|
マジか!
800 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0154-sa6z [126.129.8.31]) :2023/07/13(木) 21:36:35.19ID:+z+U2aP50
従来作より無敵フレーム減ったけどサンブレイク追加組はそれに合わせた調整になってるっぽいし難易度はそうでもない
なおライズ
なおライズ
801 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6b38-+VTU [121.80.172.92]) :2023/07/13(木) 22:43:57.84ID:Fzdw62zm0
旧作だとカウンター技や回避距離が無くて前回避と硬直長横回避の3方向のみの回避受付不可時間や咆哮判定長持続とかあったりで難易度も違ってたりするんじゃないかな
802 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 897b-FwlL [106.72.49.163]) :2023/07/14(金) 00:51:36.18ID:h0LQOKWl0
>>801
回避距離は大昔からあるよ
ただモンスターの攻撃持続時間の違いもあるから単純に無敵フレームの長さだけで判断すべきではないとは言えるけど
基本的に昔はカウンターもないし位置よけはステージの広さも限りがあるから向いてなかったってのもある
とは言えさすがに4フレームは短いとは思うけどね
咆哮回避とかほぼ無理ゲーだからなぁ
まぁ咆哮はカウンターしろってなってしまってるサブレではある意味チャンスだし
昔より咆哮受けても攻撃受けにくいから影響少ないが
回避距離は大昔からあるよ
ただモンスターの攻撃持続時間の違いもあるから単純に無敵フレームの長さだけで判断すべきではないとは言えるけど
基本的に昔はカウンターもないし位置よけはステージの広さも限りがあるから向いてなかったってのもある
とは言えさすがに4フレームは短いとは思うけどね
咆哮回避とかほぼ無理ゲーだからなぁ
まぁ咆哮はカウンターしろってなってしまってるサブレではある意味チャンスだし
昔より咆哮受けても攻撃受けにくいから影響少ないが
803 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6b38-+VTU [121.80.172.92]) :2023/07/14(金) 01:21:25.10ID:dPlQ0D4n0
回避距離初登場はP2G
サンブレイク咆哮大は2Fくらいらしい
サンブレイク咆哮大は2Fくらいらしい
804 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6b38-+VTU [121.80.172.92]) :2023/07/14(金) 01:38:00.80ID:dPlQ0D4n0
回避性能無しでもカラクリ蛙の咆哮大なら左腕1回転させるくらいのタイミングに回避で10連続成功とかいけたからやっぱり少しは猶予があるぽいかな
805 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ eb3f-jVV4 [153.209.207.215]) :2023/07/14(金) 02:09:29.64ID:q3CQ7Zue0
ゲハ的な煽りをするつもりはないけどSwitchで安定して回避や合気はきついわ
最低でも10fほしいよ
最低でも10fほしいよ
806 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa55-u1/j [106.180.1.229]) :2023/07/14(金) 04:34:44.94ID:uhj+auyDa
スラアクではあんまり使わないけど他武器では素フレームに刃鱗1だけ積む運用よくやってる
何気ない回避も意外とフレーム回避になってるんだなって気付けて気持ち良くなれるよ
何気ない回避も意外とフレーム回避になってるんだなって気付けて気持ち良くなれるよ
807 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 897b-FwlL [106.72.49.163]) :2023/07/14(金) 05:36:48.44ID:h0LQOKWl0
switchはそもそもコントローラーからの信号の届いて反映されるまでの時間にバラつきがあるから
回避性能の問題じゃないとこでフレーム回避が難しいという問題もある
回避性能の問題じゃないとこでフレーム回避が難しいという問題もある
808 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ eb28-rqKn [153.129.164.131]) :2023/07/14(金) 05:39:55.97ID:3LQo4u4o0
イルフェムに回避5確定蓄積3刃鱗3積んでみたけど楽しい
成功時のあのアナウンスは癖になる
成功時のあのアナウンスは癖になる
809 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0154-DMzq [126.95.145.160]) :2023/07/14(金) 06:24:10.14ID:03jAqBIk0
三河氏の4F回避が決まりやすいのは仕様のせいか
815 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa55-kYEu [106.180.26.97]) :2023/07/14(金) 14:57:56.55ID:Bda3PgaPa
>>809
身躱しは成功で攻撃判定消せるからかな
フレーム回避は判定長ければ厳しくなるし
身躱しは成功で攻撃判定消せるからかな
フレーム回避は判定長ければ厳しくなるし
810 名も無きハンターHR774 (ササクッテロロ Sp5d-OzQf [126.254.91.34]) :2023/07/14(金) 07:04:38.11ID:BZNDNTcIp
弓は中距離メインだからってのもある
近接よりは若干モンスの動きを見やすい
近接よりは若干モンスの動きを見やすい
811 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9b62-rqKn [119.243.24.0]) :2023/07/14(金) 07:42:48.39ID:vb19wneY0
9fでも充分サクサク避けれはするけど
この基準のままだと次回作で上位までの作品になる度に積むの重くて
G級相当じゃ無きゃマックス積み現実的じゃないってのはあるからやっぱ基準はワールドに戻して欲しいよなぁ
特にスラアクはステップ回避気避けるのに気持ち良さ感じてるとこあるので・・・
もしくはスキル最大レベル3(9f)でも良いので
この基準のままだと次回作で上位までの作品になる度に積むの重くて
G級相当じゃ無きゃマックス積み現実的じゃないってのはあるからやっぱ基準はワールドに戻して欲しいよなぁ
特にスラアクはステップ回避気避けるのに気持ち良さ感じてるとこあるので・・・
もしくはスキル最大レベル3(9f)でも良いので
812 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a909-rqKn [122.131.37.32]) :2023/07/14(金) 09:22:33.55ID:yCd4Szqu0
回避2は巣だとそんな変わらんけど
ワイヤーでナルガのしっぽ振り回しに引っかからないくらいの体感はあるね
ワイヤーでナルガのしっぽ振り回しに引っかからないくらいの体感はあるね
813 名も無きハンターHR774 (スッップ Sd33-qSns [49.98.218.182]) :2023/07/14(金) 10:49:32.09ID:PHHnQKQsd
マルチで巻き込み系の攻撃はやっぱ回避性能じゃないとダメだから
ヤーステの調整はいい仕事してると思うは
ヤーステの調整はいい仕事してると思うは
814 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa55-jVV4 [106.128.123.28]) :2023/07/14(金) 11:51:55.26ID:XAmz+icia
ジンオウガの相手が多くて最近スラアク担いでねえな…
出てくるモンスターランダムにしてくれればなー
出てくるモンスターランダムにしてくれればなー
816 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 897b-FwlL [106.72.49.163]) :2023/07/14(金) 17:12:37.86ID:h0LQOKWl0
ガードとかカウンターとかみかわし矢切りとかみたいに無敵フレームに触った瞬間敵の攻撃判定が消えるものは
回避系とは違うからなぁ
分かりやすいのはラージャンビームとかだな
判定消してしまえば当たらないからビームの中を突き進むことができる
回避系は判定なくならないから無敵フレームより長く当たっているとそれ以後のところで被弾するからな
回避系とは違うからなぁ
分かりやすいのはラージャンビームとかだな
判定消してしまえば当たらないからビームの中を突き進むことができる
回避系は判定なくならないから無敵フレームより長く当たっているとそれ以後のところで被弾するからな
817 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a909-OzQf [122.131.35.32]) :2023/07/14(金) 17:39:32.94ID:1whl/JZf0
それでヒョイヒョイ身かわせるのか
818 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c9d0-xqH8 [138.64.103.49]) :2023/07/14(金) 19:37:24.71ID:C5qg70cM0
見躱しヤーステの実装が待たれる
819 名も無きハンターHR774 (スップ Sd33-FwlL [49.97.26.92]) :2023/07/14(金) 20:12:56.53ID:HJGx/nwbd
圧縮解放に無敵つけて回避性能載るようにしてくれないか?
820 名も無きハンターHR774 (スップ Sd33-qWfd [49.97.100.75]) :2023/07/14(金) 20:18:05.15ID:upSax0zgd
正直スラアクFのスラッシュ回避めっちゃ欲しい
821 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8102-STDj [36.53.199.41]) :2023/07/14(金) 20:21:15.17ID:tmQN2jRQ0
変形ステップ斬り回避ください
822 名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sa23-qWfd [111.239.177.220]) :2023/07/14(金) 20:29:50.37ID:Q6OhYwcca
他武器に渡ってみてヤーステに巧撃刃鱗乗ることの偉大さを思い知ったんよ
823 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ eb28-YT1M [153.170.207.5]) :2023/07/14(金) 21:05:58.27ID:bvwSsoXA0
迅オウガに弓双剣で行くの飽きたからスラアクで入ったらキックされて草
世知辛いオロねぇ…
世知辛いオロねぇ…
824 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6b29-rqKn [121.103.153.144]) :2023/07/14(金) 21:09:32.86ID:FEhDC5Rq0
先駆け 先読みで事前モーション終えておかないとならないけど
有効フレーム結構あったような
ちょっと話変わって 合気できる人すごいと思う 訓練カエルの水弾も
まともに取れないぜ
有効フレーム結構あったような
ちょっと話変わって 合気できる人すごいと思う 訓練カエルの水弾も
まともに取れないぜ
825 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 897b-FwlL [106.72.49.163]) :2023/07/14(金) 21:25:56.88ID:h0LQOKWl0
>>824
合気は標準で判定が回避性能3と同等の受付時間あるので割とやりやすい方
しかも受付判定がかかったら自動疾がけしてそこから15フレームぐらいの無敵があるから
攻撃判定に合気の無敵時間を当てさえしたら被弾しない
合気は標準で判定が回避性能3と同等の受付時間あるので割とやりやすい方
しかも受付判定がかかったら自動疾がけしてそこから15フレームぐらいの無敵があるから
攻撃判定に合気の無敵時間を当てさえしたら被弾しない
826 名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sa23-qWfd [111.239.177.220]) :2023/07/14(金) 22:27:46.68ID:Q6OhYwcca
ここにきて蓄撃2蟲3s31という俺史上最高の蓄撃おまが出たわ
しかし蓄撃1s1のリバクシャ頭とケンカするんだよなあ…別の装備に蓄撃1s1以上が出るまで久々に錬成まわすか…?
気乗り*ぇなあ🤤
しかし蓄撃1s1のリバクシャ頭とケンカするんだよなあ…別の装備に蓄撃1s1以上が出るまで久々に錬成まわすか…?
気乗り*ぇなあ🤤
827 名も無きハンターHR774 (スーップ Sdaf-6Ug5 [49.106.122.79]) :2023/07/15(土) 08:38:58.10ID:bTVpCKW0d
>>826
それが嫌で神おま出てから錬成しようってなるから、一生装備更新できないオロねぇ…
実際おまもりきてから「よし、業鎧s1三部位だな!」とかなっても心が折れるのに見えてるから、地道に集めといた方がいいのは分かるんだが…
それが嫌で神おま出てから錬成しようってなるから、一生装備更新できないオロねぇ…
実際おまもりきてから「よし、業鎧s1三部位だな!」とかなっても心が折れるのに見えてるから、地道に集めといた方がいいのは分かるんだが…
828 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2f09-5LlG [122.131.37.32]) :2023/07/15(土) 10:13:06.61ID:43cTs1bk0
>>826
そこでリバカイ頭の出番よ
俺もとりあえずユニークスキル手当たり次第に錬成し終えた後に
冰気3風纏2とかのおま出てうんてなった
そこでリバカイ頭の出番よ
俺もとりあえずユニークスキル手当たり次第に錬成し終えた後に
冰気3風纏2とかのおま出てうんてなった
829 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5b7b-GdOf [106.72.49.163]) :2023/07/15(土) 12:23:04.43ID:qc3lIaiq0
リバカイ頭使おうとすると欠けなし有用スキル+s2とか出さないといかんからな
830 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1ffc-O/Le [157.107.43.212]) :2023/07/15(土) 15:08:10.71ID:uigC5ssi0
3スロがザコ過ぎてなあ
ガード性能+2が3スロなのに回避性能は4スロなの納得いかん
ガード性能+2が3スロなのに回避性能は4スロなの納得いかん
831 名も無きハンターHR774 (スップ Sd9f-NwVE [49.97.95.185]) :2023/07/15(土) 15:43:10.11ID:EdfqM3Eud
ガードの立場どんどんなくなってるからそれくらいはまあ
832 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5b7b-GdOf [106.72.49.163]) :2023/07/15(土) 16:21:02.46ID:qc3lIaiq0
今は色んな武器がカウンターやアーマー技持ってるから
敵の攻撃を正面から喰らわずに済む手段が増えてガードの価値は落ちたとは言えるからなぁ
敵の攻撃を正面から喰らわずに済む手段が増えてガードの価値は落ちたとは言えるからなぁ
833 名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sa5f-tdBp [111.239.177.220]) :2023/07/15(土) 18:16:42.79ID:VWGkjtzIa
ガード性能とガード強化で別スキルとして積まないとあかんし、ガード性能くらいはまけてあげてもまぁよかろ
それでも尚ガード不可ビームとかあったりするしな
それでも尚ガード不可ビームとかあったりするしな
834 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2f09-Z3oK [122.131.35.32]) :2023/07/15(土) 19:17:40.58ID:x8TN5OQD0
だってよければいいものをわざわざ受け止める意味とは
836 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5b7b-GdOf [106.72.49.163]) :2023/07/15(土) 19:29:39.33ID:qc3lIaiq0
>>834
上に書いてるように回避は判定消えないからな
必ずしも回避のがいいとは言いにくい
ガード判定時間のどっかに敵の攻撃がちょっとでも触れば良い、
ってのと回避無敵フレームの範囲の中に敵の攻撃判定すべてを納めなくてはいけない、は難易度がまるで違う
上に書いてるように回避は判定消えないからな
必ずしも回避のがいいとは言いにくい
ガード判定時間のどっかに敵の攻撃がちょっとでも触れば良い、
ってのと回避無敵フレームの範囲の中に敵の攻撃判定すべてを納めなくてはいけない、は難易度がまるで違う
835 名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sa5f-tdBp [111.239.177.220]) :2023/07/15(土) 19:23:21.12ID:VWGkjtzIa
3スロは剛心2が入るからまぁ…って感じ
それか血気を1つけるかなあ
蓄撃1s2とか錬成で出してみたいもんだぜ
>>834
ガードできれば避けなくてもええからな
それか血気を1つけるかなあ
蓄撃1s2とか錬成で出してみたいもんだぜ
>>834
ガードできれば避けなくてもええからな
837 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5b7b-GdOf [106.72.49.163]) :2023/07/15(土) 19:31:11.75ID:qc3lIaiq0
実際巧撃とか刃鱗入れてると回避しくじって吹き飛んでるのに
スキルは発動してるとかはよくある
これは無敵フレームにはひっかかったけど敵の判定時間全てを納めきれなかった時にそうなる
スキルは発動してるとかはよくある
これは無敵フレームにはひっかかったけど敵の判定時間全てを納めきれなかった時にそうなる
838 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b78e-GdOf [133.88.48.66]) :2023/07/15(土) 20:17:35.36ID:rjPAwdCt0
やはり逆襲も積むしかないのか
839 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2f09-Z3oK [122.131.35.32]) :2023/07/15(土) 20:21:12.22ID:x8TN5OQD0
ランサーかなんかがムキになって反論してて草
控えめに言ってもたいてい回避のほうが次の行動にアド取れるぞ
そういうモーションが無理な武器種はお気の毒としか
控えめに言ってもたいてい回避のほうが次の行動にアド取れるぞ
そういうモーションが無理な武器種はお気の毒としか