ゲーマー速報!

ゲーム関連のまとめブログを運営しています。( ^ω^ )

    太刀


    モンスターハンターシリーズ』(Monster Hunter Series)は、カプコンから発売されているアクションゲームのシリーズ。 略称は「モンハン」、「MH」。 4人で協力し巨大なモンスターを狩るというゲーム性はアクションゲームの中でも「ハンティングアクション」「狩りゲー」と言われるゲームジ…
    81キロバイト (10,274 語) - 2024年1月2日 (火) 05:45
    マジか!

    300 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6564-9iFE [2400:4051:a842:4a00:*]) :2024/01/07(日) 18:13:50.15 ID:e0VFzNBE0
    >>295
    操虫棍で虫当てて抑制で落とす




    301 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fddf-4QlN [240a:61:1061:c3e8:*]) :2024/01/07(日) 18:14:32.34 ID:EvjvyupK0
    >>281
    まあビビって離れたとこにいたのが悪いんだけどね
    近くにいる時に怖いのは足元に撃つ多段ヒットブレスだな

    302 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa19-CmEy [106.146.149.202]) :2024/01/07(日) 18:14:59.82 ID:i0HLEy8ka
    うん地って言われてた意味が分かった

    304 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6554-zfj6 [126.15.83.20]) :2024/01/07(日) 18:16:53.47 ID:3vXEYItp0
    >>302
    いやお前は真のうん地を知らない

    303 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5b94-Nf4k [2001:268:92be:9d4d:*]) :2024/01/07(日) 18:15:39.80 ID:QCkXz1k/0
    アルバ飛行中連続ブレスに大剣の溜め合わせるのたのしいよな
    角折れても落ちてこないの納得いかないけど

    305 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5b94-Nf4k [2001:268:92be:9d4d:*]) :2024/01/07(日) 18:18:04.90 ID:QCkXz1k/0
    カ ウ ン タ ー 痕 跡

    306 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ db25-mfjK [119.10.214.188]) :2024/01/07(日) 18:20:34.06 ID:8R3QM2sl0
    アルバはどんな武器種でも攻撃が届く忖度飛行してくれるから
    TAしてるとかで無いなら怒ってる時はそのまま攻撃してりゃいいよ

    307 名も無きハンターHR774 (ブーイモ MM8b-wasA [133.159.150.133]) :2024/01/07(日) 18:20:57.50 ID:KqRqLHdaM
    アイスボーン突入して進めて面白いけどモンスター早いし火力も耐久もやべえし目が凄い疲れるな。

    308 名も無きハンターHR774 (スフッ Sd43-SkRo [49.104.5.165]) :2024/01/07(日) 18:21:28.92 ID:uTEfrE06d
    切断の地か
    他のプレイヤーの事を思いやる優しい人は切断する理論
    落とし物拾いしなくても報告の時にまとめて貰える様に修正して欲しかったな

    316 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5b9a-buhF [2400:2200:962:d48e:*]) :2024/01/07(日) 18:37:43.09 ID:WPDcMvHG0
    >>308
    自分の地帯上げの事しか考えてない自己中の理論よな
    参加者が入って足抜け行為は当のホストには何のメリットもない
    利を貪るのは切断した人間だけ

    309 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2393-NF1f [2404:7a83:a1e0:8000:*]) :2024/01/07(日) 18:22:28.07 ID:fleBoG0j0
    俺も今導きやってるけどぬるすぎて屁みたいなもんだわ
    うん地だけに

    310 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fd5d-4wzF [2400:2651:c300:3500:*]) :2024/01/07(日) 18:31:21.03 ID:etG4YS0t0
    >>283
    俺は毎回起動初回は滅日に行って肩慣らしするよ

    311 名も無きハンターHR774 (スップ Sd03-rWbm [1.66.102.236]) :2024/01/07(日) 18:31:59.64 ID:gHZXeJASd
    シンプルに自動的に拾えるようにしてほしかった 

    なんで時限で消滅する落とし物広いをモンスしばきと平行してやらにゃならんのじゃ
    せめて永続的に残れと

    312 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8da5-Af4N [2001:268:9a01:f752:*]) :2024/01/07(日) 18:33:02.53 ID:4if+AJQX0
    落し物の修正は本当来て欲しかったな
    ダウンしてる横で落し物拾ってる時の虚しさな

    313 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8bd6-OlzJ [2400:2413:8685:800:*]) :2024/01/07(日) 18:34:07.68 ID:LYAsO1uM0
    公式怒りの赤文字

    314 名も無きハンターHR774 (JP 0H8b-FHFU [133.106.216.114]) :2024/01/07(日) 18:34:12.24 ID:oYUZ5UYHH
    セキロなら一括回収できた

    315 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0504-ipwt [180.196.91.227]) :2024/01/07(日) 18:35:05.43 ID:uPBcg33z0
    大剣始めたけど真ため当てたときのヒットストップの重厚感がクセになりそうだ

    317 名も無きハンターHR774 (スフッ Sd43-GQ5J [49.104.28.100]) :2024/01/07(日) 18:38:32.07 ID:fiIlVCwsd
    百歩譲って落とし物だけならモンス寝た時とか隙を見て拾うけどスリンガー無限リポップがほんまクソ
    テストプレイしてておかしいと思わんかったんか

    318 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 950a-4XMG [240a:61:1c44:30b3:*]) :2024/01/07(日) 18:43:37.31 ID:dI44Ay3x0
    採取剥ぎ取りみたいな行動こそ非力なオトモに任せるべきでは
    10年前くらいの消えていった狩りゲーでもそれくらいしてた記憶がある

    319 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2388-4QlN [61.27.236.92]) :2024/01/07(日) 18:44:26.37 ID:kD3vSS7L0
    初期導きの地はアレすぎて専用スレが本スレの二倍近い勢いあったよね

    320 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8502-DE4X [2400:2200:5e1:9945:*]) :2024/01/07(日) 18:44:45.68 ID:PSQe7oCN0
    PS版の時はアイボーまでにワールドやり込んでたから装備更新あんまりせずクリアした記憶なんだが、PCで防衛隊装備使わずにやり直してカーナ撃退まできた今もあんま更新せずともいけてるわ
    まあ装飾品が全然ないから超心と弱特がないままでちょっとジリ貧感はあるけど最悪気絶耐性さえあればまあストレスはない

    321 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6554-yk8x [126.109.186.115]) :2024/01/07(日) 18:46:51.48 ID:LYzeozQ60
    アイボーでディノナルガまできたけどワイルズでは古代樹みたいな*ーステージ実装しないことを願うばかりや

    322 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8da5-Af4N [2001:268:9a01:f752:*]) :2024/01/07(日) 18:48:05.92 ID:4if+AJQX0
    ほんとひどかったなあ
    何も知らないホストが人が入ってきては抜けていくの見ながら悲しい思いをするって言う

    後は歴戦調査クエでもあった
    人の救難に入って切断
    自分で痕跡を集めたくないし下手なやつだと失敗するかもしれないからとか言う理由で

    323 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0504-ipwt [180.196.91.227]) :2024/01/07(日) 18:50:36.56 ID:uPBcg33z0
    MR200になったのに導蟲ないとまともに古代樹歩けないんやが

    324 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ dbc7-5FKS [2001:268:92c0:3f46:*]) :2024/01/07(日) 18:51:40.56 ID:xLoYCnps0
    トレーニングエリアでモンスター入れ替える小技だけ速攻で潰されたな

    325 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2329-geKu [61.115.159.11]) :2024/01/07(日) 18:56:22.34 ID:/XWYz97a0
    セールだから買ったけど最近やったゲームがゼルダとエルデンリングとAC6だったのですごいモッサリに感じる、パリイできる武器ないんか?

    327 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5b94-Nf4k [2001:268:92be:9d4d:*]) :2024/01/07(日) 18:59:10.44 ID:QCkXz1k/0
    >>325
    太刀がカウンター持ち

    330 名も無きハンターHR774 (スフッ Sd43-GQ5J [49.104.28.100]) :2024/01/07(日) 19:02:22.81 ID:fiIlVCwsd
    >>325
    パリィしたいならライズやった方がいいと思う

    326 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2393-NF1f [2404:7a83:a1e0:8000:*]) :2024/01/07(日) 18:57:56.06 ID:fleBoG0j0
    人間が恐竜の攻撃をパリィ出来るわけないだろ

    328 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2329-geKu [61.115.159.11]) :2024/01/07(日) 18:59:22.06 ID:/XWYz97a0
    >>326
    たしカニ

    329 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5b38-vmly [2400:2200:6e3:c88f:*]) :2024/01/07(日) 19:00:06.49 ID:+mL3U1rU0
    ワールド盛り上がってるし新しいTVcmとかつくって欲しい

    331 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5ba4-SbAP [2400:4150:2143:c700:*]) :2024/01/07(日) 19:02:56.70 ID:yD4pdEEM0
    >>329
    今更宣伝やるくらいならワイルズに注力した方が良いと思う

    332 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6554-zfj6 [126.15.83.20]) :2024/01/07(日) 19:06:08.72 ID:3vXEYItp0
    ワールドの宣伝するくらいならワイルズの新情報あくしろ
    そっちのが絶対人増える

    333 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8df7-mEg1 [114.166.234.209]) :2024/01/07(日) 19:12:54.45 ID:zMgCA5oN0
    >>294
    なるほど
    縄張り争いのモーションね

    >>315
    大剣で真溜めを当てる為だけにぶっ飛ばしするまである
    尚、獣竜種

    334 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cd7e-4QlN [2001:268:9430:5e1d:*]) :2024/01/07(日) 19:16:35.09 ID:gCm9Ssqa0
    退散玉が無く、特殊痕跡の錬成も不可能で地帯LVの固定も出来ない導きの地こそ真の…

    335 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ebf6-0Qca [2001:268:9667:193:*]) :2024/01/07(日) 19:16:35.58 ID:magk8R800
    MRでも古龍調査させられるとは…
    カーナかハザク狩るのが1番いいかな?

    336 名も無きハンターHR774 (スッップ Sd43-HdSI [49.98.137.3]) :2024/01/07(日) 19:18:25.97 ID:6LcJWSxWd
    猛虎弁ふふゲェジの複数回線使ってのレス*ムーブがウゼェ
    マジでウゼェ

    337 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cd29-a5BL [2402:6b00:3a60:8900:*]) :2024/01/07(日) 19:20:00.92 ID:PsHpL7Pk0
    退散玉通常フィールドでも使わせてくれ
    黒龍の素材とか使えばなんか逃げてくだろ

    338 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8df7-a5BL [240f:44:568:1:*]) :2024/01/07(日) 19:24:27.77 ID:F+ZGDniX0
    クエスト開始!退散玉!クエストクリア!!

    339 名も無きハンターHR774 (スッップ Sd43-gVLG [49.98.137.229]) :2024/01/07(日) 19:25:45.22 ID:h8rPeQCqd
    「ゆらぎ」が起こらないからあえて実装しませんでした




    モンスターハンターシリーズ』(Monster Hunter Series)は、カプコンから発売されているアクションゲームのシリーズ。 略称は「モンハン」、「MH」。 4人で協力し巨大なモンスターを狩るというゲーム性はアクションゲームの中でも「ハンティングアクション」「狩りゲー」と言われるゲームジ…
    81キロバイト (10,274 語) - 2024年1月2日 (火) 05:45
    マジか!

    250 名も無きハンターHR774 :2023/12/19(火) 17:08:10.21 ID:onmvZENL
    属性5とロックオンて実現出来ないのか
    属性4でロックオンの方が強いって事あるのかな?




    251 名も無きハンターHR774 :2023/12/19(火) 17:09:50.55 ID:rqQtmtZa
    火以外はできるぞ

    252 名も無きハンターHR774 :2023/12/19(火) 17:26:02.13 ID:dv/ETvaZ
    ボルボロスは4でお手々ロックオンの方が良いらしいよ

    253 名も無きハンターHR774 :2023/12/19(火) 18:13:58.29 ID:YShvJzl+
    太刀はロックオンつけてるだけで、兜割りと居合の二撃目がロックオン部位にかなり吸われるやすくなるから、かなりの火力スキルだと思う。

    254 名も無きハンターHR774 :2023/12/19(火) 18:16:29.99 ID:pTUaLCXt
    水弱点が雑魚しかいないから水だけ作る気になれない

    255 名も無きハンターHR774 :2023/12/19(火) 19:25:26.06 ID:wxKlpzOn
    水作らないと水用に無属性か毒武器に竜玉入れないといけなくならない?

    256 名も無きハンターHR774 :2023/12/19(火) 19:53:56.01 ID:pTUaLCXt
    >>255
    つレイ亜太刀

    265 名も無きハンターHR774 :2023/12/19(火) 21:37:22.25 ID:wxKlpzOn
    >>256
    桜太刀あったら水以外も属性要らんやん

    257 名も無きハンターHR774 :2023/12/19(火) 19:56:46.64 ID:woTBqkzl
    >>249
    なんとか倒せたわ
    やっぱり装備作ってるよりギリギリで勝った方が楽しく感じる

    261 名も無きハンターHR774 :2023/12/19(火) 20:25:01.18 ID:u30JbMCS
    >>257
    突破おめでとう
    同じ状況で保留してるが私には無理そう

    258 名も無きハンターHR774 :2023/12/19(火) 20:09:07.54 ID:E/GIV7XX
    星7緊急ディア、ギエナ太刀G65属性3で勝てませぬ
    逆鱗1個待ちかなあ

    259 名も無きハンターHR774 :2023/12/19(火) 20:16:27.42 ID:Zx7RCpXE
    >>258
    G6-5属性3なら星8ディアも倒せるよ

    >>7この通りやってみても無理そう?

    260 名も無きハンターHR774 :2023/12/19(火) 20:20:04.42 ID:E/GIV7XX
    >>259
    ウマハンなら余裕だと思う
    50回くらいやったら行けるかもだな
    SP1回居合兜2回当てたんだけど2回目の潜りで時間切れ(泣)

    262 名も無きハンターHR774 :2023/12/19(火) 20:28:58.03 ID:E/GIV7XX
    7の流れだと3回居合兜してるのか
    それだと勝てそうだが。
    DSP2倍上手くなれる余地があるとは。。

    263 名も無きハンターHR774 :2023/12/19(火) 20:36:39.31 ID:BijFKYDr
    星7ディアは5-5で倒した記憶あるけど、今は勝てる気せんわw 

    264 名も無きハンターHR774 :2023/12/19(火) 21:32:42.64 ID:fOArJ+ng
    集中って、原作と同じく太刀にはいらない感じ?

    266 名も無きハンターHR774 :2023/12/19(火) 23:45:59.17 ID:E/GIV7XX
    本スレに集中良いって言ってる人いたけど、数発で刀身暖まるから意味ないってツッコミが多かった記憶
    ワイは温度すぐ下げちゃうから、見切りくらいは使えるような気がしてるが

    267 名も無きハンターHR774 :2023/12/20(水) 00:45:06.39 ID:oLSeJWCy
    集中は枠を無理に割いてまでは入れないかな 枠が余ってて入れたいものがないならいれるかも…? ただ1個積んだ程度で変わるかどうかは分からん

    268 名も無きハンターHR774 :2023/12/20(水) 06:29:42.76 ID:MD2rvoHi
    なきにしもあらずか、集中
    プケプケ頭いちおう作っとこ
    ありがとな

    269 名も無きハンターHR774 :2023/12/20(水) 10:47:56.83 ID:eixlV+fd
    被弾しても時間内に勝てる相手までなら集中は使えるけどその相手は結局集中なくても勝てるからいらないって感じする

    270 名も無きハンターHR774 :2023/12/20(水) 10:53:20.20 ID:eixlV+fd
    クルル頭レウス頭ディアネロ頭オウガ頭のどれがいいかは迷うけど

    271 名も無きハンターHR774 :2023/12/20(水) 13:28:39.98 ID:rAVu9AEW
    大連続星6ジンオウガをギリギリ倒せるくらいなんすけど
    3週目突入しても大丈夫っすかね?
    武器は4属性をg7-1まで上げてて
    防具はレウスレウスレイア牛クルルをg6まで上げてます

    272 名も無きハンターHR774 :2023/12/20(水) 13:29:23.82 ID:v8TzDqcj
    >>271
    大丈夫っす

    273 名も無きハンターHR774 :2023/12/20(水) 14:09:39.21 ID:cvv7rpyd
    太刀やった事なかったから、星の低いので練習中なんだが、抜刀のコツってなんかある?
    おしえて*いひと。

    276 名も無きハンターHR774 :2023/12/20(水) 15:50:13.97 ID:q+sgVKjz
    >>273
    攻撃が当たる直前に指を離すんじゃなくて、相手の攻撃に突っ込むように離すって感じかな… でも早く突っ込みすぎてもダメ
    まぁ感覚()

    274 名も無きハンターHR774 :2023/12/20(水) 15:11:09.31 ID:rAVu9AEW
    タップマークが表示される設定にして
    狩猟中の動画撮って
    何度も練習しか無いよ
    モンスターによってもその攻撃によっても
    居合のタイミング違うし

    そんな事言う俺も
    レウスとかレギエナなんかは完全に居合タイミングは分かったけど
    ディアとベリオはどうも苦手

    275 名も無きハンターHR774 :2023/12/20(水) 15:27:59.70 ID:Ws8adtO/
    太刀は使うのちょっとサボると居合のタイミングずれて被弾増える
    あと今の時期の屋外は寒さで反応悪くなって被弾する
    流石運営お墨付きのバランス武器だ

    277 名も無きハンターHR774 :2023/12/20(水) 16:17:35.66 ID:cvv7rpyd
    thx。

    がんばってみる…

    278 名も無きハンターHR774 :2023/12/20(水) 17:12:13.83 ID:v8TzDqcj
    今更で需要あるか分からんけどリオレウスの攻略チャートでも書いとくか

    噛みつきに居合

    尻尾振り回しにSP

    その場ジャンプにジャスト回避攻撃

    炎に居合兜キャンセル

    咆哮に居合兜キャンセル(頭の方にコロリン)

    パックジャンプ炎に居合兜
    (兜はディレイかけないと次の空中噛みつき食らう)

    空中噛みつき(兜割中)

    空中足パタパタに居合兜

    威嚇なので適当に

    SP撃って終了

    279 名も無きハンターHR774 :2023/12/20(水) 22:54:10.67 ID:dnhuvgbw
    ジャスト回避強化で居合抜刀のやり易さも上がらないかなぁ~…

    280 名も無きハンターHR774 :2023/12/20(水) 23:50:36.56 ID:qTbHC7Fu
    ベリオは居合抜刀で頭しばいてSPでしっぽ破壊するようにしてる

    281 名も無きハンターHR774 :2023/12/21(木) 00:16:47.13 ID:tnuiRyCS
    尻尾いる?

    282 名も無きハンターHR774 :2023/12/21(木) 00:50:00.28 ID:EdlcNjcu
    腕作るのに要求されるような

    283 名も無きハンターHR774 :2023/12/21(木) 01:51:45.90 ID:RlcM/ZVu
    防具で甲殻集めする際にも尻尾切りは有用

    284 名も無きハンターHR774 :2023/12/21(木) 05:53:37.28 ID:a4ER1aN1
    >>7にアドバイスいただいたものです
    何度も何度もチャレンジしましたが討伐できず、ハンマーに浮気したら片付きました
    また太刀使いに戻ります

    285 名も無きハンターHR774 :2023/12/21(木) 11:49:41.72 ID:OjfNmtjp
    オウガ星5も出ると聞いたんで今更ながら破壊王装備作成
    バフバロ胴がまだで破壊王Lv4だけど面白いように部位破壊できて気持ちいい

    286 名も無きハンターHR774 :2023/12/21(木) 19:28:42.74 ID:+z2WViOk
    カガチ太刀8-1でプケプケ星9に勝てた~やった~竜玉使って良かった~~~

    287 名も無きハンターHR774 :2023/12/21(木) 19:48:05.25 ID:2BSco25g
    プケ7倒して良質な鱗手に入れたけど使い道なかった

    288 名も無きハンターHR774 :2023/12/21(木) 20:54:40.75 ID:GkpFJPJi
    ジュラレウス太刀使っててオウガも今後作る予定ですがレイア太刀作っても使い道ありますか?

    289 名も無きハンターHR774 :2023/12/21(木) 21:09:42.40 ID:+z2WViOk
    レイ亜太刀作るなら雷は作ってて良い
    プケプケもレイアも毒が聞きづらいからね




    マジか!

    150 名も無きハンターHR774 :2023/12/12(火) 15:13:56.60 ID:307Zq8VR
    バフバロ居合したら尻尾の下に出て自分が見えなくなるのどうしたらいいんや。
    ちょっと新モンス大き過ぎだわ




    151 名も無きハンターHR774 :2023/12/12(火) 15:24:34.58 ID:mNbGCVK1
    バフバロデカすぎてちょっと動いただけでかなり距離取られるし戦いづらいわ

    152 名も無きハンターHR774 :2023/12/12(火) 17:04:50.96 ID:7TiyC2qR
    バフバロさんは頭振り下ろす時にディレイかけるのやめろ

    153 名も無きハンターHR774 :2023/12/12(火) 17:49:59.22 ID:E/TQFdZ5
    >>149
    火強化2でもええねそしたらレウス頭被って攻撃lv1もおまけでつけれる

    154 名も無きハンターHR774 :2023/12/12(火) 19:25:17.22 ID:FlV1L2aZ
    田舎無課金ソロ太刀ワイ、3ヶ月でようやく到達
    ざっと計算して1日22体くらい狩ってたんだな


    (出典 i.imgur.com)

    155 名も無きハンターHR774 :2023/12/12(火) 20:27:49.18 ID:XNzXLfGi
    ジンオウガむずいな
    緊急で雑魚武器持って練習した方が良いぞこれ

    156 名も無きハンターHR774 :2023/12/12(火) 21:47:32.87 ID:7TiyC2qR
    ラドバルキン極めたわ
    脚殴ってないと睡眠ガス撒いてくれないからひたすら脚殴って睡眠ガス時に尻尾だな
    尻尾は最初からやわいし

    居合使うことないわ

    157 名も無きハンターHR774 :2023/12/12(火) 23:11:01.41 ID:E/TQFdZ5
    転がっていって戻ってくるの苦手なんだけどどうしてる?

    158 名も無きハンターHR774 :2023/12/12(火) 23:18:52.11 ID:rG2KRoqh
    戻ってくるときだけ居合してるんだけど、カガチの尻尾叩きつけみたいなタイミングで居合したらいけると思う。感覚だけど

    159 名も無きハンターHR774 :2023/12/13(水) 00:33:21.24 ID:MkOR6vT7
    太刀デビューしたいと思うけどクルル、レイア、レイ亜だったらどれ作るのが良い?それとも属性7-5揃えた方が良い?

    160 名も無きハンターHR774 :2023/12/13(水) 00:59:58.56 ID:Xu6B4X1K
    >>159

    (出典 i.imgur.com)


    汎用ならバフバロかレイ亜
    レイア作るくらいならクルルのがマシ

    太刀で特に簡単に相手できるのはトビカガチかリオレイア
    トビカガチは汎用太刀でも余裕で勝てるから属性作るなら雷をオススメするかな
    (プケプケやリオレウスも相性いいよ)

    162 名も無きハンターHR774 :2023/12/13(水) 08:14:56.07 ID:MkOR6vT7
    >>160
    バフバロ強いんか
    レイ亜は年末年始次第なとこあるしバフバロ育ててみようかな 

    161 名も無きハンターHR774 :2023/12/13(水) 01:05:36.01 ID:6Wh1+Ho7
    ジャフナ、ジュラ、ギエナも揃えようとしてるが逆鱗が難しいね。
    電極は集まるんだよな

    163 名も無きハンターHR774 :2023/12/13(水) 08:29:52.37 ID:i2/YBwqw
    バフバロは体幹強化もあるから、デビューだとよくするであろう居合の失敗をある程度ケア出来るかも…?

    164 名も無きハンターHR774 :2023/12/13(水) 08:37:20.45 ID:cj34qZnr
    バフバロはクルルより期待値上だからね
    無属性最強よ
    誤差レベルだけど

    165 名も無きハンターHR774 :2023/12/13(水) 09:25:25.89 ID:WqidnlS+
    クルル太刀は作りやすさがウリやねバフバロ太刀かっこいいから作りたいなぁクルル太刀も好きだけど

    166 名も無きハンターHR774 :2023/12/13(水) 11:06:17.97 ID:9TdfL/WN
    レウス作強いっていってもグレードいくつまであげてその装備作るのにどれだけかけての話よだから

    167 名も無きハンターHR774 :2023/12/13(水) 11:17:13.84 ID:Xu6B4X1K
    ジンオウガは

    開幕5回殴って頭突きをコロリン回避

    すぐ居合構えて体当たりに居合兜

    次の攻撃(3種類確認)に居合兜

    ちょっとコロリンで距離詰めて咆哮に居合兜
    (ここの兜割とスカるけど当たることもあるから出し得?)

    2回目の飛んでくる攻撃に合わせて居合兜

    ここまで毎回再現出来るね
    この後はランダム行動すぎて良くわからんけど2回飛んでくる攻撃連発してくれる回は当たりのように思う

    170 名も無きハンターHR774 :2023/12/14(木) 00:28:19.76 ID:ZW8TlXhB
    >>167
    最初に4回攻撃からの居合だと後ろに下がって咆哮で居合届かずとかだからグダったわ
    それ試してみる

    171 名も無きハンターHR774 :2023/12/14(木) 00:37:10.13 ID:0A/VuiPH
    >>170
    最初4回から居合パターンにせよこっちのパターンにせよ咆哮の前にコロリン1回挟んで距離縮めないとスカるね

    168 名も無きハンターHR774 :2023/12/13(水) 18:28:45.91 ID:DS9MrOce
    バフバロとラドバルキンめちゃくちゃ攻撃スカるわ 身体デカすぎてあっという間に射程外

    169 名も無きハンターHR774 :2023/12/13(水) 20:19:47.91 ID:FMn7EdbA
    最近太刀はじめたけど率先して捨ててたクルル鱗がこんなに足りないなんて

    172 名も無きハンターHR774 :2023/12/14(木) 17:29:11.79 ID:UfvNqr52
    ラドバルキン見た目も攻撃も不快すぎて引退しそう

    173 名も無きハンターHR774 :2023/12/14(木) 20:03:35.22 ID:0A/VuiPH
    たろたろ上手いな
    太刀のお手本や

    174 名も無きハンターHR774 :2023/12/14(木) 22:33:08.55 ID:XU0G1zlw
    この前のアプデから居合のタイミングが遅くなった?
    指離してるのに0.5s位遅れてから抜刀し始める。

    175 名も無きハンターHR774 :2023/12/14(木) 22:45:22.47 ID:u6YN+4VO
    自分は全く変わらない気はする。スマホ自体がラグいんじゃない?何一つ根拠ないけど

    176 名も無きハンターHR774 :2023/12/15(金) 01:09:44.22 ID:5eEIdCQC
    マルチでペア太刀になると緊張するな。HR低くてもオレより上手い人ばっかりや

    177 名も無きハンターHR774 :2023/12/15(金) 12:06:06.22 ID:CnCxiz3+
    ん?普通の兜アーマーついてる?ジャナフの顔破壊後の反撃にやったらダメージだけ受けた

    178 名も無きハンターHR774 :2023/12/15(金) 12:30:59.79 ID:TfM32mA6
    最後の着地寸前だけはアーマー付いてると思う

    179 名も無きハンターHR774 :2023/12/15(金) 13:48:18.34 ID:ilQvxGQx
    緊急とか全然まだだけどギエナ太刀g8-2持ってるし大連続のジンオウガ星6 1人でやってみたけど結構カタイのねぇ~




    モンスターハンターシリーズ』(Monster Hunter Series)は、カプコンから発売されているアクションゲームのシリーズ。 略称は「モンハン」、「MH」。 4人で協力し巨大なモンスターを狩るというゲーム性はアクションゲームの中でも「ハンティングアクション」「狩りゲー」と言われるゲームジ…
    80キロバイト (10,227 語) - 2023年12月18日 (月) 00:45
    マジか!

    50 名も無きハンターHR774 :2023/12/10(日) 10:33:41.65 ID:YQtyQFdm
    ラドバルキンの飛び散る骨に当たって練気ゲージ消滅するのう辛すぎぃぃい
    なんか安定する倒し方ないんかねぇ




    51 名も無きハンターHR774 :2023/12/10(日) 10:49:12.86 ID:iSY+VP6g
    ラドバルキンはボルボロスがすべての攻撃で泥撒いてきてる感覚だわ 

    52 名も無きハンターHR774 :2023/12/10(日) 11:41:05.48 ID:oKd+Uy/S
    ラドバルキン星9倒せね~睡眠ガス2回やられると退避するからどうにもならん
    あれも居合合わせるべきかな?

    53 名も無きハンターHR774 :2023/12/10(日) 11:41:45.75 ID:YQtyQFdm
    >>52
    あれ居合出来るん?ガス出してる間はひたすら顔面殴ってるわ

    54 名も無きハンターHR774 :2023/12/10(日) 11:42:49.56 ID:oKd+Uy/S
    >>53
    まだ怖くて試してない

    55 名も無きハンターHR774 :2023/12/10(日) 11:43:31.66 ID:oKd+Uy/S
    てか顔面安地なの?知らんかった

    56 名も無きハンターHR774 :2023/12/10(日) 11:44:09.89 ID:YQtyQFdm
    >>55
    顔面と尻尾の先は安置

    57 名も無きハンターHR774 :2023/12/10(日) 11:45:02.38 ID:oKd+Uy/S
    お~サンクス良いこと聞けた

    58 名も無きハンターHR774 :2023/12/10(日) 12:07:22.42 ID:iSY+VP6g
    ラドバルキンは壊れやすい脚集中狙いがいいんかな

    59 名も無きハンターHR774 :2023/12/10(日) 12:11:46.64 ID:Fl5l2jEm
    脚と尻尾と胴は簡単に壊せるね。ロックオン変更が手間なくらい

    60 名も無きハンターHR774 :2023/12/10(日) 12:39:30.83 ID:Z0ehcyIO
    バフバロ腰グレ6で攻撃2なんか汎用はレイア腰から乗り換えかな

    61 名も無きハンターHR774 :2023/12/10(日) 13:30:19.73 ID:iSY+VP6g
    星8ラドバルキン率めちゃくちゃ高いわ 全然倒せない…
    8-1で負けてるけど俺が下手なだけだよな?

    62 名も無きハンターHR774 :2023/12/10(日) 13:54:44.04 ID:iSY+VP6g
    冷静にやったら普通にいけたわ あの苦戦は何だったのか…

    63 名も無きハンターHR774 :2023/12/10(日) 14:39:09.36 ID:XB4XG37l
    いつの間にか太刀さいつよスレが出来てたゆ🥺

    64 名も無きハンターHR774 :2023/12/10(日) 14:45:47.61 ID:vY94Y9Om
    >>63
    1本太刀作るなら何がいいか教えなさい😡

    66 名も無きハンターHR774 :2023/12/10(日) 14:50:28.93 ID:XB4XG37l
    >>64
    65っちが答えてくれましたゆ🥺

    65 名も無きハンターHR774 :2023/12/10(日) 14:48:24.39 ID:iSY+VP6g
    今なら桜かバフバロじゃね 

    67 名も無きハンターHR774 :2023/12/10(日) 14:59:10.87 ID:fLJng0Vr
    星9ボロスを狩るのに桜はどれぐらいまで育てたらいいですか?

    68 名も無きハンターHR774 :2023/12/10(日) 15:53:37.60 ID:iSY+VP6g
    多分8-4あれば間に合うはず…
    適当に単純計算しただけだから泥とか考えると8-5以上は必要かも

    69 名も無きハンターHR774 :2023/12/10(日) 16:31:58.38 ID:PFM1ozAo
    レウス太刀8-1でギリだから桜だと8-5か9は入りそう

    70 名も無きハンターHR774 :2023/12/10(日) 17:33:06.92 ID:iSY+VP6g
    毒のスリップダメージって泥にも蓄積するんだろうか? 泥も17%削れるなら8-4でもいいんだけど…

    71 名も無きハンターHR774 :2023/12/10(日) 17:49:37.53 ID:Bi/lnBjc
    バフバロ慣れたらクソ雑魚だな
    正面から殴り合った方が安定する

    72 名も無きハンターHR774 :2023/12/10(日) 18:12:10.01 ID:1pRvhMfA
    片手から乗り換えた新米太刀なんだけど
    プケプケの足バタバタみたいな全方位系の攻撃って今までバクステ安定だった攻撃が切り下がりになって乙ることがあるんだがどう避けるのが正解?

    73 名も無きハンターHR774 :2023/12/10(日) 18:15:46.77 ID:Bi/lnBjc
    >>72
    居合

    74 名も無きハンターHR774 :2023/12/10(日) 18:22:03.51 ID:iSY+VP6g
    >>72
    足バタバタしそうになる前に攻撃やめて冷静に後ろ回避か、4回目と5回目の攻撃の後は切り下がりに派生しないからそこまで攻撃してから後ろ回避かな 最悪見えた瞬間に戦闘から抜けるのもアリ
    居合は懐に入り込み過ぎてると無理な気がする

    75 名も無きハンターHR774 :2023/12/10(日) 18:39:15.09 ID:1pRvhMfA
    >>72
    >>73
    ありがとう!居合は準備してればできるけど見てからじゃきついなぁ
    >>73
    絶対的な対策はない感じなのかね…
    4回目と5回目の攻撃の後は切り下がりに派生しない→これは知らなかったありがとう試してみる!

    76 名も無きハンターHR774 :2023/12/10(日) 18:39:59.70 ID:1pRvhMfA
    安価ずれてたすまん

    77 名も無きハンターHR774 :2023/12/10(日) 19:19:15.15 ID:YQtyQFdm
    >>76
    太刀は基本的に居合中心で攻める武器だから片手みたいにギリギリまで通常攻撃するタイプとはそもそも立ち回りがだいぶ違うね

    余裕持って攻撃やめて居合かジャスト回避の準備するのが良いよ

    79 名も無きハンターHR774 :2023/12/10(日) 20:06:34.74 ID:1pRvhMfA
    >>77
    考え方からあかんかったか
    ありがとう。意識してみます

    78 名も無きハンターHR774 :2023/12/10(日) 19:34:35.28 ID:YQtyQFdm
    緊急ベリオロス試しに1-1鉄刀でやってみたら余裕で草
    パターンほぼ同じやし太刀相性いいな




    モンスターハンターシリーズ』(Monster Hunter Series)は、カプコンから発売されているアクションゲームのシリーズ。 略称は「モンハン」、「MH」。 4人で協力し巨大なモンスターを狩るというゲーム性はアクションゲームの中でも「ハンティングアクション」「狩りゲー」と言われるゲームジ…
    80キロバイト (10,227 語) - 2023年12月18日 (月) 00:45
    まじか!

    300 名も無きハンターHR774 :2023/12/22(金) 07:29:02.13 ID:NPRxYXyg
    >>294
    今もらえたサンクス




    301 名も無きハンターHR774 :2023/12/22(金) 07:33:12.02 ID:EjbraOAm
    SP外したくなくて安全策でアンジャ星8のブレス攻撃のデカい硬直中にSP兜合わせたらダメージ判定すっぽ抜けた😮‍💨

    302 名も無きハンターHR774 :2023/12/22(金) 07:33:27.43 ID:c/8TaPyI
    >>297
    尻尾振り回しにすぐSP撃ったら降りてきてすぐじゃなくても猶予あるね
    ジャスト回避って書いたけど正直ここはなんでもいいから心配なら降りてすぐ回避でも良いよ

    尻尾振り回しに切り下りから適当に攻撃してその場ジャンプのとこでSP撃っても次の炎に居合間に合うからお好み

    303 名も無きハンターHR774 :2023/12/22(金) 07:35:26.30 ID:l/nuVVlB
    太刀でレイアレウスの翼壊すには方向に居合を翼あてるかSP技をジャイロにして翼あてるといい感じかな
    レイ亜の攻撃速度覚えてないけど
    まぁ適当な弓サクッと作る方がよさめ

    304 名も無きハンターHR774 :2023/12/22(金) 07:42:11.68 ID:c/8TaPyI
    モンスターとの距離によって出る攻撃がちゃんとするようにうんぬんかんぬんみたいなアプデあったから開幕頭殴ってたら突進してくるパターン消えてると良いなぁ

    306 名も無きハンターHR774 :2023/12/22(金) 09:02:59.03 ID:lHgBzPMJ
    >>298
    太刀専だから俺はこれはつくってる
    連撃は使った感じ太刀だと微妙かも

    見切り5
    クルル(レザー)
    レウス
    レイア
    レイ亜
    クルル

    破壊王5
    ディアネロ
    バフバロ
    レイア
    ディア
    ディア

    連撃5
    オウガ
    レウス
    レイア
    レイア
    オウガ

    火事場5
    ディア
    クルル
    ディア
    ディアネロ
    クルル

    攻撃4
    レウス
    レウス
    レイア
    バフバロ
    クルル

    307 名も無きハンターHR774 :2023/12/22(金) 09:46:10.81 ID:QLtgJvXQ
    星8ボルボロスきついなー
    ジャナフ7-2、属性5積んでるけど全然削れない
    コイツだけ急に壁高くないか

    308 名も無きハンターHR774 :2023/12/22(金) 09:52:02.29 ID:ZNgc3iXE
    >>307
    前腕にロックオンして居合連打してたら勝手に倒せてるイメージ

    咆哮する前は威嚇挟むから威嚇してきたら居合兜の準備すると良いよ

    310 名も無きハンターHR774 :2023/12/22(金) 09:55:02.17 ID:QLtgJvXQ
    >>308
    ありがとう、やってみるわ

    309 名も無きハンターHR774 :2023/12/22(金) 09:52:43.22 ID:ZNgc3iXE
    >>307
    というかボルボロスはロックオンが1番欲しいから属性強化4に減らそう

    311 名も無きハンターHR774 :2023/12/22(金) 11:35:38.78 ID:l/nuVVlB
    水太刀G7に育ってるならレイア腕とか見切りとか物理寄りの装備にして開幕としまいににしっかりSPいれるとボロスもいけるぞ

    313 名も無きハンターHR774 :2023/12/22(金) 14:01:14.33 ID:t4fx35kt
    >>311
    役立つ情報のとこに水の方が泥落ちやすいて書いてるけどあれ嘘よな

    320 名も無きハンターHR774 :2023/12/22(金) 20:47:29.92 ID:l/nuVVlB
    >>313
    落ちるよ~水で殴ったら水属性マークでてるやろ
    水属性あげる意味はたぶんないけど

    312 名も無きハンターHR774 :2023/12/22(金) 11:49:08.77 ID:hWTxuBe2
    無属性だと見切りは2くらいにしといて連撃のほうが火力でない??

    314 名も無きハンターHR774 :2023/12/22(金) 14:59:40.39 ID:YhAbdl9B
    水の攻撃力だけで倒すより、火太刀属性4ロックオン装備整える方が簡単ちゃん

    315 名も無きハンターHR774 :2023/12/22(金) 15:11:02.36 ID:G70+qhtv
    ボルボロスだけは属性4にしてロックオンした方が楽

    316 名も無きハンターHR774 :2023/12/22(金) 17:19:18.99 ID:ZNgc3iXE
    ジンオウガ太刀一気に6-4までいけて笑ったw
    爪出まくりなのはむしろ良心的かもしれない

    317 名も無きハンターHR774 :2023/12/22(金) 19:23:40.67 ID:CVIUN2ib
    そのうちスキルで納刀術とか来るかなって思ってたけどベリオが全然違ったし当分はなさそうで残念

    318 名も無きハンターHR774 :2023/12/22(金) 20:09:36.67 ID:lHgBzPMJ
    納刀術きたら太刀大幅強化になってしまうからね
    きてほしいがサ終までなさそう

    319 名も無きハンターHR774 :2023/12/22(金) 20:46:28.70 ID:l/nuVVlB
    闇討ち強いな
    レウスで試してたけど居合で相手の後ろとったら2段攻撃どっちも闇討ち補正入るっぽいわ

    322 名も無きハンターHR774 :2023/12/22(金) 21:07:39.00 ID:l/nuVVlB
    >>319
    このあとなんどか試してるけど2撃目は闇討ち入るけど一撃目は入らなくなった
    奇跡か見間違いだったすまん🥹

    321 名も無きハンターHR774 :2023/12/22(金) 20:50:26.66 ID:u+uy7SCC
    桜太刀使ってる人いる?強い?

    323 名も無きハンターHR774 :2023/12/22(金) 21:24:01.59 ID:c/8TaPyI
    >>321
    8-1で全星8倒せるよ
    これを強いと思うかどうかは人それぞれ

    324 名も無きハンターHR774 :2023/12/22(金) 21:55:27.51 ID:fG0f6NzD
    >>323
    属性太刀8-1だと星9いけるんだっけ?

    325 名も無きハンターHR774 :2023/12/22(金) 22:00:46.62 ID:c/8TaPyI
    >>324
    ドスジャグラスボルボロスプケプケはいける
    水は知らない
    氷弱点は強すぎ

    326 名も無きハンターHR774 :2023/12/22(金) 22:35:55.77 ID:fG0f6NzD
    >>325
    それだったら属性作った方が良いのかな
    でも桜太刀かっこいいからなー

    329 名も無きハンターHR774 :2023/12/22(金) 23:38:19.31 ID:xvSOs0xQ
    >>323
    強いな ちなみにクルル太刀だとどのくらいで星8全狩りできるのん?

    327 名も無きハンターHR774 :2023/12/22(金) 22:54:42.62 ID:lHgBzPMJ
    属性の人はそのままで良いかもねクルルの人はつくるべきって思う

    328 名も無きハンターHR774 :2023/12/22(金) 22:59:14.86 ID:B3nhYLWd
    課金できるかできないか



    このページのトップヘ