ゲーマー速報!

ゲーム関連のまとめブログを運営しています。( ^ω^ )

    新作


    モンスターハンターシリーズ』(Monster Hunter Series)は、カプコンから発売されているアクションゲームのシリーズ。 略称は「モンハン」、「MH」。 4人で協力し巨大なモンスターを狩るというゲーム性はアクションゲームの中でも「ハンティングアクション」「狩りゲー」と言われるゲームジ…
    80キロバイト (10,227 語) - 2023年12月18日 (月) 00:45
    マジか!

    500 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ef77-Vg2n [2405:1205:2082:f300:*]) :2023/12/26(火) 00:37:25.71 ID:Z2SQlfSI0
    牧場物語みたいに家畜や野菜育てたり、ぶつ森みたいにハウジングしてスローライフ送ったりハンターライフ送ったり多彩なモンハンライフを用意して欲しいな




    501 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ efa6-jo6H [240b:251:4080:9300:*]) :2023/12/26(火) 00:47:12.74 ID:ZsYq10uf0
    ラオシャンロンのリメイクはもうムフェトで出したからもう出て来なくてもいいよ

    502 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f36b-9vkY [2001:ce8:170:cbcd:*]) :2023/12/26(火) 00:48:16.35 ID:XBMJYgxq0
    図体デカイだけのやつ今更出してもね

    504 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6378-6eTB [240b:11:15e0:3c00:*]) :2023/12/26(火) 02:48:05.04 ID:V76TIECn0
    >>294
    懐かしのクック先生の着せ替えほしい

    505 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3381-vnrB [116.94.227.99]) :2023/12/26(火) 05:15:44.45 ID:pxPl3Ly90
    ただの虫の糸も振り切れず何でも命令聞く哀れな古龍は見たくなかったな
    あとワイルズではハンターウッキウキで喋らないでほしいわ

    506 名も無きハンターHR774 (アウアウアー Sa7f-94ge [27.85.206.103]) :2023/12/26(火) 05:17:06.96 ID:8iEEo4NKa
    狩猟本能全開!(激寒

    511 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ efa6-jo6H [240b:251:4080:9300:*]) :2023/12/26(火) 06:20:16.53 ID:ZsYq10uf0
    >>506
    レッツ、マッシヴ!(誰も言ってない)

    507 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cf93-2I0K [2001:268:c28e:8c88:*]) :2023/12/26(火) 05:39:38.14 ID:QcyO4MqF0
    てかそろそろ知能の高い設定の古龍は人語喋ってもいいと思うわ
    ラスボス古龍「ワレワレハ シズカニ クラシテイル ナゼ ホロボス?」
    ハンターさん「CHO-WA!」
    偉い人「大自然!」

    508 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3f13-2umI [240b:13:71e1:7c00:*]) :2023/12/26(火) 06:09:41.21 ID:J35ccK2J0
    乱入や縄張り争いがいまいち面白さに繋がってなかったから
    操竜みたいにそれがチャンスになるようなシステムはあってもいいかな
    ライズはともかくワールドだと合わん気がするから
    うまいこと別の形で似たような仕組み実装して欲しい

    509 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 636e-G7nF [2001:268:9a58:f3cc:*]) :2023/12/26(火) 06:17:08.34 ID:ei97ITzQ0
    ハンターが縄張り争いに加勢出来たら楽しそうだけど実装*ほどめんどくさそう

    510 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f36b-9vkY [2001:ce8:170:cbcd:*]) :2023/12/26(火) 06:18:59.25 ID:XBMJYgxq0
    普通にハンターそっちのけで争ってくれりゃいいんだよ
    攻撃くらいまくって分が悪いと感じた方がさっさと逃げるとかのAI組めばいい

    512 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3f13-2umI [240b:13:71e1:7c00:*]) :2023/12/26(火) 06:33:57.29 ID:J35ccK2J0
    乱入して単にリスクがでかくなったり単にチャンスだったりよりは
    ハイリスクハイリターンだと楽しそう
    乱戦を制して片方ダウン取れればもう片方が近くのハンターもろとも追撃とか

    513 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3f91-dBcK [221.241.46.186]) :2023/12/26(火) 06:41:54.68 ID:uwjiyvHn0
    PS5ベースかつ2025年なんだからグラフィック頼むぞ
    個人的にはグラが1番重要

    514 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f328-2I0K [240b:11:d440:8d00:*]) :2023/12/26(火) 07:27:05.13 ID:I+l2/N570
    グラ良くてもアクション面最悪だったらやる気起きんわ

    515 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d37d-taje [2400:2651:a080:6b00:*]) :2023/12/26(火) 07:35:02.74 ID:AZTy7JaB0
    アイテムの非表示機能もつけてほしい
    ショートカットは使うけどスロットの方も使うんよ

    523 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cf0c-t5am [240b:c020:4d3:b79a:*]) :2023/12/26(火) 08:37:43.31 ID:XpIH9hC/0
    >>515
    スロットからも調合したい

    516 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8f5b-VIOA [2400:2200:5c8:eb79:*]) :2023/12/26(火) 07:54:10.53 ID:eRXK/gHw0
    そろそろ2025年か?

    517 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bf6a-YKlh [2405:6584:8fa0:5500:*]) :2023/12/26(火) 08:06:04.70 ID:MA+8INfa0
    まだよおじいちゃん

    518 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 133a-EUeS [240f:32:367e:1:*]) :2023/12/26(火) 08:06:43.51 ID:GPSw6YR60
    頭を強く打つと2025に飛べる

    519 名も無きハンターHR774 (オッペケ Srf7-kSaC [126.233.168.220]) :2023/12/26(火) 08:14:19.17 ID:ZkBd2Qylr
    武器種増やしてくれ

    520 名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MM17-/79m [128.27.27.236]) :2023/12/26(火) 08:26:55.04 ID:oPTCpCl8M
    辻本が増やしたがらないから無理だろう
    4で懲りてるからこれ以上は増えない

    521 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa17-vnrB [106.130.131.125]) :2023/12/26(火) 08:33:12.40 ID:3uJ8Ox0Ia
    広大なオープンワールドより古代樹みたいなギミックと密度が欲しい

    522 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6370-PNjv [240f:75:659e:1:*]) :2023/12/26(火) 08:34:06.67 ID:a/tUrLCV0
    また枝バキバキとか隙間くねくねとかしたいん

    524 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa17-vnrB [106.130.126.239]) :2023/12/26(火) 08:39:52.71 ID:CQhSV8aDa
    >>522
    枝バキバキはどれの事か分からんが人口的な土俵より未開の地っぽくて好きだよ

    525 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7fc0-ZnjB [240b:11:3ec5:e900:*]) :2023/12/26(火) 08:43:57.55 ID:/27otR+c0
    木々の根をかき分けるのではなく纏わりついてくるぬらぬらした触手にしよう

    527 名も無きハンターHR774 (スププ Sd5f-QzXe [49.98.67.132]) :2023/12/26(火) 09:11:16.54 ID:PeR0KTj3d
    やはりこれがないと盛り上がらないようだな

    12/26(火) 0時
    MHR 24,521 (23時 25,499)
    MHW 110,501 (23時 113,450)

    529 名も無きハンターHR774 (スッップ Sd5f-2Fz7 [49.98.144.224]) :2023/12/26(火) 09:42:08.52 ID:wolGhbHyd
    >>527
    ワールドは完全に好循環の状態に入ってるな
    少なくとも1ヶ月は大型アプデ後ぐらいの感覚で遊べそう




    モンスターハンターシリーズ』(Monster Hunter Series)は、カプコンから発売されているアクションゲームのシリーズ。 略称は「モンハン」、「MH」。 4人で協力し巨大なモンスターを狩るというゲーム性はアクションゲームの中でも「ハンティングアクション」「狩りゲー」と言われるゲームジ…
    80キロバイト (10,227 語) - 2023年12月18日 (月) 00:45
    マジか!

    250 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cf28-00/r [153.139.6.139]) :2023/12/24(日) 16:26:40.08 ID:wXbMdNxs0
    耳栓大旋律欲しい武器種と相手ってなんだろうなぁって思ってた
    氷と水が優先度高そうね




    251 名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd5f-PJzX [1.75.198.90]) :2023/12/24(日) 16:29:20.70 ID:huKwzozFd
    >>247
    あ、そっちかゴメン

    もう滅多に新規でカスタム付けないから忘れちまってるわ俺

    252 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 03c9-m27L [240b:13:c2c0:8a00:*]) :2023/12/24(日) 16:46:26.34 ID:PGmWWGki0
    笛ばっか使ってるけど後半の激しい動きする奴や広範囲攻撃してくる奴ツラすぎる
    アイツら相手に旋律維持すんの大変過ぎだわ

    253 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3f91-TxTk [221.255.161.68]) :2023/12/24(日) 17:01:17.30 ID:czgAMYPX0
    マジで乱入うぜー
    んで隠れ身来たら2体とも途端に戦いを止めて棒立ち
    片方がエリア移動したらもう片方もエリア移動、そんでまた同じ場所に集まる
    これだけでクソゲー認定できる

    261 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bf81-rEmY [115.124.182.232]) :2023/12/24(日) 17:39:17.30 ID:k/RzyxGE0
    >>253
    ゆうたなやつの思考
    うまくいかないのはゲームが悪い。俺は悪くない これ覚えとくとええで

    262 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6391-MjIa [122.211.60.78]) :2023/12/24(日) 17:48:30.97 ID:fk3fQfum0
    >>261
    ライズから来たならわからんでもない。
    ライズで最もヌルゲー化したのは、乱入=チャンスってとこだと思うわ。

    266 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bf81-rEmY [115.124.182.232]) :2023/12/24(日) 18:06:28.25 ID:k/RzyxGE0
    >>262
    乱入はアイボでもチャンスやで。ぶっとばしでぶつければ大ダメージ入れられるうえに
    すぐに逃げていく。へたくそゆうたくんは何にも考えずこやし投げまくるので一緒に移動する
    それをゲームが悪いとかほざいてるのを見るたびにサルやなぁとおもてるわ

    254 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6391-MjIa [122.211.60.78]) :2023/12/24(日) 17:02:39.48 ID:fk3fQfum0
    ミラ笛になれ
    頭を筋肉にするんだ
    全旋律延長適当に吹くだけで楽だぞ

    255 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8f8d-w/Hb [2001:268:92bc:e0a8:*]) :2023/12/24(日) 17:06:48.59 ID:BjMQRBSO0
    >>249
    むしろ大剣は割と耳栓要らん方じゃね?
    プレイスタイルによるんかな

    256 名も無きハンターHR774 (スッップ Sd5f-PN3g [49.98.140.64]) :2023/12/24(日) 17:09:15.42 ID:kY3IjfK8d
    俺が剥がした臨界ブラキの粘菌の爆破に巻き込まれて他の2人同時に乙っててわろた
    俺は悪くねぇ

    258 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8f8d-w/Hb [2001:268:92bc:e0a8:*]) :2023/12/24(日) 17:27:54.61 ID:BjMQRBSO0
    ミラ大剣は咆哮にタックル真溜めしてるかどうかがまずは分水嶺だな

    259 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3f91-TxTk [221.255.161.68]) :2023/12/24(日) 17:28:57.02 ID:czgAMYPX0
    ランスから移行したせいか苦手なモンスター増えたわ

    260 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cfed-PF9m [153.172.138.11]) :2023/12/24(日) 17:35:59.13 ID:vB8/DBEz0
    強化撃ちマンは耳栓ほしいかもな

    263 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8f8d-w/Hb [2001:268:92bc:e0a8:*]) :2023/12/24(日) 17:49:12.64 ID:BjMQRBSO0
    ミラの角破壊ダウン時の真溜め2回撃ちムズいなぁ…
    抜刀強真フル溜めで妥協していいかい?(泣)

    264 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cfed-PF9m [153.172.138.11]) :2023/12/24(日) 17:56:18.44 ID:vB8/DBEz0
    途中参加の大砲マンの軌道ずらしに行ったらピヨったわ
    あいつら結構怖いところで作業してるな

    265 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3f9a-w/Hb [240b:252:2583:1500:*]) :2023/12/24(日) 17:59:06.08 ID:I1MQ0bD+0
    大砲マンは特に邪魔では無いが何となく見かけたら毎回出来るだけ大砲の方にぶっ飛ばすようにしてる

    267 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f390-w/Hb [2001:268:92c0:32bc:*]) :2023/12/24(日) 18:08:42.20 ID:g9IVtoti0
    どの武器も咆哮への対策はあるが
    ボウガン辺りは耳旋律あると喜びそう

    269 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3f91-TxTk [221.255.161.68]) :2023/12/24(日) 18:14:26.80 ID:czgAMYPX0
    君らアイボが配信された当初1度も乱入に文句言わんかったんか、凄いな
    ある意味

    272 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6391-MjIa [122.211.60.78]) :2023/12/24(日) 18:17:25.80 ID:fk3fQfum0
    >>269
    昔のシリーズに比べりゃだいぶ良心的よ。(カプ蓄)

    271 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 13a9-67Xa [2001:268:92bf:5c10:*]) :2023/12/24(日) 18:17:14.48 ID:m0Fp0RYV0
    それ触っちゃダメなやつ

    275 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cfa4-Z5rB [153.232.92.28]) :2023/12/24(日) 18:20:58.12 ID:Jx3K1Eh+0
    エーンヤデ

    276 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 63b8-PNjv [240f:75:659e:1:*]) :2023/12/24(日) 18:22:31.37 ID:h3j5PLUX0
    乱入とかいう水差し要素
    あれではしゃいでるの開発だけ
    白けた空気漂ってる

    277 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f358-Vioh [2400:4053:7146:de00:*]) :2023/12/24(日) 18:36:38.94 ID:RzIeX30T0
    バフバロ邪魔やわぁ

    278 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cf38-EtGN [121.86.14.231]) :2023/12/24(日) 18:39:19.63 ID:MUb0jksO0
    イベント部屋だと結構鳴神貼る人多いので
    バフバロミサイルが活躍する
    エリア8だとジャナフ亜ミサイルのチャンスもあるし

    吹っ飛ぶ距離って体長とリンクしてるのか、獣竜種は結構とぶね
    逆にキリンとかラーは全然移動しない

    279 名も無きハンターHR774 (スッップ Sd5f-PN3g [49.98.140.64]) :2023/12/24(日) 18:52:24.90 ID:kY3IjfK8d
    縄張り争いもしないバフバロなんかさっさと*打って追っ払うに限る




    モンスターハンターシリーズ』(Monster Hunter Series)は、カプコンから発売されているアクションゲームのシリーズ。 略称は「モンハン」、「MH」。 4人で協力し巨大なモンスターを狩るというゲーム性はアクションゲームの中でも「ハンティングアクション」「狩りゲー」と言われるゲームジ…
    80キロバイト (10,227 語) - 2023年12月18日 (月) 00:45
    マジか!

    50 名も無きハンターHR774 (アウアウアー Sa7f-94ge [27.85.205.47]) :2023/12/24(日) 15:20:27.46 ID:JesjEbgPa
    >>45
    ティガってそこまで人気でもないような…




    51 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8f37-TwZn [2405:6587:d020:e700:*]) :2023/12/24(日) 15:21:31.84 ID:AkuUieeR0
    砂漠とか荒野に似合うFモンスって割と多いしワイルズに出しやすそうだから一気に数体来るかもしれない

    52 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cf7e-l26P [2400:2410:a7c1:e100:*]) :2023/12/24(日) 15:23:01.15 ID:IihfZYnt0
    アイスボーンでナルガのかませになったレウス、
    ジンオウガのかませになったレウスディア、
    ディノのかませ再現されたレイアは無視?

    55 名も無きハンターHR774 (アウアウアー Sa7f-94ge [27.85.205.47]) :2023/12/24(日) 15:25:14.66 ID:JesjEbgPa
    >>52
    もうあまり覚えてないが対ナルガでレウス負けてたか?対ジンオウガでレウスディアブロス負けてたか?
    レイアは人気があるメインモンスターでは無いのでは?

    53 名も無きハンターHR774 (アウアウアー Sa7f-94ge [27.85.205.47]) :2023/12/24(日) 15:23:32.15 ID:JesjEbgPa
    やはりアナウンスPVの荒野が一番最初にクエストで行くマップになるんかな

    54 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 633e-2I0K [2001:268:c28b:50ef:*]) :2023/12/24(日) 15:24:17.48 ID:83YpU7SM0
    映画モンハンに天廊出てたんだ
    まあFの天廊がどんなシステムかは知らんけど

    57 名も無きハンターHR774 (スフッ Sd5f-PINE [49.104.45.177]) :2023/12/24(日) 15:27:17.62 ID:2UoijQsgd
    >>54
    名前以外別物だけどね Fの天廊はダンジョン登ってくみたいなので途中で番人(クソ強い上に制限時間20分+実質乙るたびに1分減だが戦わなくてもOK)と戦えるみたいな感じのやつだった

    61 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 63b1-JhxE [240b:12:e1:e600:*]) :2023/12/24(日) 15:30:07.97 ID:FnldYONp0
    >>54
    一応なんとなく外見の見た目はそのまんまなんだけどFにいた番人は出てこないからその辺はよくわからない
    でもあそこから出てきたリオレウスが異常にでかかったりするのは天廊個体っぽいし
    天廊が異世界繋ぐポータルと化してるのもFの天廊にいた古代人が消息不明になった設定と噛み合うからある程度Fの設定踏襲されてると思う

    56 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 633e-2I0K [2001:268:c28b:50ef:*]) :2023/12/24(日) 15:26:51.07 ID:83YpU7SM0
    最初のかませムービーってグラビモスだよな
    アカムにグラビの鎧が突き破れてるのはインパクトあった

    58 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b37b-x2Sm [14.8.114.0]) :2023/12/24(日) 15:27:47.46 ID:uOMczByV0
    ティガはモンスター総数からみた相対的な人気はある方なんじゃないかな
    どのモンスターより人気とか人気投票1位みたいな絶対的な人気は知らないけど

    59 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d3cf-Sfmh [60.56.161.29]) :2023/12/24(日) 15:27:56.23 ID:vKlTWE0F0
    そもそも今のディザー自体4でいうティガからひたすら逃げるディザームービーぐらいの立ち位置だし
    どこまで信用していいか怪しい

    60 名も無きハンターHR774 (スフッ Sd5f-PINE [49.104.45.177]) :2023/12/24(日) 15:29:45.13 ID:2UoijQsgd
    マガドがバゼル負*のは納得しかないけど通常個体がカーナと引き分けは納得いかないわ

    62 名も無きハンターHR774 (ブーイモ MM37-wIMX [220.156.12.58]) :2023/12/24(日) 15:31:17.35 ID:RYBYmszrM
    バゼルって人気あんのか?嫌われてるイメージしかないが

    67 名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd9f-dTW9 [183.74.192.113]) :2023/12/24(日) 15:37:46.82 ID:KZltYAS2d
    >>62
    前スレにいたワールド以前のモンハンは全部ゴミゲーとかいうWIB至上主義の設定で書き込んでいるなら
    当時どんな評価であっても超人気モンスターでなければならないという共産圏的な歴史修正が働くんじゃないか

    63 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f3d6-sMdI [240b:c010:453:3cdf:*]) :2023/12/24(日) 15:32:56.52 ID:NAz/pmGu0
    >>41
    それはその期間内にそのイベクエが流行るようにする為だろ
    ずっと解放されてると後でいいやって思う奴もいるだろう、ライズの時の俺は実際そうだった
    それにWでは通常制限されてた分、祭りでの全イベクエ解放ってのが人が戻ってくる理由の一つになっていた

    期間が1日しかないとかじゃなければ俺は何も文句ないけどな

    64 名も無きハンターHR774 (スフッ Sd5f-PINE [49.104.45.177]) :2023/12/24(日) 15:33:37.59 ID:2UoijQsgd
    メインモンスターなのに人気無いしライバル枠もとられそいつと名前を間違えられ縄張り争いもゴアとしかせず武器の特性没収されイベクエ未登場のやつ こいつメインモンスタークビでよくね?

    73 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3f4c-hOfh [2400:2200:1a8:ac3e:*]) :2023/12/24(日) 15:49:25.41 ID:N03VN9BW0
    >>64
    レギオスの事ね
    ここまで不遇だと一周回ってコアな人気ありそうな感じもするがどうなんだろうな
    総選挙の結果が楽しみだ

    65 名も無きハンターHR774 (スププ Sd5f-gEh2 [49.96.38.35]) :2023/12/24(日) 15:36:10.79 ID:wh+dJjRtd
    もし今回のPVが製品版と別物だとしたらこの5年間エグゾプライマルの開発に集中してたということか?

    76 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b37b-x2Sm [14.8.114.0]) :2023/12/24(日) 15:57:57.96 ID:uOMczByV0
    >>65
    ずっとそれ作ってたけど急な方針転換や作り直しや作り込みで初期PVと大きく変わることがあるから分からない

    66 名も無きハンターHR774 (アウアウアー Sa7f-94ge [27.85.205.47]) :2023/12/24(日) 15:37:16.09 ID:JesjEbgPa
    セルレギオスの武器はナナ武器みたいに武器にもスキル追加してあげれば良かったのに

    68 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3f68-VPIK [61.44.246.136]) :2023/12/24(日) 15:39:46.90 ID:bcWQ7IOr0
    武器が産廃のモンスは全部ワイン畑に送れ

    69 名も無きハンターHR774 (アウアウアー Sa7f-94ge [27.85.205.47]) :2023/12/24(日) 15:40:07.81 ID:JesjEbgPa
    バゼル自体は*爆撃機というネタとして人気なんかなぁとは思う

    BGMはかなり人気よな。個人的にはそこまで好きじゃないけど

    70 名も無きハンターHR774 (JP 0Hff-sMdI [133.106.45.132]) :2023/12/24(日) 15:41:52.55 ID:EdwXnrUJH
    バゼルと戦う事自体はそこそこ好きって人はいると思うがWで乱入しまくって嫌われてもいる

    71 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3f68-VPIK [61.44.246.136]) :2023/12/24(日) 15:43:51.61 ID:bcWQ7IOr0
    状態異常が微妙過ぎるからテコ入れしてもらいたいが蓄蓄は色々と違うから状態異常そのものをどうにかしろ

    72 名も無きハンターHR774 (スフッ Sd5f-PINE [49.104.45.177]) :2023/12/24(日) 15:44:50.62 ID:2UoijQsgd
    >>71
    毒を初代仕様に爆破を3G仕様にしよう...なんてね

    78 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3f68-VPIK [61.44.246.136]) :2023/12/24(日) 16:05:28.93 ID:bcWQ7IOr0
    >>72
    今の体力インフレしたモンスター相手なら3G仕様の爆破ならすぐ息切れするし初代毒でちょうどいいかもしれない
    タル爆弾も蟲技撃つためだけの道具だったし

    74 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3ff7-DOnR [125.30.43.86]) :2023/12/24(日) 15:57:20.84 ID:6hWs90Em0
    超遠距離から毒弾当てて逃げ回るゲーム始まるか

    75 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d3ab-YTud [2400:2200:6a4:f689:*]) :2023/12/24(日) 15:57:55.84 ID:i8sqZIe00
    少なくともXの時の人気投票じゃ11位クシャ12位ラギア13位ティガ14位ゴア・・・みたいな並びだったしティガの人気が無いってのは少し無理があるんじゃね

    77 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f3d6-sMdI [240b:c010:453:3cdf:*]) :2023/12/24(日) 15:59:37.61 ID:NAz/pmGu0
    すげぇ関係ないけど今日昼飯で食ったラーメンが値段のわりに大したことなかった
    ライズみてーだなと思った

    79 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 633e-2I0K [2001:268:c28b:50ef:*]) :2023/12/24(日) 16:14:25.31 ID:83YpU7SM0
    そういや毒ってW以降はほんと存在感薄くなったよな
    W以降毒つえーって一度も聞いたことない




    モンスターハンターシリーズ』(Monster Hunter Series)は、カプコンから発売されているアクションゲームのシリーズ。 略称は「モンハン」、「MH」。 4人で協力し巨大なモンスターを狩るというゲーム性はアクションゲームの中でも「ハンティングアクション」「狩りゲー」と言われるゲームジ…
    80キロバイト (10,227 語) - 2023年12月18日 (月) 00:45
    ヤバいなあ!

    50 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 825d-Hm2B [2001:268:9a1b:42e3:*]) :2023/12/21(木) 15:12:38.66 ID:VzGaWOZ80
    PVのラストで立ってた岩の足場とか誰も使わなさそうや
    令和版ゆうタワーだろあれ




    51 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4e5e-JyW8 [2405:1205:2082:f300:*]) :2023/12/21(木) 15:12:47.50 ID:yxRPlIWN0
    >>47
    モンハンって思い出補正で若い世代にマウント取ったりする老害結構いるよね
    たしかに昔のモンハン面白かったけどそれは我々年寄りがガキだったからってのを考えて欲しいわ

    52 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3fcf-22an [2400:4051:a842:4a00:*]) :2023/12/21(木) 15:14:56.10 ID:OUouaBmx0
    ファイナル構図はOWの義務だぞ

    53 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2288-2RSG [27.141.40.60]) :2023/12/21(木) 15:15:50.15 ID:su0sJyCk0
    大規模の砂嵐に追われる生き物の群れとか数が少なかったらしょぼ過ぎるし
    面白さのためじゃなく説得力を持たせるためだろ
    むしろ今までハードの性能で制限かかって出来なかったことはバンバンやってほしい

    54 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8672-hmxp [240a:61:1046:6a19:*]) :2023/12/21(木) 15:17:58.27 ID:U7SUZWin0
    >>38
    モーションについては入れ替え技よりは負担少なそうだし不可能じゃないけどバランスはめちゃくちゃだろうな

    俺としては深海とか渦とか海の巨大生物とか好みだから探索要素だけでもいいから水中は実装して欲しいところ

    55 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a209-Lcd0 [240b:10:9520:ae00:*]) :2023/12/21(木) 15:19:11.46 ID:2BfkRZIS0
    群れ表現は処理の重さがゲームの面白さに釣り合うのか気になる
    ただいるだけなら数回で慣れてやたら重い背景になってしまいそう

    56 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2b7b-fH6R [106.73.133.35]) :2023/12/21(木) 15:21:45.19 ID:WKyKjuJ40
    雑草とカ消した方が視認性がよくなるいつものアレ

    58 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b7cf-Hm2B [60.56.161.29]) :2023/12/21(木) 15:24:37.26 ID:JbLTM6lY0
    モンスターの群れが沸いた時に受付嬢がワイプ芸で雰囲気ぶち壊さないようにシナリオライター変えとけよ

    59 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a209-Lcd0 [240b:10:9520:ae00:*]) :2023/12/21(木) 15:26:24.65 ID:2BfkRZIS0
    ワイプ芸はモンハンの伝統ぞ

    60 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2f7b-fH6R [14.8.114.0]) :2023/12/21(木) 15:27:45.04 ID:264rahWK0
    ゴシャハギみたいな群れがワチャワチャするだけで戦闘に支障が出そうだし
    センザンコウみたいな鎧の小型も小突く程度の反撃をするなら剥ぎ取りがめんどくさくなりそう

    >>58
    ワイプで出てきてもいいけど目につくから顔は動かさないで欲しい

    62 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa9b-9UYB [106.146.154.208]) :2023/12/21(木) 15:28:53.11 ID:N8894Wv1a
    ライオンキングかな?

    63 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 03e0-3CSV [240b:12:8702:7000:*]) :2023/12/21(木) 15:29:43.01 ID:O1nP+pf10
    受付嬢がうざくていまごろワールドの同接1000人くらいになってるんやろなあw

    64 名も無きハンターHR774 (スフッ Sd42-IcYT [49.106.215.231]) :2023/12/21(木) 15:33:31.99 ID:VzGaWOZ8d
    受付嬢でも発作を起こすのか
    生き辛そうだな

    65 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 825d-Hm2B [2001:268:9a1b:42e3:*]) :2023/12/21(木) 15:33:41.73 ID:VzGaWOZ80
    好きあらばワールド叩きかよ
    ライズ信者ってほんと民度低いな
    ライズとかただのクソゲーなのに

    66 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b7cf-Hm2B [60.56.161.29]) :2023/12/21(木) 15:35:08.57 ID:JbLTM6lY0
    受付嬢を汚点と認められないのはワールドエアプだぞ
    信者であるほどあれはクソと実感する

    67 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 82f7-Lp7N [2405:6582:8660:9400:*]) :2023/12/21(木) 15:36:08.86 ID:7iiWaWvQ0
    水中復活させないとラギアが本領発揮できないしグランミラオスも復活できない

    74 名も無きハンターHR774 (スフッ Sd42-kTy3 [49.104.45.177]) :2023/12/21(木) 15:53:25.12 ID:6jRxzWfld
    >>67
    ミラオスはまあ水中なくてもなんとかなるけどな むしろ地震の罪を擦り付けるカスのほうがヤバい あいつ水中専用だし

    68 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa9b-9UYB [106.146.154.208]) :2023/12/21(木) 15:36:44.25 ID:N8894Wv1a
    ラギアは陸特化の亜種がいるから

    69 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f6e5-JyW8 [2001:240:242a:33f3:*]) :2023/12/21(木) 15:36:59.10 ID:KAtIp1Jm0
    ワールドの頃はこやし玉を受付嬢に作ってもらうのが定番だったよな
    自家製だし効果も高めだった気がする

    70 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3f01-WbId [2400:2200:585:9135:*]) :2023/12/21(木) 15:38:38.09 ID:qDYZSyFb0
    ワイルドは装飾品システムになるのだろうか

    72 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 82f7-Lp7N [2405:6582:8660:9400:*]) :2023/12/21(木) 15:40:28.01 ID:7iiWaWvQ0
    >>70
    どちらにせよガチャがあるのは確定みたいなもんだ

    71 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a209-Lcd0 [240b:10:9520:ae00:*]) :2023/12/21(木) 15:38:59.59 ID:2BfkRZIS0
    水中でも宇宙でもいいから立体的なモンハンやりてぇよ...本当に面白かったから...

    73 名も無きハンターHR774 (スフッ Sd42-kTy3 [49.104.45.177]) :2023/12/21(木) 15:51:28.62 ID:6jRxzWfld
    宇宙はまだ行ってないけどハンターさんなら宇宙でも酸欠にならずに平然としてそう 

    75 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a261-Uf+z [125.199.45.231]) :2023/12/21(木) 15:54:18.65 ID:icIAsUyh0
    ちょっとワールドの愚痴でただけで話題に出てないライズ信者呼ばわりはさすがに糖質だろ

    76 朱野糸流夢 ◆XRQP8ulvA2 (ワッチョイ a279-aw5G [2409:11:9980:4800:*]) :2023/12/21(木) 15:56:54.52 ID:8cHplygW0
    立体的なモンハンなら移籍平原は出さなきゃな

    BC123486だけな

    77 朱野糸流夢 ◆XRQP8ulvA2 (ワッチョイ a279-aw5G [2409:11:9980:4800:*]) :2023/12/21(木) 15:57:12.72 ID:8cHplygW0
    ちゃんとカルシウム取ってるか?

    78 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8f42-vdyA [240d:1a:859:ca00:*]) :2023/12/21(木) 16:01:41.37 ID:QADwpCoN0
    >>2にあんなの貼る奴が棲みついてるスレだからお察し

    79 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 03e0-3CSV [240b:12:8702:7000:*]) :2023/12/21(木) 16:10:16.61 ID:O1nP+pf10
    オシャハギだのなんとかミツネだの入れ替えだの
    いちいちライズの要素持ち出してワールド系譜のワイルズにあーしろこーしろ言うから同接でバカにされるんだろ




    モンスターハンターシリーズ』(Monster Hunter Series)は、カプコンから発売されているアクションゲームのシリーズ。 略称は「モンハン」、「MH」。 4人で協力し巨大なモンスターを狩るというゲーム性はアクションゲームの中でも「ハンティングアクション」「狩りゲー」と言われるゲームジ…
    80キロバイト (10,227 語) - 2023年12月18日 (月) 00:45
    マジか!

    100 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4eb0-2xxr [2001:268:c28c:f70e:*]) :2023/12/18(月) 18:47:11.24 ID:opEx0FZq0
    GTAとぶつかっても海外売上は最終的にはそんなに変わらんと思うぞ
    セールで少しずつ売り上げ伸ばすのがモンハンの強みだし




    102 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 865f-dmC8 [2400:2410:a7c1:e100:*]) :2023/12/18(月) 18:53:01.97 ID:408eAzsK0
    ハンティングカードの存在初めて知った

    104 名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd42-D3NA [49.98.15.140]) :2023/12/18(月) 18:55:44.00 ID:SoafdHb0d
    猫センサーがビビっときたぜ!

    105 名も無きハンターHR774 (スプッッ Sdba-Cg2B [183.74.205.170]) :2023/12/18(月) 18:58:48.30 ID:2vWj9qB7d
    >>99
    発売はかち合う可能性あるぞ

    107 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5bbe-lmwS [2001:268:9ae7:2495:*]) :2023/12/18(月) 19:03:03.80 ID:MskSGZxH0
    >>105
    こっちがめちゃめちゃ延期しない限り大丈夫でしょ
    延期しない限り

    106 名も無きハンターHR774 (スッップ Sd42-tVYI [49.98.175.33]) :2023/12/18(月) 19:01:26.62 ID:OjT1vFSfd
    >>88
    グラボだけ交換して発売時はお茶を濁すを手もあるぞ

    108 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4eb0-2xxr [2001:268:c28c:f70e:*]) :2023/12/18(月) 19:05:43.60 ID:opEx0FZq0
    モンハンは 1〜3月の間に出そうな気はするな

    109 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a245-g9cw [2001:268:9a6f:ae94:*]) :2023/12/18(月) 19:10:54.86 ID:jE558sKe0
    20周年に出すなら3月前に出してもらわないとな

    110 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2f7b-fH6R [14.8.114.0]) :2023/12/18(月) 19:12:03.64 ID:feABQkPw0
    2025年予定が延期して2026年3月になることも覚悟してる

    111 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f6c6-im5F [2405:6587:d020:e700:*]) :2023/12/18(月) 19:12:32.20 ID:PCSjx4Qw0
    2025年度の3月かもしれない

    112 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0e6f-7XKj [2001:268:96a5:76ec:*]) :2023/12/18(月) 19:14:08.33 ID:pO6IDuWo0
    ライズみたいに3月末(察し)にならないことを祈る

    118 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0e51-WIGd [2001:268:962f:649c:*]) :2023/12/18(月) 19:21:56.06 ID:TVNHSfKL0
    >>112
    チームもジャンルも何もかも違うけど同じ3月末発売のRE4は大丈夫だったから...

    113 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4e71-JyW8 [2405:1205:2082:f300:*]) :2023/12/18(月) 19:15:26.58 ID:rzOFUVzF0
    昔こんなキャラいたのにどこ行った?確か名前はモンちゃん…


    (出典 i.imgur.com)

    114 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a20a-e8vO [2001:ce8:182:d345:*]) :2023/12/18(月) 19:16:56.58 ID:Kx/K5+mZ0
    2021ライズ
    2023バイオRE4
    2024ドグマ2
    と近年3月末に主力タイトル発売するのが続いてるからワイルズもそれくらいになりそう

    121 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a245-g9cw [2001:268:9a6f:ae94:*]) :2023/12/18(月) 19:27:14.90 ID:jE558sKe0
    >>114
    前々から発表されたプラグマタと和風のアレも控えてるのに未だに発売日決まってないとか言う闇

    123 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3f67-uhvP [2402:bc00:1603:e600:*]) :2023/12/18(月) 19:30:32.27 ID:S1781Cfx0
    >>121
    ディープダウンとかいう10年経っても発売日発表されないやつもあるからセーフ プラグマタはなんかヤバそう

    124 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a245-g9cw [2001:268:9a6f:ae94:*]) :2023/12/18(月) 19:32:14.37 ID:jE558sKe0
    >>123
    むしろディープダ*ース筆頭だろプラグマタ

    125 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa9b-lmwS [106.133.111.216]) :2023/12/18(月) 19:50:05.69 ID:0fR43uS/a
    >>114
    3月にでかいタイトル持ってくる場合はその年度の前半にも大きいタイトルある場合が殆どだし
    来年の前半に大きいタイトル無ければ予定では1月に出すつもりだと思うわ

    116 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c7fc-2zbQ [240b:c010:450:c3b:*]) :2023/12/18(月) 19:19:10.82 ID:si4b0Jc10
    サブレとアイボー比較したらゲハを避けられないのがなんとも

    127 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5b3f-tVYI [2400:4051:bd60:bf00:*]) :2023/12/18(月) 20:01:18.54 ID:Sbs4Cgel0
    >>116
    まあ前作を諸々の数字で下回ってるライズが悪い
    シリーズ物で最新作の方がアクティブ少ないと尚更ね

    119 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f6c6-im5F [2405:6587:d020:e700:*]) :2023/12/18(月) 19:22:41.51 ID:PCSjx4Qw0
    カプコンが尻軽なのが悪い

    120 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e281-kyiC [203.135.247.206]) :2023/12/18(月) 19:24:54.94 ID:p7aiNZPa0
    3月末だとモンハン20周年作品を名乗れない
    金曜発売だと仮定して、遅くとも3月7日には出ると思うわ

    122 名も無きハンターHR774 (スプッッ Sdba-Cg2B [183.74.205.170]) :2023/12/18(月) 19:27:41.79 ID:2vWj9qB7d
    2024年度内だと嬉しいよね

    126 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8328-UJqq [114.177.89.14]) :2023/12/18(月) 19:58:15.75 ID:eEAzqk1V0
    1年以上あるんだからPS5なりPCなり用意できるだろ?
    ってカップンコからのメッセージだと思います

    129 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c7fc-2zbQ [240b:c010:450:c3b:*]) :2023/12/18(月) 20:02:51.79 ID:si4b0Jc10
    >>126
    実際普及は待ってそうだよな

    130 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a2c3-igyF [240b:13:32a0:2000:*]) :2023/12/18(月) 20:07:49.76 ID:pfKJ8vVz0
    ブラキ出るならBGMは原曲に戻してくれよな

    131 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0ee7-1XPg [2400:4153:d002:9600:*]) :2023/12/18(月) 20:11:22.78 ID:WCQbtvRO0
    PC欲しい

    132 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 77c7-lmwS [2001:268:9a5d:abaa:*]) :2023/12/18(月) 20:12:52.45 ID:hHUC+qiz0
    コラボPC買え

    133 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f6c6-im5F [2405:6587:d020:e700:*]) :2023/12/18(月) 20:15:33.96 ID:PCSjx4Qw0
    こっちもちゃんと環境整えて待つから皮ペタとかラスボス未実装とかの無い完全な作品を遊ばせてくれ

    134 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f656-2xxr [240b:c020:433:6bf3:*]) :2023/12/18(月) 20:17:05.72 ID:hay0OKAP0
    復活モンスターの希望でも言うか

    ガムートとラギアクルスは絶対として、ゲネルセルタスとかネルスキュラとかの虫系も頼むわ

    135 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 82f1-Gwyo [2405:6584:8fa0:5500:*]) :2023/12/18(月) 20:17:39.86 ID:FkhqnKpQ0
    イャンクックだろ

    138 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f656-2xxr [240b:c020:433:6bf3:*]) :2023/12/18(月) 20:22:42.32 ID:hay0OKAP0
    >>135
    そろそろイャンクックは来そう

    136 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4e71-JyW8 [2405:1205:2082:f300:*]) :2023/12/18(月) 20:21:19.69 ID:rzOFUVzF0
    モノブロスちゃんかな

    139 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5b5a-2xxr [240f:79:9066:1:*]) :2023/12/18(月) 20:26:04.98 ID:ir3nGvy70
    ドボル欲しくね?



    このページのトップヘ