzus [49.98.131.200]) :2023/12/17(日) 00:22:51.25 ID:MTzENQJod
最近狂化1冰気3おま出たから古の狂化1に戻して改めて練習してるけど結構行ける
ただ結構行ける気がする一方で冰気のメリットがそこまで感じられない
散々言われてるけど冰気はこだわるほどのもんじゃねーなコレ
ただ結構行ける気がする一方で冰気のメリットがそこまで感じられない
散々言われてるけど冰気はこだわるほどのもんじゃねーなコレ