ゲーマー速報!

ゲーム関連のまとめブログを運営しています。( ^ω^ )

    モンハンワールド


    モンスターハンターワールドの復刻アプデ、熱い戦いが再燃しましたね!皆さんはどのモンスターとの再戦が楽しみでしたか?私個人的には、あの懐かしい強敵に挑む瞬間がたまらなく好きです。

    1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/13(木) 14:53:31.393 ID:dGIRGIIod
    ワイルズでも同じ事しててワロタ




    2 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/13(木) 15:06:41.758 ID:BqgSLvxP0
    タマミツネ復活!うおおお!!!
    とはならんやろ

    3 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/13(木) 15:08:12.462 ID:pihgxhzx0
    ガムートなら魚おおおおおお!ってなったのに

    4 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/13(木) 15:08:43.916 ID:N3TdIh2w0
    モノブロス来たら買う

    5 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/13(木) 15:10:19.793 ID:muHNcK7o0
    タマミツネが出てくる迄に流れてる動画にたくさん居た方が驚いたわ




    モンハンワールドはPS4向けにリリースされたタイトルですが、初期型のPS5でプレイすることも可能です。実際、PS5の互換性機能により、過去のPS4ゲームがスムーズに動作しますので、快適に狩りを楽しむことができます。ただし、PS5専用タイトルではないため、次世代機ならではの機能は期待できないことに注意が必要です。

    1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/06(木) 12:10:05.063 ID:RYXA70Vq0
    ホコリ被ってるんだけど




    2 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/06(木) 12:10:41.368 ID:4ba6Z6wwd
    できない

    3 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/06(木) 12:10:47.044 ID:SG4CK/wE0
    できるけど

    4 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/06(木) 12:11:04.098 ID:RYXA70Vq0
    (満足に)できる?

    5 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/06(木) 12:14:18.457 ID:sNTbmy9n0
    PS4互換あり
    しかもSSD内蔵なのでロード最速伝説

    6 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/06(木) 12:15:12.832 ID:RYXA70Vq0
    ワールドじゃねえやワイルズ

    7 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/06(木) 12:15:13.529 ID:q1061Ths0
    あとはモニターしだいだよ

    8 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/06(木) 12:16:00.259 ID:sNTbmy9n0
    ワイルズは発売してないから知らん

    9 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/06(木) 12:21:40.719 ID:Td1wNgard
    PS4の初期ワールドよりはマシ




    驚きのニュース!『モンスターハンター:ワールド』が全世界での売上を2,800万本に達したとのこと。キャラクターのカスタマイズや多彩な武器、そして美しいグラフィックが、多くのファンを惹きつけたんでしょう。この成功が続編や新作にも良い影響を与えることを願っています。

    1 それでも動く名無し :2025/01/30(木) 19:01:12.30 ID:fXGsUAN40
    gamebiz.jp/news/399965




    2 それでも動く名無し :2025/01/30(木) 19:05:21.73 ID:KWum7tv30
    ワイルズの波に乗っておこうと海外勢が買ったんやろな

    3 それでも動く名無し :2025/01/30(木) 19:07:27.56 ID:7HMnhh5KM
    発売当初はモンハン史上最悪のクソゲーとか俺たちのガッツポーズを返せとかダメージ見えなくしろとかモンハン語に戻せとかめちゃくちゃ荒れまくってアマゾンレビューもぐちゃぐちゃやったのによく持ち直したもんやな

    5 それでも動く名無し :2025/01/30(木) 19:09:02.87 ID:scTDugUG0
    >>3
    エアプのレビュー酷かったし

    14 それでも動く名無し :2025/01/30(木) 19:18:44.87 ID:4AzR0f+B0
    >>3
    嫉妬勢は反省しような

    4 それでも動く名無し :2025/01/30(木) 19:08:07.62 ID:/9F0nNdW0
    カプコンはフリプだろうが売上に入れるからな

    6 それでも動く名無し :2025/01/30(木) 19:10:28.34 ID:KWum7tv30
    >>4
    モンハンてフリプで販売なんかしてるの?

    17 それでも動く名無し :2025/01/30(木) 19:22:38.29 ID:lONK/iLc0
    >>4
    フリプカウントしてるの?セールじゃなくて?

    7 それでも動く名無し :2025/01/30(木) 19:12:32.51 ID:5bMawKq30
    1000円くらいまで値下げしてるゲームの売り上げとか意味あんのか

    9 それでも動く名無し :2025/01/30(木) 19:14:26.59 ID:lNZuJ0PA0
    >>7
    つまらんかったら千円でも買わんしな

    21 それでも動く名無し :2025/01/30(木) 19:24:13.36 ID:c1+0sFTO0
    >>7
    パッケージ販売時代はその1000円の売上は中古ソフト屋に奪われてたんや
    DL販売になって正しくソフトメーカーに還元されるようになった

    8 それでも動く名無し :2025/01/30(木) 19:12:47.35 ID:6ykCjVDa0
    和ゲー四天王はゼルダ、ポケモン、マリオ、モンハンでええか

    10 それでも動く名無し :2025/01/30(木) 19:15:04.05 ID:R5basmEN0
    >>8
    ゼルダはそこまでやろ
    おっさんしか遊んでない

    11 それでも動く名無し :2025/01/30(木) 19:16:23.82 ID:lNZuJ0PA0
    >>10
    そんな事ないで
    ブレワイから若い奴も結構やっとる

    12 それでも動く名無し :2025/01/30(木) 19:17:22.19 ID:R5basmEN0
    >>11
    何年前やねんそれ
    どう森スプラの方がまだ人気あるやろ

    13 それでも動く名無し :2025/01/30(木) 19:17:30.03 ID:OBAAPJhS0
    アイスボーンだけでライズ越えそうやな

    15 それでも動く名無し :2025/01/30(木) 19:18:49.63 ID:fJ5VnlVLd
    1000円くらいで買ったけどつまらんから返金したな

    16 それでも動く名無し :2025/01/30(木) 19:20:24.94 ID:0NAQBabYr
    売り上げゲーム内容共にモンハンの最高傑作やわ

    18 それでも動く名無し :2025/01/30(木) 19:22:47.70 ID:phj/LT6od
    ワイルズに要らん要素多すぎてアイボーのが良かったになりそうな予感

    19 それでも動く名無し :2025/01/30(木) 19:22:52.81 ID:rIfLwWhS0
    モンハンってワールドまでは海外でまったく人気無いゲームやったな

    20 それでも動く名無し :2025/01/30(木) 19:23:45.74 ID:0KdFtKvm0
    >>19
    なのにワイルズでSwitchしか買えない貧乏日本人捨てられて草

    23 それでも動く名無し :2025/01/30(木) 19:25:58.33 ID:6ykCjVDa0
    >>19
    まともなストーリー入れた4U(4G)あたりからちょこちょこ売れてたみたいやで
    100万はいってないと思うが

    22 それでも動く名無し :2025/01/30(木) 19:25:22.06 ID:nQ1wxm1g0
    ワイルズも有料大型アプデあんのかな
    早めに出してくれればいいけどクリアしてから続き出てもやる気が起きないんだよなぁ

    24 それでも動く名無し :2025/01/30(木) 19:26:14.61 ID:EhWRdBz70
    ストレス要素が多かったのは事実やけどゲームバランスが過去最高
    強そうなモンスターがしっかり強い

    25 それでも動く名無し :2025/01/30(木) 19:27:30.95 ID:/ulBUlLv0
    金じゃないのよ

    26 それでも動く名無し :2025/01/30(木) 19:30:23.20 ID:d3TqCmNL0
    ワイルズは任天堂勢に加え低スペ足切り勢もネガキャンに参入するから発売直後はワールド並かそれ以上に荒れるで

    27 それでも動く名無し :2025/01/30(木) 19:31:02.68 ID:OBAAPJhS0
    >>26
    ソニーガーピーエスガーの連呼が響きそう




    モンハンワールドのモーション異常、特に揺れが長く感じるのは確かにストレスが溜まりますよね。それによって戦局が変わってしまうことも多く、気になるプレイヤーも多いはず。この部分の調整を期待したいですね。

    1 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします :2025/01/26(日) 16:52:03.810 ID:BZbu55Al0
    ぶち転がすぞ*顎




    2 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/26(日) 16:52:39.314 ID:uVoLsimR0
    耐震つけるかフレーム回避頑張ってね

    3 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします :2025/01/26(日) 16:54:21.133 ID:BZbu55Al0
    気絶もちょっと長くない?
    クリクリで解除早めるみたいなの揺れにもつけろよ

    4 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/26(日) 16:55:29.457 ID:QBB3oEO70
    向いてないよきみ

    5 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/26(日) 16:56:22.489 ID:tb/ONu290
    フレーム回避すれば良くね

    6 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします :2025/01/26(日) 16:57:17.016 ID:BZbu55Al0
    100%回避できるほど上手くないの!

    9 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/26(日) 17:00:03.084 ID:QBB3oEO70
    >>6
    じゃあ耐震つけろよ 敵がやってくるほとんどに対策あるだろうが

    11 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします :2025/01/26(日) 17:00:55.694 ID:BZbu55Al0
    >>9
    ひゃい
    初期装備も改めます

    7 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/26(日) 16:57:56.401 ID:kvitMODU0
    ワールドなんてぶっ飛ばしと乗りダウンでおけ

    8 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/26(日) 16:58:11.353 ID:SNXlpdaY0
    助けろ猫!

    10 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします :2025/01/26(日) 17:00:26.085 ID:BZbu55Al0
    移動に関してはガルクが恋しいしワイルズはセクレト出して正解だな




    モンスターハンターシリーズ』(Monster Hunter Series)は、カプコンから発売されているアクションゲームのシリーズ。 略称は「モンハン」、「MH」。 4人で協力し巨大なモンスターを狩るというゲーム性はアクションゲームの中でも「ハンティングアクション」「狩りゲー」と言われるゲームジ…
    81キロバイト (10,274 語) - 2024年1月11日 (木) 19:19
    マジか!

    350 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4355-xpiH [114.183.211.171]) :2024/02/19(月) 00:41:59.50 ID:XP89zwHC0
    >>349
    攻略本にたしか離陸、着地時の旋回角度が小さくなるとかあったな
    まあ他のモンスより恩恵はでかい




    351 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a32f-sYtR [122.133.132.181]) :2024/02/19(月) 00:48:23.76 ID:i+rK7LD40
    陸珊瑚のテトルーが見つからないんだけどなんかフラグが必要?
    エリア10でシャムオスに乗ってるって調べたんだけど全然出てこない

    352 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4355-xpiH [114.183.211.171]) :2024/02/19(月) 01:03:13.64 ID:XP89zwHC0
    >>351
    「ゾラ・マグダラオス捕獲作戦」の後、つまり上位ですね

    355 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a32f-sYtR [122.133.132.181]) :2024/02/19(月) 01:43:19.51 ID:i+rK7LD40
    >>352
    ありがとう。上位探索行ったらいた

    353 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a391-l4e4 [122.211.60.78]) :2024/02/19(月) 01:07:58.74 ID:C9c77YT40
    >>349
    攻撃モーションのあとにゲロ吐くようになるそうな

    354 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 93ae-8tFK [220.148.184.9]) :2024/02/19(月) 01:40:20.34 ID:uw2BWvb10
    凍てギエナは毒にすると捗るけど通常はやった事ないな

    356 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ef03-tW/T [119.25.187.133]) :2024/02/19(月) 02:52:25.53 ID:MuW8ZeMn0
    最近始めてMR3くらいまで来たけど乱入がしょうもなさすぎてキレそう
    レウスのフリクエ受けたらレイアが一生付きまとって来て単純にクソおもんねえよ
    何を考えてこれ作ったんだよ

    357 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ effe-oP+j [240f:3b:e9a0:1:*]) :2024/02/19(月) 02:59:17.86 ID:s4qDnp2/0
    守勢ってチャアクの榴弾ビンに乗ってる?

    358 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1354-FEw0 [60.87.170.65]) :2024/02/19(月) 02:59:49.02 ID:Jxeu8qCa0
    まあ1回しかやらねえから

    359 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ef31-a3XG [2001:268:92be:e003:*]) :2024/02/19(月) 02:59:50.63 ID:19zPEhZP0
    たまに普通のクエやると合流の酷さに辟易する
    ああこんなだったな…って

    360 名も無きハンターHR774 (スッップ Sd5f-Kv0C [49.98.128.182]) :2024/02/19(月) 03:27:24.59 ID:v+r+FnNZd
    酷い時はクエの半分追いかけっこになる

    361 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 332f-W1Q7 [2001:ce8:115:235f:*]) :2024/02/19(月) 03:38:30.90 ID:aWEkXj+N0
    王ネロの救難行ったらグリッチで完全ハメされててビックリした
    調べたけど2ヶ月前ぐらいに発見されたのかな?
    こういうハメも懐かしいな

    362 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3354-mJpf [126.47.159.16]) :2024/02/19(月) 03:42:48.62 ID:IE156lLd0
    テッコーマンやパンパンマン、バッタマンは邪魔すぎ、キック安定みたいな発言をたまにみるけど
    ゴルトロでテッコーマンやっても、ミラでパンパンマンやっても、ムフェトでバッタマンやっても蹴られたことなんて一度もないな

    ただ同様のネタで大サシミ広域笛をやってたときはしっかり殴ってても蹴られたことある、それでも200以上使ってて4回だけ

    363 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 332f-W1Q7 [2001:ce8:115:235f:*]) :2024/02/19(月) 04:04:56.94 ID:aWEkXj+N0
    ただのノイジーマイノリティだよ
    実際は攻撃珠2とかよりも希少な存在

    364 名も無きハンターHR774 (ササクッテロロ Sp37-H3lM [126.254.94.13]) :2024/02/19(月) 05:39:59.61 ID:KyLYNxz0p
    >>349
    よかったじゃんレイアもレウスも弾として使ってダメージ稼げるぞ

    366 名も無きハンターHR774 (ブーイモ MM5f-ea6T [49.239.71.34]) :2024/02/19(月) 06:37:27.95 ID:5xN0KrYlM
    >>340
    乙る事前提ならネコの生命保険食べて不屈入れてなかったら入れてみて
    個人的にお勧め

    367 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3f68-jI9d [240a:61:31d1:19ed:*]) :2024/02/19(月) 06:42:13.45 ID:cT+0Daeu0
    ミラとか王カーナみたいな野良だと味方が死にすぎてクリア出来ないやつは広域アリだろ
    というかそうしないと成功せんわ

    368 名も無きハンターHR774 (スップー Sd5f-NGrU [1.73.18.124]) :2024/02/19(月) 06:53:17.09 ID:lnJ8v/h5d
    そらなら別にできないでいいだろ

    369 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ efe3-WbvT [2409:13:f000:3100:*]) :2024/02/19(月) 06:55:49.47 ID:NYLFSgZp0
    セミはまだ火力あるじゃん

    382 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8f90-/lay [2400:2200:966:cf68:*]) :2024/02/19(月) 08:20:40.51 ID:NY61GpFw0
    >>369
    急襲突きを弱点に当てるかただ空中でクルクル回ってるだけかでだいぶ違うぞ

    370 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3f9a-NGrU [240a:61:2273:e6d5:*]) :2024/02/19(月) 07:00:40.88 ID:H27dDtff0
    下手くそはホストで広域しとけば解決な
    セミは逃げ回ってるのに火力高いの?

    371 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3f63-abl8 [240a:6b:420:1e1b:*]) :2024/02/19(月) 07:01:44.51 ID:oCS+MbK60
    ヒーラーいらね
    誰かが被弾する度に回復飛ばすより頭殴ってダウン取ってくれた方が良いよ
    というか自分で回復出来ない奴なんかいねぇしw

    372 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3354-mJpf [126.47.159.16]) :2024/02/19(月) 07:38:09.33 ID:IE156lLd0
    どの武器でもそうだけど、単純でゆうたでも扱いやすいから槍玉にあげられてるだけ
    剣ゲージの回復や装衣が再使用可能になるまでロクに攻撃しない奴をセミと言ってる人もいれば
    火力を出そうとした結果としてパンパンしてることが多くなるスラアク使いをセミと言ってる人もいる
    個人によって想定しているものが違う

    あと「ガンナーがいるとシャトルランになって邪魔!クリアタイムが遅くなる!」って鬼の首をとったかのように言ってる人もいるけれど
    これも結局批判の対象になってるのはゆうたであってガンナーじゃないんだよな

    まあ野良マルチで効率を気にしたり他人に期待をしてるあたり批判してる奴自身もゆうた若しくはゆうた予備軍な気がしてならないが

    373 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3f6f-XQcb [240f:73:3712:1:*]) :2024/02/19(月) 07:42:46.86 ID:v9kZ2RTK0
    >>348
    クシャ「そんな昔の話は知らん」

    374 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3f9a-NGrU [240a:61:2273:e6d5:*]) :2024/02/19(月) 07:48:35.92 ID:H27dDtff0
    下手くそが居心地よくなる武器や戦法がセミ、バッタ、徹甲、広域な

    375 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5388-tx9Y [118.153.82.11]) :2024/02/19(月) 07:50:31.64 ID:pcsLUqet0
    同日に痛撃・回復珠と攻撃2珠出た
    やっぱテオにゃんは優しい子や

    376 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3f9a-NGrU [240a:61:2273:e6d5:*]) :2024/02/19(月) 07:57:28.57 ID:H27dDtff0
    笛スラ虫ボーガンは下手くその救世主4大武器な
    太刀もいれとこ

    377 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ef38-H3lM [119.229.93.121]) :2024/02/19(月) 07:59:39.99 ID:B4GsPf/F0
    タイムが遅くなるとかどうでもええ
    でもシャトルラン誘発されたらつまらん
    徹甲で壁殴りになるのもつまらん
    マルチでは面白い狩りがしたい

    378 名も無きハンターHR774 (スフッ Sd5f-W1Q7 [49.104.1.120]) :2024/02/19(月) 08:04:22.57 ID:cZftnPVnd
    わいもスラアク使ったりするけど立ち回りに張り付きを組み込む回数が多いだけでピーピー言ってるゆうたんが多くて辟易するわ

    手前が装衣頼りの並ハン以下だからって他プレイヤーにもそれを押し付けてくるゆうたん未満の境界知能にはほんま呆れるで

    379 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3fc5-3q3Q [2400:2413:89a1:9a00:*]) :2024/02/19(月) 08:05:16.81 ID:5bEJt0H00
    再プレイキャラでゼノジーヴァ倒してクソ長スタッフロールを見てて思ったが
    やっぱワールドのように以前の物を一度ぶっ壊して再構築するのは
    手間も時間も人手も尋常じゃないくらいかかったんだろうなぁ

    380 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ef81-YGpO [175.28.196.33]) :2024/02/19(月) 08:13:40.26 ID:yBwYnSyP0
    奇遇やな。ワイもついさっきサブ育成のエンディング見てたわw
    ただ何回見ても調査団がマグダラさんの排熱機関をぶっ壊しまくるせいで排熱されずに
    エネルギーため込みまくるとしか思えん。ネギがじゃますんなあああって言ってるのがよくわかる

    383 !ninja!total (ワッチョイ ef7c-jXPr [2001:268:9250:c89f:*]) :2024/02/19(月) 08:22:05.33 ID:qijUR5H+0
    >>380
    確かにエネルギー溜め込んで突っ込んでくるのが問題なのであって
    じゃあ排熱器官壊そうとはならんよなぁ...
    これが自浄作用って奴か?

    381 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3354-mJpf [126.47.159.16]) :2024/02/19(月) 08:18:04.89 ID:IE156lLd0
    壁殴りつまらんって言ってる人、ぶっ飛ばしダウンには同様の文句は言わないのか?

    ミラのよう後隙がしっかりある良モンスをけむり玉でハメたりするのは流石に俺もどうかと思うが
    大抵のモンスはある程度壁殴りタイムがないと真溜めやジャスラ最終のような大技を叩き込むような隙ほぼないぞ

    387 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3354-mJpf [126.47.159.16]) :2024/02/19(月) 08:36:03.78 ID:IE156lLd0
    >>385
    それ最終装備だからお手軽にモンスター倒せてるだけじゃね?

    384 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3f9a-NGrU [240a:61:2273:e6d5:*]) :2024/02/19(月) 08:23:21.45 ID:H27dDtff0
    わいも月一レベルでスラアク使ったりするけどワイ以外不動転身きれたら逃げ回ってるカスしか見たこと無いわ
    そのくせ全体的にDPSが高いとか言ってる知的障害者にはほんま呆れるで

    386 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ef38-H3lM [119.229.93.121]) :2024/02/19(月) 08:35:49.75 ID:B4GsPf/F0
    0か100の極論語ってるんじゃないのよ
    動かんモンスがよければトレモ柱云々とは言うてないでしょ
    ぶっ飛ばしなんて1クエあたりのダウンタイムにしたら知れてるやん
    徹甲は後半モンス以外やとある程度で済んでない
    スタンなんて打撃武器だけの特徴でよかったと思ってる

    389 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3f9a-NGrU [240a:61:2273:e6d5:*]) :2024/02/19(月) 08:51:33.59 ID:H27dDtff0
    麻痺睡眠入れてくれるからありがたいってのもないわ。なくていいよそんなもん



    このページのトップヘ