|
マジか!
550 名も無きハンターHR774 (スフッ Sd43-MDTI [49.104.21.238]) :2023/05/02(火) 08:57:24.06ID:/pGXq/4Vd
硬いとこを撃ちたがってるんじゃなくて、近接なら首と脚にも龍属性でダメージ通せるって言いたいんだと思う
551 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa89-aCIc [106.130.159.120]) :2023/05/02(火) 09:04:44.96ID:uJ845CWha
>>550
そりゃたいていの近接は武器を「振る」んで隣接する部位に攻撃が吸われる事も多々あるからこその肉質配置だろうよ
ボウガンでその心配は要らんだろ
そりゃたいていの近接は武器を「振る」んで隣接する部位に攻撃が吸われる事も多々あるからこその肉質配置だろうよ
ボウガンでその心配は要らんだろ
552 名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd03-g3ba [1.75.199.36]) :2023/05/02(火) 09:05:21.54ID:G6HtCymcd
なにをどうこう言うより実際に近接武器でシャガルマガラやってみればいいよ
双剣以外でね
双剣以外でね
553 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa89-aCIc [106.130.159.120]) :2023/05/02(火) 09:12:06.32ID:uJ845CWha
>>552
「シャガルでライトが駄目」とか言ってるのがいかに頭の悪い発言だったかがわかるよね
明らかに楽な側だろと
しかも駄目な理由が首の肉質って…
「シャガルでライトが駄目」とか言ってるのがいかに頭の悪い発言だったかがわかるよね
明らかに楽な側だろと
しかも駄目な理由が首の肉質って…
554 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a391-cn4o [43.232.149.67]) :2023/05/02(火) 09:12:13.57ID:1vwgvWL00
>>549
そもそも入れ替え技を扇回移動にしておくモンスって誰だよ
そもそも入れ替え技を扇回移動にしておくモンスって誰だよ
556 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa89-aCIc [106.130.159.120]) :2023/05/02(火) 09:30:01.96ID:uJ845CWha
>>554
むしろ扇回移動以外の何を誰に使うんだ?
むしろ扇回移動以外の何を誰に使うんだ?
555 名も無きハンターHR774 (スフッ Sd43-MDTI [49.104.21.238]) :2023/05/02(火) 09:16:53.51ID:/pGXq/4Vd
もはや俺以外旋回移動使ってる人いないから旋回も強化してほしいな
出を早くして射撃とリロード後の隙を短くする感じでヨロシク
出を早くして射撃とリロード後の隙を短くする感じでヨロシク
557 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8554-uoUu [60.150.89.82]) :2023/05/02(火) 09:33:20.61ID:yTW53Yaj0
このアウアウ触れちゃいけない人?
558 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1b61-By2c [119.241.170.253]) :2023/05/02(火) 10:37:57.41ID:q73Gy5AG0
貫通弾で周回!みたいな動画って大抵PC版だけどスイッチ版とどのくらい差が出るの?
動画で4分なら5分以上?
動画で4分なら5分以上?
559 名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MMcb-W5WT [133.106.56.189]) :2023/05/02(火) 10:43:46.60ID:3H5HifzuM
>>558
確かSwitch以外は1.2倍出るんだっけ?
時間換算だと大体そんなもんなんじゃね
確かSwitch以外は1.2倍出るんだっけ?
時間換算だと大体そんなもんなんじゃね
560 名も無きハンターHR774 (スッププ Sd43-RnKi [49.105.94.202]) :2023/05/02(火) 10:57:49.61ID:rCUnDYKid
設定ボイスでも叩かれるのかよwwww
もう何しても地雷判定されんじゃんマルチいけねぇわ
もう何しても地雷判定されんじゃんマルチいけねぇわ
561 名も無きハンターHR774 (ブーイモ MM19-671v [210.138.208.54]) :2023/05/02(火) 11:21:27.89ID:b9GIZ9VAM
闇討ち入れてるから扇回移動必須だわ
地味に火力アップが嬉しい
地味に火力アップが嬉しい
562 名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp21-YNAT [126.157.176.132]) :2023/05/02(火) 12:24:12.03ID:sWOa3AfVp
バフかかるし旋回移動しか使わないが亜流なのか
顕如付けてるから咆哮気にならんし多段攻撃が多いから反撃榴弾は使ってないわ
顕如付けてるから咆哮気にならんし多段攻撃が多いから反撃榴弾は使ってないわ
563 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4bdc-RnKi [121.103.200.18]) :2023/05/02(火) 12:35:24.35ID:ZXMqOHY60
旋回移動のバフ持続時間って20秒程度だし移動中のロスタイムを加味したらそこまでバフとして優秀ではないように感じるけどなぁ
反撃で多段判定が~ってのは後ろ方向にしか使ってないからじゃない?
対バルクの突進やビームとか横向きに反撃するだけでも立ち回り大分変わるし俺は専ら反撃しか使わん
反撃で多段判定が~ってのは後ろ方向にしか使ってないからじゃない?
対バルクの突進やビームとか横向きに反撃するだけでも立ち回り大分変わるし俺は専ら反撃しか使わん
564 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2d6d-mg6C [122.223.143.138]) :2023/05/02(火) 12:47:41.67ID:Tl9egC8r0
敵よって使い分けたらよろしいやん
565 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa89-aCIc [106.130.159.207]) :2023/05/02(火) 12:56:01.38ID:n7D3+v4Ia
反撃竜弾ってする意味あるのか?
基本的には位置避けでなんとでもなるものばかりなような?
古龍の大技なんかは無敵フレームで抜けたところでたいしたリターンの無いものばかりだし
まさか蟲ゲージ消費してドンピシャにタイミング合わせて150ダメージってとこに価値を見出だしてる人はいるわけないだろうし
というか反撃竜弾を入れて無敵避けの準備をしている事で
ピンチとは程遠い場面でも常に1.1倍ものバフを完全に捨ててるのも勿体ない話だしな
時間効率を考えてバフを常時張るか否かって話とはまた別の問題でね
基本的には位置避けでなんとでもなるものばかりなような?
古龍の大技なんかは無敵フレームで抜けたところでたいしたリターンの無いものばかりだし
まさか蟲ゲージ消費してドンピシャにタイミング合わせて150ダメージってとこに価値を見出だしてる人はいるわけないだろうし
というか反撃竜弾を入れて無敵避けの準備をしている事で
ピンチとは程遠い場面でも常に1.1倍ものバフを完全に捨ててるのも勿体ない話だしな
時間効率を考えてバフを常時張るか否かって話とはまた別の問題でね
566 名も無きハンターHR774 (ワンミングク MMa3-HoNx [153.250.58.212]) :2023/05/02(火) 12:58:42.22ID:awkG0ZjAM
位置取りついでに攻撃バフ出来るのは強みや
567 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8554-uoUu [60.150.89.82]) :2023/05/02(火) 13:00:49.50ID:yTW53Yaj0
利点も考えられないアウアウw
568 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2d03-By2c [122.20.129.140]) :2023/05/02(火) 13:07:00.31ID:Tscd8JNx0
咆哮避けとか開国シャガルの大技の撃龍槍ぐるぐるみたいな奴は反撃竜弾使う
569 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa89-aCIc [106.130.157.94]) :2023/05/02(火) 13:21:52.20ID:Zlz7WQ4da
扇回移動は移動技としても便利だからな
角度のついた長距離移動なので撃ちたい位置へワンアクションで到達できるのがありがたい
その上でバフまで付いて操竜値蓄積にも有用と
回避目当てに扇回移動を外すとしても俺なら扇回跳躍の方を入れるかなぁ
空に避ければ安全な広範囲技は意外と多いし扇回跳躍なら跳躍撃ちなり跳躍地雷なりで操竜値蓄積にも使えるので腐りにくい
>>567
利点ある?
>>568
開幕の咆哮はわかりやすいから素のフレーム避けで対処してるわ
以降は顕如頼り
非怒りの咆哮なんて本当にレアだしな今
角度のついた長距離移動なので撃ちたい位置へワンアクションで到達できるのがありがたい
その上でバフまで付いて操竜値蓄積にも有用と
回避目当てに扇回移動を外すとしても俺なら扇回跳躍の方を入れるかなぁ
空に避ければ安全な広範囲技は意外と多いし扇回跳躍なら跳躍撃ちなり跳躍地雷なりで操竜値蓄積にも使えるので腐りにくい
>>567
利点ある?
>>568
開幕の咆哮はわかりやすいから素のフレーム避けで対処してるわ
以降は顕如頼り
非怒りの咆哮なんて本当にレアだしな今
572 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa89-aCIc [106.130.157.171]) :2023/05/02(火) 13:49:25.63ID:fvH3xyj3a
>>570
なるほど
横凪ぎブレスを正面に陣取ったままやり過ごしたい時に使うわけか
たしかにその場面では輝くな
テオのみたいに往復されるとまた駄目だろうけど
基本的には正面を堅持したい貫通弾用の技って事ね
なるほど
横凪ぎブレスを正面に陣取ったままやり過ごしたい時に使うわけか
たしかにその場面では輝くな
テオのみたいに往復されるとまた駄目だろうけど
基本的には正面を堅持したい貫通弾用の技って事ね
573 名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MMcb-W5WT [133.106.56.132]) :2023/05/02(火) 13:57:02.74ID:OspoD77iM
>>570
自分も似た感じでマルチはヘイト分散するのもあるし旋回
ソロは出来るだけ頭引き付けたいから、反撃で使い分けてる
自分も似た感じでマルチはヘイト分散するのもあるし旋回
ソロは出来るだけ頭引き付けたいから、反撃で使い分けてる
571 名も無きハンターHR774 (クスマテ MM2b-Kcgd [219.100.181.141]) :2023/05/02(火) 13:43:56.50ID:5uo5ACWKM
それでも私は跳躍使うよ!
574 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2355-MUOW [219.164.146.152]) :2023/05/02(火) 16:19:38.85ID:fcGK060I0
なんでワッチョイついてんのに毎回飛行機飛ばしてんのこのアウアウは気持ち悪い
575 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa89-aCIc [106.130.156.196]) :2023/05/02(火) 16:36:20.73ID:9nnK29t/a
よくよく考えたら横凪ぎブレス対策も跳躍でいいな
576 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8554-p1lK [60.150.84.15]) :2023/05/02(火) 16:48:58.76ID:dn71beTj0
反撃龍弾を使うことに慣れると別に準備していなくても自然と出せるようになる
577 名も無きハンターHR774 (クスマテ MM2b-Kcgd [219.100.181.141]) :2023/05/02(火) 16:50:17.86ID:5uo5ACWKM
ブレス対策にも出来るし飛び越えることもできるよ!
あとなによりスタイリッシュ
あとなによりスタイリッシュ
578 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa89-aCIc [106.130.159.240]) :2023/05/02(火) 16:52:33.47ID:2rIkboS8a
スタイリッシュさなら跳躍も負けてない気がする
地雷投下とか無駄にかっこいい
地雷投下とか無駄にかっこいい
579 名も無きハンターHR774 (スフッ Sd43-MDTI [49.104.33.90]) :2023/05/02(火) 16:52:34.34ID:jCrX0GXLd
旋回跳躍竜撃弾最強だよな!
580 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b5b1-8qNf [14.3.38.245]) :2023/05/02(火) 16:54:37.24ID:3lMTEyHC0
どの武器種でも言われてるけど虫技は好きな組み合わせにさせろよと
581 名も無きハンターHR774 (クスマテ MM2b-Kcgd [219.100.181.141]) :2023/05/02(火) 17:00:57.23ID:5uo5ACWKM
好きな組み合わせ選べてもスタイリッシュ派だから滑走と跳躍を選ぶぜ
582 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4300-MD3x [117.109.105.111]) :2023/05/02(火) 17:04:03.51ID:NdMRKXS20
ヌシミツネとかの薙ぎ払いブレスを跳躍で交わすの気持ちいいのよね
あとエスピナスとかディアブロスの突進を上に躱してすれ違いざまに攻撃とか
DPS考えると弱いんだけど楽しいからやる
あとエスピナスとかディアブロスの突進を上に躱してすれ違いざまに攻撃とか
DPS考えると弱いんだけど楽しいからやる
583 名も無きハンターHR774 (スッップ Sd43-HoNx [49.96.48.97]) :2023/05/02(火) 17:10:57.76ID:NfIlDuPjd
反撃竜弾をしようとしたのに田植えして被弾する俺が来ましたよ
584 名も無きハンターHR774 (ワンミングク MMa3-HoNx [153.250.58.212]) :2023/05/02(火) 17:26:02.68ID:awkG0ZjAM
>>583
容易に想像出来て草
容易に想像出来て草
589 名も無きハンターHR774 (スフッ Sd43-D+0C [49.104.18.27]) :2023/05/02(火) 18:22:20.94ID:h2ofqCBbd
>>583
同時押しの失敗ならR1押しっぱなしでタイミング合わせてA押せば幸せになれるかも
同時押しの失敗ならR1押しっぱなしでタイミング合わせてA押せば幸せになれるかも
585 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa89-aCIc [106.130.159.2]) :2023/05/02(火) 17:50:50.75ID:7TAzC47Ia
アイスボーンで反撃を極めた人ほどひっかかりそうだなそれ
586 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a391-cn4o [43.232.149.67]) :2023/05/02(火) 18:09:43.02ID:1vwgvWL00
扇回なんて使ったら結構立ち位置が変わってしまうけどそこは無視なのか?火力アップの話をするなら扇回なんて使わず撃ち続けた方が良いと思うのだが
587 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4bdc-RnKi [121.103.200.18]) :2023/05/02(火) 18:12:19.41ID:ZXMqOHY60
>>586
旋回移動のバフ効果って移動時の硬直を埋め合わせるためのものだって認識してる
TA動画見てても旋回移動を積極的に使ってるシーンなんてほぼ見ない。大抵反撃竜弾
旋回移動のバフ効果って移動時の硬直を埋め合わせるためのものだって認識してる
TA動画見てても旋回移動を積極的に使ってるシーンなんてほぼ見ない。大抵反撃竜弾
588 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a391-cn4o [43.232.149.67]) :2023/05/02(火) 18:17:15.64ID:1vwgvWL00
脈動解除した時のダウンとかなら移動用に扇回欲しいなって思うけどそれ以外で欲しくなるのは無いかな
反撃竜弾は避けながら横移動できるし
反撃竜弾は避けながら横移動できるし