ゲーマー速報!

モンスターハンター、ゲーム関連のまとめブログを運営しています。( ^ω^ )

    crossorigin="anonymous">

    モンハンライズサンブレイク


    モンスターハンターシリーズ』(Monster Hunter Series)は、カプコンから発売されているアクションゲームのシリーズ。 略称は「モンハン」、「MH」。 4人で協力し巨大なモンスターを狩るというゲーム性はアクションゲームの中でも「ハンティングアクション」「狩りゲー」と言われるゲームジ…
    81キロバイト (10,274 語) - 2024年1月11日 (木) 19:19
    マジか!

    100 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ebbf-Nr/L [2404:7a82:6a0:7b00:*]) :2024/01/20(土) 13:12:03.57 ID:VLYK6hG/0
    翼に昇天でゴリゴリいけない?




    101 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ad54-/FV0 [126.28.174.158]) :2024/01/20(土) 13:44:07.14 ID:jOZpuCep0
    バルクはランスのおもちゃぞ。隙に昇天だけじゃなくて大技をアンカー→疾替え→ころりん→タコ殴り出来る良調整つきだ

    102 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1d7d-CdjJ [60.57.58.107]) :2024/01/20(土) 13:59:30.01 ID:yH6A4aw70
    マルチバルクはずっと昇天しようと構えてる感ある

    103 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a376-ZEko [2405:6582:8660:9400:*]) :2024/01/20(土) 22:52:54.50 ID:n7G95xuD0
    300ナルガおもろいけど4分切れんな…

    104 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2342-EFyZ [2400:4151:d200:300:*]) :2024/01/21(日) 16:44:07.85 ID:eXUEpLHN0
    天衣無崩スキル組めるようになるとスタミナ管理が必要無くなるからモンスターと距離が離れた時、
    シールドタックルよりも突進の方が使い勝手が良い気がしてきた
    シールドタックルって中途半端な距離で止まっちゃうんだよね

    105 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e38c-erqq [2405:6582:8660:9400:*]) :2024/01/21(日) 17:01:37.44 ID:T7sh8VOP0
    突進は移動遅くね?
    突進で移動したいくらいの距離なら背面ノートンしてるな
    シルチャは攻撃無効化して距離詰めできて便利

    112 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2342-EFyZ [2400:4151:d200:300:*]) :2024/01/21(日) 18:58:20.72 ID:eXUEpLHN0
    >>105
    やっぱ背面ノートンか~
    ノートンやるとアンカーで黄金にしたランスの黄色バフが消えるのがな・・って思ってて
    シルチャで距離感掴む練習しかないかな

    113 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f554-NMAD [126.28.174.158]) :2024/01/21(日) 21:25:10.20 ID:YwDFwCdo0
    >>112
    ノートンはアンカーや流転のバフは消えてしまう。ソロという前提だけど、一度離れたモンスターは戻ってくるのを待つくらいの落ち着きでやってみるのはどうだろう。あまりちょろちょろ動き回ると弱点張り付きができなくなるからどっしりと。

    106 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f507-Vjjz [2001:f77:12c0:100:*]) :2024/01/21(日) 18:03:50.39 ID:CU1nm2DU0
    シルチャで中途半端な場所なら流転で移動すべき距離だな
    まだ距離感掴めてないんだろう

    107 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa29-uA1P [106.132.63.247]) :2024/01/21(日) 18:10:06.12 ID:dH5GYOlVa
    デュエル「あのっ」

    108 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f507-Vjjz [2001:f77:12c0:100:*]) :2024/01/21(日) 18:11:27.00 ID:CU1nm2DU0
    >>107
    糸切れてますよ

    109 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2554-HtGw [60.71.237.83]) :2024/01/21(日) 18:29:58.15 ID:hBvhXNGm0
    下駄どころか竹馬に乗せる勢いで強化されてなお使われないという

    110 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa29-uA1P [106.132.63.247]) :2024/01/21(日) 18:38:09.52 ID:dH5GYOlVa
    煽衛安定しないマルチでの、ガード性能補強目的でワンチャン使えるところはある

    111 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0309-EFyZ [133.201.229.0]) :2024/01/21(日) 18:53:29.32 ID:q5qEo3O00
    糸どころかクナイ外してしまうんですがそれは

    114 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f554-NMAD [126.28.174.158]) :2024/01/21(日) 21:30:01.43 ID:YwDFwCdo0
    ワールドの下位が終わったところでやっと前作のランスの感触が掴めた。サンブレは虫技でスタイリッシュにできるところもあったけど、本当に地道な職人武器なんだな。一回コケるたびに白目

    116 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9bc7-uA1P [2400:2652:72a0:7700:*]) :2024/01/21(日) 23:07:52.04 ID:DrN87Sw20
    >>114
    自分もダブルクロスのランス触ってるけど、操作感が違いすぎるなあ

    115 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1b0e-NhvB [240b:12:6442:2800:*]) :2024/01/21(日) 22:18:10.48 ID:L+Sr74ax0
    ワールドIBのランスのエフェクトとサウンドつけた人最高すぎる
    会心時上段突きの綺麗な赤線がモンスを貫いて虚空に溶けるのが実にエモい

    117 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e38c-erqq [2405:6582:8660:9400:*]) :2024/01/21(日) 23:31:31.32 ID:T7sh8VOP0
    守勢の音のガギョイイーンてやつワイルズで復活するよな?

    118 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2350-Jubj [2001:268:9635:bca8:*]) :2024/01/21(日) 23:48:55.58 ID:sa4r6fP90
    個人的にはランスに派手な大技は必要ない
    個人的にね

    119 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9bc7-uA1P [2400:2652:72a0:7700:*]) :2024/01/21(日) 23:51:16.05 ID:DrN87Sw20
    デカイ盾を生かした器用な技がほしいよね
    そういう点ではカウンター突きやシールドタックルやシールドチャージが好き

    120 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2554-HtGw [60.71.237.83]) :2024/01/22(月) 00:04:53.83 ID:GIvKvIH00
    た、盾殴り...

    121 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1b43-ShDD [2405:6cc0:206:4220:*]) :2024/01/22(月) 00:29:54.01 ID:XLuEa7Gv0
    次回作はジャスガさえ続投してくれればいいわ
    贅沢は言わない
    あ、でもノートンも欲しいです

    122 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a50a-NQ0/ [240a:61:1c44:30b3:*]) :2024/01/22(月) 04:31:04.97 ID:Pob7pUwP0
    seがどうのって聞いててワールドに行ったけど
    ジャスガレイジのキンって音が無い寂しさの方が大きい

    123 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4d3e-nvEB [2001:240:2828:4200:*]) :2024/01/22(月) 07:46:04.72 ID:NT13iakP0
    ランスも楽しいけどガンランスも楽しそうだからちょっと武者修行でも行ってこようかな

    124 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c523-n0kx [240a:6b:b10:94fd:*]) :2024/01/22(月) 08:14:14.50 ID:2SPRgCSL0
    ガンランスはいいぞぉ
    ガンスからランス使い始めた身だけど似通った部分もあるからすぐ順応できると思う
    合気はジャスガ感覚の入力でいいしリバブラも方向の自由が効くノートン感覚で使いこなせると思う

    125 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e38f-K7mu [240a:61:143:55e1:*]) :2024/01/22(月) 08:25:52.08 ID:IwurMhO80
    ガンスの合気は毎回狙うというより硬直中に攻撃きたときの緊急回避感覚でいいぞ

    126 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5d40-fsTa [2400:2200:1b7:31ff:*]) :2024/01/22(月) 08:58:33.75 ID:YJnecmsw0
    ガンスはシリーズ毎に別武器かよ!ってくらい操作方法が変わるから触るのを辞めた
    ランスも飛び込み突きより基本3連ばかりしてるわ
    次回作でも基本3連は継続されるから頑張って練習したものがムダにならないし

    127 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4b28-z78T [153.242.17.5]) :2024/01/22(月) 10:30:25.03 ID:m7WF06UP0
    ガンランスはブラダやリバブラの制御が難しいけど楽しいよ
    合気リバブラFBF他で避けるからランスと違って盾が飾りになってるけど

    128 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 236d-5Q/U [2400:2200:83a:2d1d:*]) :2024/01/22(月) 11:13:05.55 ID:lYeYMiq60
    最悪ジャスガさえ残ってればそれでいい

    守勢の音も戻してもらえればジャスガ+守勢の音で脳汁出せるから

    129 名も無きハンターHR774 (ドコグロ MMab-PamO [125.192.118.83]) :2024/01/22(月) 17:45:01.82 ID:TXIK5qcyM
    MRのアプデ中期ぐらいまでいけばスキル積みまくれるけどワイルズはまたきつきつで泣くんだろうな

    130 名も無きハンターHR774 (ブーイモ MM43-0lvl [49.239.69.136]) :2024/01/22(月) 18:02:53.88 ID:jpdYByR4M
    ガンスは有人誘導ミサイルだから名前と見た目以外どこもランスに似てないまである
    でもどっちも好き

    131 名も無きハンターHR774 (アウアウアー Saab-HtGw [27.85.207.116]) :2024/01/22(月) 19:06:41.55 ID:uogOB5y1a
    ガードほぼ使わず無敵時間押し付けだし蟲の依存度高いしで今作のランスガンスは完全に別物だよね

    132 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 45e6-LnwA [182.171.221.63]) :2024/01/22(月) 22:29:42.21 ID:Kutm7w/70
    アイボーでミラガンスがアホみたいに強くて物理ガンスしてたのは楽しかった
    でもガンス使いが求めてるのはあんな地味なガンスではないんだろうな

    133 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e3d6-tjVa [240b:253:8461:7f00:*]) :2024/01/23(火) 12:42:06.59 ID:tXjB4jhI0
    ガンスはワールド初期のバザククイバネギゾラの4強環境が理想だったんじゃね
    あとはガンスの砲撃の仕様や計算式が変わらない限りこれ以上にはならなそう

    134 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2b68-ShDD [2001:268:98b8:78e5:*]) :2024/01/23(火) 12:47:19.50 ID:P3kEP4rM0
    まるでガンススレやな

    135 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f507-Vjjz [2001:f77:12c0:100:*]) :2024/01/23(火) 19:08:30.31 ID:kzMr816t0
    そうでガンス

    136 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 257d-zwhO [60.57.58.107]) :2024/01/23(火) 19:23:15.84 ID:YtlXG3TX0
    竜撃砲みたいな大技的なのランスにも欲しくはある
    撃龍槍のようなパイルバンカーな機構付けてもいいぞ

    137 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f554-NMAD [126.28.174.158]) :2024/01/23(火) 21:35:24.89 ID:4qppHoHj0
    ライズで初めてモンハンやって、それからワールドに行ったからアンカーレイジで甘えられないのがちょっと面倒。ジャスガは自分の中で判定して、十字までつなげる動きを心の中でやってる。もうすぐ守勢がついた防具も出てきそうでふ

    138 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e3fe-erqq [2405:6582:8660:9400:*]) :2024/01/23(火) 21:50:13.17 ID:ZMhdK+NA0
    ピストンがゴミ弱なのが1番きついわワールド
    ピストンはワイルズでも強モーションにしてくれ

    139 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a5f9-JX2K [2400:4050:ad62:3e00:*]) :2024/01/23(火) 21:57:01.88 ID:cTSndl/j0
    ワイルズが今のモーション値のままだったらサンブレ初期みたいな感じで片手共々相当強そう
    他武器はイカれた属性スキルとか武器錬成の属性値インフレが無くなる訳だから一気に火力落ちるし




    モンスターハンターシリーズ』(Monster Hunter Series)は、カプコンから発売されているアクションゲームのシリーズ。 略称は「モンハン」、「MH」。 4人で協力し巨大なモンスターを狩るというゲーム性はアクションゲームの中でも「ハンティングアクション」「狩りゲー」と言われるゲームジ…
    81キロバイト (10,274 語) - 2024年1月11日 (木) 19:19
    モンスターハンターシリーズ』(Monster Hunter Series)は、カプコンから発売されているアクションゲームのシリーズ。 略称は「モンハン」、「MH」。 4人で協力し巨大なモンスターを狩るというゲーム性はアクションゲームの中でも「ハンティングアクション」「狩りゲー」と言われるゲームジ…
    81キロバイト (10,274 語) - 2024年1月11日 (木) 19:19
    マジか!

    50 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0f68-wwwc [2001:268:9a08:1c78:*]) :2024/01/04(木) 20:28:13.52 ID:qV1iLeA00
    アホほど強ければハナクソくらいにはなれたはずだから…
    放射あぶり棒が楽しかったわけでは決してないが




    51 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ efc8-HwFr [240d:1a:2e8:e00:*]) :2024/01/04(木) 20:41:46.24 ID:aIYUs/4v0
    斬撃と砲撃の参照値が完全に分かれてるから大体どっちかだけの強化になってその途端に戦闘スタイルが強制されるんだよな。炙りとかその最たる例。

    モーション値と攻撃力と会心補正と斬れ味補正と属性補正と属性値と肉質でダメージが決まる斬撃と

    モーション値と固定火属性値と砲術スキルしか参照しない砲撃

    同時に強化できるスキルなりシステムがほぼないから毎回バランスとるの至難。

    素直に砲撃を攻撃力と属性値参照にしとけって話。同じスキルで同じ倍率で強化されんだからさ。

    52 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8b0f-Evov [2400:4051:44c0:e400:*]) :2024/01/05(金) 01:19:23.26 ID:J8+Bj9BB0
    ぼくのかんがえたさいきょうのガンランス

    53 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ efc8-HwFr [240d:1a:2e8:e00:*]) :2024/01/05(金) 07:02:59.06 ID:gwry8CvV0
    開発の立場でモーション値を手打ちポチポチにするメリットってなんかあるんかね?

    54 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ef36-wwwc [2001:268:9a53:ac3b:*]) :2024/01/05(金) 07:54:29.82 ID:3gQSb90c0
    正直そのくらいやってどうにかってくらいライズは弱かった

    55 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa0f-HwFr [106.133.40.40]) :2024/01/05(金) 09:06:40.86 ID:PBcFk3n6a
    サンブレ直前のライズの最終アプデで武器調整きたけど、砲撃関連はレベル5のモーション値だけだった

    手打ちポチポチの弊害が出てると思う
    一度設定失敗したら1モーション15個のモーション値の調整なんかやってられない

    56 名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr4f-9N3L [126.158.204.120]) :2024/01/05(金) 09:45:04.51 ID:Ekmh8rdXr
    レベル何段階あろうとレベル1とレベル最大の数値決めて途中は適当でしょ
    そんなに緻密な調整してるわけがない

    57 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0f84-gosT [240d:1a:2a8:4b00:*]) :2024/01/05(金) 11:14:27.31 ID:nWoJNjYw0
    正月休み暇で特別討究の救難ばかりやってる
    特別を合気だけでやってる人すごいぜ

    58 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa0f-1Rnb [106.133.43.18]) :2024/01/05(金) 12:51:48.91 ID:xgWciBpWa
    せっかくだから属性砲撃追加すればいいじゃんね
    火はもとより氷や雷エフェクトによっては毒もかっこいいと思うのよ
    水?ウッ…フゥ…(賢者モード

    59 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4fe9-nrks [240a:6b:630:71b5:*]) :2024/01/05(金) 14:14:59.96 ID:vcATJp580
    水砲撃ガンスが産廃だったら水筒とか呼ばれそう

    60 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0f03-G5/t [2001:268:98a0:526:*]) :2024/01/05(金) 14:38:44.94 ID:Sj2WSNH30
    ライズサンブレイクの水と氷のエフェクト見づらいんだが…
    実装されたら見やすくて綺麗でかっこよければ良いなあ

    アイボーは忘れてしまった…

    61 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9f88-iob5 [125.12.158.191]) :2024/01/05(金) 20:19:57.11 ID:Pba9rO8n0
    最近使い始めてリバブラも合気もおぼつかないけど楽しいわ
    攻撃捌く択が多くて良い意味で悩ましい

    62 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ eff3-HwFr [2001:268:98ca:6ea1:*]) :2024/01/05(金) 21:18:22.35 ID:OnaD26Ez0
    サンブレイクのガンスのアクションは最高峰だよな。
    合気もリバブラも次回作に続投して欲しいけどワールドベースだと望めないかな…。

    63 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9b28-QK8A [114.146.73.135]) :2024/01/05(金) 21:21:12.74 ID:iINsL/PG0
    だんだん強くなるハンターなら脚力で飛んでくれるはず

    64 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1f05-wwwc [2402:6b00:ce23:a300:*]) :2024/01/05(金) 21:58:10.83 ID:eoQRR3t40
    とりあえず杭はエルガドに置いてってくれ
    見た目がかっこよくない

    65 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1f30-qN7R [240b:11:e520:a000:*]) :2024/01/05(金) 22:14:24.50 ID:S3DtF3op0
    まぁRSBの杭はぺちぺちぼんでだいぶか弱いしダサいけどWIB製の杭はマジでかっこいいし強いんだぞ
    今作で謎のお仕置き喰らったしワイルズではかっこよくなって戻ってきてくれるよ多分

    66 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ abb2-HwFr [164.70.219.16]) :2024/01/05(金) 22:45:56.16 ID:2rh2/LTI0
    ワールド杭は粘着石、雪だるまグリッジで終身刑になってそう

    67 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ab54-9N3L [36.241.59.164]) :2024/01/05(金) 22:49:30.47 ID:aqY6SRMm0
    虫の紐で姿勢固定して超ダメージの杭を撃ち出す大技にしよう

    68 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0f18-gosT [240d:1a:2a8:4b00:*]) :2024/01/05(金) 23:13:10.75 ID:nWoJNjYw0
    トルチかわいいよトルチ

    69 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bb55-SPzp [218.44.27.118]) :2024/01/05(金) 23:17:04.32 ID:5vWMHNbS0
    爆杭砲続投するくらいなら爆杭砲で上昇したモーション値をデフォルトにしてほしいというジレンマ

    70 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9ff7-ZDOk [125.30.43.86]) :2024/01/05(金) 23:31:27.52 ID:8YCcLZd70
    俺、勘違いしてたよ
    ジェットしばき棒の無いガンスはつまらんって
    ハナクソ炙りがこんな面白いなんて……

    71 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0ff0-gosT [240d:1a:2a8:4b00:*]) :2024/01/05(金) 23:42:45.70 ID:nWoJNjYw0
    溜め砲撃のみの炙りはつまらないかな

    72 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7b03-jhm7 [202.215.151.67]) :2024/01/06(土) 00:00:08.13 ID:G4OMGzN80
    ガンス的にはWIBはガードしたら*とかハナクソ炙りしてたら突然属性遊び強要されたりとかとにかくプレイスタイルの押し付けが楽しくなかった思い出

    73 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cb38-nrks [124.241.72.37]) :2024/01/06(土) 00:04:20.04 ID:YnrEkrZ90
    IB攻略中のガンランスはハナクソ炙りしかやりようが無くてつまらない
    そしてそれだけやってるとアルバで詰む罠
    ミラ倒してドラゴン防具手に入れてフルバ殴りハナクソチクボンと選択肢増えてやっと楽しめるようになる武器だなって思う

    75 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ab02-JKp6 [36.53.195.206]) :2024/01/06(土) 01:58:43.49 ID:W1ZUlsSW0
    多分ライズ無印の事だと思うけど
    W無印は特に何かを強要されず、普通のガンランスをどの型でも楽しめる良武器だったなって

    76 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ abb2-HwFr [164.70.219.16]) :2024/01/06(土) 05:03:33.73 ID:fVPXyjCr0
    放射の溜め砲撃倍率2.2倍
    砲術極意1.5
    起爆竜杭追加ダメージ
    起爆竜杭部位破壊補正1.5倍

    ここまで砲撃のみ強化されたら炙り一択になるわな

    それを無理矢理調整したフリしたのがミラガンスと放射だけレベル7無し

    77 名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr4f-8ukS [126.234.51.144]) :2024/01/06(土) 13:31:34.20 ID:L/vHlCZrr
    ミラ武器が実装されるでは放射7は勿論、火力がマスターランク序盤で作れるトビカガチ亜種の武器から1ミリも変わらないとは思ってもみなかった⋯
    他の武器がアプデの度に火力更新して行く中いつ放射7が来るんだろうと思ってたわ

    78 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ef9d-2DzB [240d:1a:165:b200:*]) :2024/01/06(土) 14:35:41.19 ID:XkBXUIHT0
    アイボーのガンスって防具も悍ましく固定されてた記憶あるな
    シルソルとゾラの混合だっけ

    79 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ eff0-HwFr [240d:1a:2e8:e00:*]) :2024/01/06(土) 15:16:10.53 ID:zTyIlnEb0
    砲撃レベル無くしてモーション値設定し直して攻撃力と属性値参照に砲撃タイプ選択性にすれば他武器との格差も呪いの装備もなくなる。

    80 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cb54-XVsk [60.111.105.239]) :2024/01/06(土) 15:19:01.93 ID:MvxVA3YZ0
    ゾゾシゾシで特ベリオと臨海ブラキを鼻くそで炙ってカブカカブでアルバ→ミラをやっつけてからの

    ド ド ド ド ド

    81 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4fe9-nrks [240a:6b:630:71b5:*]) :2024/01/06(土) 15:40:57.33 ID:Oo2UitXr0
    臨界ブラキでチクボンがちょっと救われたと聞いたけど実際は…?

    82 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0fad-gosT [240d:1a:2a8:4b00:*]) :2024/01/06(土) 15:50:30.00 ID:DGPM6VIh0
    ちょっとだけよ

    83 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0fad-gosT [240d:1a:2a8:4b00:*]) :2024/01/06(土) 18:00:43.45 ID:DGPM6VIh0
    サンブレは最終的に普段使いする武器が
    人それぞれで違いそうなのがいいね
    俺はガード系も積みたいから会心余裕のあるトルチにしてる

    84 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0fad-gosT [240d:1a:2a8:4b00:*]) :2024/01/06(土) 20:11:29.67 ID:DGPM6VIh0
    クイバ作ってくる

    85 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ef1c-QK8A [2405:6586:5380:3700:*]) :2024/01/06(土) 20:21:35.89 ID:fIbppitB0
    野良でも一時期より見かけなくなってきたFBF特化、たまに使うとなかなか楽しい

    86 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0fad-gosT [240d:1a:2a8:4b00:*]) :2024/01/06(土) 23:18:08.36 ID:DGPM6VIh0
    久しぶりに防具錬成したら沼って金尽きたぜ

    87 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e5b2-UC0k [164.70.219.16]) :2024/01/08(月) 09:20:22.04 ID:wnG1UU7p0
    ワイルズは痕跡集め、傷付け、けむり玉ハメ、グリッジ杭、受付ジョー、ハナクソ、錬成ガチャがありませんように。

    88 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8d86-ZQWL [2001:268:9997:71fe:*]) :2024/01/08(月) 09:22:30.33 ID:GvfRxe1x0
    プレイヤーは受付嬢となり、ハンターたちを戦場へ送りだそう

    89 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2340-03E5 [2400:4052:4084:f6f0:*]) :2024/01/08(月) 09:32:12.20 ID:ukorvuvU0
    MHWが面白いってのは結構変わってるやつだとは思うなぁ




    モンスターハンターシリーズ』(Monster Hunter Series)は、カプコンから発売されているアクションゲームのシリーズ。 略称は「モンハン」、「MH」。 4人で協力し巨大なモンスターを狩るというゲーム性はアクションゲームの中でも「ハンティングアクション」「狩りゲー」と言われるゲームジ…
    80キロバイト (10,238 語) - 2023年11月21日 (火) 08:45
    マジか!

    100 名も無きハンターHR774 (JP 0Hd9-HrGy [240.134.24.195]) :2023/09/18(月) 21:33:59.67 ID:WYnSm0IlH
    皆さまアドバイスありがとう
    マイセットの都合上各属性一本までの予定(本当はモンス毎に錬成や武器も変えるべきだろうけど)
    スキルはどの武器でも紫汎用火力スキル粉塵業鎧ガ性煽衛maxまで積めるから組みやすさは考慮してないな
    その場合でも刻銀強い感じかTAでもよく見るし




    101 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0b5d-klOA [249.136.98.238]) :2023/09/21(木) 19:08:37.03 ID:NpYdILqx0
    刻銀はスロの暴力があるからね
    多少のスペック差はスキルで覆せる

    102 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8554-Fion [126.67.62.218]) :2023/09/21(木) 22:01:01.86 ID:UqFlnTVG0
    ギク━━━━━━(゚A゚;)━━━━━ッ!!!!

    105 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8196-MNsQ [254.17.2.104]) :2023/09/24(日) 19:33:51.43 ID:M3xtJZp30
    アマツ用の昇天棒って無難にカクトス??
    昇天しまくるからアマツ?スロットの原ゼナ?

    106 名も無きハンターHR774 (ワイーワ2 FF1a-LCrZ [103.5.140.169]) :2023/09/24(日) 20:23:48.28 ID:pnI07+iCF
    討伐は血気刻銀で脳死、角のみなら刻銀かアマツ槍使ってる
    俺は回避維持出来ないからアマツに蓄撃は使わないな

    107 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9eb4-TBC/ [249.167.149.246]) :2023/09/24(日) 22:42:27.55 ID:DZjOA5Cv0
    ヘボハンな俺でもランス使えば安定するから
    ランスは偉大

    108 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d92d-GA9g [246.159.8.16]) :2023/09/24(日) 22:46:48.86 ID:ZnfUCvQ00
    分かる
    俺もお前もヘボハン

    109 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4181-TBC/ [164.70.154.177]) :2023/09/25(月) 07:25:23.00 ID:M+COjAvt0
    入れ替え技は朱蒼で使い分けてます?

    110 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0dcb-GA9g [248.143.181.176]) :2023/09/25(月) 08:13:19.44 ID:cMlnJbbS0
    相手によるけど朱と蒼で違うの入れてることが多いと思う

    111 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9288-NxkM [61.27.100.185]) :2023/09/25(月) 11:07:09.86 ID:cyHRJq8Y0
    自分はノートンは固定で朱昇天蒼レイジが多いかな~モンスによって昇天が流転になったりする

    112 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9e5e-TBC/ [249.167.149.246]) :2023/09/25(月) 22:50:52.26 ID:kN5bHVId0
    烈火アマツを防ぎきるランス流石です

    113 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6ec9-j351 [241.235.60.99]) :2023/09/26(火) 10:56:13.20 ID:yl1IxetQ0
    烈火アマツちょっと痛いくらいで防ぎきれるね

    114 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d963-TBC/ [246.97.198.171]) :2023/09/26(火) 12:34:13.05 ID:ci6ymFQN0
    ランスの初歩的な質問ですまない。
    ジャスガはガード性能に依存らしいけど、
    ジャスガ使用する人はガード系のスキル積まない?

    115 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b617-PB4I [255.22.22.49]) :2023/09/26(火) 13:23:43.01 ID:JJYsEr8e0
    >>114
    積むよ
    ジャスガ待つよりもギリギリまで突いてガーダorシルチャで捌きながら追うみたいな動きも結構するし
    そこに威力値高い多段技とか合わせられたらレイジじゃ捌けないから
    TA勢ならガ性削ってでも火力盛るけど、上のように行動選択の自由が無くなるほどは削らないと思う

    116 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d9be-TBC/ [246.97.198.171]) :2023/09/26(火) 13:42:21.71 ID:ci6ymFQN0
    >>115
    立ち回りも教えてくれてありがとう
    ガード系スキル積んでジャスガ練習してみます

    117 名も無きハンターHR774 (JP 0He6-LCrZ [211.1.70.186]) :2023/09/26(火) 21:07:22.35 ID:oTJcd4sHH
    シルタたまに使うと面白いんだけど、シルタの方が早く狩れそうな相手っているのかな

    118 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2954-mf2v [60.87.241.21]) :2023/09/26(火) 22:06:09.61 ID:Y4l6MFJc0
    特別討究の傀異克服シャガルマガラをソロだけど盟友有りでやっと倒せた
    盟友無しのソロで倒せるようになりたい

    119 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9efd-TBC/ [249.167.149.246]) :2023/09/26(火) 22:32:59.68 ID:xXSiL1v10
    マルチでデュエルヴァインで遊ぶの楽しい
    陽動とデュエルヴァインでタゲ少しは取れてんのかねえ

    120 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8231-/HEw [245.80.117.84]) :2023/09/27(水) 02:05:44.37 ID:dTfaHyQy0
    陽動はよく効いてる特に二人だと分かりやすいね四人でも十分に効いてるデュエルヴァインと重複するのは知らない

    122 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f150-EQ5P [244.43.107.54]) :2023/09/28(木) 17:22:24.03 ID:kk7NgWbs0
    片手剣から渡って来たけどアマツの頭を空振りせずに殴れることに感動した
    次回作からメイン武器ランスにします

    123 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c102-/va4 [36.53.199.41]) :2023/09/28(木) 21:09:49.20 ID:4JIFaheY0
    今からしろ

    124 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b181-BnFN [110.54.122.51]) :2023/09/28(木) 21:40:38.19 ID:jLoO20iC0
    遡って全作品ランスにしろ

    125 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b6a6-va7Y [255.234.117.194]) :2023/09/28(木) 23:35:53.04 ID:UYInvlnZ0
    dos~2Gのランスは苦行だぞ

    126 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f144-f7kt [244.25.164.247]) :2023/09/29(金) 07:19:14.68 ID:bdo8y1v/0
    アイボーではランスメインだったんだけど守勢のエフェクトと効果音ナーフがショックで使わなくなったわ

    2Gはヤマツカミ相手に突撃するの楽しかったな

    127 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ad7f-j351 [242.153.242.31]) :2023/09/29(金) 20:35:20.49 ID:UCz38pg/0
    たしかにあの効果音は良かったし発動も分かりやすかった。ただ昔はそんなの無かったからそれでランス使わなくなるって程ではなかったな

    128 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9d54-Ot7i [60.87.247.139]) :2023/09/30(土) 00:20:19.14 ID:XoHrSQqL0
    ランスの操作が簡単すぎて他の武器種が使えない
    チャアクやガンランスとか操作の難易度がヤバいよ

    129 名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr5d-G3sH [126.158.132.117]) :2023/09/30(土) 01:13:34.46 ID:peY7v4g3r
    スラアクとか弓とかもっと簡単だぞ

    130 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 99d6-skpN [240.47.79.238]) :2023/09/30(土) 01:16:09.34 ID:C57a6nSg0
    ガンスの操作は簡単だよ

    131 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0dc9-d8hZ [246.28.198.78]) :2023/09/30(土) 03:03:44.98 ID:yuwYxjGG0
    操作というか立ち回りはランスが1番簡単ではある

    133 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2a88-E4hf [61.27.100.185]) :2023/09/30(土) 10:26:41.89 ID:ub3wStCj0
    ああ…次はクローズジャンプだ

    134 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ dea6-5sIj [255.234.117.194]) :2023/09/30(土) 11:36:32.13 ID:YVm+yhhz0
    選択肢が多くて好きなプレイスタイルでできるのは今作の大きな利点よな

    135 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9d7d-VEJP [60.57.58.107]) :2023/09/30(土) 15:06:14.39 ID:gUuLE/Jj0
    マルチでぴょんぴょんするのわりかし楽しくはある

    136 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ca5a-vBHE [243.232.105.78]) :2023/09/30(土) 19:09:00.47 ID:oU68Eki30
    開国ナズチさんとかいうほぼ唯一デュエルの使い道

    137 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9d54-Ot7i [60.87.247.139]) :2023/09/30(土) 21:31:58.79 ID:XoHrSQqL0
    ランスの他に何の武器種を使ってる?

    138 名も無きハンターHR774 (スッップ Sd4a-RAHG [49.98.148.216 [上級国民]]) :2023/10/01(日) 00:02:40.94 ID:zVzx5Sidd
    ガンス、太刀、弓

    139 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 85e2-5sIj [244.87.164.203]) :2023/10/01(日) 00:11:56.48 ID:JDTOIILh0
    双剣、ハンマー、ライト、ヘビィ、スラアク
    使用率上位はランス、ハンマー、ライトだった




    モンスターハンターシリーズ』(Monster Hunter Series)は、カプコンから発売されているアクションゲームのシリーズ。 略称は「モンハン」、「MH」。 4人で協力し巨大なモンスターを狩るというゲーム性はアクションゲームの中でも「ハンティングアクション」「狩りゲー」と言われるゲームジ…
    80キロバイト (10,238 語) - 2023年10月31日 (火) 17:37
    マジか!

    50 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ db7b-/Sh4 [255.244.128.98]) :2023/09/22(金) 15:57:53.34 ID:Dr6peP8+0
    やれたらやるわ




    51 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d980-/HEw [246.218.218.218]) :2023/09/27(水) 09:03:22.16 ID:NzgAlMUN0
    nowは大きく分けてタップと長押しこ2アクションしか出来ないから突き砲撃ガードのあるガンランスは後回しだろうななんなら出ない

    52 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8178-44ew [254.202.47.108]) :2023/09/28(木) 15:08:54.19 ID:pDOCRagr0
    連打の自動コンボで砲撃含めるだけやろ

    53 名も無きハンターHR774 (スププ Sdb2-LCrZ [49.97.78.105]) :2023/09/29(金) 02:14:34.03 ID:RxLlsLSod
    楽しい武器だよホント

    54 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 32dc-uxw8 [147.192.55.99]) :2023/09/29(金) 08:56:11.74 ID:UUbyLWkM0
    限界を超えろ!

    55 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1283-zgip [251.189.148.140]) :2023/09/29(金) 09:10:10.95 ID:ZQ5xBDsa0
    ガンス好きだけど俺の場合竜撃砲しかしないからマルチだと迷惑なのがな

    56 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b242-DMcQ [243.96.10.147]) :2023/09/29(金) 13:32:25.78 ID:oPT5k0j90
    アマツのドーナツ設置竜巻はどうやって突破すればいいんだ…
    イルカで高度稼いでブラダか性能距離盛って先駆けか

    57 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 11a3-skpN [248.92.92.213]) :2023/09/30(土) 12:03:29.88 ID:PcVHPHAo0
    リバブラ→空中砲撃一発→ブラストダッシュで突っ込む

    これでドーナツ越えれるよ

    砲弾が三発でできる動きだから拡散型でも可能

    ソロならガ性と煽衛積んでガードが一番楽

    58 名も無きハンターHR774 (スップ Sd4a-d37y [49.97.107.117]) :2023/09/30(土) 12:35:49.17 ID:yBheKgyld
    フルバレいっぱい撃ちたいっていうとアマツ武器一択でOKでしょうか

    61 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6653-YUNq [249.167.149.246]) :2023/09/30(土) 17:21:53.76 ID:FKUdrm1B0
    >>58
    アマツ武器でいいですよ

    59 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cab6-s+ig [243.96.10.147]) :2023/09/30(土) 13:20:39.76 ID:tDSaaavS0
    マジ?あのドーナツ見た目ほど高度ないのか

    71 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1136-skpN [248.92.92.213]) :2023/10/01(日) 02:55:09.17 ID:pLc9QW2o0
    >>59
    うん。見た目ほど高さない

    ちょっと今少しだけ試したら

    ドーナツ出始めならリバブラ→ブラストダッシュでも中に入れた

    出てから少し経った時は風のエフェクトが大きくなるせいか空中砲撃を一発挟まないと越えられなかった

    ドーナツ持続後半あたりは見た目明らかに越えれそうになかったけどリバブラ→空中砲撃→ブラダで越えれた

    試行回数少ないけどそんな感じ

    60 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6653-YUNq [249.167.149.246]) :2023/09/30(土) 17:21:23.39 ID:FKUdrm1B0
    久しぶりにガンランス使ったらめちゃ楽しいな
    回避距離2積んでたけど、要らない気がしてきた
    みんなは回避距離積んでます?

    72 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9155-LmEL [210.163.60.140]) :2023/10/01(日) 07:08:49.61 ID:4e4xxJdt0
    >>60
    昔は「回避距離便利すぎる。もう手放せない」と思ってたけど、リバブラ&合気使い慣れたらいらなくなった。
    接近も回避もリバブラor合気の方が色々便利。

    62 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 119e-2pcI [248.108.144.45]) :2023/09/30(土) 17:55:07.19 ID:VcUvAk+d0
    ドーナツ竜巻ってなんだ?
    ヘルズローリングのこと?

    63 名も無きハンターHR774 (スップ Sd4a-d37y [49.97.107.117]) :2023/09/30(土) 19:10:31.11 ID:yBheKgyld
    お返事ありがとうです

    64 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2a12-5sIj [61.123.96.234]) :2023/09/30(土) 19:29:18.03 ID:HSzWS59Z0
    蓄撃鬼火って錬成が出たからトルチでも組んでみようかと思うんだけど
    素会心活*なら弱特入れずに闇討ち地烈で尻狙う感じがいいのかな?

    65 名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd2a-U0Vq [1.79.86.220]) :2023/09/30(土) 21:58:21.57 ID:mPVzrShYd
    そこにクイーンバーストがあるじゃろ

    66 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 660d-YUNq [249.167.149.246]) :2023/09/30(土) 22:26:06.40 ID:FKUdrm1B0
    竜杭砲のメリットだけ教えてください!
    救いたいんです!

    67 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9554-BeoU [36.240.253.97]) :2023/09/30(土) 22:35:43.04 ID:XRThcm9K0
    放射型で肉質柔いところに刺せたら気持ちいい

    68 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 660d-YUNq [249.167.149.246]) :2023/09/30(土) 22:39:47.51 ID:FKUdrm1B0
    ウォー使いとしては、竜杭砲をメインで使ってみる
    野良で竜杭砲使っているのいたら俺だよ

    69 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 769f-k4td [241.57.213.188]) :2023/09/30(土) 23:21:55.77 ID:xhbPdV9r0
    せめて杭の射出は爆杭と同じ速さにしてほしい
    速くなったのと同じ分だけ後隙伸ばしていいから

    70 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ aa8a-U0Vq [251.61.193.117]) :2023/10/01(日) 00:41:38.51 ID:p1ahaNpa0
    FBF特化でぶっぱなす

    73 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f9d1-2xx0 [218.45.102.3]) :2023/10/01(日) 14:49:42.69 ID:QRfYSahr0
    攻撃2見切り2スロ4のお守りでた

    アマツが来る前からやってなかったんだけど、アプデでこんなのも大放出するようになったのね

    74 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 66c3-jWoq [249.72.200.114]) :2023/10/01(日) 16:28:50.06 ID:fxHUOI/F0
    >>73
    それがハズレ扱いされる程度にはインフレしてるから覇気で回しまくれ

    75 名も無きハンターHR774 (ワンミングク MMba-2xx0 [153.234.197.74]) :2023/10/01(日) 16:48:01.32 ID:PVcAckYLM
    >>74
    ひえ~

    76 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6644-YUNq [249.167.149.246]) :2023/10/01(日) 17:33:21.60 ID:ziSzUmD/0
    久しぶりに竜杭砲使ったら、うるさくて笑っちゃった

    77 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cab6-s+ig [243.96.10.147]) :2023/10/01(日) 18:01:28.89 ID:Gf2ET/Ad0
    ルナガロンカーナゴシャハギの氷纏い部位に竜杭刺すと楽しいよ

    78 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5d81-fz4c [124.150.205.89]) :2023/10/01(日) 18:12:17.88 ID:rW2FqE4q0
    かき氷できそうな音だよね

    79 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0dd0-4stZ [246.84.235.71]) :2023/10/02(月) 20:57:50.18 ID:5ZmbD3xu0
    ワールドでムフェト戦の立ち回りてどうしてた?
    今はひたすら頭で鼻くそ炙って辛うじて破壊できてるけどダメージ的には他の近接に追従したほうが良いのかな
    因みにMR2桁でミラマムムフェト無しで回カス付けてるのハザクだけ

    80 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0dd0-4stZ [246.84.235.71]) :2023/10/02(月) 20:58:31.37 ID:5ZmbD3xu0
    ワールドでムフェト戦の立ち回りてどうしてた?
    今はひたすら頭で鼻くそ炙って辛うじて破壊できてるけどダメージ的には他の近接に追従したほうが良いのかな
    因みにMR2桁でミラマムムフェト無しで回カス付けてるのハザクだけ

    84 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9d54-SMJ8 [60.87.113.93]) :2023/10/04(水) 05:09:16.09 ID:SU1ITdK40
    >>80
    ハナクソは二層までかなぁ。三層は流石に殴りに寄せた方がいい気がする
    完全に効率ならボウガンなんだろうけど

    85 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 667a-4stZ [249.116.58.90]) :2023/10/04(水) 18:15:47.72 ID:1Atbzsid0
    >>84
    レス㌧
    今週中にはMR100行きそうだし臨ブラに回復付けたら殴りに行くわ

    81 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0dd0-4stZ [246.84.235.71]) :2023/10/02(月) 21:57:36.47 ID:5ZmbD3xu0
    ありゃ連レス申し訳無い

    82 名も無きハンターHR774 (スププ Sd4a-rcqV [49.97.76.58]) :2023/10/03(火) 17:53:56.11 ID:VhB9/UEbd
    フルバ後の薙ぎ払いのモーション短縮してくれ

    83 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4aae-9upI [211.2.24.186]) :2023/10/03(火) 22:18:35.68 ID:ONRd5vME0
    アマツにカクトスと刻銀ってどうなん
    やはり傑が最強なのか

    86 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa41-4stZ [106.154.159.86]) :2023/10/04(水) 18:36:29.63 ID:cOeHqj8ua
    最近よくガンスを見かけるのはガンランサーはモンハンナウやってないからだろう

    87 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e57b-lr2x [14.11.198.64]) :2023/10/04(水) 19:53:58.63 ID:H/EMf4IB0
    ガンスのないゲームやる意味ないとは言わないけどガンス使いたいからモンハンやってるところあるしな…やらんよな

    88 名も無きハンターHR774 (スププ Sd4a-fB/Z [49.96.36.18]) :2023/10/05(木) 10:16:28.52 ID:IUEma+MLd
    やっと怨嗟と原初のイベクエクリアした
    盟友無し下手ガンサにはキツかった・・長かった・・
    さすがに3桁近くも連敗してると合気も少しはわかってくるなw

    89 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1e3a-YUNq [247.230.42.57]) :2023/10/05(木) 10:30:58.63 ID:6SXO+UA70
    >>88
    ナイスファイト
    俺はソロを諦めたからすごいぜ




    モンスターハンターシリーズ』(Monster Hunter Series)は、カプコンから発売されているアクションゲームのシリーズ。 略称は「モンハン」、「MH」。 4人で協力し巨大なモンスターを狩るというゲーム性はアクションゲームの中でも「ハンティングアクション」「狩りゲー」と言われるゲームジ…
    80キロバイト (10,226 語) - 2023年8月31日 (木) 15:23
    マジか!

    800 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ebf7-Arwi [153.226.27.144]) :2023/07/09(日) 17:27:05.99ID:rM88GFK30
    しまきなるかみ装備の強化版ほしい
    雷、龍属性が明らかに弱い




    801 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a962-/Ybi [122.131.101.32]) :2023/07/09(日) 19:00:37.84ID:KNMpQ1ds0
    >>795
    瓶ゼロの超出のほうがまだ強そう

    802 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d188-zB05 [60.60.148.113]) :2023/07/09(日) 23:35:33.80ID:9l71qLLr0
    >>781
    言っちゃ悪いがレイア程度に勝てないなら他のモンス厳しいぞ
    ハンマー弓以外全ての武器使った事あるが初武器であれ程適正なモンスは居ないわ

    803 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a17b-qWfd [14.8.99.165]) :2023/07/10(月) 01:23:32.63ID:BcbfURVZ0
    練習中の人にマウント取って虚しくありゃせんか

    808 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6128-jlUq [180.60.128.14]) :2023/07/10(月) 08:04:20.86ID:rXG6SdfI0
    >>803
    ハァ……ハァ……敗北者………?

    804 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d154-65fy [60.98.78.117]) :2023/07/10(月) 03:26:40.89ID:TO1lNE8m0
    サンブレイクからの初心者なんだけど、ワールド(アイスボーン?)のときの斧強化はどういう評価というか扱いだったの?仕様がそもそも違う、みたいなのは知ってるけど

    812 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa55-qDe4 [106.133.100.31]) :2023/07/10(月) 11:28:16.93ID:2/fxrHc2a
    >>804
    ダメージは良いがシステム周りが致命的に未完成。ライズのが出た時IBに戻せって声が有ったが嘘だろと思ってた。それかエアプか

    805 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d154-+HAw [60.132.240.40]) :2023/07/10(月) 07:30:49.38ID:8VuBq1380
    超高や高出の後隙狩られそうなときに斧強化に切替えてGPor位置よけで使えた

    806 名も無きハンターHR774 (ラクッペペ MM8b-Xjze [133.106.92.126]) :2023/07/10(月) 07:35:03.63ID:k0RhcyiqM
    それ斧かなぁ?

    807 名も無きハンターHR774 (ササクッテロロ Sp5d-b9lE [126.253.53.81]) :2023/07/10(月) 08:04:13.98ID:cLUdswHhp
    オーノー!

    809 名も無きハンターHR774 (アウアウクー MMdd-zhyk [36.11.228.255]) :2023/07/10(月) 09:34:13.70ID:1kxpbA9OM
    神がオトモ盟友なし克服シャガル5分台出してたから俺もやってみたら無限に頃されますけど🙄
    龍気活性でこいつと戦うのキツすぎる

    810 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ eb28-JtF6 [153.243.5.142]) :2023/07/10(月) 10:54:22.15ID:kuBrmTaP0
    昨日一日中練習してレイアくらいは行けるようになったよ。
    GPってどんくらい使ってる?
    理想はGPで全部受けるくらいでいいの?

    822 名も無きハンターHR774 (スップ Sd73-qWfd [1.72.5.105]) :2023/07/10(月) 19:28:01.62ID:v7rdnoQRd
    >>810
    出来れば全部GPがいい
    GPだとガード性能上がるから物によってはのけぞり硬直少なくなるし削りもなくなる場合がある
    突進やかみつき等GP超出いけそうにない攻撃にもGPでとりあえずビンダメ与えられるしチリも積もればそこそこのダメージソースになるよ

    811 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a17b-Cxjd [14.12.145.0]) :2023/07/10(月) 11:07:04.96ID:IyRYRCrh0
    GP超出しないなら普通のガードでいい
    GP受け出来ると思ってできなかった時に斧モードになってしまうとロスが大きい

    813 名も無きハンターHR774 (スッププ Sd33-92xc [49.105.68.151]) :2023/07/10(月) 11:33:34.25ID:cEHIAvMod
    武器のコンセプト無視してるけど快適サンブレ
    武器のコンセプト無視してる上に*ライズ
    武器のコンセプト守ってるけど*オブ*仕様IB

    814 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 897b-NoZY [106.73.198.193]) :2023/07/10(月) 11:41:55.85ID:nPepWvOr0
    快適に*させろ

    815 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6128-jlUq [180.60.128.14]) :2023/07/10(月) 12:09:26.84ID:rXG6SdfI0
    ババコンガおるね

    816 名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp5d-gVuC [126.157.21.205]) :2023/07/10(月) 12:21:09.55ID:PBLMvay5p
    カンターフルチャージや剣と斧を合体させた状態を維持する即妙の構えのある武器だからね

    817 名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr5d-+HAw [126.205.244.79]) :2023/07/10(月) 12:21:48.03ID:gLIn1l/+r
    IBの斧強化は定点コンボパーツで使ってたからライズ仕様では一切使わなくなったわ
    剣モと納刀で切れるのが最高に使いづらい
    この辺は立ち回りの好みが影響すると思うけど

    818 名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr5d-BVts [126.166.138.61]) :2023/07/10(月) 12:30:46.87ID:ALGRGmAur
    変換激昂奮闘冰気3の伏魔2覚醒2まで積めた
    つーかマイ錬金錬成じゃこれが限界

    819 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa55-AVVZ [106.133.170.178]) :2023/07/10(月) 15:27:48.31ID:KCF6M14/a
    一瓶どれくらいでるの?
    カニでも刃翼でもいいから参考に教えてください

    820 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa55-aC1f [106.128.39.247]) :2023/07/10(月) 15:35:43.85ID:teUR0jSea
    >>819
    4000かな

    821 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ eb28-JtF6 [153.243.53.2]) :2023/07/10(月) 18:40:33.88ID:os6nHIV20
    相変わらずレイアで練習してるんだけど
    CFC決めたら剣強化維持に回した方が安定する気するんだけどどうなんだろう
    あとGPでダウンとれた時の気持ちよさがやばい

    823 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ebf7-ao9u [153.168.149.152]) :2023/07/11(火) 21:21:43.18ID:nDXYVgcD0
    >>821
    CFCから如何に適切に超高高出剣強化ぼったち斧叩きつけを選択して気持ちよくなるかがチャアクのキモだろ
    そりゃ延々剣強化してりゃ安定はするだろうけどなんか考えがズレてないか

    824 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa55-qWfd [106.154.129.118]) :2023/07/12(水) 07:03:09.37ID:/8SxWryPa
    未だにCFCからの斧叩きつけ使いこなせないわ
    被弾した後に今のは斧叩きつけだったなーって反省するばかり

    825 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ eb28-JtF6 [153.243.53.2]) :2023/07/12(水) 08:30:11.77ID:2l78NJO60
    使い始めたばかりなので超高高出剣強化ぼったち斧叩きつけがわからん。
    ちなみにいまだにレイアで練習してるけど、超高当たるか当たらないかでタイムが全然安定しないレベルの腕

    830 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa55-STDj [106.133.131.2]) :2023/07/12(水) 09:34:07.58ID:/nD4YbE3a
    >>825
    レイアのサマソを形態変化前進で避けて超高出とか練習するのだ

    826 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a17b-qWfd [14.8.99.165]) :2023/07/12(水) 08:36:40.83ID:2nW3ykmx0
    とりあえず無意識に操作した上で超高出力をほぼ確実に当てられるくらいには慣れよう
    攻撃方法の選択はそれが出来ないと話にならんからな

    827 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ eb28-JtF6 [153.243.53.2]) :2023/07/12(水) 09:13:47.76ID:2l78NJO60
    ああ
    超高と高出と剣強化を選択しろってことね
    ぼったち叩きつけがわからんけど

    828 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ eb28-JtF6 [153.243.53.2]) :2023/07/12(水) 09:13:48.42ID:2l78NJO60
    ああ
    超高と高出と剣強化を選択しろってことね
    ぼったち叩きつけがわからんけど

    829 名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr5d-4SSS [126.34.122.239]) :2023/07/12(水) 09:26:04.62ID:c5OGWjgQr
    ぼったち叩きつけってCFC成功後A派生の剣→斧変形斬りのことだよね?

    831 名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr5d-ao9u [126.254.165.206]) :2023/07/12(水) 10:25:04.94ID:MsLViWWPr
    個人的にはレイアよりナルガのほうが練習に向いてると思う
    通常ナルガで高出超高の打ち分け
    怪異化ナルガで+剣強化
    レイアで形態変化前進超高ってか位置取り
    ティガディアでGP派生
    ってな感じ

    832 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa55-vfZm [106.180.8.141]) :2023/07/12(水) 10:50:32.06ID:+6h6LYWHa
    CFC超出練習ならまずオロ亜種かね
    慣れてきたら原種

    亜種は忘れたけど原種は姉のwikiに行動解説とカウンターチャンス書いてあるから結構参考になると思う

    833 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a976-qWfd [112.68.3.62]) :2023/07/12(水) 11:26:44.25ID:P9x9W/Xu0
    強属性ビンなら狂化奮闘あり?

    834 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5936-qWfd [210.170.162.241]) :2023/07/12(水) 18:57:31.48ID:EJBRM26A0
    >>833
    そもそも榴弾が無し
    狂化奮闘が無しになる武器なんかない

    835 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5936-qWfd [210.170.162.241]) :2023/07/12(水) 18:57:35.14ID:EJBRM26A0
    >>833
    そもそも榴弾が無し
    狂化奮闘が無しになる武器なんかない

    836 名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr5d-ao9u [126.254.189.88]) :2023/07/12(水) 21:08:29.39ID:4hBfmi8Gr
    強属性ビンって書いてあるやん

    >>833
    狂化奮闘も普通に使えるよ
    ただガード削りでもスリップ増えていくからガード多様する人には向かないかもしれない
    結局はお守りと錬成次第よ

    837 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 897b-jnUF [106.72.128.225]) :2023/07/12(水) 23:18:40.09ID:NVm8jYVh0
    狂化業鎧奮闘の強みは穴に余裕が出来るから
    連撃や弱属など1でもいいスキルもMAXに出来ること
    狂化2おま前提だけど

    838 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 31cd-t3o/ [118.241.251.20]) :2023/07/13(木) 06:47:28.02ID:OWJx/2wU0
    狂化奮闘業鎧血気覚醒の場合、腰装備オススメあります?
    やっぱりプライマルになるのかな

    839 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a17b-qWfd [14.8.99.165]) :2023/07/13(木) 06:54:13.85ID:YRHOMNzc0
    狂化ならリバクシャ腰とかも使いやすそう
    余分なスキルついてるからスキル特化で楽できる



    このページのトップヘ